『値上げ前に』のクチコミ掲示板

2020年 1月24日 発売

D780 ボディ

  • 2450万画素、裏面照射型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 6」を採用したニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラ。「D750」の後継機種。
  • ニコンのデジタル一眼レフカメラとして初めて像面位相差AFを採用。撮像範囲の水平、垂直約90%の広範囲を273点のフォーカスポイントでカバーする。
  • 人物の瞳を検出してピントを合わせやすくする「瞳AF」に対応。振り向いたときでも、瞬時に瞳にピントが合うため撮影チャンスを逃さない。
D780 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥199,800

(前週比:-4,194円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥210,105

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥125,500 (24製品)


価格帯:¥199,800¥261,800 (45店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2528万画素(総画素)/2450万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:755g D780 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D780 ボディの価格比較
  • D780 ボディの中古価格比較
  • D780 ボディの買取価格
  • D780 ボディのスペック・仕様
  • D780 ボディの純正オプション
  • D780 ボディのレビュー
  • D780 ボディのクチコミ
  • D780 ボディの画像・動画
  • D780 ボディのピックアップリスト
  • D780 ボディのオークション

D780 ボディニコン

最安価格(税込):¥199,800 (前週比:-4,194円↓) 発売日:2020年 1月24日

  • D780 ボディの価格比較
  • D780 ボディの中古価格比較
  • D780 ボディの買取価格
  • D780 ボディのスペック・仕様
  • D780 ボディの純正オプション
  • D780 ボディのレビュー
  • D780 ボディのクチコミ
  • D780 ボディの画像・動画
  • D780 ボディのピックアップリスト
  • D780 ボディのオークション


「D780 ボディ」のクチコミ掲示板に
D780 ボディを新規書き込みD780 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ54

返信12

お気に入りに追加

標準

値上げ前に

2023/05/15 20:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D780 ボディ

クチコミ投稿数:63件
機種不明

値上げするとの事なので最後のレフ機として買いました。
趣味の星景写真撮影を考えるとバッテリー持続は最重要
ミラーレスはバッテリー持ちの悪さをよく耳にするので
ミラーレス移行の決断にはなりませんでした。

レンズはほぼフルサイズ用を買っているので
これで連射する時はD500
落ち着いて(星景等)撮る時はD780

使い分けできそうです。

書込番号:25261738

ナイスクチコミ!18


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10748件Goodアンサー獲得:1289件

2023/05/15 23:07(1年以上前)

>DIYが趣味さん

購入おめでとうございます。

確かに星景写真はバッテリーの持ちが大切だと思いますが、ミラーレスも給電しながら撮影すれば対応は可能だと思います、荷物は増えますが。

これより新しい一眼レフはニコンから出ないと思いますから大切に使ってください。

書込番号:25261974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/05/15 23:33(1年以上前)

>DIYが趣味さん

こんにちは。

D780、いいですね!

書込番号:25262011

ナイスクチコミ!7


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2023/05/16 05:33(1年以上前)

D780のバッテリーはレフ機の中でもトビ抜けて持ちますよ。4日間の旅行ではバッテリー交換も充電もせずに済みました。

D500とD780は最強のコンビですね。

書込番号:25262138

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2023/05/16 15:07(1年以上前)

>DIYが趣味さん

V90カードだと連写も行けますよ。

星景の時はモニターでヒストグラムを見たりするので
ミラーレスと同じ使い方になります(^^♪
この時のバッテリ消費は多分Z6シリーズと変わらないです。
ただ持ちは良いですよ。

電池減りが早いのが、Wi-Fi使用後に「電源OFF時にWi-FiもOFF」の
設定にしていても何故か減っていくので、Wi-Fiなど外部通信使用の時だけ注意です。

たくさん撮る人だと予備は2本欲しいです。
内1本は気温が寒い時の保険。
バッテリーが他社より安いのは嬉しいですね。

書込番号:25262561

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2023/05/16 18:02(1年以上前)

>kyonkiさん
>with Photoさん
>とびしゃこさん
買うか半年くらい悩んでいたんですけどこの値上げのニュースが
背中、いや指を押しちゃいました。
今のD500も割と電池持ちが良い方なので重宝してます。

>娘にメロメロのお父さんさん
カメラ購入した時に何も調べずV60のメモリーカード買っちゃいました。
連射したくなったらV90のカード考えてみます。

書込番号:25262744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2023/05/16 23:02(1年以上前)

>DIYが趣味さん

ファイン+14bitRAWでV60でも1ストロークは大丈夫。
連写連続2回目が書き込み待ちが数秒ありますね。
V90だと連写連続2回目が書き込み待ち時間が一気に少なくなります。
完全になくなりはしませんが。

書き込みは、64GBのV60が150MB/S、V90が290MB/Sなので結構違ってきます。
セールで買うのがお勧めです。

書込番号:25263140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/21 10:05(1年以上前)

>DIYが趣味さん
値上げニュース前に購入しました。
やはりレフ機の感触わすれずに
z6から戻ってきた(*゚∀゚*)

書込番号:25268613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2023/05/23 09:15(1年以上前)

>DIYが趣味さん

同じく駆け込み購入しました。
Z8も発表され正直迷いました。でもレフ機のシャッターフィーリングが忘れられず...(笑)
仲間がいて嬉しい限りです(^^)

これでレフ機は3台目。
嫁には呆れられています(爆)

書込番号:25271069

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2023/05/25 11:12(1年以上前)

>DIYが趣味さん

>趣味の星景写真撮影を考えるとバッテリー持続は最重要 ミラーレスはバッテリー持ちの悪さをよく耳にするので ミラーレス移行の決断にはなりませんでした。

違いますね。カメラのUSB-Cポートに給電しながらずっと回せますが。ミラーレスに移行しない理由は貴方主体。

書込番号:25273594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2023/05/29 17:50(1年以上前)

>堕明日辺意堕さん


ZをUSB給電で撮影
https://search.nikon-image.com/faq/products/article?articleNo=000043119

D780バッテリ
https://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d780/


D780の方が優秀に思えますが...

書込番号:25279267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2023/05/29 21:16(1年以上前)

>ありんこ番長さん
同じEN-EL15cを使えば(付属されていたのがEN-EL15cでした)
EN-EL15bより容量は多いのでモバイルバッテリーを使っても
D780の方が撮影枚数は上という事ですね。
『EN-EL15c』 > 2,280mAh 16Wh
『EN-EL15b』 > 1,900mAh 14Wh

書込番号:25279544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2023/06/12 17:28(1年以上前)

ありんこ番長さん
> ZをUSB給電で撮影
> https://search.nikon-image.com/faq/products/article?articleNo=000043119
> D780バッテリ
> https://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d780/
> D780の方が優秀に思えますが...

ZシリーズをUSB-Cで給電しながら同時に撮影および充電はできる。

しかし、D780でUSB-Cで充電だけはできるが、給電はまったくできない。
カメラの電源がONの時は、撮影中および起動中は、ひたすら電池が消耗される。
カメラの電源がOFFの時だけ、充電ができる。
それゆえライブビューで長時間撮影は不可能。
D780のUSB-Cは、決して優秀ではないし、賢くもない。イマイチ。

書込番号:25298953

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D780 ボディ
ニコン

D780 ボディ

最安価格(税込):¥199,800発売日:2020年 1月24日 価格.comの安さの理由は?

D780 ボディをお気に入り製品に追加する <968

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング