『省エネ性能とパネル』のクチコミ掲示板

2024年 5月中旬 発売

50U7N [50インチ]

  • 映画やスポーツなどのエンターテインメント・ネット動画も手軽に楽しめ、さらに144Hzゲーミングも対応の量子ドットを搭載した4K液晶テレビ(50V型)。
  • 映像エンジン「HI-VIEWエンジンII」を搭載し、地デジ/BS/CS、4K放送、ネット動画、ゲームなどのコンテンツをAIが認識し自動的に最適な高画質に調整。
  • 左右メインスピーカーとサブウーハーを搭載した3スピーカーシステムで実用最大出力40Wを実現。「Dolby Atmos」に対応する。
最安価格(税込):

¥79,796

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥79,796

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥79,796¥100,000 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:クリアモーションPro バックライトタイプ : 直下型 50U7N [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 50U7N [50インチ]の価格比較
  • 50U7N [50インチ]のスペック・仕様
  • 50U7N [50インチ]のレビュー
  • 50U7N [50インチ]のクチコミ
  • 50U7N [50インチ]の画像・動画
  • 50U7N [50インチ]のピックアップリスト
  • 50U7N [50インチ]のオークション

50U7N [50インチ]ハイセンス

最安価格(税込):¥79,796 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 5月中旬

  • 50U7N [50インチ]の価格比較
  • 50U7N [50インチ]のスペック・仕様
  • 50U7N [50インチ]のレビュー
  • 50U7N [50インチ]のクチコミ
  • 50U7N [50インチ]の画像・動画
  • 50U7N [50インチ]のピックアップリスト
  • 50U7N [50インチ]のオークション

『省エネ性能とパネル』 のクチコミ掲示板

RSS


「50U7N [50インチ]」のクチコミ掲示板に
50U7N [50インチ]を新規書き込み50U7N [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ59

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

省エネ性能とパネル

2024/06/13 17:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50U7N [50インチ]

クチコミ投稿数:10件 50U7N [50インチ]のオーナー50U7N [50インチ]の満足度5

50U7N(2024年モデル・エントリー?)と50U78K(2023年モデルでワンランク上?)で悩んでいます。
どちらもエディオン通販で購入予定で、価格はどちらも9万円ほど(U7Nは今日値上がりしたようですが)でした。

気になっているのが、価格.comの機能で比較した際にU7Nはパネル種類が書いていない事と、
年間消費電力が112Kwh対165Kwhとかなりの差がある事です。

パネルはVAかな、と思いますがメーカーサイトも記載がありません。情報お持ちの方いらっしゃいましたら教えて下さい。


定格消費電力はどちらも145w程でほぼ差がないと思うのですが、年間の電気代が1000円以上も変わる物なんでしょうか?
ググって、年間消費電力は実使用に合わせた物というような記述は見ましたが、去年と今年で測定方法の変更などあったのでしょうか?

画質音質の差がほぼ無いようであれば省エネなU7Nかな…と思いますが、何か見落としている点や差があれば教えて下さい。
もちろん、画質は実物を見比べるべきだとは理解していますが…

書込番号:25770901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13951件Goodアンサー獲得:2926件

2024/06/13 17:35(1年以上前)

>やまかげさん

こちらでは、広視野角パネル:VA となっていますね。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/denkichiweb/4580341989203.html

書込番号:25770911

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/06/13 19:41(1年以上前)

>やまかげさん

>省エネ性能とパネル

パネルはロットにより変更する可能性があるからでは。
映像処理エンジンが変わっていますね。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001562306_K0001626018&pd_ctg=2041

書込番号:25771055

ナイスクチコミ!12


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2024/06/13 20:17(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>気になっているのが、価格.comの機能で比較した際にU7Nはパネル種類が書いていない事と、
>年間消費電力が112Kwh対165Kwhとかなりの差がある事です。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001626018_K0001562306&pd_ctg=2041

>定格消費電力はどちらも145w程でほぼ差がないと思うのですが、年間の電気代が1000円以上も変わる物なんでしょうか?
>ググって、年間消費電力は実使用に合わせた物というような記述は見ましたが、去年と今年で測定方法の変更などあったのでしょうか?

測定方法に変更は有りません。

内部の回路の最適化による省エネ対策は良く有る事です。

バックライトが直下型だと消費電力が高くなる傾向があります。(両方とも直下型なので今回は関係無い)
 <同様に「有機ELテレビ」も消費電力が高くなる傾向に...


本当に省エネを考えているなら、「テレビを見ない時間を増やす」のが一番ですm(_ _)m
 <「リモコンでOFFの状態」は、「コンセントを抜いた状態」と大差がないのでコンセントを抜く事はお勧めしません。

書込番号:25771090

ナイスクチコミ!14


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2024/06/13 23:33(1年以上前)

>やまかげさん

テレビの消費電力は画面の明るさに左右されるので年間消費電力はあてになりません。 メーカーが標準の明るさや輝度を変更すれば年間消費電力は変わります。

 それよりも購入後、省エネ設定をすることです。 ワットメーターを接続して確認すれば一目瞭然です。

 画質と消費電力を両立したいならMiniLED+量子ドット搭載モデルが良いです。
MiniLED搭載テレビは映像の明るくない部分のMiniLED(バックライト)の明るさを控えめにして消費電力を抑えることができます。

視野角についてはVAパネルよりADSパネルやIPSパネルのほうが良いですがメーカーが公表していないなら量販店等で展示機を確認するしかないでしょう。

書込番号:25771284

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2024/06/14 09:27(1年以上前)

>やまかげさん
こんにちは
カタログ記載の消費電力は最大値です。定格値ではありません。画面輝度最大、音量最大、入力も埋めた状態で測定されます。なので比較に用いるには全く非現実的です。

年間消費電力量は毎日平均5.5時間テレビを標準リセット状態で見た時の年間消費量なので、その際の実消費電力は計算できます。
例えば112kWh/年なら、
112E3/365/5.5=55Wとなります。これがまあざっくり平均的なこのテレビの消費電力となります。こちらの方がはるかに現実に属していますね。
165kWh/年なら82Wですね。

両者に差がある理由等メーカーが公表してない内容について詳細や理由はわかりません。
世の中省エネトレンドがあるので、メーカー設定で、リセット時の輝度を下げていれば、額面上は省エネ機に見えますからここはあまり気にしても仕方ないかと。

しかも27W差ですから、1日5.5時間だと月165円の差にしかなりません。他の電気製品の消費量に埋もれて気がつかないレベルかと思います。

書込番号:25771580 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件 50U7N [50インチ]のオーナー50U7N [50インチ]の満足度5

2024/06/14 21:53(1年以上前)

みなさん、色々な情報をありがとうございました。
ロットによってパネルが変わる可能性、なんて全く思っていなかったので、勉強になりました。
また、消費電力もある程度は計算できるとの事で、こちらも勉強になりました。

パネルがVAなのか?はメーカーサイトにはやはり記載が無く、一部のショップのみ記載というのは若干信用できないので、
実機の視野角で判断してみようと思います。(市内のエディオンに有れば良いのですが…)

自分の中ではほぼこの機種に決めたような状況ですので、年のために実機を見て、
店頭価格と通販価格を比較したりして購入するか、購入するとしてどの店で購入するか決めようと思います。
改めて、皆さんありがとうございました。

書込番号:25772312

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

50U7N [50インチ]
ハイセンス

50U7N [50インチ]

最安価格(税込):¥79,796発売日:2024年 5月中旬 価格.comの安さの理由は?

50U7N [50インチ]をお気に入り製品に追加する <389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング