『TVにある機能はブルーレイになくてもOKなのですか?』のクチコミ掲示板

2019年12月中旬 発売

REGZAブルーレイ DBR-UT309

  • Ultra HDブルーレイ再生に対応したブルーレイディスクレコーダー(3TB)。Ultra HDブルーレイソフトならではの高精細で立体感のある映像を楽しめる。
  • 4Kテレビ「レグザ」との組み合わせでUltra HDブルーレイソフトの映像情報を余すところなく再現する「レグザ4K高画質リンク」に対応している。
  • スマートフォンアプリ「スマホdeレグザ」が新たに音声検索・音声操作に対応し、手が離せない場面、入力が面倒なシーンでの利便性がさらに向上。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:3TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ REGZAブルーレイ DBR-UT309のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ DBR-UT309の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-UT309のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-UT309のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-UT309のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-UT309の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-UT309のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-UT309のオークション

REGZAブルーレイ DBR-UT309東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年12月中旬

  • REGZAブルーレイ DBR-UT309の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-UT309のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-UT309のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-UT309のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-UT309の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-UT309のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-UT309のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-UT309

『TVにある機能はブルーレイになくてもOKなのですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZAブルーレイ DBR-UT309」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ DBR-UT309を新規書き込みREGZAブルーレイ DBR-UT309をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-UT309

スレ主 papakiyoさん
クチコミ投稿数:3件

教えてください。
タイムシフト機能のあるレグザTV(55Z770L )を購入したのですがTVに機能があれば、
本製品のようにブルーレイ自体にタイムシフト機能がなくてもタイムシフト録画は使えるのでしょうか?

書込番号:25203502

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6444件Goodアンサー獲得:892件

2023/03/31 21:50(1年以上前)

タイムシフト録画は、TV側に取り付けた外付けHDDへなら出来ます。
タイムシフト機能が無いレコーダでは、タイムシフト録画できません。

TVとレコーダは、別物です。

もし、レコーダ側にBS放送録画機能がなく、TVでBS放送受信できたとしても
そのBS放送をレコーダでは録画できません。

書込番号:25203548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/03/31 22:01(1年以上前)

55Z770Lはタイムシフトが使えるのでUSBのHDDを買ってきてTVに繋ぐとタイムシフトの録画が使える

それとは別にHDDを繋げば普通の録画(単発や連ドラ、毎週予約などで録画する昔からある録画)も使えるからタイムシフト用と通常録画用のHDDを使うと便利に使えるよ

通常録画の方はレコーダーの録画と同じようなものだからレコーダーあるんだったらいらないってなるかもだけど、TVの機能で録画再生する方が手軽に使えるからレコーダーあってもTVの録画を使う方がいいだろうね

TVの録画とレコーダーの録画の違いはTVの方は見たら消す感じの使い方(容量が残っていれば残しておくことは可能)で、BDにダビングしたり他の機器で見たりするのに使えない(REGZAレコーダーを持ってるので一応ダビングは出来る)、レコーダーはTVとは関係なくレコーダーに保存するからTVと関係なく使える&BDにダビング出来るってのがあるので、残して起きたいディスク化したいってのが最初から分かってる番組はレコーダー、普通に見て消すような番組はTVで録画って感じの使い分けするといいだろうね

書込番号:25203572

ナイスクチコミ!0


スレ主 papakiyoさん
クチコミ投稿数:3件

2023/03/31 22:01(1年以上前)

>不具合勃発中さん
早速のご回答ありがとうございました。

タイムシフトを使いたいなら、本製品と別にHDDが必要との事であれば
コスト的にもタイムシフト付きレコーダー購入がベストな選択のようですね。

書込番号:25203574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:28件

2023/03/31 23:57(1年以上前)

>papakiyoさん
タイムシフトをどの様に使いたいかで変わってきますね

REGZAのTVでは地上波6chなので、BSのタイムシフトが必要ならレコーダーが必要です

あと、タイムシフト出来る期間がどれくらい必要ですか?

1、2週間程度なら、どんなレコーダーでも可能ですが、
2週間以上遡って観たいとかだと、ハードディスク容量が必要になってきます。
その点、REGZAのTVはレコーダーと違い4TB以上の外付けUSBハードディスクを使えるので
比較的安価に長期タイムシフトが可能です。

タイムシフト機能は、東芝が老舗で、他社レコーダーより使いやすいと言われています。

書込番号:25203680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:42件

2023/04/01 01:39(1年以上前)

>タイムシフト機能のあるレグザTV(55Z770L )を購入したのですが

タイムシフト機能のあるテレビですので後は外付けHDDを購入してテレビに取り付ければOKです。
ブルーレイレコーダーは必要ありません。

外付けHDDはタイムシフト対応品を購入して下さい。

ちなみにタイムシフトは機能の一つです。
その機能がテレビにあるのかレコーダーにあるのかです。
レコーダーにはHDDもあるのでそのまま使用出来ますがテレビには録画する領域がないので外付けHDDをテレビに取り付けて録画します。

書込番号:25203748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZAブルーレイ DBR-UT309」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ DBR-UT309
東芝

REGZAブルーレイ DBR-UT309

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年12月中旬

REGZAブルーレイ DBR-UT309をお気に入り製品に追加する <252

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング