『トヨタ ライズのスタッドレスタイヤについて教えてください。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『トヨタ ライズのスタッドレスタイヤについて教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ライズ 2019年モデル 3124件 新規書き込み 新規書き込み
ライズ(モデル指定なし) 1937件 新規書き込み 新規書き込み

「ライズ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ライズを新規書き込みライズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ライズ

スレ主 shin-c13さん
クチコミ投稿数:12件

今年、トヨタのライズGグレードを購入しました。
スノボに行くためにスタッドレスタイヤの購入を検討しています。
お店には点検時にスタッドレスタイヤを持ち込めば、タイヤ交換をしてくれると言っていただいております。
ヤフオクにスタッドレスタイヤ+ホイール装着の商品が出品されています。
私の車にも装着することが可能でしょうか?
教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

【ヤフオク】
オークションID:q1015401063
◆総額23万円◆新品◆ブリヂストン ブリザックVRX2 スタッドレスタイヤ 195/60R17+ホイール4本セット◆トヨタ;ライズ;ダイハツ;ロッキー◆

書込番号:24421854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6038件Goodアンサー獲得:1986件

2021/10/31 03:16(1年以上前)

>shin-c13さん

総額23万円は高すぎます。

ネット購入でホイールの種類を選ばなければ半額です。

https://item.rakuten.co.jp/tireshop/1724bvrx2195601739617-760jc40-sl/


それとGグレードなら標準装着サイズは195/65R16なので23万円の半額以下で購入可能です。

https://item.rakuten.co.jp/fujico/fuji-20901-93047-24630-24630/

GグレードをZグレード用にインチアップする必要はありませんので、標準装着サイズ195/65R16のスタッドレスタイヤをオークションではなくネットで購入しましょう。

書込番号:24421882 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29472件Goodアンサー獲得:1637件

2021/10/31 06:29(1年以上前)

>shin-c13さん

僕だったら買わない

この金額が視野(予算)に入っているのどすか?

まあ
選び放題感は有ります

僕もスタッドレス(雪用で)17インチはお勧めしません



書込番号:24421944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10029件Goodアンサー獲得:1405件

2021/10/31 06:54(1年以上前)

>shin-c13さん

ライズ/ロッキーのタイヤデータは
195/65R16 92H 6Jx16 ET40
195/60R17 90H 6Jx17 ET40
です。
オークションのタイヤデータは
195/65R16 92H 5.5Jx16 ET42
です。
とりあえずならあり得ますが、
私なら、リム幅6.0J〜6,5Jをねらいます。

書込番号:24421962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2021/10/31 07:12(1年以上前)

フジ・コーポレーション方が色々選べます
VRX3に17インチのしても・・・
(現在マッチング表示してるお車:未選択)で検索してみて↓
https://www.fujicorporation.com/shop/

書込番号:24421975

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2021/10/31 07:13(1年以上前)

shin-c13さん

現時点でのBLIZZAK VRX2&アルミホイールのヤフオクでの価格は61,500円(送料別)ですね。

それなら下記のフジ・コーポレーションさんやカーポートマルゼンさんの通販を利用すれば良いでしょう。

・フジ・コーポレーション
https://www.fujicorporation.com/shop/

・カーポートマルゼンさん
https://www.maluzen.com/

例えばフジ・コーポレーションさんの通販なら、安価なアルミホイールに2020年製のヨコハマの195/65R16 というサイズのiceGUARD 6 iG60の組み合わせで、59,300円(送料別途必要)で買えるからです。

又、195/65R16 というサイズのBLIZZAK VRX2 に安価なアルミホイールの組み合わせなら94,100円(送料別途必要)です。

あとフジ・コーポレーションさんなら、下記のような場所に店舗を構えていますから、shin-c13さんのお住いの近くにフジ・コーポレーションさんがあるようなら店舗を訪問してみても良いでしょう。

https://www.fujicorporation.com/shop/sc/shop/index.html

という事で通販等を利用してライズ用のスタッドレスを購入すれば如何でしょうか。

書込番号:24421978

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/10/31 07:41(1年以上前)

皆さんが書いている様に、装着は可能だが高過ぎる為お勧めしないです


それと
>お店には点検時にスタッドレスタイヤを持ち込めば、タイヤ交換をしてくれると言っていただいております。

これは、どういった意味なのでしょうかね?

点検時なら永久に無料で年2回?のタイヤ交換するって事なのか?(点検が有料なのか?)

普通に有料で交換しますよ(1本1,000円位で)って事なのか?

そこをハッキリさせとかないと後で話が違うって事になりかねません


また、ネット購入も良いと思いますが、交換の度にタイヤを積んでその店に持って行く事になります

タイヤ保管サービスをやってる店で購入するとネット購入より高くはつくと思いますがタイヤを積み下ろしする力仕事と手間が無くなります。

書込番号:24422004

ナイスクチコミ!3


スレ主 shin-c13さん
クチコミ投稿数:12件

2021/10/31 08:39(1年以上前)

>kmfs8824さん
タイヤサイズが変わってしまうのですね。
記載いただいたサイトも参考にいたします。
ありがとうございました。

>gda_hisashiさん
雪国に住んでいるためスタッドレフタイヤは奮発しようと思ってましたが、17インチはダメなんですね。
もう一度、調べてみます。
ありがとうございました。

>funaさんさん
リム幅を変えることで雪道でのメリットがあるんでしょうか?私が理解できていないので、勉強してみます。
ありがとうございました。

>1とらぞうさん
URLを記載いただき、助かります。
教えていただいたサイトでも調べてみますね。
ありがとうございました。

>スーパーアルテッツァさん
詳細にアドバイスしてくださり、感謝いたします。
店舗訪問が良いかもしれないと思いました。
ブリジストン以外も検討してみます。
ありがとうございました。

>北に住んでいますさん
言葉が足りておらず、申し訳ございません。
車を購入したお店ですと、点検タイミングであればタイヤを取り外すので、スタッドレス交換を一緒にしていただけるとのことでした。
永久なのかは確認できていないので、また訪問した際に確認しておきます。
ありがとうございました。


皆さん、色々なアドバイスをいただき、大変参考になりました。
教えていただいたアドバイスを元に検討します。
分からない用語等もありましたので調べてみます。
また決まりましたら、ご報告いたしますね。

書込番号:24422071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29472件Goodアンサー獲得:1637件

2021/10/31 09:03(1年以上前)

>shin-c13さん

スノボ(雪)への使用頻度にもよりますが
雪を多く走るならライズは15インチも装着可能なはずです

ぼくだったら装着出来る最小軽のホイールとし
タイヤ外径はノーマルちょいアップとしたい

ホイールは
15インチ(軽)5.5J〜6.5J(ホイール幅) 4H(穴4つ)  PCD100(穴間隔) インセット38〜53程度(ホイールのボデイへの入り具合) +してテーパーナット(トヨタやホンダの純正ホイールでなければ大丈夫だと思うけど)

の中古を探し
タイヤは
205/70R15(外径668mm) チョット種類が少ない

195/70R15(外径660mm) かなり選択肢が有る

とするかと思います

15インチは小さすぎと思えば
195/65R16(これなら純正サイズですすよね)

が良いでしょう



書込番号:24422103

ナイスクチコミ!2


スレ主 shin-c13さん
クチコミ投稿数:12件

2021/10/31 10:14(1年以上前)

>gda_hisashiさん
15インチも選択できるんですね。
ホイールについては理解が不足していますので、勉強してみます。
純正以外を選べるのも選択肢が広がって、楽しいですね。
ありがとうございました。

書込番号:24422210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10029件Goodアンサー獲得:1405件

2021/10/31 13:02(1年以上前)

>shin-c13さん

「私がリム幅6.0〜6.7を狙います。」と言ったのは、ロッキー/ライズのもともとのリム幅が6.0だからです。
このオークションで出ていたのは5.5Jなので、「?」を申し上げました。

書込番号:24422458

ナイスクチコミ!1


スレ主 shin-c13さん
クチコミ投稿数:12件

2021/10/31 15:48(1年以上前)

>funaさんさん
ご返信くださり、ありがとうございます。
私も再確認しましたが、出品されているタイヤサイズが『195/60R17』とあり、ブリジストンのサイトで標準リム幅が6と記載されていました。
ですので、funaさんさんのアドバイス通りにリム幅サイズは6で大丈夫と理解しました。
詳細に確認いただき、ありがとうございました。

書込番号:24422704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wetpostさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/31 19:56(1年以上前)

>shin-c13さん
オークション出品商品のサイズについては、Zグレードに装着されているものと
同サイズなので、Gグレードに装着可能です。
同じ銘柄のアルミ&スタッドレスタイヤをネット通販で購入し、組込料含めると
11万円ほどです。今回のオークションは送料着払いなので、10万円以下で落札
できればお買い得かもしれません。

17インチセットにこだわりがあるようでしたら、アルミを他メーカー製にするとVRX2
の組込済みセットが通販ショップでは9万円台で販売されていました。

オークション出品商品の銘柄と17インチサイズにこだわりがなく、価格重視であれば
他の方が調べてくださっているように195/65R16とベーシックなアルミセットで6万円台
で購入可能です。タイヤ銘柄を変更するとさらに安いセットもありそうですよ。

吟味して、どうぞ良い買い物をしてください。

書込番号:24423108

ナイスクチコミ!1


スレ主 shin-c13さん
クチコミ投稿数:12件

2021/11/01 21:47(1年以上前)

>wetpostさん
相場価格も教えていただき、とても助かります。
16インチでしたら、そこまで費用も抑えられるんですね。
検討の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:24424741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ライズ
トヨタ

ライズ

新車価格:180〜244万円

中古車価格:125〜514万円

ライズをお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ライズの中古車 (3,397物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング