LUMIX DC-S1M 標準ズームSレンズキット
- 2420万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーと「ヴィーナスエンジン」を搭載したミラーレス一眼カメラ。高速約0.08秒AFと高度な動体追従性能を実現。
- 6段分の補正が可能な手ブレ補正システム「Dual I.S. 2」を採用。高精細リアルビューファインダー、ステータスLCD、3軸チルトタッチモニターを装備。
- XQDカード/SDメモリーカードのダブルカードスロットを備えている。標準ズームレンズ「LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S.」が付属。
LUMIX DC-S1M 標準ズームSレンズキットパナソニック
最安価格(税込):¥271,528
(前週比:-356円↓)
発売日:2019年 3月23日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S1M 標準ズームSレンズキット
もうほとんどわかちゃいました。
https://www.youtube.com/watch?v=7lTkURnDPxM
こちらのユーチューバーさん、良い人ですね。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41272210U9A210C1X12000/
記事の中の動画、液晶がかなり良いですね、G9もそうですがパナだけあって動き物に強い印象です。
手ぶれ補正、オートフォーカスは文句無し。ライカレンズが良いですねー。
書込番号:22470105
5点

この動画いいですね。
シャター音注目して欲しいです。SシリーズのシャターはG9と同じ浅いタッチでほとんど音が聞こえません。この動画でもよくわかるとおもいます。
>Sonyvspanaさん
Lマウントなので気を使ってM4/3のライカレンズ相当はPROレンズと言うそうです
書込番号:22470164
2点

>Sonyvspanaさん
動画ありがとうございます。今使っているD850に比べると高さが無い分、かなりコンパクトに感じました。
G9のフルサイズ版という感じで、ほとんどの機能がG9と同じ感覚で使えてフルサイズ画質といのがいいですね。
書込番号:22470209
6点

>kosuke_chiさん
そうです。シャッターは重要ですよね。G9のシャッターみたいに余計な力が要らないみたいですね。S1のシャッター耐久性は信頼できるようですね。G9も相当連写してもぶっ壊れそうもないので。
S1 pro レンズですね。ライカ様の認定機器で作られた逸品という意味ですね。やはりドイツのギルド同盟なる職人根性気質な変態?レンズですねー。もちろん良い意味ですけど、自分も使ってるので、ゲルマンって最高の職人ですよ笑。
書込番号:22470250
0点

>kosuke_chiさん
そうですね、こちらの動画を見る限りG9とgh5を二で割った、フルサイズミラーレスという感じで操作性はG9に共通するでしょうね。
当たり前ですがD850よりは薄さもありますよね。動画の説明では、他のフルサイズミラーレスよりさほど変わらなく、大きくはないそうです。gh5よりほんの少し大きい。重さは、大口径レンズと合ってるようですね。
書込番号:22470284
1点

>Sonyvspanaさん
いかんせんレンズのお値段が高い^_^
書込番号:22470313
4点

>。MarkVさん
確かに高いですよね。S pro
50mm F1.4 約25万円
70-200mm F4 約20万円
でもm43で二本買いました。結果良いレンズです。まあ、このレンズは見る者を魅了する魔力を持ってるしたらどうします?笑
お高いけど手に入れれば金額以上の結果が待ってるなら、文句ありませんけど。パナも値段以上の所有感とやらを期待し良いと言ってますね。
書込番号:22470379
4点

にしても、メディア関係者には迷惑な話だよな
元々新製品発表の時期とは言え、バレンタインデーに集中させるなんて
こんな大きな発表、2年に1回とかってレベル何だから
キヤノンが敢えてパナソニックにブチ当てたって感じだよな
時間帯も似たようなモンみたいだから、身体1つしかないので、UZUMAXさんと手分けしてキヤノンとパナソニック両方、別々に行ったってのが現実なんだから
しかもカメラ月刊誌の原稿締切みたいなタイミングでしょ
事前にメディアには情報流してるにしても、メディア関係者は大変だ
カメラ雑誌も細かい機能を深堀りしないからな
AF関連のテストはやってくれるけど
ホントは写真でパナソニックの22種類のフイルターの効き方や15種類のフォトスタイルの違いを大きなサイズの写真で、人物と風景2種類で5,6ページ割いて掲載して欲しいわ
書込番号:22470383 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

高いカメラを使って
つまらん写真ばかり
撮ってるな お前は
と言われない様にしなきゃな
書込番号:22470433 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Sonyvspanaさん
いい動画ですね。
大きさ、重さはそんなに気にしなくてよいと思いました。
財力があれば、即注文ですがそこが悲しい^^;
書込番号:22470533
3点

