『FH-8500DVSと連携したいけど映らない』のクチコミ掲示板

2018年10月 発売

VREC-DS600

  • 212万画素のCMOSセンサーを搭載し、フルHD録画に対応したドライブレコーダー。エンジンをかけると、自動で録画が始まる。
  • 「ドライブレコーダーリンク」機能に対応したカーナビと組み合わせれば、カーナビ本体から録画や再生、消去などのドライブレコーダー機能が操作できる。
  • 「もしも」を見逃さない「セキュリティ機能」を搭載。エンジンが停止した駐車中でも、内蔵センサーが振動を検知すると自動で録画し、動画を保存する。
最安価格(税込):

¥15,747

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥15,747

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥15,747¥22,680 (20店舗) メーカー希望小売価格:オープン

本体タイプ:分離型 カメラタイプ:前1カメラ 画素数(フロント):撮影素子:約212万画素 駐車監視機能:標準 VREC-DS600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VREC-DS600の価格比較
  • VREC-DS600のスペック・仕様
  • VREC-DS600のレビュー
  • VREC-DS600のクチコミ
  • VREC-DS600の画像・動画
  • VREC-DS600のピックアップリスト
  • VREC-DS600のオークション

VREC-DS600パイオニア

最安価格(税込):¥15,747 (前週比:±0 ) 発売日:2018年10月

  • VREC-DS600の価格比較
  • VREC-DS600のスペック・仕様
  • VREC-DS600のレビュー
  • VREC-DS600のクチコミ
  • VREC-DS600の画像・動画
  • VREC-DS600のピックアップリスト
  • VREC-DS600のオークション

『FH-8500DVSと連携したいけど映らない』 のクチコミ掲示板

RSS


「VREC-DS600」のクチコミ掲示板に
VREC-DS600を新規書き込みVREC-DS600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

FH-8500DVSと連携したいけど映らない

2023/05/01 04:34(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DS600

クチコミ投稿数:4件

題名の通りです。
一応、両機の取説通りに配線しているつもりなのですが、モニター上には何も映らないので実際にどう映っているか確認ができず、試験的な仮付け状態から先に進めないでいます。そもそもモニター側の操作方法を理解しきっていないだけなのかもしれませんが、ここの他の方のレビューに「3.5mm4極メス⇔RCAケーブル」で対処する例がありましたのでやってみようかとも思うけど、それでいいのかどうかもわかりません。
だれかよい知恵をお貸しください。
ちなみに車はJB64Wジムニーです。ステアリングスイッチはありません。
よろしくお願いいたします。



書込番号:25242810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/05/01 06:08(1年以上前)

取説通りに接続したのなら故障していない限り映ると思いますが

全て取説通りのカロの純正ケーブルを使用して、ミニジャックを挿す場所も間違っていないですか?

ネット上では誰にも判らないから自身で解決するか、業者に見て貰うしかありませんよ。

書込番号:25242830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/05/01 06:12(1年以上前)

>がまじゃさん
FH-8500DVSのAUX入力設定でONにしていないのでは?

書込番号:25242834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10069件Goodアンサー獲得:1410件

2023/05/01 08:01(1年以上前)

>がまじゃさん

どのDAとでもできるというわけではないので、
FH-8500DVSがこのドラレコの「ドライブレコーダーリンク」機能に対応しているかどうか?調べてはいかがでしょうか?

https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/recorder_sd/vrec-ds600/

書込番号:25242886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10069件Goodアンサー獲得:1410件

2023/05/01 09:10(1年以上前)

>がまじゃさん

取説での確認ですが、
FH-8500DVSにはVREC-DS600のからの信号線を入れるところはAUXしかありませんので、ここにさして、DAの入力をAUXにすれば映像は出るのでは?
しかし、ドライブレコーダーリンク機能の信号線は入るところはありませんので、ドライブをコントロールできるというわけではないようです。
ドライブレコーダーリンク機能に対応していれば、設定編集→システム設定→ドライブレコーダー設定→ON、でできるはずですが?
FH-8500DVSのソフトウエアアップデート情報も見てみましたが、特にないようです。
コントロールできる可能性はドライブレコーダーリンク機能ケーブルはUSBケーブルですので取り替えてみるとか?
まあ、詳しくは連休が明けてからパイオニアサポートに聞いてみてください。

ドライブレコーダーリンク機能設定:https://jpn.pioneer/ja/support/manual/navi/18raku/52383.php
VREC-DS600取説: https://jpn.pioneer/ja/support/manual/manual_pdf.php?m_id=15568
FH-8500DVS取説: https://jpn.pioneer/ja/support/manual/manual_pdf.php?m_id=16493
FH-8500DVSソフトアップデート情報:
https://jpn.pioneer/ja/support/s-information.php?main_cd=003&sub_cd=008&model=&product_no=00009668&sort=1&bmp_type=FH-8500DVS&disp=s-year.php
ドライブレコーダーリンク機能アップデート情報:https://jpn.pioneer/ja/car/dl/rakunavi_dvr/

書込番号:25242962

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > VREC-DS600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FH-8500DVSと連携したいけど映らない 4 2023/05/01 9:10:31
フロント・リアの2台接続 4 2020/08/13 23:06:05
ビューア 1 2020/01/07 19:44:32
イベント撮影データの保存が頻発 6 2019/10/13 16:17:22
ND-DVR1との互換性 18 2019/09/30 0:30:15
VREC-DS600とセルスターCSD-790FHDについて 10 2019/02/05 22:11:29
互換性について 5 2019/01/25 17:56:28

「パイオニア > VREC-DS600」のクチコミを見る(全 55件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VREC-DS600
パイオニア

VREC-DS600

最安価格(税込):¥15,747発売日:2018年10月 価格.comの安さの理由は?

VREC-DS600をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング