Z 9 ボディ
- 積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」で、すぐれたAF性能を実現したミラーレスカメラ。「ニコン Z シリーズ」のフラッグシップモデル。
- 9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。縦横4軸チルト式の画像モニターを搭載。
- 約125分の8K UHD/30pの動画を、外部レコーダーを使わずカメラボディ内のメモリーカードに記録可能。4K UHD/120p/60p/30pにも対応。
<お知らせ>
本製品の一部において、品質基準を満たしていない部品が組み込まれていたことが判明したため、無償での部品交換の実施が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VRとZ9の組み合わせで 使用している方はいらっしゃいますか?
いなければこの組み合わせどう思いますか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:25057747
1点

>かんきちくんさん
どっちも使ってません。
例えばですがキヤノンR3に600of4LVなら有りだと思います。
EFとRF、光学系が変わって無いようですし電子マウントでAF速度なども問題無さそうですので。
ニコンだと600oを持ってるならZ9追加は良いと思いますが、Z9所有でAF-S600of4や両方の追加であれば先々を考えると避けた方が良いように思います。
Zマウントの600of4TCは桁違いに高いので資金が豊富なら問題ないと思いますが、資金の問題もあってのAF-S600oだと思います。
被写体がわかりませんが、Z800of6.3を検討した方が良いように思います。
書込番号:25057875 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かんきちくんさん、こんばんは。
自分はZ9+600mm f/4G+TC-14E IIIの組み合わせで使用しています。
レンズがメッチャ重いので出番が少なく本当の実力がどの程度か正当に評価できている自信はありませんが、写り自体は悪くないと思っています。 ですので重ささえ許容できればアリだと思います。
たださすがに15年前のレンズなのでZ9のAF性能を引き出せているかは疑問です。
鳥屋なので鳥オンリーですが、一応作例を。
書込番号:25057879
10点

>かんきちくんさん
こんにちは
鳥はフルサイズ600mmの画角でも
足りないと感じることは多々あります
ので、(krivakさんも1.4テレコン併用
されていますし)、800/6.3を買われた
方がよさそうに思います。
すでに所有されていれば別ですが、
いまからわざわざFマウントの高額な
超望遠を狙うのはあとあと修理など
のときに困るように思います。
書込番号:25058177
3点

>>鳥はフルサイズ600mmの画角でも
>>足りないと感じることは多々あります
全然足りないですよね。
50m先のカワセミなら2000mmは要ります。
4000mmあれば100m先でも楽勝ですが、手ブレ補正は切って三脚(雲台)に据え付けないと無理。
書込番号:25058190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>乃木坂2022さん
よくこんな羽も溶けた、解像感のなくなった画像を一眼のスレッドにのせられますね・・・
FZ-85の限界というかコンデジ高倍率ズームの悪例ありがとうございます。
>かんきちくんさん
AF-Sはすでにお持ちなんでしょうか?
Z9に移行するのであれば、NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S っていう比較的購入しやすい超望遠レンズあるので
こちらに切り替えたらいかがですか?
書込番号:25058209
8点

どう思うかと言われてもね。
使う方がどう思うか
どう使うかなど
理由次第では?
これからのことを考えるなら
今からこのレンズを買うより
Zマウントのレンズでは?
書込番号:25058210 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>かんきちくんさん
こんにちは。AF-S 600mm f/4Gは現在持っている、という意味なんですよね。
Zシステムのメリットを楽しむことを考えたら、レンズも新調する方に一票です。
このレンズは、買い替えなら良品46万円強で引き取ってくれる店もあります。
400mm f4.5+TC1.4や800mm f6.3などに乗り換えた方が、撮影時も撮影後もかなり幸せになれると思います。
書込番号:25058447
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Z 9 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/03/21 17:51:42 |
![]() ![]() |
23 | 2023/03/22 12:38:04 |
![]() ![]() |
5 | 2023/03/21 22:30:25 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/20 14:25:48 |
![]() ![]() |
3 | 2023/03/19 18:29:16 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/22 17:54:38 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/17 2:32:00 |
![]() ![]() |
18 | 2023/03/20 17:08:13 |
![]() ![]() |
10 | 2023/03/14 17:02:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/13 20:50:40 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





