VREC-DZ700DLC
- 前方+後方の映像を記録するドライブレコーダー。パソコン用ビューアーソフトに対応し、スマートフォンをつないで手元の画面で確認・操作できる。
- 広視野角のカメラの採用により、バイクのすり抜け、歩行者の飛び出しなどを死角が少なく記録できる。フルHD画質でナンバープレートもくっきり録画可能。
- 夜間の撮影に適したCMOSセンサーにより、従来のドライブレコーダーに比べて100分の1以下の光量でも撮影可能な「ナイトサイト」に対応している。
ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DZ700DLC
動画を見るのにsdカードを取り出すのが面倒だなぁと思いこちらの商品を検討しています。
アプリで動画見れると言う事ですが、使われている方ご存知でしたら教えていただけないでしょうか。
1.車から降りた後で5mぐらい離れたリビングで動画確認したいのですが、車から離れても動画見れるものでしょうか?やっぱりエンジン切ってしまうとダメですかね?
2.ダウンロードは3分の動画フルHD画質だとどれぐらい時間がかかりますか?希望はストリーミングですがフルHD画質だとストリーミングは出来ないと前に書き込みがあったので、、
その他、ここがダメで使えないとかありましたら購入止めようかとも考えているのでコメント頂けると助かります。
書込番号:23797803 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
kawaguuchiさん
>1.車から降りた後で5mぐらい離れたリビングで動画確認したいのですが、車から離れても動画見れるものでしょうか?やっぱりエンジン切ってしまうとダメですかね?
エンジンを切った状態で録画した映像を視聴する事は出来ないとお考え下さい。
書込番号:23797820
3点
>kawaguuchiさん
1カメラモデルのDZ600Cをリア用に付けているので試してみました。
1.このタイプはドライブレコーダー本体とiPhoneをwifiで直接接続するので、ドライブレコーダー本体の電源が入っていない状態では接続できません。
2.フルHD3分の動画をiPhoneにダウンロードするのに要した時間は7分弱でした。
書込番号:23798478
![]()
2点
>エメマルさん
>スーパーアルテッツァさん
ご返信ありがとうございます、
とても参考になりました!
やはりwifiの速度には限界があってサクサク確認とはいかないようですね。。
自分の使い方の想定は難しそうなので他の方法で考えてみます。
書込番号:23798532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > VREC-DZ700DLC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2023/05/20 16:42:16 | |
| 8 | 2020/11/26 22:32:49 | |
| 3 | 2020/11/20 7:47:45 | |
| 5 | 2020/11/13 21:25:36 | |
| 4 | 2020/11/13 0:28:49 | |
| 13 | 2021/10/23 13:56:50 | |
| 1 | 2020/07/12 21:48:33 | |
| 3 | 2020/03/21 18:34:30 | |
| 4 | 2020/01/22 21:03:28 | |
| 2 | 2020/01/22 18:03:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