>Sonyvspanaさん
自分も昨日、観させて頂きました。
今日、S1レンズキット支払いしてきましたので3/23が楽しみです。
書込番号:22470680 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>。MarkVさん
80000円引きで買いましたので安くすみました。(ビックカメラポイントとpaypayポイント使い)
カタログも貰ってきました。
書込番号:22470962 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>れいちぇるPKCZさん
もう支払いですか?凄い人気ですね。
パナの人に聞いたら、レンズには自信があるとのことでした。
私はまだ、実機触ってないのでなんとも言えませんけど。
書込番号:22470968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>れいちぇるPKCZさん
ちょうどお店のキャンペーンがあったのでしょうか? 約17%還元ですね!
自分は予約(S1Rですが)だけしてカタログもらって来ました。3月決算期のお店のスペシャルキャンペーンを期待しているのですが、支払タイミングは大事ですね。
書込番号:22471071 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

レンズキットとバッテリーグリップ、予備バッテリー2個で50万円に収まりそうでしょうか?
書込番号:22471221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レンズ問題(バリエーション&マウントアダプターがない?)以外は
超絶欲しいです。4K60Pが30分制限だろうが、
30Pは収録時間無制限、熱暴走可能性あり、だろうが、
4K60P8bit内部収録だろうが、
4K60P外部10bitoutだろうが、
4K30P内部10bit収録だろうが、
4Kがapscクロップだろうが、
なんやら動画がらみはオプションだろうが、、、
、、今すぐ欲しい。
このお値段ならば、かなりコストパフォーマンスは高い。
超絶欲しいです。そんな気分です。笑
書込番号:22471235
1点

私もカタログ見た感じ、ほぼ全部盛りですね。全く妥協がないので、これは買いですよ。お得なとき来ないかな。カタログ見たら、ほんと超絶ほしくなりました。スッゲー。
書込番号:22471249 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Sonyvspanaさん
アレコレ買うよりある意味パナのフルサイズ一台で
良いかも知れませんね。
書込番号:22471323
4点

>Sonyvspanaさん
もう、朝のうちに払ってきました。
早く触りたいですよね
書込番号:22471324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kosuke_chiさん
自分は前回のpaypayキャンペーンのやつとその時のポイントが残ってたのでS1に当てるつもりでしたので。
今回のご購入者キャンペーンはキャッシュバッグでお願いしたいですね
書込番号:22471332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>越乃さん
バッテリーグリップ(37,580円-10%ポイント)、予備バッテリー(9,690円-10%ポイント)も予約済ですが、50万円以下に収まりますね。
書込番号:22471335
1点

>。MarkVさん
そうですね。出し惜しみ無しですね。極限でもよい絵が撮れるカメラですね。レンズも最先端ですね。
とにかく、カタログの内容が驚き!
書込番号:22471377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kosuke_chiさん
回答、ありがとうございます。
4K60Pは時間制限があるようで・・・残念です。。。
書込番号:22472055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>。MarkVさん
>いかんせんレンズのお値段が高い^_^
貴方の例の15年ルールを使わないの?
書込番号:22472671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ttomreDcM.Rさん
これだけ良いのが出たら話は別。
書込番号:22472686
0点

>越乃さん
>4K60Pは時間制限があるようで・・・
確かに4k60pは時間制限とSuper35 mm画角でのクロップですが、現在の状況では本当に必要?4K/60pで編集できるの?と私は思ってます。
なんとか編集できる4k30pがS1はフルフレームで時間無制限。こっちの方が魅力的でアドバンテージは大きいと思いますが
書込番号:22474158
0点

マウントアダプタはいつ出るんでしょうかね
書込番号:22474408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>れいちぇるPKCZさん
>今日、S1レンズキット支払いしてきましたので3/23が楽しみです。
桜の開花に間に合う、というか丁度いいタイミングかもしれませんね。
私も欲しくなってきた。今日から確定申告だけど返ってくる所得税でカメラ、レンズとも買えるか微妙。
書込番号:22475953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ttomreDcM.Rさん
本当にいい時期に発売してくれました。
動画も素晴らしいみたいなのでいっぱい撮って行きたいと思ってます。
このS1はオススメしたいです
書込番号:22476547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>。MarkVさん
>これだけ良いのが出たら話は別。
あらら?
オリンパスではこんなこと言ってたよね?(笑)
>パナの高すぎるフルサイズより、
>こっちが良くね?
書込番号:22476613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DC-S1M 標準ズームSレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/04/15 18:53:56 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/24 13:03:30 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/29 11:10:53 |
![]() ![]() |
12 | 2023/02/04 12:10:23 |
![]() ![]() |
3 | 2022/12/19 7:31:35 |
![]() ![]() |
19 | 2022/12/09 9:35:23 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/10 13:28:13 |
![]() ![]() |
13 | 2022/10/01 20:32:08 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/20 9:25:18 |
![]() ![]() |
18 | 2022/08/04 12:19:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





