『M10Rと比較して?』のクチコミ掲示板

2020年 1月25日 発売

ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥809,700 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディの価格比較
  • ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディの中古価格比較
  • ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディの買取価格
  • ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディの店頭購入
  • ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディのスペック・仕様
  • ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディのレビュー
  • ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディのクチコミ
  • ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディの画像・動画
  • ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディのピックアップリスト
  • ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディのオークション

ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディライカ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 1月25日

  • ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディの価格比較
  • ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディの中古価格比較
  • ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディの買取価格
  • ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディの店頭購入
  • ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディのスペック・仕様
  • ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディのレビュー
  • ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディのクチコミ
  • ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディの画像・動画
  • ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディのピックアップリスト
  • ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディ

『M10Rと比較して?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディ」のクチコミ掲示板に
ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディを新規書き込みライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

M10Rと比較して?

2022/02/10 17:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディ

クチコミ投稿数:10件

M10Rを所有しています。これでモノクロ撮影した場合と、M10モノクロームと撮影した場合、どの程度違いが出るものでしょうか?ちょっと気になっていますので、教えていただければ幸いです。

書込番号:24591530

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7672件Goodアンサー獲得:85件

2022/02/10 22:02(1年以上前)

とりあえず物理的に一番差が出るのは高感度
カラーであるということは光を半分以上使わずに捨てているという事になります
モノクロセンサーが有利

使い勝手だと
カラーフィルター効果をあと処理で付加できるのがカラーデータ
モノクロデータだと撮影時にレンズにフィルター付けてやるしかない

デジタルでモノクロ機があまり出ないのはこのあたりの使い勝手の差が大きいと思う

書込番号:24592046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/02/11 01:27(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:24592375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


backboneさん
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:24件

2022/02/11 16:47(1年以上前)

>日本かわうそさん

前スレ3つあります。ご覧になりましたか?
画像サンプルがいくつも載せてありますが、印象はどうだったでしょうか。

同じ4000万画素でもRGBフィルターをつけたセンサーが吐き出す画像とつけてないセンサーが吐き出す画像は
実質解像度が違いますよね。(RGBフィルタをつけた方のある画素の色、明るさは、周りの画素も参考にしてきめられる推定値になる。)
この辺はローパスフィルターの有無で鮮鋭度は違ってくるのを経験されたことがあれば分かりやすいかと思います。鮮鋭度高がいいとは限りませんが。
フィルターが入るとセンサーに届く光の量も減るわけで、それは主にどこに現れるかというと、暗い部分の階調性に現れる訳です。
この階調性は縮小された画像をPCで見ても割とわかりやすいです。

解像度の違いがわかるためには、レンズの解像度も影響しますよね。
私には、レンズ一本で100万、手が出ません。
Webに上がってくる画像を楽しむだけにしておきます。

書込番号:24593439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/20 22:11(1年以上前)

以下参照
https://www.reddotforum.com/content/2021/02/bw-iso-showdown-2021-leica-q2-monochrom-vs-m10-monochrom-vs-q2-vs-m10-r/

比較画像見ても明らかですが、高感度耐性が違いますので暗所の撮影に大きな差が出ると思います。

どちらも所有していますが、やはり記事のとおり使い分けすることで撮影の幅がかなり広くなるでしょう、

書込番号:24611350

Goodアンサーナイスクチコミ!2


BlueKさん
クチコミ投稿数:154件

2022/10/03 20:54(11ヶ月以上前)

>おれがジムシイだ!さん
参考URLありがとうございます、オリジナルの画像データを見てみたかったので大変参考になりました。ダウンロードしてみましたが、LRで現像されたもので、JPEGのカラーモードは「RGB」モードでした。

実際に使っている方にお聞きしたいのですが、撮って出しのJPEGも同じく「RGB」モードなのでしょうか? カメラ内調色ができるようですので、カラーモードは「RGB」モードだと思っていますが、いかがでしょう?

書込番号:24950385

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ライカ > ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディ
ライカ

ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 1月25日

ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング