2021年 2月10日 発売
Cayin C9
- KORG製「Nutube真空管」と「ソリッドステート」の2つの音色の選択が可能なフルバランス・フルディスクリート回路採用のポータブルヘッドホンアンプ。
- 4.4mmおよび3.5mm入出力に対応し、Class A/ABのモードに即座に変更が可能。LINE入力のみならず、PREアンプ入力にも対応する。
- 交換可能なモジュラー方式を採用した高速充電対応バッテリートレイを装備。



ヘッドホンアンプ・DAC > カイン > Cayin C9
試聴機が出回り、居てもたってもいられず、
聴きに行きました。
Hugo2+2goのRCAからラインモードで出力し、
3.5ミリ側に入力して、3.5ミリで試聴しましたが
かなり深くから、広く雄大に溢れる出る音に惚れ
発売まで何回も聴きに行ってしまいました。
マイクロフォニックノイズもほぼなく、
性能の限界まで使い切れたと感じていた
イヤホンから聴こえる新たな音と
Hugo2+2goを更にグレードアップさせる
その性能の高さに脱帽し、買ってしまいました。
Hugo2+2goと接続して持ち歩くと、
ポータブルとはほど遠い1キロ超えですが。。。
書込番号:23962865 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


「カイン > Cayin C9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/02/13 0:20:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





