『SIMカード』のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 1024MB RAM 512MB バッテリー容量:1300mAh REGZA Phone T-01C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SIMカード』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone T-01C docomo」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01C docomoを新規書き込みREGZA Phone T-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMカード

2010/12/28 01:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

クチコミ投稿数:2件

私のSIMカードは緑のままなのですが、白と何か違いがあるのでしょうか?先日DSでT-01Cに機種変したのですが何もふれられませんでした。初歩的な質問だったら申し訳ありません。

書込番号:12428474

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/12/28 02:02(1年以上前)

以前、docomoショップで確認したことがあります。
国内で使用する分には、FOMAカードが緑でも白でも差はないとのこと。
海外では事業者にもよりますが、BlackBerryなどの一部のスマートフォンは、通話、通信ができなくなる場合があるため、
白でないとダメらしいです。

書込番号:12428559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/28 02:54(1年以上前)

DS行けば、無料で交換してくれますよ(^O^)/

書込番号:12428641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2010/12/28 06:15(1年以上前)

私が少し前にドコモに問い合わせした際の回答は下記の内容でした。

==================================

いつもドコモをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
お客様からお問い合わせいただきました件について、ご回答申し上げます。

ドコモのFOMAカードにつきましては、以下の3種類がございます。

 ・バージョン1(青色)
 ・バージョン2(緑色)
 ・バージョン3(白色)

恐れ入りますが、製造番号の末尾が「2」または
「3」となっているFOMAカードバージョン2(緑色)を
「Xperia」などの対象機種に挿入した場合、
海外利用時に一部圏外となる場合がございます。

なお、制限の対象となる携帯電話への機種変更(もしくは購入後持参)
かつ、WORLD WINGのご利用を希望される際は、
ドコモショップにおいてFOMAカードバージョン3(白色)の
発行を無料で実施しております。

 ※盗難/紛失などでFOMAカードがお手元にない場合、
  有料(税込3,150円)となります。

お手数をおかけいたしますが、上記のお手続き可否などの詳細は、
ご来店予定のドコモショップまで直接ご確認ください。

 <ドコモショップのご案内>
http://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/
 ※営業時間や休業日などは、急遽変更となる場合がございます。
  事前にご確認のうえご来店ください。

=================================

書込番号:12428748

Goodアンサーナイスクチコミ!2


なゆひさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/28 09:01(1年以上前)

年内にVer4(白の次)にまた変更予定なんですが、なかなか忙しいらしく来年春くらいになるかもしれません…
と、docomo店員さんが先日言っておりましたので急がなくても良いかと

何色だったっけなぁ…言ってたような気がしますけど忘れました^^;
(ピンクだったかな…違うなぁ…うぅむ…)

書込番号:12429025

ナイスクチコミ!0


Hiro79さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 Hiroのブログ 

2010/12/28 19:07(1年以上前)

新しいFOMAカードが出るんですか?

私はあまりにも『強制終了』or『待機』の画面になって
フリーズするので、今日白色のFOMAカードに交換してもらいました。

http://ameblo.jp/hiro79/entry-10750684780.html

今日のお昼に交換したので、まだ改善されたかどうかはわかりませんが、
今のところ強制終了は出ていません。

ちなみに緑色のFOMAカードの末尾は2でした。

書込番号:12430771

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに、使ってる人いるのかなぁ 5 2015/05/20 12:42:44
メディアホルダーの人物(顔)の削除法教えて下さい。 0 2013/11/18 17:52:14
防水機能について 6 2014/01/28 0:44:22
電池の持ちが悪くなるばかり 6 2013/06/15 8:35:00
T-01C 撮影特性 2 2013/06/01 22:54:22
桜咲く 3 2013/03/17 23:08:09
修理後、充電 3 2013/03/08 14:07:37
「スターメモ」の簡単な保存方法は? 3 2013/03/11 23:16:38
以外に快適です 0 2013/02/11 11:51:49
ドコモのパケ代稼ぎ再開 1 2013/02/10 12:31:44

「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」のクチコミを見る(全 12255件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

REGZA Phone T-01C docomo
FCNT

REGZA Phone T-01C docomo

発売日:2010年12月17日

REGZA Phone T-01C docomoをお気に入り製品に追加する <924

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング