WD_Black SN770 NVMe WDS100T3X0E
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2709
WD_Black SN770 NVMe WDS100T3X0EWESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥11,979
(前週比:±0 )
発売日:2022年 2月下旬



SSD > WESTERN DIGITAL > WD_Black SN770 NVMe WDS100T3X0E
マザーボードに取り付けるとき、片面実装だとゴムパッドを付けたまま、両面実装だとゴムパッドを外して
付けると説明書に書いてありましたが。SSD自体に説明がなくて、片面か両面かの区別が付きません。
こちらのSSDと、wds100t3b0eは、見た感じ片面でよろしいでしょうか?
書込番号:25823227
0点

>チョボコ2さん
>片面か両面かの区別が付きません。
●言葉の通り 片面なら、片面にチップが乗ってて、その裏面は何も乗ってない基盤の地になってます。
両面は、表裏、どちらにもチップが乗っています。
書込番号:25823251
0点

>チョボコ2さん
自作とゲームと趣味の日々 「WD_BLACK SN770 NVMe SSD 1TB」をレビュー
https://jisakuhibi.jp/review/wd_black-sn770-nvme-ssd-1tb
>WD_BLACK SN770 NVMe SSDは250GBから最大容量の2TBまで全容量を通して、
>メモリコントローラーやメモリチップが表面のみに実装される片面実装です
書込番号:25823259
1点

片面実装だと思います。
両面実装はチップの数が増えるのでコストが嵩むので最大実装以外は大抵は片面です。
裏面にチップが載ってないなら片面です。
書込番号:25823322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

厚さ(高さ)2.38mmだから、片面実装でしょう。
両面実装だと厚さは5mmを超えます。
https://documents.westerndigital.com/content/dam/doc-library/ja_jp/assets/public/western-digital/product/internal-drives/wd-black-ssd/product-brief-wd-black-sn770-nvme-ssd.pdf
書込番号:25823509
0点

両面実装でも5mmも厚さの物なんてありますか?
自分も両面実装のM.2何枚か持ってますが3mmもないでけどね。
ゴムパットは自分の場合両面実装の物を使うときでも外したことはありませんが普通に冷えてました。
ASUSのマザーです。
もし仮に本当に5mmのM.2があるなら外した方が良いとは思います。
書込番号:25823657
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD_Black SN770 NVMe WDS100T3X0E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 2025/03/23 17:56:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/22 12:52:58 |
![]() ![]() |
12 | 2025/02/05 12:29:24 |
![]() ![]() |
15 | 2024/10/24 8:48:43 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/09 18:32:51 |
![]() ![]() |
6 | 2024/07/24 16:45:45 |
![]() ![]() |
22 | 2024/05/24 15:14:57 |
![]() ![]() |
18 | 2024/02/22 16:16:28 |
![]() ![]() |
6 | 2024/02/10 21:48:31 |
![]() ![]() |
34 | 2024/02/09 18:48:00 |
「WESTERN DIGITAL > WD_Black SN770 NVMe WDS100T3X0E」のクチコミを見る(全 371件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





