REGNO GR-XII 185/60R15 84H
- サイレントテクノロジーにより、荒れた路面となめらかな路面でそれぞれのノイズ抑制を実現し、静粛性を向上させた低燃費タイヤ。
- 路面との接地形状を最適化して段差を乗り越える際の衝撃を5%低減。独自技術「ULTIMAT EYE」により、優雅な乗り心地と高い運動性能を両立。
- 「ナノプロ・テック」によるゴムの進化とトレッド形状の最適化により、従来品と比べて転がり抵抗を14%低減し、摩耗寿命が6%向上。
REGNO GR-XII 185/60R15 84Hブリヂストン
最安価格(税込):¥14,180
(前週比:±0 )
発売日:2019年 2月 1日



タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XII 185/60R15 84H
2014年製のホンダフィットハイブリッド1.5LタイプLに乗っています。
タイヤも交換時期になったので、今回はREGNO GR-XII 185/60R15 84Hを履いてみようかと迷っています。
コンパクトカーではオーバースペックでしょうか?
書込番号:23629069
2点

だい1966さん
フィットにREGNO GR-XIIを履かせても、特段オーバースペックとは思いません。
又、乗っている車に関係無く、最高水準の静粛性のタイヤがご希望なら、価格は高いけどREGNO GR-XIIというのはありです。
つまり、フィットでも高い静粛性のタイヤがご希望ならREGNO GR-XIIはありなのです。
という事でフィットにREGNO GR-XIIを履かせるかどうかは考え方次第でしょう。
書込番号:23629115
7点

私が石橋さんならこう言うでしょう。
んなもん、関係無い!
書込番号:23629123 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

〉コンパクトカーではオーバースペックでしょうか?
車なんか関係ありません。
サイズがあるなら履かせられるんです。
タイヤメーカーが履かせてくださいと設定してくれたんです。
ただ、あなた自身にオーバースペックか考えてください。
あなたが無駄、割高と感じないならオーバースペックではありません。
答えは次、安めのタイヤに変えた時分かります。
次ので「これでいいんじゃね?」って感じたら、この選択はオーバースペックだったんでしょう。
書込番号:23629302 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

もともとレグノは重量がある車向けで
サイドが硬めなのが特徴です。
なので乗り心地が今より悪化する可能性もあります。
GR-XIIはレグノにしてはやわらかめなので
問題ないとは思いますが。
オーバースペックというか
高いほうが全方面高性能ってわけでもないので注意です。
書込番号:23629316
3点

>だい1966さん
まあ、軽用のレグノもありますし、静粛性最重視なら、アリだと思います。
フィットとの相性や、コスパも考慮するなら、格下のルマン5辺りでも十分なんですけどね・・・。
書込番号:23629357
3点

当該サイズの設定がある以上オーバースペックではないです。
タイヤに何を求めるかにもよりますが、静粛性重視なら良い選択でしょう。
書込番号:23629378 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スーパースポーツ系のタイヤってならオーバースペックで止めて置けと思うが
静粛性や乗り心地を求めてのレグノは何の問題も無いですよ
まぁ高いのは確かなので、皆に引き止めて欲しいって事なら
ルマン5でお茶を濁すって考えもありますね。
書込番号:23629759 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさん、いろいろアドバイをありがとうございました。
先ほど、ネットで REGNO GR-XII 185/60R15 84Hを四本購入しました。
キャンペーン中でバルブもサービスでした。
実店舗も持っている店でしたので、9月5日に予約を入れました。
今から楽しみです。
---------------------------------
【商品名】BRIDGESTONE(ブリヂストン) REGNO レグノ GR-XII GRX2 185/60R15 84H
【商品代】 52,000円
【工賃等】 9,460円
【窒素充填】2,200円
【合計額】 63,660円(4本分)
※税込み表記です。
工賃には組替・バランス・脱着・ゴムバルブ交換、
廃タイヤ処理代が含まれております。
---------------------------------
書込番号:23630133
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブリヂストン > REGNO GR-XII 185/60R15 84H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/06/07 20:32:01 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/07 5:25:21 |
![]() ![]() |
20 | 2025/01/18 9:42:24 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/13 15:28:12 |
![]() ![]() |
6 | 2024/04/23 7:43:27 |
![]() ![]() |
4 | 2024/04/14 11:59:44 |
![]() ![]() |
7 | 2024/01/03 22:30:53 |
![]() ![]() |
2 | 2023/06/28 20:18:56 |
![]() ![]() |
7 | 2023/06/10 3:50:20 |
![]() ![]() |
22 | 2024/03/23 19:12:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





