BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]
- 高画質プロセッサー「X1 Ultimate」搭載のBS/CS4Kチューナー内蔵4K液晶テレビ(55V型)。あらゆるコンテンツを鮮明な美しい映像で楽しめる。
- 「直下型LED部分駆動」により、暗いシーンでも奥行き感や細部まで美しく表現する。速い動きも明るいままくっきり映し出す「X-Motion Clarity」を搭載。
- 映像から音が出ているかのような独自の音響技術「Acoustic Multi-Audio」を採用。3次元立体音響を実現する「Dolby Atmos」に対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2382
BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月13日



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]
実際に使って居る方はどの程度離れて視聴していますか?
防音のAV(オーディオビジュアル)ルームを改築中で
4Kプロジェクターを置くには流石に狭いだろうと考え
機材やスピーカーの設置を考えたら視聴距離は2mくらいになると思われる
古い初期の4KTVを所有してるが、その頃より残像などの問題の改善も進歩しているだろうし
いっそ、65インチでも大丈夫だろうか
書込番号:23680650
7点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>4Kプロジェクターを置くには流石に狭いだろうと考え
>機材やスピーカーの設置を考えたら視聴距離は2mくらいになると思われる
「プロジェクターでどの大きさに表示するか」が影響するとは思いますが、「4Kプロジェクター」だからというのは関係無いと思います。
なので「8Kプロジェクター」を置いても良いとは思います(^_^;
この手の話は、「映画館でどこに座るか」と同じで、他人の視聴能力/環境に関係無いと言うことです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000422297/SortID=15769931/
こういう人も居ますし...
>古い初期の4KTVを所有してるが、その頃より残像などの問題の改善も進歩しているだろうし
残像を気にするなら、有機ELテレビにした方が良いのでは?
書込番号:23680787
0点

ウチは6畳ほどで65インチ(有機EL)の5.1.4ch、視聴距離2mです。
全画面写しだとまぁまぁデカく感じますが、映画など上下が切れるシネスコサイズだともっと大画面で観たい・・・と思います(笑
コレが55インチだったら画が迫力不足で音負けしちゃいます。以前58インチだったこともあり大きさは数時間で慣れました・・・
書込番号:23681475
1点

>nekogasukiさん
こんにちは。
コンテンツの解像度と視力との関係で画面サイズに対する最適視聴距離が算出できます。視聴距離の条件が満たせれば部屋のサイズはあまり関係ありません。
地デジ等2K以下のコンテンツを見る場合、最適視聴距離は55型なら2m、65型なら2.4mとなります。
これより近づくと地デジの画質の粗が見えやすくなります。
NHKのBS4KやNetflixなどのネイティブ4Kコンテンツを見る場合、55型なら1m、65型なら1.2mとなります。
なので、視聴距離2mなら、地デジや4Kなどをいろいろ混在してみる場合であれば、55型でも65型でもおそらく大丈夫です。65型だとたまに地デジの圧縮ノイズなどが見えやすくなるかも知れませんが、そこは気にしないようにしましょう。
ブルーレイのソフトやネット動画などコンテンツが高画質なほど粗が目立たず、上記目安よりも近接してみることが可能になります。
残像等の問題に関してはさほど本質的な進化はしていませんが、有機ELですと画素応答速度が液晶より一桁以上高速なので、液晶と同じホールド型素子でありながら、一部の動画の切れは改善して見えます。
書込番号:23681713
1点

結局、その映像機器がある空間の中でどのくらい重要なのか次第ですよ
ソニー公式に言わせると85型ですら1.6mが適正距離目安です、85型はラインナップが限られますが2mあれば75〜77型が最適ということになります
しかしリビングでこんなことするのは馬鹿ですし勧める方も酷い話です
自分は非リビングで視聴距離2m程度55型だと丁度良い〜やや小さいと感じますね、特に映画のレターボックスサイズは思ったより迫力ありません
設置高で印象が変わりますが、AVルームということであればやはり65〜77型で良いんじゃないでしょうか?
書込番号:23681990
1点

>nekogasukiさん
6畳間に90インチスクリーンで、2.7mの距離で視聴しています。
シネスコサイズの映画では2.5mの距離です。
80インチスクリーンでは小さく感じたので90インチに買い替えました。
書込番号:23687961
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/03/01 8:55:19 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/20 8:08:12 |
![]() ![]() |
1 | 2024/11/09 10:47:48 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/09 9:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2024/03/20 11:28:14 |
![]() ![]() |
10 | 2024/02/18 22:02:05 |
![]() ![]() |
4 | 2024/01/26 21:28:22 |
![]() ![]() |
3 | 2024/01/03 20:14:27 |
![]() ![]() |
3 | 2023/12/17 14:44:09 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/06 18:48:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





