『手元スピーカーを併用したい。』のクチコミ掲示板

2019年 6月 8日 発売

BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]

  • BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した55V型4K有機ELテレビ。高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載している。
  • 「ピクセル コントラスト ブースター」が、画面全体が明るい映像や画面の一部だけが明るくなるようなシーンでも高コントラストな美しい映像を描く。
  • 画面を振動させて音を出す独自の音響技術「アコースティック サーフェス オーディオプラス」搭載。別売りの壁掛けユニットを使えば壁掛け設置が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-55A9G [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]とBRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]を比較する

BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]

BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 5月 1日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]

『手元スピーカーを併用したい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55A9G [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

手元スピーカーを併用したい。

2019/11/03 23:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]

スレ主 HKKMさん
クチコミ投稿数:23件

先日、こちらの機種を購入しました。

テレビの位置と対面型キッチンが少し離れているため、今までは「手元スピーカー」(SC-MC20)を併用して無線で音声を飛ばしていたのですが、この機種では内蔵スピーカーとヘッドフォン端子を同時に出力できないとのことで「手元スピーカー」が使えなくなってしまいました・・・。

これまではKDL-46HX900だったのですがヘッドフォンアウト・赤白の音声出力端子などにつないで内蔵スピーカーと同時出力が可能でした。

KJ-55A9Gには大変満足していますが、やはり距離の問題だけはどうにもならず、これまで通り手元スピーカーを併用したいのですが、なにか良い解決方法はないものでしょうか・・・。よろしくお願いいたします。

書込番号:23026114

ナイスクチコミ!4


返信する
JIIJI04さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:3件

2019/11/03 23:33(1年以上前)


>HKKMさん


手元スピーカーの送信機は利用しない運用ですが、
テレビの Bluetooth 機能で、手元スピーカー本体とペアリング出来ますか?

書込番号:23026140

ナイスクチコミ!6


スレ主 HKKMさん
クチコミ投稿数:23件

2019/11/03 23:54(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
こちら今試してみましたが、Bluetooth経由で出力すると、やはり本体の音声は消えてしまいます。。。同時出力の設定項目もなさそうです。

自己レスっぽくなりますが、光デジタル音声となら同時出力できそうですね。
デジタル→アナログの変換機器をかますか、光デジタル入力対応の「SRS-LSR100」に買い換えるか、というところでしょうか。
ただでさえ有機ELテレビで電気代が倍近くなってるのにこれ以上機器を増やしたくはないのですがそれくらいしか方法はなさそうですね・・・。
ありがとうございました!

書込番号:23026170

ナイスクチコミ!0


スレ主 HKKMさん
クチコミ投稿数:23件

2019/11/04 00:27(1年以上前)

更に自己レスです。

解決策がここにありました!光デジタル入力対応のBluetooth送信機です。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/1181605.html

これで手持ちのSC-MC20に繋いでみようと思います。
連投失礼いたしました。。。

書込番号:23026221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/11/04 07:01(1年以上前)

お早うございます。

SC-MC20は付属のトランスミッターと繋いでこそ低遅延であり、外部のトランスミッターを繋ぐと遅れまくりです。以前に店頭で実験していますんでご確認下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019258/SortID=20146047/#20182693

と言う事で光デジタル入力対応のBluetooth送信機を使うのはまずいです。光デジタルを一旦アナログ信号に変換してSC-MC20付属のトランスミッターで飛ばすのが最善の策でしょう。
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%85%89+%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%B0%E5%A4%89%E6%8F%9B

書込番号:23026413

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 HKKMさん
クチコミ投稿数:23件

2019/11/04 21:26(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
おっと!危ないところでした!ありがとうございます。
SC-MC20を活かそうと思ったらやはりデジアナ変換をかますのが正解のようですね!
その方向で行ってみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:23027849

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

BRAVIA KJ-55A9G [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1795

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング