ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C425
この商品は、データをNASなどに保存できるのでしょうか?マグネット取り付けは手軽でいいのですが、肝心のデータがSDカード保存だと盗難が心配だし、クラウド保存だとランニングコストがかかるので購入を迷っています。
書込番号:26107003
2点
この製品でなく、バッテリー非搭載の製品を選べばONVIFでカメラを接続できます。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2742/
書込番号:26107015
![]()
3点
>たからくじ3さん
同様の製品でハブ付きなら、SDカードは家の中に置けるので盗難の心配が無いです。
検知録画しか出来ないので、SDカードに大容量の物は必要無いです。
https://kakaku.com/item/K0001572901/
書込番号:26107119
![]()
1点
Tapo C420S1付属のカメラは、マグネット取り付けで無いので、取り付けが大変ですね。
Tapo C420S1付属のハブ(Tapo H200)が単体販売されて、他のカメラも接続出来ると良いのですが。
サポート見ると使えそうなんですけど。
https://www.tp-link.com/jp/tapo-h200/product-list/
書込番号:26107441
1点
>ひまJINさん
そうなんです。カメラ本体がC425で、室内のハブ(Tapo H200)にデータ保存、みたいな組み合わせが今の理想なんです。
有線接続しにくい少し離れた場所での利用(自宅庭&駐車スペースを挟んで隣地境界から自宅向きに撮影)
を考えていますが、あまり日当たりもよくないのでソーラーも不向きなんですよね・・・
C420S1なら窓際にハブを設置すればwifiも安定すると思いますが、カメラの取付けやバッテリーの入替えがちょっと面倒かなぁ
と決めきれないでいるんです。
書込番号:26107968
0点
当方、Tapo C410 KIT使ってますが、ローカールストレージ設定画面を見ると、
保存場所として、ローカルストレージとハブストレージが出てきます。
https://kakaku.com/item/K0001640006/
これはハブのH200を意味すると思うんですが、単品販売されてません。
USサイトには商品登録ありますが、売り切れてるみたいです。
https://www.tp-link.com/us/home-networking/smart-hub/tapo-h200/
今のところ、人柱覚悟で両方買って試すしか手は無いかな。
書込番号:26108069
![]()
2点
TP-Linkメールサポートに確認しました。「C425とH200は接続できません。」とのことでした。うーん。もう一度考え直します。
>ひまJINさん
>ありりん00615さん
いろいろとありがとうございました。参考になりました。今回のグッドアンサーは、ひまJINさんとさせていただきます。
書込番号:26109101
0点
解決済みかもしれませんが、、、
H200に、c420とc425とc460を接続して使ってます。
c420だけはH200のみの接続なので、wifiバックアップ機能が使えませんのでご注意ください。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/4191/
私は使ってませんが、ドアホンのD230S1にもH200がセットみたいですね。あとH500という上位機種もあるみたいです。
書込番号:26323038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TP-Link > Tapo C425」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 27 | 2025/07/28 18:23:20 | |
| 1 | 2025/05/26 6:42:41 | |
| 7 | 2025/10/23 15:59:43 | |
| 2 | 2025/01/16 12:33:58 | |
| 0 | 2024/12/06 0:06:35 | |
| 0 | 2024/09/10 11:43:15 | |
| 2 | 2024/08/21 16:45:43 | |
| 4 | 2024/04/21 15:17:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










