『オートフォーカスの使用感について』のクチコミ掲示板

2023年 6月 3日 発売

LEICA Q3

  • フルサイズセンサーを搭載したコンパクトなデジタルカメラ。6000万画素のフルサイズセンサーが採用され、細部に至るまで高精細な描写性能を発揮。
  • ファイルサイズを小さくしたい場合には、DNGファイルおよびJPGファイルでの記録画素数を3600万画素または1800万画素にも設定可能。
  • 大口径の単焦点レンズ「ライカ ズミルックス f1.7/28mm ASPH.」を採用。h.265やApple ProResに対応し、最大8Kの高解像度の動画撮影ができる。
最安価格(税込):

¥982,300

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥982,300

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥732,600 (1製品)


価格帯:¥982,300¥1,034,000 (6店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:6239万画素(総画素)/6030万画素(有効画素) 撮影枚数:350枚 LEICA Q3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA Q3の価格比較
  • LEICA Q3の中古価格比較
  • LEICA Q3の買取価格
  • LEICA Q3のスペック・仕様
  • LEICA Q3のレビュー
  • LEICA Q3のクチコミ
  • LEICA Q3の画像・動画
  • LEICA Q3のピックアップリスト
  • LEICA Q3のオークション

LEICA Q3ライカ

最安価格(税込):¥982,300 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 6月 3日

  • LEICA Q3の価格比較
  • LEICA Q3の中古価格比較
  • LEICA Q3の買取価格
  • LEICA Q3のスペック・仕様
  • LEICA Q3のレビュー
  • LEICA Q3のクチコミ
  • LEICA Q3の画像・動画
  • LEICA Q3のピックアップリスト
  • LEICA Q3のオークション

『オートフォーカスの使用感について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LEICA Q3」のクチコミ掲示板に
LEICA Q3を新規書き込みLEICA Q3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オートフォーカスの使用感について

2023/12/19 18:28(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q3

スレ主 chocockさん
クチコミ投稿数:6件

初めての投稿になります。
文面が伝わりにくいかもですがどうぞよろしくお願いします。
AF使用時についての質問になります。
撮影の際にシャッター半押しで被写体にカーソルを張り付かせてカーソルがグリーン(ピント合焦)でシャッターを1枚切って半押しをキープして2枚目を切ろうとしてもカーソルが白になりシャッターが切れず、一度シャッター半押しを解除しないと次のシャッターが切れず使いにくさを感じております。
以下症状の出るカメラ設定環境です。
ファインダー覗いての撮影
フォーカスモードAFC、iAF
AFモードは全てのモードで同じ症状です。
AFでの撮影の際にシャッター半押しで被写体にカーソルを張り付かせてカーソルがグリーン(ピント合焦)でシャッターを1枚切って半押しをキープして2枚目を切ろうとしてもカーソルが白になりシャッターが切れない症状が頻繁に有ります
シャッタードライブモードは連写にするとシャッター切れる場合が有りました
シャッターシングルモードで同じような症状の方あるいは改善方法等ご存知でしたら教えてもらえたらと思います。

書込番号:25552472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2544件Goodアンサー獲得:184件 LEICA Q3のオーナーLEICA Q3の満足度5

2023/12/19 18:47(1年以上前)

>chocockさん
全メーカー共通の仕様かと思いますが、親指AFを使わないとそのような撮影はできないような気がします。

書込番号:25552502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chocockさん
クチコミ投稿数:6件

2023/12/19 19:19(1年以上前)

>kosuke_chiさん
返信ありがとうございます!
kosuke_chiさんも同じ症状なのですね!!
SONYのα7WとLEICA SL2を所有しておりこの2機種ともに親指AFを使わずともシャッター切れていたので強く不便を感じたのでファームアップで改善する事を願いたいです!!

書込番号:25552542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2544件Goodアンサー獲得:184件 LEICA Q3のオーナーLEICA Q3の満足度5

2023/12/19 19:53(1年以上前)

>chocockさん
すみません。もう一度よく読んで理解しました。そして今、全メーカーで検証し、どれも問題なくできました。
SL2もQ3もできました。
個体差でシャッター半押し時の接触が悪いのでしょうか。

書込番号:25552596 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件Goodアンサー獲得:76件

2023/12/19 20:37(1年以上前)

こんな悩みが羨ましい。欲しくて買えないです。

書込番号:25552661

ナイスクチコミ!1


スレ主 chocockさん
クチコミ投稿数:6件

2023/12/19 20:45(1年以上前)

>kosuke_chiさん
検証して頂きありがとうございます!
私のQ3のシャッターに何かあるのかもですね
一度店で見てもらおうと思います!!

書込番号:25552671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2023/12/20 17:41(1年以上前)

>chocockさん
違うメーカーのミラーレスでですが、シャッター半押しを認識しづらくなり、修理したことがあります。
例えばメニュー画面等、他機能を表示させたりしているところで、半押しすると通常撮影画面に戻ったりするかと思いますが、そのようなところで、反応が悪いとかないですか?

書込番号:25553720 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chocockさん
クチコミ投稿数:6件

2023/12/20 23:21(1年以上前)

>DAWGBEARさん
返信ありがとうございます!
他のメニューを開いたりはしていないですが背面モニターでの撮影では問題無く撮れるのでもしかしたらファインダーと背面モニターの切り替えで何か不具合が出ているのかなと思えて来ました!!

書込番号:25554155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2023/12/21 09:29(1年以上前)

>chocockさん
ファインダーと背面モニターの切り替えで問題があるかもということでしたら、どこかに顔がファインダーに近づくと感知するセンサーがあると思いますので、その前面に汚れがあると不具合が発生することもありますので、を拭いてみるとか試すのもいいと思いました。

書込番号:25554404 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chocockさん
クチコミ投稿数:6件

2023/12/21 09:48(1年以上前)

>DAWGBEARさん
ご教示ありがとうございます(^^)
しっかりと拭いた上で様々なシチュエーションで試したいと思います!!

書込番号:25554417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chocockさん
クチコミ投稿数:6件

2023/12/22 18:47(1年以上前)

>kosuke_chiさん
>DAWGBEARさん
おかげさまで無事改善する事となりましたので報告とお礼です。
有益なご返答頂きましてありがとうございました!!
シャッターを切れない原因は背面モニターの保護フィルムに付いてきていたファインダーの保護フィルムがファインダー切り替えセンサーに影響を与えていたようです。
これから正月休みなので修理に出したくないから新年に。。とか考え憂鬱でしたがおかげさまで動作もストレス無くなりホッとしました!
重ね重ねになりますが、この度はありがとうございました。

書込番号:25556255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ライカ > LEICA Q3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
GRからの機種変更を検討中 11 2025/07/02 12:50:10
FWアップデートに際しての注意、その2 0 2024/08/09 14:49:26
テレコンバータ使えますか? 4 2024/06/25 22:54:20
マップカメラで買いました 4 2024/07/09 21:53:30
Q3の動画撮影での最高ISOは? 3 2024/05/27 6:04:17
FWアップデートに際しての注意 2 2024/05/21 23:32:44
LEITZ PHONE 3 5 2024/04/13 10:12:40
そしてワシの日常使いの相棒となった 7 2024/04/02 19:14:37
やはりLeica 5 2024/06/06 15:28:57
新しいLeica Lookが出てますね 0 2024/03/17 20:09:54

「ライカ > LEICA Q3」のクチコミを見る(全 264件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LEICA Q3
ライカ

LEICA Q3

最安価格(税込):¥982,300発売日:2023年 6月 3日 価格.comの安さの理由は?

LEICA Q3をお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング