VIERA TH-43JX850 [43インチ]
- 4K放送の2番組同時録画に対応した4Kダブルチューナー内蔵液晶テレビ(43V型)。地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。
- AI技術により映像のシーンを判別して自動で最適な画質に調整する。「ヘキサクロマドライブ」が光と色をさらに美しく、忠実に再現。
- 高さ方向の音表現も可能にする「ドルビーアトモス」に対応。「Bluetoothオーディオ連携」で、スマホやテレビの音をワイヤレスで送受信できる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43JX850 [43インチ]
43jx850を購入して画面が青白い。販売店の人が気がついたのですが、家のダウンライト電球色を消すとそれなりに映る。つけると青白い、正面から見ても見えづらい。後日、販売店の人から説明を受けました。パナソニックの回答はダウンライトの電球色、明るさが映像に影響しているとの事です。故障ではないのでパナソニックに責任はないと言われたそうです。が販売店の人が自爆営業で引き取ると言ってくれましたが、イヤイヤ、パナソニックはそんな事も実験?しないで販売しているのかと思い驚きました。また、販売店に責任を押し付けて関係なしの姿勢にも驚きました。他メーカーのテレビもダウンライトの影響でおかしくなるのでしょうか?
書込番号:24657017 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

テレビの後ろに照明を付けたり
暗い間接照明を付けてみたら、いかがでしょうか?
テレビの設定で、明るさセンターや色合い自動調整を切れば
テレビの変色も起きないとは思いますが
書込番号:24657034 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

明るさセンサーは販売店の人が切ったりして試していましたが、結果、少し良くなる程度でした。今は切っています。
書込番号:24657048 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>イヤイヤ、パナソニックはそんな事も実験?しないで販売しているのか
イヤイヤ、各家庭にどんな照明を何処に設置しているか?全てを試す方が不可能でしょう。
自分の所が正常(基本)だという人が本当に多いです。
貴方のところが偶々に当たったということではないですか!!
(*'ω'*)
書込番号:24657093
10点

端的に言うと43JX850は色温度が寒色系なんでしょうね。色温度を暖色系にする対処が必要そうです。
さらに、周囲の照明の色温度が低いと、テレビの色温度の高さが強調されて、青っぽく感じますね。
これらの点について、オートAI画質などについてメスが入り、LZ2000など2022年世代で改良されるそうです。
下記動画の右がJZ2000、左が新型のLZ2000です。明るさ・色温度センサーの前に暖色系の照明を当てています。
https://youtu.be/6Z7oP3YYaDE&t=144s
右のJZ2000が照明に反応せず青っぽいのに対し、左のLZ2000は照明に応じて暖色系に調整されるのが分かります。
他機種ですが、レグザは同種の機能を持っていて、周囲の明るさ・色温度といった視聴環境に合わせて画質を自動調整します。
https://www.regza.com/regza/lineup/x8900k/quality_02.html
また、iPhoneのTrue Toneも同種の機能で、なじみがあるかもしれません。
書込番号:24657287
6点

>吟醸わあーさん
こんばんは。
ダウンライトが電球色との事なので、テレビの色温度が例えば「中」であれば、相対的にテレビの方が色温度高め、つまり青っぽく見えます。ダウンライトを消せば目がテレビの色温度になれて正常に見えます。それだけの話です。
テレビの方は色温度を自動的に調整はしませんが、手動で色温度を5段階に調整出来ます。
テレビの色温度は照明色に合わせるのが基本です。
これはテレビの使いこなしの基本ですので、まずは色温度を照明に合わせて低1、低2等に設定してみられることをお勧めします。
書込番号:24657389 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

いろいろ参考にさせてもらいました。照明の配置等、いたって普通。築1年。色温度調整もしました。結局、良くならないので他の部屋に持っていきました。ネットフリックスはきれいです。PanasonicはあれだけIPS液晶を押していたのにVAパネルにしたのは残念です。まだ、VAパネルの扱いが下手なんですね。結局実験もなにもしてないらしいです。青白く映るのはわかって売っているから販売店の責任、その説明を受けて買っているから買い手の責任、メーカーとして商品のなんとか(忘れました)を果たしていると販売店がメーカーと話し合っているのがきこえてしまいました。車の窓閉めてスピーカーで話さない方がいいですよと教えてあげました。もう、昔のナショナルじゃない!お客の話どころか販売店の話もきかないなんて…。
書込番号:24682081 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-43JX850 [43インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/10 8:56:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/05 17:01:55 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/03 21:39:51 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/12 14:03:26 |
![]() ![]() |
14 | 2022/11/29 22:03:56 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/09 12:57:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/11 11:49:18 |
![]() ![]() |
15 | 2022/07/31 10:00:31 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/21 10:47:35 |
![]() ![]() |
7 | 2022/06/30 22:45:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





