『E-M1Xでフォーサーズレンズが甦る!?』のクチコミ掲示板

2019年 2月22日 発売

OM-D E-M1X ボディ

  • 「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠した、ミラーレス一眼カメラ。写真家向けのプロフェッショナルモデル。
  • 縦位置グリップ一体構造を採用し、安定したホールディング性、高い操作性を実現し、約7.5段分の手ぶれ補正能力も備えている。
  • AFマルチセレクター、オールクロス像面位相差AFセンサーによる快適なAFシステムを装備し、60コマ/秒の高速連写が可能な「プロキャプチャーモード」を搭載。
OM-D E-M1X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る
最安価格(税込):

¥127,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥84,900 (7製品)


価格帯:¥127,800¥127,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:849g OM-D E-M1X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OM-D E-M1X ボディの価格比較
  • OM-D E-M1X ボディの中古価格比較
  • OM-D E-M1X ボディの買取価格
  • OM-D E-M1X ボディのスペック・仕様
  • OM-D E-M1X ボディの純正オプション
  • OM-D E-M1X ボディのレビュー
  • OM-D E-M1X ボディのクチコミ
  • OM-D E-M1X ボディの画像・動画
  • OM-D E-M1X ボディのピックアップリスト
  • OM-D E-M1X ボディのオークション

OM-D E-M1X ボディオリンパス

最安価格(税込):¥127,800 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 2月22日

  • OM-D E-M1X ボディの価格比較
  • OM-D E-M1X ボディの中古価格比較
  • OM-D E-M1X ボディの買取価格
  • OM-D E-M1X ボディのスペック・仕様
  • OM-D E-M1X ボディの純正オプション
  • OM-D E-M1X ボディのレビュー
  • OM-D E-M1X ボディのクチコミ
  • OM-D E-M1X ボディの画像・動画
  • OM-D E-M1X ボディのピックアップリスト
  • OM-D E-M1X ボディのオークション

『E-M1Xでフォーサーズレンズが甦る!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OM-D E-M1X ボディ」のクチコミ掲示板に
OM-D E-M1X ボディを新規書き込みOM-D E-M1X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信5

お気に入りに追加

標準

E-M1Xでフォーサーズレンズが甦る!?

2020/02/24 21:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ

クチコミ投稿数:89件
当機種

未だにフォーサーズレンズしか持っていない。

E-5の時には飛んでいる鳥は撮れる気がしなかったが、
E-M1Xを購入して1年経って、初めて飛んでいる鳥の撮影に挑戦してみた。
レンズはズイコーデジタル ED 90-250mm F2.8+ ×1.4テレコン。

E-M1XのC-FAは強力なようで、動きの鈍いED 90-250mm F2.8レンズも駆動出来るようだ。

フォーサーズレンズには素晴らしいレンズが多くあるが、
E-M1Xのおかげで末永く使えると思うと、何かうれしい。

書込番号:23250401

ナイスクチコミ!30


返信する
quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2020/02/24 22:18(1年以上前)

>ワイン2000さん

こんばんは。僕は残念ながらフォーサーズのレンズはほとんど手放してしまいましたが、書き込みをお読みして、まだまだ活躍する場がありそうだと嬉しくなりました。うちのレンズも少しは持ち出してあげないと。

書込番号:23250482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2020/02/24 22:42(1年以上前)

当機種
当機種

飛んでませんが…

>quiteさん
E-M1Xにフォーサーズレンズを付けるとバランスもいいし、
まだまだ使えると思いますよね。
10年くらい前は絶賛されていたレンズ群ですから…。

書込番号:23250522

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12965件Goodアンサー獲得:754件

2020/02/25 10:59(1年以上前)

ED 90-250mm F2.8を持っていること自体に驚きです。
めっちゃ高価なレンズじゃないっすか〜〜?素晴らしいです。

私もフォーサーズレンズは持ってますけど、安い奴だけです。

50mmマクロと11-22F2.8-3.5だけです。標準ズームもあったかもですが、、、


MarkIIIがもてはやされている状況ですが、なぜかXが欲しい気持ちが募っている日々です。
価格の問題は中古で買えばなんとかクリアできそうですが、あとは重さですかね〜。
重い代わりに一体型グリップによる安定感は良さそうなんですよね〜。

MarkIIIにグリップという手もあるけど、後付けグリップって防塵防滴性能が落ちるように思うのですよね〜。

書込番号:23251130

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件

2020/02/25 11:27(1年以上前)

当機種

>KIMONOSTEREOさん

>MarkIIIにグリップという手もあるけど、後付けグリップって防塵防滴性能が落ちるように思うのですよね〜。

E-M1Xを購入する前に、MarkUと後付けグリップを買って使ってみたことがありますが、
E-M1Xとは似ているけれども、グリップ感など全く別物でした。速攻で手放しました。

書込番号:23251160

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/02/26 00:07(1年以上前)

マイクロフォーサーズが出始めの頃はレンズの本数も少なく、フォーサーズレンズを使うのも当たり前の事でしたし、私は実際そうでした。

ちなみに最後まで使っていたフォーサーズレンズはメインの標準ズームとして使っていたZD12-60SWDで、フレキシブル基板の断線で修理しましたが、今後の事を考え12-100PROにスイッチしたのは昨年でした。
画質は甲乙つけがたいですね。
レスポンスはかなり向上しました。

書込番号:23252390

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OM-D E-M1X ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OM-D E-M1X ボディ
オリンパス

OM-D E-M1X ボディ

最安価格(税込):¥127,800発売日:2019年 2月22日 価格.comの安さの理由は?

OM-D E-M1X ボディをお気に入り製品に追加する <586

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング