BAR 1000
- スピーカーケーブル、電源ケーブルが不要な充電式7.1.4ch完全ワイヤレスサラウンドシステム。Dolby Atmos/DTS:X/MultiBeamによる立体音響空間を再現。
- サウンドバー部に2基、さらにワイヤレスサラウンドスピーカー部に2基と合計4基の天井反射用スピーカードライバーを装備。
- Wi-Fi 6対応の5GHz/2.4GHzデュアルバンドWi-Fiを搭載。Wi-Fiに接続すればAirPlay 2やAlexaマルチルームミュージック、Chromecast built-inが使用可能。



ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000
初心者の質問で恐れ入ります。
リアスピーカーは前のサウンドバーに戻さず、独立でケーブルで繋げ続けるのは(給電しっぱなし)はバッテリー的に良くないでしょうか?
書込番号:25552893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>keichankoさん
こんにちは。
充電しっぱなしにはならないので大丈夫です。実際にUSB電源アダプタで給電してる人はいらっしゃいますよ。
気になるなら使う時だけ給電すれば良いですけど面倒ですよね。
書込番号:25553044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>keichankoさん
バッテリーが長持ちしないということですね。スマホの電池と同じ扱いです。給電のままですと電池は劣化していきます。
以下リンクで自分の意見色々カキコミしてます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001492118/SortID=25436773/
書込番号:25553091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>keichankoさん
後ろのリアスピーカーに電源ボタンがあります。
5秒程度長押ししますと電源が切れますが
使わない時は電源を切れば良いと思います。
書込番号:25553341
4点

私はSwitch botのコンセントにusb充電器をつけて、夜中の3時間だけ充電しています。
土日は一日中使っていて、他の日は4時間程度使用してるとこんな感じの充電状態になるみたいです。
3日は間違ってコンセントが抜けてて、LOWバッテリー表示が出た時です。
書込番号:25563436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JBL > BAR 1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/15 13:01:40 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 19:57:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 12:42:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 10:33:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/15 21:26:13 |
![]() ![]() |
33 | 2025/07/26 14:57:08 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/15 10:01:43 |
![]() ![]() |
53 | 2025/07/10 9:36:51 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/23 18:37:07 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/06 13:26:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





