NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
- フルサイズミラーレスカメラ対応超望遠ズームレンズ(ニコン Z マウント)。色にじみや色づきを抑え絞り開放から高い解像性能を発揮する「S-Line」。
- 幅広い焦点距離をカバーする超望遠レンズで、広角端で撮影距離0.75mを実現。質量は約1355gで、長時間の移動時や撮影時の負担を軽減。
- 「重心移動レス機構」を採用し、ズーミングによる重心の変化を大幅に抑制する。
NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sニコン
最安価格(税込):¥298,813
(前週比:-401円↓)
発売日:2022年 2月 4日



レンズ > ニコン > NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
本製品の納期情報です。
M店の10/7注文で11/3日に届きました。
思っていたより、早く届いたと感じます。
書込番号:24994003
9点

>sss-siさん
早い到着、良かったですね。
ヨドバシなどでZ9の在庫があるようですからレンズも含めて一定数の製造ができたのだと思います。
今後は在庫がある状態が継続するのか一時的なのかで半導体などの部品供給の目安になるのかなとは思います。
まぁ各社が新しいカメラやレンズを発表してますから供給は増えてるのかなとは思います。
書込番号:24994021 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sss-siさん
こんにちは。
>M店の10/7注文で11/3日に届きました。
Z9の在庫も出てきましたので、
狙っていた方はレンズの価格が
上がる前にセット購入がよさそうですね。
書込番号:24994600
3点

最近モノが出回り始めた気がする。半導体なんかの調達環境が変わったかな。
書込番号:24994601
5点

本レンズと直接関係有りませんが、昨今の生産状況として
@連日生産しなくて済む製品はまとめ生産をする。よって在庫が無い場合は、次期生産迄待たされる。
A調達難は現在も続いている。
Bラインの共有化もあり、生産調整の優先順位の影響も受ける場合がある。
と言うようなことから在庫品がある程度確保されないと、在庫切れ商品は一定期間待たされる可能性が
あると考えます。
書込番号:25001705
2点

納期情報になります。
敢えてスレを立ち上げるほどではないと思い、
この場を借りて報告します。
旅客機撮影をいままでZ70-200に2倍テレコンで
凌いでましたが、Z200-600が未だに発売される
様子がないので 、2022年11月1日にビックカメラ
の店頭で予約し、3月7日に入荷の連絡がお店から
ありました。 約4ヶ月の納期でした。
ケースはFレンズの70-200で使っていたCL-M2が
そのまま使えます。Fレンズになってからケースも
コスパ優先の対象になってしまいましたね( ; ; )
因みに、手持ちのZのカメラ・レンズでいまのところ唯一の日本製です♪
書込番号:25188438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 18:31:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/08 11:05:08 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/30 17:53:33 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/18 23:06:58 |
![]() ![]() |
12 | 2025/05/27 12:58:41 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/25 13:03:03 |
![]() ![]() |
7 | 2025/04/22 13:45:10 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/04 20:33:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/29 21:10:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/08 14:55:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





