『初歩的な質問で失礼致します。』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2020年10月下旬 発売

RX-V4A

  • デザインと回路構成を一新し、さまざまなホームエンターテイメントを楽しめる5.1chネットワークAVレシーバー。4k/120Hz入出力対応のHDMI端子を搭載。
  • Wi-Fi・Bluetooth・AirPlay 2・Spotify Connect・MusicCast マルチルームオーディオに対応。Amazon Alexaデバイスでの音声操作が可能。
  • ワイヤレススピーカー「MusicCast20」や「MusicCast50」と組み合わせてワイヤレスサラウンドを構築できる「MusiCast Surround」に対応している。
最安価格(税込):

¥35,037

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥35,037¥62,700 (25店舗) メーカー希望小売価格:¥66,000

サラウンドチャンネル:5.1ch HDMI端子入力:4系統 HDMI端子出力:1系統 オーディオ入力:3系統 RX-V4Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RX-V4Aの価格比較
  • RX-V4Aのスペック・仕様
  • RX-V4Aのレビュー
  • RX-V4Aのクチコミ
  • RX-V4Aの画像・動画
  • RX-V4Aのピックアップリスト
  • RX-V4Aのオークション

RX-V4Aヤマハ

最安価格(税込):¥35,037 (前週比:±0 ) 発売日:2020年10月下旬

  • RX-V4Aの価格比較
  • RX-V4Aのスペック・仕様
  • RX-V4Aのレビュー
  • RX-V4Aのクチコミ
  • RX-V4Aの画像・動画
  • RX-V4Aのピックアップリスト
  • RX-V4Aのオークション

『初歩的な質問で失礼致します。』 のクチコミ掲示板

RSS


「RX-V4A」のクチコミ掲示板に
RX-V4Aを新規書き込みRX-V4Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的な質問で失礼致します。

2022/08/18 11:35(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > RX-V4A

スレ主 luかはさん
クチコミ投稿数:8件

1
アンプ部分の性能比確について、お尋ねです。

サウンドバーで音が良いと人気のDHT-S517と
本商品のRX-V4Aでは、アンプ部分のみの性能比較すると
どの位の違いがありますでししょうか。

2
また、今回は予算が厳しいため
RX-V4Aと、今回は、オクで売っている古い中古の計1万位のフロントスピカーとSWを付けた場合、
DHT-S517とRX-V4Aで、音の差はどの位ありそうでしょうか。
(スピーカーによるのは重々承知で、机上の理論・感覚でお願いします)

差額が1万で、体感できる音の違いがあるのであれば、
RX-V4Aのほうがよいのか?と思い質問です。



宜しくお願い致します。

書込番号:24882824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/08/18 12:55(1年以上前)

スピーカー次第ではあるけど、単純に音の質で言えばRX-V4Aの圧勝と思っていいんじゃない?

ただ、RX-V4A+フロント+サブウーファーの比較で言うとDHT-S517の方がイネーブルドスピーカー(上向きスピーカー)があるから対応したコンテンツだとS517の方がサラウンド感は得られるだろうね

拡張でいかにでも出来るAVアンプと一個で全て完結するサウンドバーは全く別物と考えた方が良いと思うよ

RX-V4Aは微妙に中途半端だから、AVアンプで手頃なやつだとAVR-X1700Hあたりだろうなぁ

書込番号:24882903

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2022/08/18 13:10(1年以上前)

1.サウンドバーは自分のスピーカーを鳴らすだけで良いのと
  音はスピーカー部分が圧倒的なので、このレベルの機器でアンプ部分を比較しても
  意味が無いです

2.>(スピーカーによるのは重々承知で、机上の理論・感覚でお願いします)

どのスピーカーかも不明では、机上の理論さえ出来ないレベルになります。

スピーカーは設置によっても雲泥の差になるのと、どうなるさんの言われるように
AVアンプとサウンドバーは別物と考えた方が良いです。

TVの音だと聞きづらいだけで、接続機器数が少ないなら手軽なサウンドバー
本格的にサラウンドを味わいたいならAVアンプかな。

書込番号:24882917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6556件Goodアンサー獲得:490件

2022/08/18 17:36(1年以上前)

サウンドバーでサラウンド音源を鳴らすのと、AVアンプを使ってもフロントのみなら2ch(+0.1ch)にしかならないものを鳴らすのとでは、音の出方が全く異なるので比較するのもどうなんだという気がします。試聴しに行くのがいいのでは?スピーカーの差はあれど、音の出方は想像がつくのではないでしょうか?2ch音源の音楽の原音再生ならAVアンプの圧勝でしょうけど。

書込番号:24883200

ナイスクチコミ!0


スレ主 luかはさん
クチコミ投稿数:8件

2022/08/19 08:11(1年以上前)

どうなるさん、Musa47さん、コピスタスフグさん
アドバイスありがとうございました。

皆様すべてにベストアンサーですが、
最初に投稿して頂いた、どうなるさんに致しました。
ありがとうございました。

書込番号:24884027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6459件Goodアンサー獲得:896件

2022/08/19 10:04(1年以上前)


この口コミで付くのは、ベストアンサーではなく
goodアンサー。
で、3件まで付けられる。

書込番号:24884146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > RX-V4A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RX-V4A
ヤマハ

RX-V4A

最安価格(税込):¥35,037発売日:2020年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

RX-V4Aをお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング