全自動ディーガ DMR-2CX200
- ハイビジョン放送を最大6チャンネル×16日間、すべて自動録画できるブルーレイ/DVDレコーダー(2TB)。
- ドラマ・アニメなら最大90日間自動消去されないように録りおきができる(地上デジタル放送のみ)。録画した番組や放送中の番組をスマホで視聴可能。
- チャンネル録画した番組を自動でジャンルやシリーズごとに整理してくれる「新着番組」欄を搭載し、興味のある番組が簡単に見つかる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2CX200
昨日、NHK総合でテニスの全豪オープンの決勝を予約録画していたところ、
あとで見てみたら予約が途中で切れてました。
(試合自体はWOWWOWでリアタイで見たいたので助かりましたが・・・)
この番組は途中からサブチャンネルのみの放送になっていることをわかってはいましたが、
当然のようにつながって録画できているものと思っていました。
ところが、実際には録画は途中で切れていました。
おそらく予約時にイベントリレーの設定を「なし」にしていたのだろうと思います。
予約時はワンタッチ録画ボタンで予約したものと思います。
それで予約の方法を調べてみたのですが、通常録画予約の設定の中にイベントリレーの設定があり、
それを「あり」に設定すればいいことはわかりました。
しかし、その後、別の予約をしようとしたときにもイベントリレーの設定はデフォルトでは「なし」になっていました。
イベントリレーの設定はデフォルトでは「あり」に設定する方法はないのでしょうか?
そもそも、「なし」に設定するメリットはないと思っています。
SHARP機やSONY機ではデフォルトでサブチャンネルの続きの録画は当然のように取れています。
何も考えなくても録画されてるのが当然と思ってました。
スポーツを録画することが多いのでこのイベントリレーの設定が「なし」の設定が存在していることが理解できません。
書込番号:23979290
4点

>(イベントリレーを)「なし」に設定する
メリットはないと思っています。
SHARP機やSONY機ではデフォルトで
サブチャンネルの続きの録画は当然のように
取れています。
何も考えなくても録画されてるのが
当然と思ってました。
なら、これの他にシャープかソニーの
レコーダーを買い足せばいいと思う。
他社は他社、これはこれ、
録画予約時に詳細設定で選べばいいだけ。
>イベントリレーの設定が「なし」の設定が
存在していることが理解できません。
そんなの簡単、
「次の録画予約をどうするか?」
だろ
「あり」なら次の録画予約は録れない
し、「なし」なら録れる
…てだけ。
書込番号:23981291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明書見ましたが、デフォルトに設定出来るかどうかの記載を見つけることが出来ませんでした。
メーカーに問い合わせるのが近道かもしれませんね。
他メーカー買い足すとか現実的でない選択肢を提示するのはいかがなものかと。質問の趣旨ちゃんと理解してから投稿しなよ。質問趣旨理解出来ないなら投稿控えるべき。
書込番号:23993116 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>一番組さん
フォローありがとうございます。
現在、パナ機だけでなく、元々シャープ機とソニー機も所有しているので、
ちょっと違和感を感じて、機能の確認のため質問しています。
確かに取説は見ましたが、書いてなかったので質問しました。
メーカーに確認するしかないかもしれませんね。
この時点では、毎回予約時に設定せざるを得ない気がしてます。
イベントリレーなしで使うメリットはないと思っていますのでユーザーに面倒を強いて、
設定し忘れれば途中で番組が切れてるというよくない仕様だと思います。
(途中で番組が切れて残念に思わない人はいないでしょう)
もし、今デフォルトで設定を変更できない仕様になっているのなら
メーカーに対してはデフォルト設定でイベントリレーの有り/無しを設定できる。
もしくはイベントリレーはありだけで動作するように改善要望したいと思っています。
正直、チャンネル録画で便利な面がある反面、
このような不便な使い方を強いられる機能というのは次回の購入意欲をそがれます。
現在の機能のままだと、パナ機はチャンネル録画専用として、シャープ機やソニー機を手動での録画予約用として使うということが現実的なのかもしれません。
書込番号:23993499
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2CX200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/04/10 15:44:03 |
![]() ![]() |
3 | 2021/12/07 21:05:08 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/29 19:33:41 |
![]() ![]() |
13 | 2021/10/29 18:38:33 |
![]() ![]() |
6 | 2021/11/02 14:47:49 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/09 18:33:25 |
![]() ![]() |
2 | 2021/10/03 16:47:06 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/02 17:52:38 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/27 19:09:18 |
![]() ![]() |
3 | 2021/09/24 9:45:43 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





