YAS-109
- 「Amazon Alexa」による音声コントロールや音楽配信サービスにも対応したワンボディタイプのフロントサラウンドシステム。
- ネットワーク機能・音声操作用マイクを内蔵。専用アプリ「Sound Bar Controller」での操作のほか音声での本体操作にも対応する。
- バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」に対応。前方・左右・後方に加え、高さ方向の音場も再現。



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109
サウンドバーを購入予定です。
テレビ台があり、パナのTH-43EX750を載せていますが、足の幅があり、サウンドバーを足のところに置くスペースがありません。
テレビ台は気に入っているので、新しいものを買う気はないのですが、可能であれば、テレビの足を上に伸ばし、その下にサウンドバーを置けないか考えています。
その伸ばすものがわからず、質問させていただきたいと思います。。
書込番号:23082898
5点

>taktak888jpさん
その方法だとテレビ画面がいくらか高くなり、視聴位置(目線)も若干変わってしまうかと思います。
テレビ背面にある壁掛け用のネジ穴を利用して棚を作り、サウンドバーを画面上に置く方法はどうでしょう?
くノ字の金属プレート2枚と板で簡単に作れるといます。
書込番号:23083023 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ビビンヌさん
当初は、
https://www.amazon.co.jp/FITUEYES-%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89-%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E5%A3%81%E5%AF%84%E3%81%9B-%E6%B1%8E%E7%94%A8-%E6%9C%BA%E4%B8%8A%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-32%EF%BD%9E65%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E5%A4%A7%E8%8D%B7%E9%87%8D-%E9%AB%98%E3%81%95%E8%AA%BF%E7%AF%80%E5%8F%AF%E8%83%BD-TT105001GB/dp/B0788HWWDW/ref=sr_1_58_sspa?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93+%E8%B6%B3&qid=1575267371&sr=8-58-spons&psc=1&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUExTDc4VlcwQjBISTFVJmVuY3J5cHRlZElkPUEwMDg0MDI3MUNEQ1hMOUpGVDhUMCZlbmNyeXB0ZWRBZElkPUEyODVIMTNKWFFLMDQzJndpZGdldE5hbWU9c3BfYnRmJmFjdGlvbj1jbGlja1JlZGlyZWN0JmRvTm90TG9nQ2xpY2s9dHJ1ZQ==
これを考えていました。
ビビンヌさんの話となると、
https://www.amazon.co.jp/m%E9%96%A2%E7%AF%80%E5%BC%8F%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%A3%81%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%80%81%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%8132-55%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81LCD-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%80%81VESA-mm%E3%80%81%E7%B4%8415KG%E3%81%AE%E9%87%8D%E9%87%8F%E5%AE%B9%E9%87%8F-FBA_MISB391/dp/B00IEM6DBG/ref=pd_sbs_23_1/357-7320268-1814852?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B00IEM6DBG&pd_rd_r=8b29b003-9ab4-4e12-93bd-759b13f30135&pd_rd_w=xFUju&pd_rd_wg=hMCQy&pf_rd_p=1585d594-d9d0-474b-8a4e-69eca1566911&pf_rd_r=JHE5T69S0125Q5RRX1GK&psc=1&refRID=JHE5T69S0125Q5RRX1GK
このような商品になりますでしょうか?
このテレビがvesaに対応していないと付けることができないのですが、対応しているかどうか、取説をみたのですがかかれていませんでした。。
なにか分かる方法をご存知でしょうか?
書込番号:23083060
0点

いえ、そうではなく、テレビ上の棚にサウンドバーを置く方法です。
例えばこんなイメージ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07P79QBY8
現在はTHー43EX750に付属の足を使っているのですよね?
このテレビはオプションで壁掛け金具が出てるので、Vesa 対応の ネジ穴が空いてるはずです。
※取説13p に解説ありました。対応壁掛け金具 TY-WK3L2R
書込番号:23083128 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは
このサウンドバーに三菱の液晶テレビ40インチRA1000を使用していますが、やはり三菱のテレビも台座で面積を取ってしまう為にテレビに上手くサウンドバーを設置出来ない為に、audio-technicaのAT6099のインシュレーターを使って高さをカバーしています。
ディスクの取り出しやオートターンに干渉せず、また、音の厚みも若干増えたようで結構いい感じに設置出来てます。
高さにもよりますが、このインシュレーターは1センチ7ミリの高さがありますので、もしよろしかったら参考にされてみてください。
一応ですが、画像も取ってみました。
書込番号:23083391
2点

>ビビンヌさん
提案いただいたモノは耐荷重がダメでした。
他のを探してみたのですが、なかなかいいのがなく、
https://www.amazon.co.jp/m%E9%96%A2%E7%AF%80%E5%BC%8F%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%A3%81%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%80%81%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%8132-55%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81LCD-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%80%81VESA-mm%E3%80%81%E7%B4%8415KG%E3%81%AE%E9%87%8D%E9%87%8F%E5%AE%B9%E9%87%8F-FBA_MISB391/dp/B00IEM6DBG/ref=pd_sbs_23_1/357-7320268-1814852?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B00IEM6DBG&pd_rd_r=8b29b003-9ab4-4e12-93bd-759b13f30135&pd_rd_w=xFUju&pd_rd_wg=hMCQy&pf_rd_p=1585d594-d9d0-474b-8a4e-69eca1566911&pf_rd_r=JHE5T69S0125Q5RRX1GK&psc=1&refRID=JHE5T69S0125Q5RRX1GK
にしようかなと考えています。
ただ、長年使っていると、コネクタ部分にホコリがたまってくるのではないかと思っています。。
書込番号:23086861
1点

>taktak888jpさん
確かに若干重量オーバーでした。。
ご提示の商品は上下どちらも設置OK なのですね。
すでに見てるかも知れませんが、そのスタンドで取り付けした方のブログ記事を見つけました。
http://madsoldiers.hatenablog.com/entry/yamaha_yas109_best_buy
ホコリはともかく、これで行けそうですね。
書込番号:23086951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>DIAfanさんのインシュレーターで橋ゲタを作る方法も良いかなと思いましたが、TH-43EX750 は画面下がかなり低いので、これやるとスピーカーが画面ギリギリか被ってしまいそうですね。
書込番号:23086953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビビンヌさん
このブログは初見でした。
ご親切にありがとうございました。
この組み合わせで行こうと思います。
しかしAxelaは、CMの声で反応してしまうのはどうかと、、
それがウザくなったらAlexaを切ることってできるのかなー?
書込番号:23088356
2点

>taktak888jpさん
本体にマイクのオンオフボタンがあるので、オフにすればalexa は応答しなくなりますよ。
書込番号:23088413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

忘備録で記入しておきます。
https://www.amazon.co.jp/m%E9%96%A2%E7%AF%80%E5%BC%8F%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%A3%81%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%80%81%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%8132-55%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81LCD-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%80%81VESA-mm%E3%80%81%E7%B4%8415KG%E3%81%AE%E9%87%8D%E9%87%8F%E5%AE%B9%E9%87%8F-FBA_MISB391/dp/B00IEM6DBG/ref=pd_sbs_23_1/357-7320268-1814852?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B00IEM6DBG&pd_rd_r=8b29b003-9ab4-4e12-93bd-759b13f30135&pd_rd_w=xFUju&pd_rd_wg=hMCQy&pf_rd_p=1585d594-d9d0-474b-8a4e-69eca1566911&pf_rd_r=JHE5T69S0125Q5RRX1GK&psc=1&refRID=JHE5T69S0125Q5RRX1GK
を用いて、無事、テレビの上に設置できました。
少し弱そうな感じではありますが、現時点では問題なさそうです。
こちらでいろいろ相談させていただいて、購入&設置にこぎつけることが出来ました。
感謝です!
本当にありがとうございました!
書込番号:23110047
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > YAS-109」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/11/26 23:14:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/07/09 13:56:36 |
![]() ![]() |
1 | 2024/07/05 10:47:33 |
![]() ![]() |
6 | 2024/06/27 20:19:36 |
![]() ![]() |
5 | 2024/06/23 22:52:53 |
![]() ![]() |
17 | 2023/09/24 21:11:05 |
![]() ![]() |
17 | 2023/08/28 5:55:15 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/22 8:42:36 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/13 13:27:56 |
![]() ![]() |
5 | 2023/07/24 18:41:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





