霧ヶ峰 MSZ-ZW7121S-T [ブラウン]
- 清潔機能も充実したプレミアムモデルのエアコン、Zシリーズの2021年モデル(おもに23畳用)。360度センシングを行う「ムーブアイmirA.I.+」を採用。
- 「A.I.自動」ボタンを押すだけで、外気温の変化や体感温度などを先読みし、運転を自動でコントロールする。
- 掃除が早い「フィルターおそうじメカ」、ウイルスの抑制作用があるコーティングを施した「清潔Vフィルター」、「よごれんボディ」などを採用。
エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW7121S-T [ブラウン]
【使いたい環境や用途】
一戸建てリビング22畳
【重視するポイント】
見た目、過剰ではない機能
【予算】
20万円台前半
【比較している製品型番やサービス】
Panasonic Xシリーズなど
【質問内容、その他コメント】
リビングのエアコンの買い替えです。省エネを考えると、各メーカー最上位クラスをどの家電量販店でも勧められます。三菱霧ヶ峰ZシリーズとPanasonic Xシリーズで悩んでいましたが、AI機能というものがカタログなどを見てもピンときません。シンプルデザインの過剰ではない機能で、そこそこ省エネ、と考えた場合、ここまで上位クラスを選ばなくても良いのかなと、悩みはじめています。霧ヶ峰のAI機能はどんな効果で、どんな家庭に相応しい機能でしょうか?
多少省エネ性能が落ちても、もう少し下のランクのものでも、検討すべきでしょうか。
書込番号:24451737 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>過剰ではない機能・・・
云々しながらAI機能についてお尋ね?
理解できないな〜
(^_^;)
書込番号:24451891
1点
>Pytpytさん
AI機能なんて、所詮、状況(センサから取得した温度、人情報)に応じて、エアコンの運転を変更する程度のものです。
最近はAIという言葉で皆さん便利そうだと思うので使っているだけ。
その精度や動きはあまり気にしない人が多い。
メーカーが考える効率的と思う動きになっている。程度。メーカーがどのようにチューニングしているか?
等はカタログ以上の事が中の人で無い限り理解できるはずはありません。
書込番号:24451928
3点
お気持ちよくわかります。
いらない機能が多すぎますよね。
私はルーバーが外すことが出来るなら、お掃除機能、ムーブアイ、wi-fiなど気にせずグレードの低いものを購入するつもりでしたが、最終的にはこのグレードにしました。
グレードによって何故基本性能に差が出るのかよくわかっていないのですが、基本的にグレードが高いほど性能がいいので、よく使うリビングではとこのグレードにしました。
AIは正直よくわからないですね。
ただ、冷房での風を当てる機能は結構効果があるような気がし、以前使用していたエアコン(10年くらい前のダイキンの最上位機種)より設定温度が2度以上高くなりました。
書込番号:24452116
5点
>Pytpytさん
霧ヶ峰 FZシリーズ(2019年度モデル) 開発者インタビュー
というものがメーカーサイトにありました。
もしご覧になっていないのであればご覧になってみてはいかがでしょうか。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/special/interview/index.html
機能全てを読み取れたわけではないですが、
赤外線センサーが部屋の中を読み取って人が快適と思う温度に調整しようというものだと思いました。
また運転を長く続けることで情報を蓄積して住宅性能を学習することで、
快適な温度にするために後何Wの電力が必要か計算することで無駄な電気料金を抑える機能らしいです。
ただ残念なことにスマホのアプリからはこのAI自動運転が開始できないです。
私は購入し設置して半月くらいなので、最近朝方だけエアコンを点けているくらいの使用感ですが、
すぐに部屋が暖まって良い買い物をしたなと感じております。
書込番号:24452269
2点
>Pytpytさん
AIは今まで人がやっていた事をエアコンが判断して実行するというシステムです。
暑いから設定温度下げよう、風があたるから風向き変えようとか、音がうるさいから静かにしようとか。
体感というのは性別や年齢や体型で全く違ってきます。初期プログラムから自分好みの運転にするまでどの程度AIが学習すれば良いのか、高い買い物していつまでも自分の好みにならなくて、自分の好みになるまで根気よくできるか、それ次第だと思います。
大抵はいきなり自分好みで動くと思って購入するので失敗したとなるのが大半です。AI自動はやめて自分好みの設定で運転するのが多いのではないでしょうか。
初期プログラムが自分に合えば買って良かったなとなると思います。
AIを我慢強く育てるか、初期プログラムが自分に合っているか、ある意味賭けですね。
購入されるなら、AIは最初からドンピシャで動いてくれる訳ではないと、自分で育てなければならないと理解されてから購入してください。
書込番号:24453500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
開発者インタビュー、わかりやすかったです。
このシリーズのリモコン、ボタンが少なくて液晶での操作が多いのがとても扱いにくそうです。
AIでおまかせ運転がうまくいけばよいですが、リモコンを使うのはむずかしそうですか?小学生の子どもたちが上手く使えるのかな、と気になります。よかったらリモコンの使い勝手お聞かせいただけますか?
書込番号:24454104 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
開発者インタビュー、わかりやすかったです。
このシリーズのリモコン、ボタンが少なくて液晶での操作が多いのがとても扱いにくそうです。
AIでおまかせ運転がうまくいけばよいですが、リモコンを使うのはむずかしそうですか?小学生の子どもたちが上手く使えるのかな、と気になります。よかったらリモコンの使い勝手お聞かせいただけますか?
書込番号:24454108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>レイワンコさん
開発者インタビュー、わかりやすかったです。
このシリーズのリモコン、ボタンが少なくて液晶での操作が多いのがとても扱いにくそうです。
AIでおまかせ運転がうまくいけばよいですが、リモコンを使うのはむずかしそうですか?小学生の子どもたちが上手く使えるのかな、と気になります。よかったらリモコンの使い勝手お聞かせいただけますか?
書込番号:24454111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>SilA3さん
開発者インタビュー、わかりやすかったです。
このシリーズのリモコン、ボタンが少なくて液晶での操作が多いのがとても扱いにくそうです。
AIでおまかせ運転がうまくいけばよいですが、リモコンを使うのはむずかしそうですか?小学生の子どもたちが上手く使えるのかな、と気になります。よかったらリモコンの使い勝手お聞かせいただけますか?
書込番号:24454112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>レイワンコさん
先程返信文章のお名前に間違いがありました。初めての返信で、慣れないもので、申し訳ありません。
AIで機能がうまく育つことができたらよいんですね。もし購入するならば期待したいところですが。。
書込番号:24454118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>キンメダルマンさん
いらない機能を考えながらもこちらの機種買われた とのことで、参考になります。
このシリーズのリモコン、ボタンが少なくて液晶での操作が多いのがとても扱いにくそうです。
AIでおまかせ運転がうまくいけばよいですが、リモコンを使うのはむずかしそうですか?小学生の子どもたちが上手く使えるのかな、と気になります。よかったらリモコンの使い勝手お聞かせいただけますか?
書込番号:24454119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Pytpytさん
リモコン操作ですが、AIを積極的に使うのであれば「A.I.自動」ボタンを押すだけです。
マニュアル操作であれば、「冷房」「除湿」「暖房」ボタンを押します。
温度指定は中央にある「+」「−」ボタンで0.5度刻みで調整します。
これくらいなら小学生のお子さんでも簡単でしょう。
いろいろな機能設定を最初にメニューから設定した後はあまり変えることはないと思ってます。
他に使いそうなのはタイマーとべんり機能くらいでしょうかね。
こちらはお子さんが使うものではないと思います。
我が家では平日に朝起きる30分前に運転開始、子どもが学校に行く8時に運転停止となるようにタイマー設定しています。
Googleと連携できれば、「ok, google エアコンつけて」でエアコンが点けれるのに、設定できなくて残念です。
メーカーに問い合わせしようと思っているところです。
書込番号:24454185
1点
前のダイキンのエアコンは、表カバーとそれをめくって、かなりのキー操作がありました。
色んな設定ができましたが、基本的には使ってなかったです。
それに比べてこの機種はいたってシンプルで小学生は使いやすいと思います。
書込番号:24455367
3点
>SilA3さん
>キンメダルマンさん
ご返信いただきありがとうございます。
たしかにボタン少なくて使いやすそうですね。
キッチン側にしか設置できないこともあり、分割してお掃除しやすいこちらの機種に決めようと思います。
ご意見とても参考になりました。
書込番号:24456712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW7121S-T [ブラウン]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/09/13 7:29:11 | |
| 3 | 2023/07/20 17:49:42 | |
| 2 | 2023/01/21 16:43:21 | |
| 8 | 2022/07/04 7:26:16 | |
| 3 | 2022/05/27 6:09:59 | |
| 58 | 2022/05/21 10:12:33 | |
| 8 | 2022/05/15 12:09:11 | |
| 0 | 2022/04/17 20:31:05 | |
| 0 | 2022/04/09 23:44:27 | |
| 3 | 2022/03/30 5:37:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)









