TUF GAMING B550M-PLUS
- 第3世代AMD Ryzenプロセッサーに対応したMicroATXマザーボード(ソケットAM4)。AMD B550チップセットを搭載している。
- PCIe 4.0×16スロット、PCIe 3.0×4スロット、PCIe 3.0×1スロット、M.2スロット、SATA 6Gb/sポートなどを搭載。
- ネットワーク機能には2.5Gigabit LAN(RJ45)ポート(Realtek RTL8125B)を装備。
最安価格(税込):¥14,157
(前週比:-143円↓
)
発売日:2020年 6月20日
マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550M-PLUS
CPU:RYZEN7 5700X
GPU:Intel Arc B580
こちらのマザーボードがResizable BAR 対応しているのかどうかが知りたい。
メインPC(ゲームがメイン)になるのですが、
まだ色々と検討中ではあるので、他にも
オススメのマザボがあれば教えて欲しいです。
書込番号:26072277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
UEFI BIOS Utilityを起動して、EZ ModeにResize BARがないから対応していないのではないでしょうか。
PRIME TUF GAMING B550/A520 Series BIOS Manual ( Japanese Edition ) 12ページ参照
https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/misc/Manual/PRIME_TUF_GAMING_B550_Series_BIOS_EM_WEB_JP.pdf?model=TUF%20GAMING%20B550M-PLUS
参考
[マザーボード][グラフィックスカード] Resizable BAR機能を有効にする方法
https://www.asus.com/jp/support/faq/1046107/#:~:text=Resizable%20BAR%20%E3%81%AF%E3%80%81PCI%20Express,%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
書込番号:26072308
1点
マザーボードファームウェア(BIOS)がある一定のバージョン以降なら対応していると思います。
1401以降です。
書込番号:26072351
![]()
1点
B550やX570マザーで、AMDのSmart Access Memory(Resizable BAR)が実装された後のBIOSでないのは見た事は無いです。
今は期待以上のBIOSなら設定はあると思います。
マニュアルは更新されない場合が多いですが、AMDが推奨してるので無いという事は無いと思います。
書込番号:26072384 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
詳しく教えて下さりありがとうございます
書込番号:26072412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > TUF GAMING B550M-PLUS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/05/02 1:21:24 | |
| 5 | 2025/04/29 9:25:10 | |
| 11 | 2025/04/29 5:18:03 | |
| 9 | 2025/04/29 1:58:25 | |
| 18 | 2025/04/27 18:01:31 | |
| 12 | 2025/04/26 12:46:16 | |
| 20 | 2025/02/24 23:21:48 | |
| 5 | 2025/02/12 18:36:44 | |
| 14 | 2025/01/12 0:23:15 | |
| 6 | 2025/01/07 20:12:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)










