HT-A3000
- 独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」に対応した3.1chサウンドバー。音声フォーマット「ドルビーアトモス」「DTS:X」に対応。
- バーチャルサラウンド技術を大画面化するTVに合わせて最適化しサラウンド音場を拡大。高音質と力強い音圧を実現する「X-Balanced Speaker Unit」を搭載。
- スマートフォン、PC、ウォークマンなどのBluetooth対応のオーディオ機器から音楽をワイヤレスで簡単に操作でき、約10m以内の通信が可能。

-
- ホームシアター スピーカー 27位
- サウンドバー(シアターバー) 26位
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A3000
SONYのHTA3000とSENNHEISERのsoundbar miniで悩んでいます。この2点に搾った理由はサイズです。予算的にはHTA7000も考えていましたが、置くことが出来ず、、
みなさんならどちらを選ぶでしょうか?テレビはSONYのXRJ65X95Lを使用しています。
書込番号:25565170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>hiro__wmdさん
>予算的にはHTA7000も考えていましたが、置くことが出来ず、、
みなさんならどちらを選ぶでしょうか?
PS5の為に、A7000を
>テレビはSONYのXRJ65X95Lを使用しています。
https://www.benq.com/ja-jp/monitor/gaming/ex3210u.html
のモニタで活用してますけど、横長には閉口してますがナントカ設置してますね。
>この2点に搾った理由はサイズです。
でしたら、HT-A9 はダメですかね。
書込番号:25565176
0点
>hiro__wmdさん
音響の拡がりだとサウンドバーミニで良いと思いますよ。このサウンドバーの対抗機種はボーズULTRAです。
BRAVIAでブルーレイ映画音響でアコースティックセンターシンクやるなら、A3000でサブウーハーも導入必須です。
サブウーハー導入しなければ、サウンドバーミニかと思います。但し、このサウンドバーとBRAVIAで何かしら原因不明の不具合起きるとたらい回しになるので、ソニーでまとめたほうが無難かもです。
書込番号:25565190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
回答ありがとうございます。ちなみにこのサイズ感でおすすめのスピーカーありますか?
書込番号:25565714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>hiro__wmdさん
bose soundbar600、デノン550が同等レベルのサイズで、サイズの割には性能が良いです。
拡張性があるので、サブウーハーやリアー追加でビックリのブルーレイ映画音響になります。サウンドバー単体の性能も良いです。徐々に追加で大丈夫です。
ボーズはオンライン購入で90日無料体験できます(自己都合キャンセル保証有り)
是非試聴してご自身で判断すると良いです。
書込番号:25565725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>hiro__wmdさん
こんにちは
なぜこの2択なのかわかりかねますが2択なら個人的にはゼンハイザー選びますかね。
>>ちなみにこのサイズ感でおすすめのスピーカーありますか?
A3000は横幅95cm、ゼンハイザーは70cmなのですが、このサイズ感とはどちらのことをおっしゃっているのですか?
65型のテレビだと、横幅1mくらいがテレビの幅に音の広がりがよく合い、見た目の違和感もないサイズです。
横幅70cmだと、映像サイズに対して音の広がりが狭く見た目もイマイチかと。
書込番号:25566062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HT-A3000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/01 22:48:35 | |
| 17 | 2025/07/09 16:19:01 | |
| 2 | 2025/07/01 19:28:44 | |
| 47 | 2025/06/19 10:53:32 | |
| 5 | 2025/06/03 20:59:56 | |
| 6 | 2025/06/03 10:50:53 | |
| 7 | 2025/03/25 18:12:59 | |
| 3 | 2025/02/07 14:21:46 | |
| 7 | 2024/07/29 12:31:05 | |
| 7 | 2024/07/09 21:32:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)









