2022年10月20日 発売
Core i5 13600K BOX
- 14コア(6Pコア+8Eコア)20スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。「インテル UHD グラフィックス 770」を搭載している。
- 基本クロックは3.5GHz(Pコア)/2.6GHz(Eコア)、最大クロックは5.1GHz(Pコア)/3.9GHz(Eコア)、PBPは125W、MTPは181W。
- 高性能ハイブリッド・アーキテクチャーにより、「P-cores」と「E-cores」を組み合わせ、シングルスレッドとマルチスレッドのパフォーマンスを向上させる。
価格帯:¥40,487〜¥64,578 (9店舗)
メーカー希望小売価格:¥―



CPU > インテル > Core i5 13600K BOX
排熱を利用してゲーミングこたつの暖房補助パーツとして使える…?(錯乱)
実際のところ、空冷でもMAX90℃切れる手段があるなら知りたい。
書込番号:25451337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今年やろうかと他のCPU(5800X)ですが軽く試しましたが、
外から取り込みではなく、
暖める空間内循環式にしないと温まらない感じしました。
因みにたしか160X60のテーブルです。
夏場の温度(35度位)で使えてたから、
逆にその温度までは暖まっても大丈夫だと読んでます…
素材探し中。
錯乱ですかね?(笑)
書込番号:25451348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電圧下げるのとZシリーズマザーならV-Fカーブを設定してみるとか?
書込番号:25451466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Tomcat0158さん
msiマザーならbiosで水冷空冷設定だけでオートで調整出来ますよ
確か排熱で湯タンポ暖房してたYouTube有ったような
のすけだったかな?
書込番号:25451931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

水冷にして、パイプを身体に巻き付けるとか。
書込番号:25452452
2点


「インテル > Core i5 13600K BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2023/11/25 4:48:02 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/02 19:27:27 |
![]() ![]() |
36 | 2023/08/31 18:05:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/04/26 18:36:27 |
![]() ![]() |
40 | 2023/05/31 19:25:04 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/16 17:01:46 |
![]() ![]() |
15 | 2023/01/19 17:38:12 |
![]() ![]() |
46 | 2023/02/20 15:38:28 |
![]() ![]() |
16 | 2023/08/11 21:11:30 |
![]() ![]() |
9 | 2023/02/17 22:09:50 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





