『倍速再生機能について』のクチコミ掲示板

2021年 4月23日 発売

VIERA TH-55JX950 [55インチ]

  • 4K放送の2番組同時録画に対応した4Kダブルチューナー内蔵液晶テレビ(55V型)。独自構造・自社組み立てのプレミアム液晶ディスプレイを採用。
  • イネーブルドスピーカーを搭載し、上下左右から音に包み込まれる立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応。
  • 地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」にスイーベル機能を搭載。外付けハードディスク(別売り)への新4K衛星放送の2番組同時録画が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-55JX950 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-55JX950 [55インチ] の後に発売された製品VIERA TH-55JX950 [55インチ]とVIERA TH-55LX950 [55インチ]を比較する

VIERA TH-55LX950 [55インチ]

VIERA TH-55LX950 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2022年 5月27日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55JX950 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月23日

  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]のオークション

『倍速再生機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TH-55JX950 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55JX950 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55JX950 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

倍速再生機能について

2022/03/17 23:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JX950 [55インチ]

クチコミ投稿数:6件

こちらの型番もしくわこちらの型番ではなくても
有機elでも構いません。

YouTubeや映像サブスクで倍速再生ができるような
パナソニックのテレビとして機能はあるんでしょうか?
録画は倍速再生1.3倍速再生までできるとどこの記事やYouTubeなどみても出ていますが
肝心なところがわからず購入に迷ってます。

書込番号:24654889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/03/18 01:40(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>YouTubeや映像サブスクで倍速再生ができるような
>パナソニックのテレビとして機能はあるんでしょうか?

「テレビの機能」では無く「(YouTube)アプリの機能」になります。


スマホなどではその辺の機能は有るので、「AndroidTV」を含め同様に提供されて居る他のメーカーの「テレビ用アプリ」も出来るのでは無いでしょうか?
 <動画配信サービスだと、その辺は色々事情がありそうですが...(^_^;

書込番号:24654979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1101件Goodアンサー獲得:167件

2022/03/18 07:03(1年以上前)

>奈津子さんさん

テレビから直接アプリで視聴する場合には、
倍速などの速度を選択する機能はありません。
(アイコンが出ない)

しかしFire TV Stickなどの端末を接続して、
それらを経由して視聴するのであれば、
速度を変更しての視聴は可能です。

書込番号:24655087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/03/18 07:45(1年以上前)

Fire TV Stickなどの端末を接続して、
それらを経由して視聴するのであれば、
速度を変更しての視聴は可能です

えー!本当ですか?!
今、使ってる2016年製のソニーのテレビとかでもファイヤーステックあればできるってことですか?
今、使ってるテレビ起動や動作がもうとてもとても
遅くてやはりもう8年ほど前であるので最新のものとついていけるのかなと不安です...

書込番号:24655124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2022/03/18 08:39(1年以上前)

>奈津子さんさん
こんにちは。
youtubeアプリの機能はyoutube側で管理されており、仕様がたまに変わります。
再生速度を選べるアイコンが出ている時は選べますが、出てない時もあります。おそらく先方の都合でアイコンが出たりでなかったりはありそうですね。アプリのバージョンも関連するかも知れません。
なのでこのメーカーを選んでおけば将来も絶対大丈夫、ってことはありません。
このあたりの仕様はテレビメーカーは埒外、無関係ですし、そもそもアプリの動作を保証できる立場ではありません。
PCにプリインストールされているアプリの動作についてパソコンメーカーに聞いてもわからないのとまったく同じなんです。
ネット動画配信というのは、そういう考え方で運営されていると思って買ってください。細かい仕様差を吟味するだけ時間の無駄です。

fire TV stickをつなぐ場合は、再生アプリがfire TV stick側にあり、fire TV stick内のチップで動いており、テレビには映像と音声信号を流しているだけですから、テレビがどれだけ古かろうが遅かろうが、HDMIに入力切替すれば、fire TV stick本来の速度で再生されます。動作はテレビに無関係です。fire TVにしたってアプリの仕様はアプリを作った動画配信サイドまかせなので、アマゾンもアプリの動作に関しては一切責任を持ちません。

fire TV stickも世代が更新されており、新しいものほどサクサク速い感じです。

書込番号:24655164

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/03/18 08:49(1年以上前)

ありがとうございます!
とても参考になりました。
確かにアプリはアプリでテレビとは関係ないですもんね(^_^;)
ソニーとパナソニックで悩んでいます。。
皆さんお使いのテレビはなんですか?🙏
ぜひ良いところ教えてください?

書込番号:24655177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2022/03/18 09:32(1年以上前)

>奈津子さんさん
私はパナソニックユーザーです。
決め手はOSが安定していて手がかからない、録画機能が一通り備わっている点です。

JX950はパナソニック液晶モデルの最上位機種です。これに相当するソニー機はX90J/X95Jあたりになります。

画質の差については、両者とも数少ない国内メーカーですので、どれもきれいです。細かい差ですが4K HDR放送や動画を見た際のピーク輝度、つまり画面内で明るいところの明るさの差が多少ある程度です。明るさではX95Jがベスト、JX950は次点ですが、この差は店頭で見てもなかなかわからないと思います。

録画機能は、パナソニックはオートチャプター、録画物のレコーダーへのLANダビング保存に対応しますし、サーバ0機能があるので、テレビの録画物を他の部屋のテレビなどからLAN経由で見ることもできます。これらすべてソニーではできません。特にオートチャプターがついてないのはCM飛ばしの時に面倒くさいですね。

今のテレビはPCと同じくOS上で動いており、採用OS・プラットフォームによりますが、PCと同じくソフト起因のバグや安定度の高低が出ます。パナソニックはfirefox TV OS系の独自プラットフォーム、ソニーはandroidです。androidはソニーに限らず他社でも同じですが不安定とバグの多さで付きまとい、何か問題が起こるとやっかいです。スマホのandroidのイメージで買うと失敗します。google社の中でもテレビ向け開発チームは二軍三軍なんでしょうね。ソニーのテレビのクチコミをみるとandroidに起因するトラブル報告であふれています。パナソニックはその点バグも少なく安定度も抜群、手がかかりません。私もユーザーですが快適ですね。

書込番号:24655218

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1101件Goodアンサー獲得:167件

2022/03/18 12:42(1年以上前)

>奈津子さんさん

Fire TV Stickなどを通してのストリーミングであれば
プローヴァさんも言われているとおり、
今お手持ちのテレビでもストレス無く視聴できるはずです。

自分は直近ですとソニーBRAVIAをを愛用しておりますが、
録画機能は先に話が出ている内容とおなじく貧弱で、
最近ようやく時間帯が被るときの2番組同時録画が出来るようになったくらいで、
特に希望されている早見機能はなく等速での視聴しか出来ないです。

その為貯まった録画内容を効率よく視聴するには向いておりません。

なのでストリーミングではなく録画機能をテレビ単体で重視するなら、
パナソニックのVIERAをおすすめいたします。

書込番号:24655430

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/03/18 15:42(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
SONYはどちからかというと画質メインですよねー
私もブラビアだけど機能の面を考えたらやはりパナソニックに買い替えしたいなって思ってます!ありがとうございました!

書込番号:24655648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/03/18 15:45(1年以上前)

とても詳しい回答ありがとうございました。
やはり私もパナソニックテレビを買おうと皆さんの回答で思いました。
やはりSONYは画質がメインですよね
パナソニックもそこは劣らないと思うので決心しました。

書込番号:24655654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2022/03/19 10:53(1年以上前)

>奈津子さんさん
ちなみにうちは2年前のGZ2000なのですが、今確認したところ、youtubeアプリで再生速度可変のボタンは表示されています。1.25x 1.5x 2xとあり、全部音声が同時に高速再生されます。
ご参考まで。

書込番号:24656810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/03/19 11:03(1年以上前)

えー!本当ですか嬉

だったら今のテレビにもついてそうですね!
ちなみにテレビの買い替えはいつしてますか?
私は8年ほどSONY使ってますが
買い替え時があまりわかりません。

書込番号:24656833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > VIERA TH-55JX950 [55インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55JX950 [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55JX950 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月23日

VIERA TH-55JX950 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <578

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング