『SSD パーテーション完全フォーマット』のクチコミ掲示板

2018年10月14日 発売

BX500 CT240BX500SSD1JP

  • 容量240GBのSATA 6Gb/s対応2.5インチSSD。
  • Micron製3D NANDを採用。シーケンシャルの最大読込速度は540MB/sで、最大書込速度は500MB/s。
  • Crucialクローン作成ソフトウェア用「Acronis True Image」とインストールガイドが付属。
最安価格(税込):

¥3,880

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥3,880

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥3,880¥6,340 (6店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:240GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s フラッシュメモリタイプ:3D NAND 読込速度:540MB/s 書込速度:500MB/s BX500 CT240BX500SSD1JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BX500 CT240BX500SSD1JPの価格比較
  • BX500 CT240BX500SSD1JPのスペック・仕様
  • BX500 CT240BX500SSD1JPのレビュー
  • BX500 CT240BX500SSD1JPのクチコミ
  • BX500 CT240BX500SSD1JPの画像・動画
  • BX500 CT240BX500SSD1JPのピックアップリスト
  • BX500 CT240BX500SSD1JPのオークション

BX500 CT240BX500SSD1JPcrucial

最安価格(税込):¥3,880 (前週比:±0 ) 発売日:2018年10月14日

  • BX500 CT240BX500SSD1JPの価格比較
  • BX500 CT240BX500SSD1JPのスペック・仕様
  • BX500 CT240BX500SSD1JPのレビュー
  • BX500 CT240BX500SSD1JPのクチコミ
  • BX500 CT240BX500SSD1JPの画像・動画
  • BX500 CT240BX500SSD1JPのピックアップリスト
  • BX500 CT240BX500SSD1JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > crucial > BX500 CT240BX500SSD1JP

『SSD パーテーション完全フォーマット』 のクチコミ掲示板

RSS


「BX500 CT240BX500SSD1JP」のクチコミ掲示板に
BX500 CT240BX500SSD1JPを新規書き込みBX500 CT240BX500SSD1JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD パーテーション完全フォーマット

2021/03/27 18:42(1年以上前)


SSD > crucial > BX500 CT240BX500SSD1JP

スレ主 d35popsさん
クチコミ投稿数:115件 BX500 CT240BX500SSD1JPのオーナーBX500 CT240BX500SSD1JPの満足度5

BX500 240GB をノートパソコンのクローンで使用しておりましたが、新しくThinkpadを購入し、 BX500を外付けSSDと使用しておりますが、クローン作成時のパーテーションで188GBしか使用できず 240GB全て使用したいのですが BX500全てのパーテーションの行い方を、教えてください よろしくお願い致します。

書込番号:24045937

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2021/03/27 18:55(1年以上前)

Diskpart コマンドで、一旦綺麗にクリーンアップしましょう。

https://www.crucial.jp/support/articles-faq-ssd/reset-ssd-with-windows-diskpart

書込番号:24045958

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11147件Goodアンサー獲得:1890件

2021/03/27 18:59(1年以上前)

diskpartの例

diskpart で clean 後にディスクの管理でパーティション作成とフォーマット。

画像の中の disk 〇 の「〇」を実際に初期化するSSDの番号に読み替える。

書込番号:24045973

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2021/03/27 19:12(1年以上前)

他には、マザーボードのBIOS内から、セキュアイレース機能があるのなら、
そこから一気にイレースすることも手早く行えます。
但しこれは、マザーボードにその機能があること。
またSSD自体が対応されてること。
以上の条件付きになります。

書込番号:24045989

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15241件Goodアンサー獲得:576件 ちーむひじかた 

2021/03/27 19:25(1年以上前)

残りが未割り当て領域になってるだけならディスクの管理でボリュームの拡張してやればいいだけでは?

https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-server/storage/disk-management/extend-a-basic-volume

書込番号:24046007

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2021/03/27 19:35(1年以上前)

未割り当てが、回復パーテションを挟んでたら、連結できないですよ。
回復領域を削除してからならOKだけどね。

クローンの時にデスクサイズにフィットした拡張設定をやってないとこのようなことになります。

正しくクローン成功したいなら、こちらの手順で行ってください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23932336/#tab

書込番号:24046021

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60592件Goodアンサー獲得:16170件

2021/03/27 19:36(1年以上前)

今やTxBENCHを使ってSecure Eraseをする人いるのかな。
https://www.texim.jp/txbench.html

書込番号:24046024

ナイスクチコミ!0


スレ主 d35popsさん
クチコミ投稿数:115件 BX500 CT240BX500SSD1JPのオーナーBX500 CT240BX500SSD1JPの満足度5

2021/03/27 20:34(1年以上前)

>あずたろうさん
>猫猫にゃーごさん
>MIFさん
>キハ65さん

皆様のお陰で無事フォーマット出来ました。

ありがとうございました。

書込番号:24046129

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「crucial > BX500 CT240BX500SSD1JP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BX500 CT240BX500SSD1JP
crucial

BX500 CT240BX500SSD1JP

最安価格(税込):¥3,880発売日:2018年10月14日 価格.comの安さの理由は?

BX500 CT240BX500SSD1JPをお気に入り製品に追加する <333

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング