


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
先日は夜景の撮り方について皆様のありがたいアドバイスをいただき感謝しております!初心者ながら一生懸命勉強真っ最中です!
また皆様のアドバイスがいただければと思い投稿させていただきました!
実は5月16日に友達の結婚式があるのですが、結婚する友達から撮影した写真をくれと言われて、感じています!結婚式場は普通の部屋よりも暗く手ブレの発生確率も多くなりそうで、結婚式場のような少し暗い部屋の撮影で、どのモードでISO等はどのくらいで撮ればよろしいのか、アドバイスいただきたいと思います!
自分で楽しむのでなく結婚する友達にあげるので失敗ができないというプレッシャーもあります!教えていただいた方法で式まで練習したいとおもいますのでよろしくお願いいたします!
書込番号:11301969
0点

レンズはWズームだけですか?
外付けのスピードライトはお持ちですか?
書込番号:11302000
0点

『結婚式の撮影』等で検索すれば過去のスレがたくさん見れますよ。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%8C%8B%8D%A5%8E%AE%82%CC%8EB%89e&BBSTabNo=6&PrdKey=00490111140&SortType=datedesc&SearchRange=0&PageMax=20&act=input&Image1.x=17&Image1.y=14
勉強ついでに検索もしてみては如何でしょうか?
頑張って下さいね。
書込番号:11302003
2点

ISO感度は1600ぐらいでいいと思います
100ぐらい低くすると手ブレでぶれると思いますが
あげればあげるほど手ぶれの心配はなくなります
PモードでしてISO感度はオートで撮ればカメラが自動で判断してくれます。
もちろんフラッシュは雰囲気を壊すので厳禁です!
書込番号:11302081
0点

感度を上げれば上げるほど、画質は劣化するので
レンタルでいいので、70-200F2.8を使ってみればいいと思います。
書込番号:11302144
0点

別にちゃんとしたカメラマンも頼まれてるでしょうから、そんなに緊張しなくても良いと思うし、気楽に撮ればいいのでは?
とりあえず外付けストロボ&明るめのレンズ(F2.8通しのズームレンズと明るい単焦点があればベスト)があった方が良いと思います(^-^)
外付けストロボを使う場合は、直射させると雰囲気がこわれるので、バウンス撮影をしましょう。
バウンス撮影に関しては、http://cweb.canon.jp/camera/flashwork/techniques/bounce/index.htmlを参考に♪
金額的に難しくWズームのみであれば、Avモードにて絞り開放、SSを見ながら、できれば1/250〜1/125秒くらいになるようにISOを上げていく。
なるべくRAWで撮って、帰ってから調整しましょう♪
ケーキカットなどは、被写体になるべく動かないように声をかけて撮る♪
たくさんの人が一気に撮るため、二人の視線がバラバラになりやすいので、なるべく二人の目線が向くように声を掛けましょう♪
受付の様子や、待合室の様子、友人達、食事や式場の小物などを撮ってあげておくと喜ばれるかも♪
気をつけないといけないのは、式場によってはプロ以外は式の間は撮影禁止の場合もあるので、あらかじめ確認しておくと良いと思いますよ♪
頑張ってくださいね♪
書込番号:11302169
0点

とりあえずスピードライト430EXIIぐらいは必要ですよ。若干弱めに発光させるのがコツです。天井への照射(天井バウンス)で自然な明るさで撮影することが出来ますよ。
ISO感度はシーンにもよりますが式場内で430EXIIがあるものとすればISO400〜800でいいと思います。心配であればISOオートに頼るのもいいと思いますよ。モードも「P」でいいと思います。
他にクロスフィルターもあるといいですね。ソフトフィルターもあると柔らかい雰囲気になりますが、このご時世だとPCの画像処理技術でできるのでこれは必要ないです。進行表も司会の方のところへ行って見せてもらうと行動が先読みできるのでいいですよ。
あとは「心をこめて撮る」これが大事です。感情は写真に出ます。
とりあえずWズームキットレンズで撮るのならスピードライトは必須です。
少々の出費でもいい写真が撮れたり、相手が喜んでくれる顔を見ると気になりませんよ。
書込番号:11302175
1点

外付けストロボ無しでしょうか?
バウンスさせる意味でも、これだけは買い足されたほうが良いかと思います。
RAW撮影が可能なら、RAWで撮っておくと多少の露出ミスやホワイトバランスの調整
も後からフォローできますので、お勧めしておきます。
書込番号:11302178
2点

今持っているのはダブルズームキッドのみです!スピードライトを使うときれいに映るんですね!購入考えてみます!内蔵ストロボはあまり使えないのでしょうか?素人の質問ですいません!
書込番号:11302289
0点

ストロボは必要だと思いますよ。
少なくとも?430EXクラスは要ると思います
ISOはできるだけ上げずに撮ってあげたいですね..
(無理なときは上げます)
あるものとして.. ISOは400〜800くらいで撮れると思います。
モードは「M」ないし「P」でいいと思います。露出はストロボがあわせてくれるはずですよ
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/camera_kan/photographing_guide/wedding/index.jsp
http://www.showmedia.jp/
こういうところも参考にされるといいと思います。
私も撮影はRAWをおすすめします。
>あとは「心をこめて撮る」これが大事です。感情は写真に出ます。
私も同感です
書込番号:11302309
0点

失敗を少しでも減らしたいのでしたら外付けストロボを用意しましょう。
ISO感度は上げても800まで。できれば400以下で。
基本は天井バウンスで、さらに失敗を減らしたいのであれば、ストロボ直射のPモード
も考えようによってはありかと思います。
RAW撮影も必須ですね。
がんばってください!
書込番号:11302311
2点

>スピードライトを使うときれいに映るんですね
有れば綺麗に写る、と言うような単純なものじゃないですよ。
普通にやれば、顔がテカってるとか 言わないとダメですよ。
Dr.T777さんが上げられてる所
片っ端から読んで勉強ですね、
その上でストロボを使って練習有るのみ。
書込番号:11302374
2点

サトシ3104さん、こんばんは。
ニコン使いですが、失礼します。
内蔵ストロボですと、顔のテカリがはっきりとでます。それに女性ですとファンデーションの白さが浮き出て首とのバランスが悪くなり、おばけのような顔になりがちです。
外付けストロボでバウンス撮影しますと、かなり自然な絵に近づけると思います。手持ちのレンズがキットレンズのみであれば、スピードライトの購入をお薦めします。明るいレンズを購入するよりは安くつくかもしれませんし、後々撮影の幅が広がるのではないでしょうか(^^)
書込番号:11302430
0点

へんな言い方ですが、お友達もそんなに頂ける写真に対して期待をしていないと思いますよ。
けっしてサトシ3104さんの写真がどうこうと言う訳ではなく、それぐらいの気持ちで撮った方が良いですよ、ということです。
写真に対して意識の高いお友達であればプロに頼んでいるでしょうからサトシ3104さんがプレッシャーに感じる事は少しもないと思います。
また、プロが撮っている写真のように撮る事は今から練習してもどだい無理な話なので、むしろプロが撮れない写真を狙ってみてはいかがでしょうか?
例えば、お友達同士の仲良くしているスナップ写真や、ご家族とお友達の絡んだ写真などは、お友達から声をかけて撮ってもらった方が撮りやすいものです。
また、新郎様のお友達と、新婦様のお友達同士のスナップ写真も喜ばれそうですね。
皆さんが言われているように外付けのスピードライトは必須です。
430EXぐらいは用意しましょう。
というのも、内蔵ストロボでは光量が足りずに暗く写ってしまう可能性があります。(補正出来ますが)
大光量で明るく奇麗な写真を撮りましょう。
今から購入して16日までに説明書を読破して使い方を覚えましょう。
また、モードはマニュアルで、F6.3 1/100 ISO400 に設定しておけば失敗はないでしょう。
また、写真は「撮れている」=ピントが合っている、光量が適正である、よけいなものが写っていない、が大前提です。
プロのように格好いい写真を撮ってやろう!なんて思う必要はないと思います。
ストロボ直焚きでバシッとちゃんと「撮れている」写真を撮りましょう。
もちろん技術的に、また、心に余裕があるのであればぜひかっこいい写真も狙って下さい。
ですが、お友達同士のスナップ写真はお友達にしか撮れない表情があるものです。
ぜひそんな写真を撮ってみて下さい。
しかし、せっかく楽しい結婚式に出席をしているのだから、天井バウンスがどうこうや、露出がどうこうなどと考えるより、新郎新婦お2人の結婚式を楽しんでもらいたいと思います。
私も今から仕事で結婚式の撮影に行ってきま〜す。
書込番号:11303326
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/09/23 21:26:49 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/23 19:15:47 |
![]() ![]() |
0 | 2022/01/04 21:08:04 |
![]() ![]() |
18 | 2018/07/20 15:55:38 |
![]() ![]() |
11 | 2018/03/30 22:10:55 |
![]() ![]() |
16 | 2017/09/10 10:46:40 |
![]() ![]() |
11 | 2017/04/05 8:57:11 |
![]() ![]() |
1 | 2016/11/15 11:13:58 |
![]() ![]() |
16 | 2016/09/11 8:08:32 |
![]() ![]() |
7 | 2016/06/15 22:23:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





