


ダイキンのエアコンは、家電量販店向け(Fシリーズ)とぴちょんくんのお店向け用(FXシリーズ)がありますが、値段に差があるのは、何か仕様に大きな違いがあるのでしょうか?
書込番号:24880010 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

”値段に差があるのは、何か仕様に大きな違いがあるのでしょうか?”
ダイキンに限らずどのメーカーでも家電販売店用と住設用とかなりの価格差があります。
仕様を別にするには手間とコストがかかりますから、それぞれのカタログを見比べればどれが同じなのかはわかると思います。
販売価格に差があるのは、卸価格が違う、仕入れ量による拡売費が違う等が考えられますが、メーカーが原価を割って出荷する訳ではないので、元々はその程度の製造原価なんでしょうね。
昨年新築した際に6台エアコン (三菱電機 霧ヶ峰) を付けました。当初は長期保証があるので家電量販店での設置を検討しましたが、ハウスメーカー経由で見積もった結果 (総額で2/3以下) かなり違ったので住設モデルにしました。
ご参考まで。
書込番号:24880018
6点

販売店、販売ルートでの違い。
エアコンは買うだけでなく、設置も重要。
設置業者の選択も大事です。
値段だけ考えていると、設置工事のクォリティが低いこともあります。
工事費が安すぎるのも考えものです。
書込番号:24880304
2点

>MA2Eさん
量販店用は最大配管長、チャージレス配管長15m、最大高低差10m
住設用は最大配管長20m、チャージレス配管長15m、最大高低差15m
住設用は室外機電源が選べます。
室外機電源は型番の末番がVになります。
室外機電源は最大配管長30m、チャージレス配管長15m、最大高低差20mとなります。
書込番号:24880694 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイキン > S40ZTFXP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/08/17 7:32:03 |
![]() ![]() |
8 | 2022/08/09 8:14:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





