※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
60UK6200PJA [60インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月 3日



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 60UK6200PJA [60インチ]
>FOXVGVさん
おはようございます。
このテレビは所持しておりませんが、海外フォーラムの情報からすれば、この機種はRGBWの画素構成のパネルを使っています。
通常の4K RGBパネルですと3840x3(RGB)x2160の構成ですが、本機は2880x4(RGBW)x2160の構成です。
トータルの画素数は同じですが、サブピクセルをまとめた場合、水平2880画素しかなく普通のRGB構成のパネルに比べて解像度が25%低くなります。また、輝度をつかさどるG/W画素が千鳥格子配列であるため垂直線がぎざぎざします。
この機種を4K出力のPCに接続して使うつもりなら、解像度が通常の4Kより劣ること、縦線がギザギザしたりボケて太く見えることがあることに注意が必要です。
このほか、W画素のおかげで、明るいシーンが白っぽくなって色が乗りにくかったり、原色が黒ずんで暗く見えたりといった色再現性が劣るのも原理的な問題となります。
4K PCモニターとして4K出力で使う予定なら本機はお勧めできるものではありません。
書込番号:22671806
9点

>FOXVGVさん
おはようございます。
私はアイ・オー・データ機器のPCモニターLCD-M4K431を使用していますが、4Kを見るのは向きません。テレビとモニターは分けた方が良いと思います。
書込番号:22672020 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>nato43さん
>プローヴァさん
返信ありがとうございます。
パネルの情報大変参考になりました。
TVとしてはそれなりに見えるパネルだがPCモニターとしてえは不向きであることもわかりました。この機種の購入は今回諦めます。
書込番号:22672136
3点

>プローヴァさん
「2880x4(RGBW)x2160の構成」と仰っておられますが、私はRGBW液晶というものは、サブピクセルにWを加えただけものと認識しています。しかし、プローヴァさんの考えでは画素数が減っているということになるかと思います。仕様書の画素数が(3840*2160)となっているものについて、画素数自体が違うとは考え難いのですが、(以上のようなことを言っている方はよく見るのですが、はっきりとした数字で言及されているのをはじめて見たので)なにか根拠があれば教えていただけませんか。
書込番号:22676276 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こテレビはRGBWではなくRGBだそうです。わたしこのテレビ買おうとしてるんだけどRGBWなら嫌だなぁとおもって気になってメーカーさんに問い合わせしました。そしたらRGBだそうです♪店頭で現物も見たけど有機ELに負けないくらい綺麗でした。
書込番号:22850613 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


RGBW方式なのは 6300PJFシリーズですね。
https://www.lg.com/jp/tv/lg-49UK6300PJF
には以下の記述があります。
※このモデルには、通常のRGBサブピクセルとは別にW(ホワイト)のサブピクセルを備えたRGBWパネルを搭載しています。高画質の4K映像を繊細に表現するためのレンダリング技術が採用されており、RGBもしくはWを含むWRG、GBW、BWRによりカラーを表示する連続した3つのサブピクセルを1画素とし、水平3,840画素、垂直2,160画素を実現する新技術です。なお、一部の映像モードでは、解像度を重視するため、色彩が薄く感じられる場合があります
ketelさん、こういうことです。もっと丁寧にいうと RGBW の3つ並び RGBWRGBWRGBW があるとこれを RGB WRG BWR GBW の4つだとみなして制御するわけです。WRGからBを発色するのはどうするんですかね? TV画像の場合は1ピクセルごとに違った色がついているわけではないのでまあ大丈夫なのでしょう。
書込番号:22850812
2点

>ketelさん
画素数減ってないですよ。
液晶の場合、3840x2160x3と2880x2160x4はサブピクセルまで含めた画素数は一緒です。
LGの有機の場合はRGBWといっても3840x2160x4になりますので画素数はRGBより増えてます。
LG液晶のRGBWの画素構成に関しては山ほど文献がネット上にありますので今更私が上げる必要はないでしょう。ご自身でお調べください。
書込番号:22865241 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>FOXVGVさん
解決していますが、私の回答の変更したいと思います。
アイオーデータのモニターLCD-M4k431ですが4kの機械の接続に問題があるための発言です。
実際当時使っていたかCATVの4kSTBと現在使用中の4kディーガですが入力切り替えに4分間画面が暗く
なりますただ、2kを映す場合は速やかに切り替わります。特に4k60Pの18GHzは特にそうでした。
一方4kディーガには設定で4k60Pの10.2GHzだと速やかに切り替わりました。
結局アイオーデータも相性が悪いと判断されました。
本当にご迷惑をおかけしました。
書込番号:22876615
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > 60UK6200PJA [60インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/05/21 14:51:19 |
![]() ![]() |
11 | 2019/12/14 0:22:49 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/24 16:50:19 |
![]() ![]() |
11 | 2019/12/19 15:31:20 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/22 20:06:08 |
![]() ![]() |
9 | 2019/08/24 13:52:14 |
![]() ![]() |
4 | 2019/12/06 13:30:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





