BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]
- 高画質プロセッサー「X1 Ultimate」採用のBS/CS4Kチューナー内蔵4K有機ELテレビ(65V型)。
- 独自の音響技術「Acoustic Surface Audio」を採用し、有機ELパネル自体を振動させることで、映像と音の一体感を生み出す。
- Apple AirPlay 2に対応し、iPhone、iPad、MacなどのAppleデバイス上の写真・音楽・ネット動画などをストリーミングできる。無線リモコンを採用。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]
こんにちは。
テレビの買い替えを考えていて、同じ予算であればどちらがおすすめか知りたいです。
こちらのテレビか、液晶の65X95Jと迷っています。
以前は有機ELの55型を使っていましたが、小さい子供がいるためオモチャをぶつけてしまいました。
なので液晶の方がいいのかと迷ってますが、主人は有機EL推し。
以前の形なら安くなっているのでそれもありか、新しい液晶なら引けを取らないかなと思ってるんですがどうなのでしょうか??
書込番号:24327414 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>miii723さん
こんにちは。
おもちゃをぶつけられたら液晶でも有機でも割れるときは割れますよ。液晶でもX95Jのように直下型のバックライトの場合、パネルの内部が中空構造ですので、パネルの端っこなどに力を加えると簡単に割れます。
液晶セルも有機セルもガラスを2枚貼り合わせた構造、液晶は機種によっては裏側が中空、有機は裏側が金属パネルです。割れる主体のセルの強さは大差ありません。液晶でも割れた例が口コミにも結構出てきますよ。
お子さんが小さいうちは安物の小さいテレビで我慢するとか、画質は悪化して不細工ですがアクリルパネルを表面にとりつけるとか、物損保証をつけるなどして保護手段をとるしかないですね。
画質で選ぶなら、新しい機種を持ってきたところで液晶は有機には勝てません。だから有機は液晶より上位機種になっているのです。画質で選ぶならA8Hですね。
書込番号:24327468
5点
>以前の形なら安くなっているのでそれもありか、新しい液晶なら引けを取らないかなと思ってるんですがどうなのでしょうか??
コレばかりは、実際に見て見ないと判らないと思いますm(_ _)m
量販店に行って、実際の違いが有るのかを確認して下さいm(_ _)m
書込番号:24328317
0点
この KJ-65A8H を購入して2ヶ月使いました。
65X95J との違いは有機ELであること、駆動する基盤が1年古いことだと思います。
私は有機ELの 65A8H をお勧めします。
理由は画質の良さです。私は液晶からの買い替えでしたがこの有機EL画面の美しさには見惚れ続けています。
おもな媒体は地上波放送ですが、さりげない夕暮れの描写などでも息を呑むような美しさを感じることが出来ます。
私の購入時はこの後継機種の XRJ-65A90J との比較をしたので、miii723さんが比較されている 65X95J の有機EL版である
と想定してコメントします。(正確に言うとパナソニックの TH-55JZ2000 との3点で比較しましたが 割愛します)
音質、起動時間やチャンネル切り替えなどのレスポンスにはほとんど違いを感じませんでした。
新型は動画のリフレッシュレートを早くすることが可能で、高度なゲームを楽しむことが出来るようでした。
残念ながら 65X95J との直接比較はしていませんが、もし価格が同程度ならば 画質の差でこちらの一択かと思います。
画面に衝撃を与えれば壊れる可能性があるのは どのテレビでも同じだと思います。
ノジマ電気などでは物損保証も付けられるので、そういった後付け保証で守るのも一案かと。
特に焼き付きの心配がある有機ELならなおのこと。
(但し どんなにヘビーユースしても 保証限度の5年で焼付かせることは難しそうですが)
因みにノジマさんは他店の(ネットを除く)最安値を提示すると、あっさり安くしてくれるので商談が楽で好きです。
7月のオリンピック前のセールでしたが、この商品を神奈川県内のノジマさんで税込約230,000円で購入出来ましたよ。
但し5年のノジマ物騒保証料料は約10%かかりました… それもまた新しい商売のカタチなのでしょう
是非ご自身の目で 見比べて来てください きっと分かると思います
書込番号:24334279
![]()
1点
訂正します
ノジマ物騒保証料料
↓
ノジマ物損保証料金 です
サンドイッチマンか(笑)
書込番号:24334318
0点
>プローヴァさん
お返事遅くなりました!
やはりぶつけてしまうとどんなテレビでも壊れてしまいますよね。
悩んだ末有機ELの65a8hを購入しました。
ありがとうございました。
書込番号:24338212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>名無しの甚兵衛さん
お返事遅くなりました。
実際に見てきまして、やはり有機に慣れているからか液晶は考えから外れ、65a8hを予算内で購入してきました!
ありがとうございました!
書込番号:24338214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KJ-65A8H [65インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/09/14 13:05:51 | |
| 25 | 2025/08/02 22:44:10 | |
| 8 | 2025/02/09 18:30:03 | |
| 13 | 2025/01/19 20:42:01 | |
| 3 | 2024/02/27 20:45:44 | |
| 2 | 2024/02/24 14:49:55 | |
| 4 | 2024/08/29 7:42:01 | |
| 20 | 2024/01/21 14:04:32 | |
| 9 | 2023/09/02 18:51:02 | |
| 6 | 2023/02/08 8:53:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







