『高倍率ズームに期待』のクチコミ掲示板

2020年 9月25日 発売

LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット

  • 高い機動性能を備えた小型・軽量ボディ(約630g)に、すぐれた撮影機能を凝縮したフルサイズミラーレス一眼カメラ。
  • 「デュアルネイティブISOテクノロジー」を搭載した24.2MフルサイズCMOSセンサーと「ヴィーナスエンジン」を採用し、高感度画質を実現している。
  • 追従精度が向上したリアルタイム認識AFに加え、多彩な動画記録モードを搭載。標準ズームレンズ「LUMIX S 20-60 mm F3.5-5.6」が付属。
最安価格(税込):

¥181,822

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥181,822

Dshopone-plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥181,822¥278,867 (40店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • 標準ズームKレンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:2528万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:630g LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】 LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 S-R2060

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの価格比較
  • LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの買取価格
  • LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのレビュー
  • LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオークション

LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットパナソニック

最安価格(税込):¥181,822 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 9月25日

  • LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの価格比較
  • LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの買取価格
  • LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのレビュー
  • LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオークション

『高倍率ズームに期待』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットを新規書き込みLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

高倍率ズームに期待

2020/10/28 14:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット

クチコミ投稿数:153件

まいかたと言います。G9とオリンパスの12-200mmで主に風景を撮っています。
以前ここで70-300mmの望遠ズームの質問をさせていただいたら、ロードマップに出ていますとの話しをいただきました、
私は高齢なので、少しでも軽いカメラとレンズの組み合わせが最良で、特にミラーレスの場合はレンズの交換によるホコリの混入が嫌なので、出来るだけ交換をしなくて済むシステムがいいと思っています。
そこで他社並みの24-200m又は24-240mmの高倍率ズームレンズの発表を待ち望んでいます。
何かうわさなどそのような情報はまだないでしょうか。
ご存知の方教えてください。

書込番号:23753325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2020/10/28 14:38(1年以上前)

 G9とオリンパスの12-200mmならば,フルサイズ換算24-200mmになります.また風景写真なら,望遠端は200mmあればほとんど撮れるのでは,と思います.

 なので,現状で十分なのではないでしょうか.

書込番号:23753346

ナイスクチコミ!1


Seagullsさん
クチコミ投稿数:2132件Goodアンサー獲得:212件

2020/10/28 15:01(1年以上前)

>狩野さん
G9をS5に買い替える(もしくは買い増し)にあたり高倍率ズームが欲しい
というお話かと思います。S5のスレなので。
違ったらすみません。

書込番号:23753367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15931件Goodアンサー獲得:1041件 よこchin 

2020/10/28 15:09(1年以上前)

>まいかたさん

>>そこで他社並みの24-200m又は24-240mmの高倍率ズームレンズの発表を待ち望んでいます。

これって35mmフルサイズ用のお話ですよね?
お使いの12-200mmだと換算24-400mmですから

フルサイズで、これに匹敵する様な高倍率ズームって私は存じません(>_<)

書込番号:23753382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2020/10/28 15:50(1年以上前)

まいかたです、
言葉足らずですみません、
G9と12-200mmを下取りに出して、S5と高倍率ズームを購入したいなーと思ったのですが!

書込番号:23753448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2020/10/28 15:53(1年以上前)

それと、高倍率ズームとはフルサイズ換算で24-200mmの積もりです。
よろしくお願いします

書込番号:23753453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10741件Goodアンサー獲得:1288件

2020/10/28 15:54(1年以上前)

>まいかたさん

パナソニックが出せば良いのでしょうけど、Lマウントなのでシグマが出しても良いと思います。

タムロンはEマウント中心で展開しそうなのでシグマに期待したいところですが、最近のシグマは高倍率の新しくのを出してないのでパナソニックが先かな。

書込番号:23753454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2020/10/28 16:24(1年以上前)

with photoさん
そうですねー、私もシグマには期待しています。
フルサイズカメラのメーカーは、キャノンもニコンもソニーも高倍率ズームがラインナップにありますので、LUMIXにも欲しいと思っています。

書込番号:23753498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15931件Goodアンサー獲得:1041件 よこchin 

2020/10/28 16:40(1年以上前)

>まいかたさん

私も体力は無い方です。
しかし高倍率ズーム1本だとカメラ+レンズで重く成るので

24-70と70-300(200)ぐらいのF4通しの2本ズームの方が楽です。(>_<)

書込番号:23753521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件

2020/10/28 17:00(1年以上前)

>よこchinさん
あっそういう方法もありますね!
気付きませんでした。広角ズームと望遠ズーム二本の方が、首にかけた時の負荷は小さくなりますからね。ただ2本のレンズを持って行く必要がありますが

書込番号:23753552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15931件Goodアンサー獲得:1041件 よこchin 

2020/10/28 17:15(1年以上前)

>まいかたさん

私は車移動が多いので総重量は、あまり気にしていません。

書込番号:23753576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11705件Goodアンサー獲得:873件

2020/10/29 00:02(1年以上前)

>まいかたさん
フルサイズの場合重さと大きさがネックになるんですかね、確かに高倍率ズームだとシグマの60-600mm F4.5-6.3 DG ぐらいで広角からは無いですね。24-70と70-200の2本持ちにするか、画素数割り切ってシグマのAPS-C高倍率ズーム18-200mm F3.5-6.3 DC MACROをMC21使って使うとか

書込番号:23754440

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件

2020/10/29 00:29(1年以上前)

>まいかたさん
24-70oと70-200oの二本持ちの方が表現的にも使用用途での使い分けも良いです。

一番良いのは、明るく描写が良いので他のレンズが気にならなくなるから。です。

F値が暗いとフルサイズの良さを出せないので、この二本が気になります。
70-200oはテレコンも使えます。

書込番号:23754469

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2020/11/01 12:34(1年以上前)

>しま89さん、娘にメロメロなお父さん
まいかたです。ありがとうございます、
確かにせっかくのフルサイズ、明るいレンズで撮るのがベストだと思います。
24-70に70-200でしたか、参加にさせていただきます。特に70-200はテレコンも使えるのですねー。
フルサイズに高倍率ズームだけではもったいないですね。それなら今のG9と12-200でいいような気がしてきました。
やはりここで、投稿すると、自分が考えていなかったことが教えていただけるので、いい勉強になります。
そのほかの皆様からもいろいろと教えていただきありがとうございました、この辺で閉めたいと思います。

書込番号:23760817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2020/11/01 13:13(1年以上前)

>まいかたさん
出遅れましたが、私も標準と望遠の2本持ちをおすすめします
過去、EOS 5D3、5D4に、タムロンの高倍率を買って、描写力のもの足りなさにすぐ売却し、
純正の高価な高倍率のLレンズに買い換えて、やはり描写の甘さにすぐ売った経験があります
24-105/F4の便利ズームがあればたいていのものは撮れますし、
画素が12Mになりますが、1.4倍クロップで撮ると、約150mmまで伸ばせます
望遠が必要な時だけ、70-200/F4を追加すればいいと思います
70-200/F2.8は大砲級に重いので、軽くするなら、F4の方がいいと思います
純正の24-70/2.8も、ずっしり重いですね
私のおすすめとしては、24-105/F4, 70-200/F4, テレコン 1.4倍 です
F4でも、マイクロフォーサーズに比べるとかなりボケますので^^

書込番号:23760891

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2020/11/01 17:51(1年以上前)

>レーザーパパさん
まいかたです、24-70/F4と7.-200/F4それにテレコン1.4倍ですねー、
具体的にありがとうございました。
検討したいと思います。

書込番号:23761459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2020/11/01 17:54(1年以上前)

>レーザーパパさん
まいかたです。
24-70→24-105/F4でしたね!
失礼しました。

書込番号:23761469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2020/11/01 17:58(1年以上前)

沢山の皆様から貴重な意見をいただきありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。

書込番号:23761479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットのオーナーLUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットの満足度5 LUMIX CLUB PicMate 

2020/11/01 19:20(1年以上前)

純正の24-105mm/F4は、1/2等倍のマクロレンズとしても使えますので、これ1本でいろんな被写体が撮れます
機材検討をお楽しみください^^

書込番号:23761644

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット
パナソニック

LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット

最安価格(税込):¥181,822発売日:2020年 9月25日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットをお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング