『USB接続端子について』のクチコミ掲示板

2024年 6月26日 発売

OLED48C4PJA [48インチ]

  • 「α9 AI Processor Gen7」を搭載し、AIパフォーマンスが「α5 AI Processor」の1.5倍に向上した4K有機ELテレビのハイグレードモデル(48V型)。
  • AIがコンテンツを診断しノイズを除去する「AIスーパーアップスケーリング」でフレーム単位で解像度をアップスケーリングし低解像度の映像も高画質にする。
  • 付属の「マジックリモコン」で、画面上のカーソルを、リモコンを振るだけで操作できるので、文字入力や動画の早送りがスムーズに行える。
最安価格(税込):

¥125,400

(前週比:+6,270円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥125,400

MTTストア

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥125,400¥259,200 (23店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

OLED48C4PJA [48インチ] の後に発売された製品OLED48C4PJA [48インチ]とOLED48C5PJA [48インチ]を比較する

OLED48C5PJA [48インチ]

OLED48C5PJA [48インチ]

最安価格(税込): ¥249,785 発売日:2025年 7月下旬

画面サイズ:48V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLED48C4PJA [48インチ]の価格比較
  • OLED48C4PJA [48インチ]のスペック・仕様
  • OLED48C4PJA [48インチ]のレビュー
  • OLED48C4PJA [48インチ]のクチコミ
  • OLED48C4PJA [48インチ]の画像・動画
  • OLED48C4PJA [48インチ]のピックアップリスト
  • OLED48C4PJA [48インチ]のオークション

OLED48C4PJA [48インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):¥125,400 (前週比:+6,270円↑) 発売日:2024年 6月26日

  • OLED48C4PJA [48インチ]の価格比較
  • OLED48C4PJA [48インチ]のスペック・仕様
  • OLED48C4PJA [48インチ]のレビュー
  • OLED48C4PJA [48インチ]のクチコミ
  • OLED48C4PJA [48インチ]の画像・動画
  • OLED48C4PJA [48インチ]のピックアップリスト
  • OLED48C4PJA [48インチ]のオークション

『USB接続端子について』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLED48C4PJA [48インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED48C4PJA [48インチ]を新規書き込みOLED48C4PJA [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続端子について

2025/02/27 05:16(7ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C4PJA [65インチ]

クチコミ投稿数:385件

この機種の録画性能を確認しようと取り扱い説明書を見たところ、USB端子はUSB2の規格でした。最近、スティクタイプのSSDが安くなったので、これに録画しようと考えていたのですが、4K動画が録画できるのか心配です。なお、ソニーやTVS REGZAのテレビのUSB端子の規格を調べたところ、録画用のUSB端子はUSB3の規格のものでした。果たして、LGのこの機種では、USB端子を利用して番組を録画できるようですが、4K動画は録画できるのでしょうか。

書込番号:26091156

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:651件

2025/02/27 06:04(7ヶ月以上前)

USB2で問題無く動作すると思います

速度を気にしてSSDを用意することもありません

スペースに制限があるやハードディスクの音が気になる等があれば、ですが

ポートから電源を供給を受けるバス・パワー動作はテレビ本体の動作に影響を受けることはあるかもしれないし、

外付固定ディスクに比べると価格は高いしで、

SSDを使う満足感を満たす以外に選ぶ理由が無い

書込番号:26091178 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:385件

2025/02/27 06:20(7ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
回答有難うございます。
I-O DATA アイ・オー・データ USB 3.2 Gen 2対応 パソコン/テレビ録画対応 スティックSSD SSPM-USシリーズ SSPM-US1Kという製品が発売されていて、魅力的に感じていたのですが、この製品でなくても、USB2接続のメモリーで十分に録画可能ということですか。確かにUSB2.0規格の最大転送速度(480Mbps)なので、このビットレートであれば、4K画質の録画も可能だと思うのですが、ソニーやTVS REGZAでは、USB2端子ではなく、USB3端子を録画用機器に接続するように記載されているので心配になった次第です。

書込番号:26091184

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2025/02/27 08:52(7ヶ月以上前)

>ねるとん2さん
USB2で問題ありません。
専用線で480Mbpsですので、精々35MbpsのBS4K放送録画には全く支障はありません。

世の中規格数値にだけは敏感な人は意外と多く、たとえ技術的に無意味であってもUSB3.0の方が偉いのだと誤解して騒ぎ立てる人が出てくるから、少々のコストアップを許容してもUSB3.0にしておくか、とか、いやいや無意味なことはやめておこう、とするか、そういった設計的判断はメーカーにより分かれますね。

書込番号:26091289

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件

2025/02/27 09:23(7ヶ月以上前)

>プローヴァさん
 実用上USB2.0規格のUSBメモリーで問題なく録画できるので、1Oデータ以外のメーカーは、特にUSB3規格のSSDについて、公告でピーアールするようなことをしていないのでしょうね。
 プローヴァさんの見解、参考になりました。
 規格に敏感すぎるのはよくないですね。この掲示板で質問してよかったと思いました。
 

書込番号:26091322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件

2025/02/27 11:25(7ヶ月以上前)

>プローヴァさん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
 解決済みにしてしまいましたが、さらに疑問が出てきました。
 それは、USB2端子で録画した場合、録画動画の早送り、巻き戻し速度はどうなのでしょうか。USB3端子で録画した場合よりも遅くなり、カクカクとした映像になることはないのでしょうか。五月雨式の質問ですが、ご存じであれば、回答いただけれは幸いです。

書込番号:26091435

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2025/02/27 11:27(7ヶ月以上前)

>ねるとん2さん
早見は間引いているだけなのでレートが上がったりはしません。

書込番号:26091438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件

2025/02/27 17:40(7ヶ月以上前)

>プローヴァさん
回答有難うございます。
ご説明では、早送り、操作ではビットレートが上がるようなことはないので、USB2.0規格メモリに録画したものでもUSB3規格のSSDと比較して差はないということですね。安心しました。

書込番号:26091854

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > OLED65C4PJA [65インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLED48C4PJA [48インチ]
LGエレクトロニクス

OLED48C4PJA [48インチ]

最安価格(税込):¥125,400発売日:2024年 6月26日 価格.comの安さの理由は?

OLED48C4PJA [48インチ]をお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング