HERO8 BLACK CHDHX-801-FW
- ビデオ安定化機能「HyperSmooth 2.0」を搭載したアクションカメラ。「ブースト」やアプリでできる水平維持など、多彩な安定化機能を備えている。
- アクティビティに合わせて最適な視野角に設定できるデジタルレンズを採用。狭角・ゆがみのないリニア・広角・SuperViewの4つからレンズを選択可能。
- 現実離れした映像が得られる「TimeWarp(タイムワープ)」機能を搭載し、速度は自動選択か、タップして自由に調整できる。

-
- ビデオカメラ -位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ -位
最安価格(税込):¥43,000
(前週比:±0
)
発売日:2019年10月25日
ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW
4月に購入し、ひと通り設定し、簡単に試し撮りし、満タン充電してケースに保管しました。
3日後に取り出してカメラ上部の撮影スイッチを押しても反応ありません。何度やっても。新しい電池が全く充電されてませんでした。昔の電池を装着して上部スイッチを押しても反応ありません。が、今回はカメラ側面にある設定スイッチを押したらオンできました。オフして再度カメラ上部のスイッチを押してもオンしません。
そこでカメラ出荷時リセットをしました。そしたら上部スイッチが使えるようになりました。私が何かの設定をしたから上部スイッチが使えなかったのか。満タン充電したはずの新電池が空っぽになっていたのは一体何だったのか、今再度満タン充電にして確かめたいと思ってます。誰か何か知っている方がいたら教えてください。続報をお届けします。
書込番号:23326710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>東京の正直爺さんさん
側面のスイッチが電源で上部スイッチはシャッターです。但し設定でクイックキャプチャーをONにすれば電源スイッチを入れずにシャッタースイッチ(上部)だけで電源がONになり同時に撮影もスタートします。
電池が無くなっていた点については、最後に使った時に撮影状態のままバッテリー切れになったのではないでしょうか?
そうだとしたら撮影した動画がメディアの中に残っていると思いますので確認してみて下さい。
小生はこれまで5ブラックを使っていましたが、娘に取られて4月に新たに8ブラックを購入して四苦八苦しております。
爺同士頑張りましょう。
書込番号:23327648
1点
これまで、3台くらいGoProha使用しました。
今は、7bです。7bも初期不良だったのか、、
交換してほぼ問題なく使えています。
GoProは不安定な部分が多々あるので
なんとなくですが、コツがつかめれば、安定して使えるかと、、
まずは、使えるSDカードが限られているので、
推奨品以外ではスペックが満たされていても
なぜか、不安定になります。
次、バッテリーですが、、使わない時も時々充電しておいた方がいいかも
WiHiとB.Tが生きてるので、ほっとくとバッテリーがなくなって、起動もできなくなります。
可能であれば、TypeC端子付きのモバイルバッテリーでPD給電しながら使うと、よりいいかもしれません。
スマホなどで、操作するとファームウェアのアップも簡単だし、色々便利です。
7Bは画角に制約が多いので、8Bにしたいと思っています。
それにしても、昔のGOProよりデータのビットレートが
高いので、データが重くなりすぎなので、困ってます。
まあ、GoProは、、なぜ?と思うことがしばしばですが慣れればそんなもんだと、いう感じです。
頑張ってください。
書込番号:23332523
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/11/24 16:26:39 | |
| 1 | 2022/09/22 13:34:31 | |
| 9 | 2022/08/30 9:23:22 | |
| 3 | 2022/05/23 10:24:44 | |
| 4 | 2022/05/12 7:56:38 | |
| 5 | 2022/04/02 20:47:19 | |
| 8 | 2022/01/17 17:33:14 | |
| 14 | 2021/12/11 22:05:52 | |
| 12 | 2021/11/12 16:50:56 | |
| 3 | 2021/11/01 17:00:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




