ヴォクシーの新車
新車価格: 324〜421 万円 2022年1月13日発売
中古車価格: 267〜710 万円 (1,985物件) ヴォクシー 2022年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴォクシー 2022年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル
現在、納車待ちです。質問ですが、トヨタ純正プレミアムホーンをつけた方はいらっしゃいますか?ディラーで頼むといくらぐらいでしょうか?
新型はシングルホーンと聞きました。今乗ってる車がダブルホーンなので替えたいです。 現行のシングルホーンは、やっぱり安っぽい音がしますか?
書込番号:24803427 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

まぁご自分のお金でやることなんで好きにすれば良いとは思うんですけど、
実際に運転しててクラクションを鳴らす機会なんてそんなにないと思うんですよね。
道交法では「警笛ならせ」の標識のあるところ、あるいは危険を防止するためやむを得ない場合以外には使えないので
道を譲る合図に「プッ!」
譲って貰ったお礼に「プッ!」
信号変わってなかなか発進しない前車に「プッ!」
自転車や歩行者どかすために「プッ!」
追い越し車線ちんたら走る前車に「プッ!」
全部「警音器使用制限違反」で反則金3000円です。
書込番号:24803495
32点

>AAA888さん
1つ前のコメントは無視しといて、私は納車後にプレミアムホーンつけました。定価ベースでHi Lo 2つで4800円くらいだと思われます。
80系はプレミアムホーンの設定があったみたいですが、90系はありませんので、お好みのホーンをつけてください。
標準がシングルホーンなので、ダブルにする上でもしかするとリレーが必要になるかもしれませんが、工賃込みで8000円から1万円の間です。
私はミツバサンコーワのリレーかましました。
簡単に取り付けできますが、ディーラーでつけてもらうと保証がありますので、そちらがおすすめです。
レクサスのLX570ホーンか、センチュリーのホーンをおすすめします。(理由は後述します)
パーツ番号載せておきます。
【レクサスLXホーン VJA310】
HIGH 86510-60300
LOW 86520-60250
【センチュリーホーン UWG60】
HIGH 86510-33290
LOW 86520-33190
レクサスLX570ホーンの方がステーが長いので、恐らくこちらの方がよいと思います。
センチュリーホーンはステーを延長するかスペーサー入れないと干渉すると思います。
(いずれもディーラーでやってもらえば干渉しないように取り付けてくれると思います)
私はプレミアムホーンから、LX570ホーンに変更しました。理由は、LX用のホーン(センチュリーのものも)はホコリや水が入りにくい形状になってます。
(検索してもらえれば、画像出てくると思います)
以上参考になれば幸いです!
書込番号:24804661 スマートフォンサイトからの書き込み
33点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 8:44:07 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/08 8:54:28 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/27 10:32:37 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 19:11:52 |
![]() ![]() |
22 | 2025/09/20 11:30:22 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/31 2:33:48 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/24 0:00:30 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/23 16:51:44 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/16 19:03:00 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/10 15:35:12 |
ヴォクシーの中古車 (全4モデル/7,588物件)
-
- 支払総額
- 424.8万円
- 車両価格
- 414.4万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
-
ヴォクシー ZS 煌 禁煙車 ALPINE製10型BIG−Xナビ ドライブレコーダー 両側電動スライドドア バックカメラ フルセグ Bluetooth ETC スマートキー LEDヘッドライト
- 支払総額
- 161.0万円
- 車両価格
- 149.9万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.5万km
-
- 支払総額
- 360.5万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 200.1万円
- 車両価格
- 189.9万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 10.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
38〜1515万円
-
20〜435万円
-
24〜720万円
-
13〜499万円
-
19〜744万円
-
75〜610万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





