ライズの新車
新車価格: 180〜244 万円 2019年11月5日発売
中古車価格: 133〜514 万円 (3,186物件) ライズ 2019年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ライズ 2019年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル
ハリアーのローン終わるので、新しく白XSの4WDを買いました
11月中旬に注文し、12月になりディーラーの担当者から17日登録でモデリスタのエアロやらナビのオプション等を全て付けて22日には間に合わせますと連絡がありました
ですが前日21日になっても何も音沙汰ないのでディーラーに電話したら、モデリスタのスポイラーのみ欠品だから全部揃ってから納車の方が良いべって言われたもんで・・・、年明け8日なら何とか納車出来る、連絡しなきゃと思ってた、そのまま代車乗っててくれ(謝罪発言は一切ナシ)
私にディーラーの裏事情は分かりませんが普通なら車が完成した段階くらいでエアロも在庫の確認するもんじゃないんですか?
で欠品だったにしても納車予定日前日にコチラから電話した段階で言うのもないですよね?
担当者の口ぶりからすると、コチラから連絡しなければしれっと代車に乗らせ続けるつもりだったんだと思います
契約してしまったし担当の話が本当であれば地元店舗に車自体は来てるからキャンセルは出来ないでしょう、だけど気分的には腑に落ちないし怒りも収まりません
今回の件、どうすべきでしょうか?
何かアドバイス等ありましたらよろしくお願いします
書込番号:23145422 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

まぁ、販売員も人間ですし
極端に言えば
私もありますが
自分の、コンパクトカーの車検に調整に言って
ランクルのお客がきたから
待たされた
こんなもんですよ
書込番号:23145431 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

スポイラーが無くても走行には問題ないんですから納車してもらえば良いのでは? 私も先の震災の時に納車自体が遅れ更にスポイラーも欠品でしたがとりあえず納車だけは一か月遅れで納車出来ました。
貴殿の場合明らかにお店側の連絡ミスですが代車が用意されているので皮肉の一つぐらいで我慢しましょう。あまり露骨に皮肉ると要注意人物にされてしまうかもしれません?納車時、ガソリン満タンぐらいは言ってもいいでしょう!
書込番号:23145438
7点

店長に状況を言って、スレ主さんの中に溜まったガス抜きをしましょう。それにより営業担当との関係が微妙になってもディーラーなんてそんなに付き合い続ける必要はないです。車検はどこでもできます。リコール対応ぐらいしか購入後ディーラーに行くことはなです。
書込番号:23145440 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

どうすべきか?って、気持ちは判るが何もすべきではないかと
その連絡しない担当はハズレだとは思うけど、売れてるライズだからモデリスタは欠品なんだと思う
実際8日に間に合うの?って気もします
購入者の立場から考えると車を契約した時に全てのオプションも発注して入荷して置いておけよと思う
だけど新車のオプションを取付するのは基本ディーラーではなく地域の納車センターなので倉庫の関係等で無理らしい
なのでギリギリになってから発注する為欠品が直前に判る仕組みみたい
まぁ納車予定日のかなり前にはディーラーに連絡は有ったはずなので、普通は直ぐに謝罪の連絡して納車をどうするかの相談はあってしかるべきですね
残念ですがハズレの担当を引いたと諦めましょう。
書込番号:23145468 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

bb4014さん おはようございます。
9年前まで、元T系ディーラー店長職経験者です。その当時の記憶での書き込みですから、間違いがあればごめんなさい。
”前日21日になっても何も音沙汰ないので・・・”
お気の毒ですが、この時点でこのスタッフは × ですね。お客様は新車の届くのを楽しみに待っているのですから、登録、納車の段取りはそれぞれ数日前には確認、打ち合わせ、段取りしますね。
”モデリスタのスポイラーのみ欠品”
モデリスタパーツは確かトヨタ純正指定ではなく特殊な部品扱いで、且つ、新型車ですから欠品と言うよりは、未だ部品供給が間に合っていないのかもしれません。この点は割り引いて考える必要もあります。
”契約してしまったし担当の話が本当であれば地元店舗に車自体は来てるからキャンセルは出来ないでしょう、だけど気分的には腑 に落ちないし怒りも収まりません”
登録済みでしょうか ? 未登録でも欠品以外のナビやパーツが既に作業済みなら、キャンセルは出来ません。確か作業に取り掛かったら以降は × と注文書の裏の約款に書かれていたかと思います。
この”だらしないスタッフ”への怒りは判ります。ハリアーを買った時と同じ、店舗、スタッフでしょうか。言葉を選びながら店長に直接事の顛末を話し、店長からも謝罪程度でしょうね。今後もこの店舗、スタッフと付き合っていけるか否か判断しましょう。お詫びに納車時の満タン位はしてくれるかも・・・
又は今後のアフターを店長に直にしてもらう、と言う事も可能ですが、店長も転勤するでしょうし、納車後はサービス部門との付き合いがメインですから、サービス部門の責任者と仲良くなるのも”手”です。
注意点は、この手の”だらしない系”スタッフは下取り車の処理でもまた”やらかす”事もありがちですから、自動車税戻し、名義変更等々もそれとなくご確認を。5月GW明けにハリアーの自動車税が来たら、それこそ ×× ですから・・・
頑張ってください。
書込番号:23145508
21点

何かをお詫びとしてもらいたいってことですよね。
書込番号:23145521 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

お怒りが、納期が遅れた事と連絡が無かった事と分けて考えた方が良いですよ!
納期が遅れたのは仕方ない事です。
連絡が無かったのは、営業の落ち度です。
ただ営業も複数の担当を抱えてますので、多少の理解は必要かと(^^;
それでも納得がいかないのであれば、営業が個人的に出来そうな要求をすれば良いのでは?
具体的には燃料満タンとか
ただご自身で電話した時ではなく、ネットで相談した後に何かを要求するというは、如何なものかと(^^;
既に登録済みとの事なので、キャンセルは難しいかと思います
書込番号:23145636 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>bb4014さん
>Hirame202さんに同意です。不満点は店長にすべて吐き出してすっきりしましょう。
私も以前納車時にディーラー担当の不手際で色々あり、「このディーラーでこのタイミングでこの担当から買ったことを後悔している、メンテナンスの店は変えてくれ」と依頼したことがあります。胸糞悪い相手と会わなくなるとスッキリします。物の見返りを期待してはいけません。
書込番号:23145860
8点

>bb4014さん
まあ、ディーラーで車を買う際に、よく有りがちな駄目営業君のパターンだと思います。
店長を捕まえて憂さ晴らしをする方法もありますが、確実に波風が立ちますし、駄目営業君の素行が改善するとも思えません。
納車日については、駄目営業君任せでなく、ディーラー全体で進捗を把握すべき事案だと思いますので、車を買われたディーラーにも全体的に問題ありですね。
主犯は駄目営業君ですが、こんなんでは車販売という厳しき戦場で何年も持たず、早かれ遅かれ退職に追いやられると思いますので、今後の行方を生暖かく見守ってあげましょう・・・。
新車が納車されれば、多少なりとも気分がスッキリすると思いますよ・・・。
書込番号:23146184
8点

12月22日なんてディーラーは年末年始連休の直前ですね(大忙しです)
自分だったらミスがあってもおかしくない時期なので先ずは年末の納車は避けます
スレ主様はミスはされませんか?
過去にミスした時、どういう対応が嫌だったですか?
どういう対応に救われましたか?
その営業マンに育って欲しいとの愛情があればそのような接し方をするのがよろしいでしょうし
自分が同じ立場だったとして
営業マンが成長しそうにないくらいダメだなと思ったら何も言いませんけどね
店長に談判なんて担当に恨まれるだけなので絶対にしません
恨みの大小なんて精神状態で1,000の人もいれば1の人もいますよ
貴方の談判でもし退職になったらどうされますか?
なにをされそうですか?
今回の件で、私なら何も言わないですがスレ主様は何をされるつもりでしょうか
損して得取れ という諺もありますし
自分の気は晴れたとしても、それでその後シラケた対応に終始されたら元も子もありません
うちの奥さんがハワイでエアメールのハガキを友人知人に出し、我が家にも記念で出したんですけど届いたのは2ヶ月後でした、エアメールで出したのに船便で来たのだと思います
我が家がハワイの郵便局に何かしてもらおうと思ってないのは言うまでもありません
アマゾンで
イタリア語で「人生は素晴らしい」と書かれた車用のステッカーを頼みました
レビューに忘れた頃に届きましたとあったので遅いんだろうなと思ってましたが
3ヶ月経っても未だ届きませんね
本当に忘れてしまいそうです
それでも … 人生は素晴らしい …
書込番号:23146230 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

普通に考えれば、何百万の買い物なんだからそりゃ腹立つわな。
気持ちはよくわかる。
書込番号:23146428
11点

事の大小は有ったとしても、こういった営業さん最近多いですよね。人不足だから店側の教育もコンプライアンス位で接客に対して十分でない気がします。下手なクレームを入れるとクレーマーって事になりかねないので、気がついた時点で納得していないことを、申し入れしていなければ、あまり騒がない方が良いですよね。ただ登録の時期が気になりますよね。>bb4014さん
書込番号:23146585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのままそっくりディーラーに言えば?
書込番号:23147248 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今回の件、どうすべきでしょうかと言われても、代車も出して貰っているようですし特に不便を強いられている訳でも無いので、納車の際に本人にチクッと嫌味のひとつでも言って終わらせておくだけでは?
書込番号:23147298 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

許してあげましょう。
でも、ガソリン満タンにして納車くらいして欲しいところですよね。
書込番号:23157707 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自動車販売店で30年以上働いていますが(今は営業ではありません)、
まず本人と店長同席の場所で、しっかりとコトの全てを話しましょう。
今からでも遅くはありません、場合によってはキャンセル案件です。
納車の予定日に関して、担当者はどう伝えたか、そしてあなた様がどう認識したかを確認します。
その上で、納車が遅れることを分かっていながら連絡しなかったことも確認します。
納車というのはお客様にとって大きなイベントでもあるし、
場合によっては仕事を休んでまで予定を組む方もいらっしゃいます。
担当者が、部品が間に合わず約束より送れそうだとわかったのなら、
その時点ですぐにお詫びの連絡をするのが最低限の義務です。
それをないがしろにしていたとすれば、大きな問題です。
もしかしたら、そんな連絡をしたらかえってお客様が気を悪くされるのでは、
だからむしろ連絡を怠った可能性もありますが、それは営業スタッフを
名乗る資格も無いし、販売会社の社員として給与を受け取る資格もありません。
「お客さま商売」のキホンはあくまでお客様本位であり、
それが物理的に叶わない場合には率直にお詫びするのも当たり前です。
中には店長レベルから「事なかれ」主義で、会社に知られないよう
テキトウにあしらう輩もいますが、そんな場合にはトヨタ自動車の
「お客様相談センター」にご一報です。
メーカーが関わると、販売店は全ての内容を報告しなければならないので
最後まできちんと対応せざるを得なくなります。
ともかく担当者との二人だけの話にしないことです。
あなた様がキャンセルしたい場合にも、率直にその旨伝えて結構です。
そんな担当者と今後もお付き合いなどしたくないでしょう。
販売店側の提案(キャンセル、他のサービスなど)を受けて、
納得の行く話し合いをされることをおススメします。
書込番号:23165105
2点

>bb4014さん
私もびびり音気になって仕方ないです。ナビを下から持ち上げるようにすると止まるのでナビが重いのかもしれません。一度ばらして持ち上げ気味でネジ止めてみようかと思ってます。
ライトが点灯するのは確かに早いです。日陰でも点灯して消えません。冬で日が低いのも関係有りそうです。
ハイビームに関しては概ねちゃんと切り替わってますが、たまに先行車を認識せず真ん前走ってるのにフルハイビームになることが有ります。これは、自動追尾でも同様で目の前に車いても車のマークが消えて突っ込みそうになります。車高の低い車やトッポみたいにガラスが多い車、あと朝早いときに良く発生します。日差しの関係もあるのかもしれません
書込番号:23181906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ライズ 2019年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/30 8:15:42 |
![]() ![]() |
22 | 2025/08/04 2:50:07 |
![]() ![]() |
17 | 2025/05/24 6:55:26 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/04 21:58:37 |
![]() ![]() |
34 | 2025/03/10 19:31:53 |
![]() ![]() |
21 | 2024/11/15 13:23:52 |
![]() ![]() |
12 | 2024/10/24 13:37:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/10/07 18:23:26 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/15 11:33:57 |
![]() ![]() |
2 | 2024/07/25 15:18:25 |
ライズの中古車 (3,189物件)
-
- 支払総額
- 233.6万円
- 車両価格
- 222.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 199.4万円
- 車両価格
- 187.0万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 10.4万km
-
ライズ Z 禁煙車・ワンオーナー・フルセグナビ・バックカメラ・エンジンスタータ・寒冷地仕様・ドライブレター
- 支払総額
- 212.5万円
- 車両価格
- 202.0万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.9万km
-
ライズ Z アダクティブクルーズコントロール BSM パノラマビューモニター クリアランスソナー シートヒーター
- 支払総額
- 238.0万円
- 車両価格
- 220.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 288.0万円
- 車両価格
- 278.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





