『タイムシフトマシンのHDD増設について』のクチコミ掲示板

2021年 5月下旬 発売

REGZA 50Z740XS [50インチ]

  • 健康的で自然な色と質感で人肌を再現する「ナチュラル美肌トーン」機能を搭載した4K液晶テレビ(50V型)。
  • 視聴環境の明るさだけでなく、色温度の違いをリアルタイムに検出し、常に適切な画質に自動調整する「おまかせAIピクチャーII」を搭載。
  • 「タイムシフトマシン」を採用し、地上デジタル放送を最大6チャンネル録画でき、見たい放送番組をいつでも視聴することができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 50Z740XS [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の価格比較
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の純正オプション
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のレビュー
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のクチコミ
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の画像・動画
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のオークション

REGZA 50Z740XS [50インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月下旬

  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の価格比較
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の純正オプション
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のレビュー
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のクチコミ
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]の画像・動画
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 50Z740XS [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ]

『タイムシフトマシンのHDD増設について』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 50Z740XS [50インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 50Z740XS [50インチ]を新規書き込みREGZA 50Z740XS [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タイムシフトマシンのHDD増設について

2024/07/13 23:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ]

スレ主 kochan3さん
クチコミ投稿数:57件

現在タイムシフト機能を利用中で残量が少なくなってきたなぁとRAID増設のつもりで購入してしまったのですが、取説をよーく読むと、「A端子利用中にB端子に増設するとフォーマットされ、録画していたものは消去されます(要約して記載)」とありますが、既存の内容を残したままで、新たに増設して容量を増やす方法はありますでしょうか。

ちなみに新たにHDDを購入してそっちにバッアップを取ってからフォーマットとかがあってもそれは難しいのです…

書込番号:25809781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kochan3さん
クチコミ投稿数:57件

2024/07/14 02:24(1年以上前)

すみません、間違えました…
タイムシフトではなく、通常録画用のHDDを増設する方法でしたごめんなさい。USBの口がないので増設は無理なんでしょうかね?
機器の登録というのはあるのですが、増設がないので…USB(Cの口に)ハブとか買えば認識するとかあるのでしょうか?

書込番号:25809921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4595件Goodアンサー獲得:680件

2024/07/14 02:45(1年以上前)

レグザのレコーダーの通常録画では、外付固定ディスクは登録は8台まで、ハブを介しては同時最大4台の外付固定ディスクを使えます

レグザが他社のレコーダに優る機能のひとつです

RAID構成の用意は悪手だと思います
レベル0で使うことはないと思います

無停電電源装置やサージ対策などもご用意されるのでしょうか。しかしRAIDで録画番組を護ろうとしても、レコーダ本体に異常があれば、レコーダに個体縛りなので無意味です

録画番組のバックアップが目的であれば、録画番組のダビングに対応するNASが良いと思います

レコーダの内蔵固定ディスクの空き容量が少ないとか、外付固定ディスクで番組を録画する容量を増量したいとかであれば、単なる外付固定ディスクで良いと思います

書込番号:25809931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:8700件Goodアンサー獲得:1398件

2024/07/14 03:58(1年以上前)

>kochan3さん
こんにちは

増設は、端子から抜き差しでも、可能ですが

数には限界がありますので

コピーや、ムーブで、ディスクに焼いておいた方がいいと思いますよ。

まあ。8台もあれば結構録画できるとは思いますけどねえ。

書込番号:25809946

ナイスクチコミ!5


スレ主 kochan3さん
クチコミ投稿数:57件

2024/07/14 03:58(1年以上前)

@>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
ありがとうございます。ハブが使えるんですね。
その場合、すでにハブなしで使っている現HDDをハブ購入後にハブに再接続するために一度取り外す必要があるかと思いますが、データって維持できるのでしょうか?
出来ないと最大◯台なんて書かないですかね…

書込番号:25809947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2024/07/14 08:28(1年以上前)


>通常録画用のHDDを増設する方法
でしたごめんなさい。
USBの口がないので増設は
無理なんでしょうかね?
機器の登録というのはあるのですが、
増設がないので…
USB(Cの口に)ハブとか買えば
認識するとかあるのでしょうか?

取説にも、当機のHPにも情報は
掲載されているはずだが。

https://www.regza.com/tv/lineup/z740xs/features/recording



書込番号:25810083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:4595件Goodアンサー獲得:680件

2024/07/14 08:59(1年以上前)

テレビをレコーダと誤認していましたが…

使えます

機能操作編(WEB版)を読まれることを勧めます
通常録画については77頁から

それほど大量の録画番組を抱えても、テレビに異常があったら、外付固定ディスクに保存した録画番組のご視聴は出来なくなります。それでも良いのであれば

タイムシフトマシン用に大容量の外付固定ディスクを2台用意するのは分かるけれど

・SeeQVaultで保存する
レグザのテレヒかレコーダにSeeQVaultの対応があれば、それらに接続してご視聴できます
今はレグザで搭載はレコーダだけ
規格の永続性には少しの不安がなきにしもあらず

・レグザのレコーダを1台
タイムシフトマシンは既にあるのでタイムシフトマシンのレコーダか通常録画だけのレコーダかをご選択されて

・録画番組のダビングと配信に対応するNAS
録画番組のバックアップも担わせるなら
無停電電源装置やサージ対策などもあるべき
異常がなくても5年毎に機器を一新も
家庭用には向かないと思うけれどやるなら本格的に

レグザのレコーダを買い足した方が使い易いし、機能も足りているしタフだと思います。テレビの通常録画用に外付固定ディスクを買い足しても費用は発生するのだから。外付固定ディスクの買い足す台数次第でご判断でしょうか

書込番号:25810120 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:4595件Goodアンサー獲得:680件

2024/07/14 09:13(1年以上前)

せっかくタイムシフトマシンをお持ちなのであるから

今はタイムシフトの録画を使われているかどうかは分かりませんが

タイムシフトマシンとしても通常録画機としても機能をご理解されて使いこなされた方が、例え録画したい番組が多くはないとしても幸せになれそうに思います

取扱説明書と機能操作編(WEB版)をきちんと読まれた方が良いと思います。頁数が多いからタイムシフトマシンと通常録画から

書込番号:25810132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:215件

2024/07/14 09:23(1年以上前)

>kochan3さん

・すでにハブなしで使っている現HDDをハブ購入後にハブに再接続するために
一度取り外す必要があるかと思いますが、データって維持できるのでしょうか?

→USB-HDDの登録を解除しなければ維持できます。
ハブはメーカー推奨品のほうが不具合が出たとき無難です。

補足
・RAID増設のつもりで購入

??? どういうHDDかわかりませんが、RAID機能のあるHDDは、テレビの録画用
として使えないはずです。

本機はSeeQVault対応ですが、今発売されている対応したものはレコーダーしかない
ので将来まで有効化は疑問です。

バックアップも含めてNASやレコーダーに早めにダビングしておき、テレビの録画は
見て消しのほうがいいです。

書込番号:25810139

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2024/07/14 13:18(1年以上前)

>kochan3さん

通常録画の場合、USBハブを繋いで新規HDD増設しても、すでに登録してあるHDDの録画はそのまま維持されますよ。

書込番号:25810445 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 kochan3さん
クチコミ投稿数:57件

2024/07/15 09:46(1年以上前)

みなさま
アドバイスありがとうございました。
推奨ハブを購入して無事に増設&録画済のデータも維持されることを確認できました。

次はタイムシフト用を検討したいと思います。

書込番号:25811712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 50Z740XS [50インチ]
東芝

REGZA 50Z740XS [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月下旬

REGZA 50Z740XS [50インチ]をお気に入り製品に追加する <910

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング