『Xperia arc』のクチコミ掲示板

Xperia SO-01B docomo

モバイル向けOS「Android」や独自のユーザーインタフェースを備えたフルタッチ操作のスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 4月 1日

キャリア:docomo OS種類:Android 1.6 販売時期:2009年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 1GB RAM 384MB Xperia SO-01B docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Xperia arc』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia SO-01B docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia SO-01B docomoを新規書き込みXperia SO-01B docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ377

返信200

お気に入りに追加

標準

Xperia arc

2011/01/06 01:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

やっと、確定情報(正式ではないですが・・)が出てきましたね。

http://japanese.engadget.com/2011/01/05/anzu-xperia-arc-4-2-9mm-android-2-3-8mp-exmor-r/

4.2インチ 854 x 480 液晶ディスプレイ、表面はプラスチックではなくミネラルガラス

リアルタイムに画質を補正するモバイルBRAVIAエンジン

背面に8メガピクセルカメラ。ソニーの裏面照射型CMOSセンサ Exmor R

プロセッサはQualcomm製の1GHz

16GB microSD

Android 2.3 Gingerbread をプリインストール

DLNA対応、HDMI出力

サイズは125 x 63 x 9mm

まだ、これからの情報が楽しみですね♪

書込番号:12467797

ナイスクチコミ!9


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/06 01:21(1年以上前)

上のリンク内にリンクされてますが
http://gagadget.ru/cellphones/2011-01-05-krasivyi_smartfon_sony_ericsson_xperia_arc_s_android_23_i_42-dyuimovym_ekranom

一番下のHD動画の機能説明動画が、良い感じだったので貼っておきます。

書込番号:12467811

ナイスクチコミ!1


MG75Gさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:35件

2011/01/06 06:27(1年以上前)

ミネラルガラスっていうのが気になりますね。
サムソン(でしたっけ?)のゴリラガラスのような物なのでしょうか?
iPhone4みたいに落としたらひび割れるのはイヤだなw

書込番号:12468196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:15件 Xperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/06 07:34(1年以上前)

より一層スタイリッシュですねぇ。
違約金払ってでも機種変したい衝動に駆られそうです。
出来ないけど。(^^;

書込番号:12468283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/06 08:21(1年以上前)

良さそうですね。デザインもさらに洗練されてきたし。
願わくば早々に公式発表して、3末までに出してほしいね。

http://juggly.cn/archives/16732.html

書込番号:12468364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/06 09:00(1年以上前)

おおっ〜!やっぱりXperiaですね。
見たところ、クレードルにも対応しているようですし。
メニューとバックkeyが反対ですね。
この薄さ、カッチョイイ!

書込番号:12468459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/01/06 10:01(1年以上前)

ミネラルガラスとは強化ガラスの分類で主に時計の風防で使われるクリスタルガラスと同じですね。
どれも一緒だと思いますが当たり所が悪ければ割れそうですね。

書込番号:12468620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/06 10:33(1年以上前)

なかなかいい感じですけど、大きさがちょっと気になりますね。
現行が確か119mmなのに対し125mmくらいですよね・・・。

仮に機種変しても、今使ってるケースが使えなくなる・・・。
専用のとか出てくればいいけど。

形は悪くないですね。色はどうなるのか楽しみです。

書込番号:12468708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/06 11:13(1年以上前)

USB端子が横にきたのは地味に嬉しいですね。
この形状ならクレードル対応も出来そうですね。
付属品で付くのかな。

>メニューとバックkeyが反対ですね。
これは地味にイヤですね。
確かにバックキーが左側の方がイメージ的にはあってそうですが。
まぁ慣れの問題かと思いますが最初は間違えそう。
って、もうすっかり機種変更するつもりになってます。。

書込番号:12468833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/06 12:06(1年以上前)

気になるのはUSB端子が右側に付いてることですね。
クレードルきてほしいけど右側を下にしたときに画面表示はどうなるのだろうと。
2.3は横向きが左右どちらでもいいんでしたっけ?

書込番号:12468991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/06 12:25(1年以上前)

http://juggly.cn/archives/16892.html

シムロックフリー前には出るようで
X10も2.2にアップするみたいで、しばらく楽しめそうですな

書込番号:12469054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/06 13:06(1年以上前)

>2.3は横向きが左右どちらでもいいんでしたっ け?
OS2.2から左右どちらでも横方向対応していると思います。
GalaxySは両方向とも大丈夫です。

書込番号:12469221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/06 13:46(1年以上前)

なるほど、2.2以降は対応してたのですね。
ありがとうございます。

書込番号:12469368

ナイスクチコミ!3


pibe10さん
クチコミ投稿数:217件

2011/01/06 14:00(1年以上前)

ワンセグ見れるかな?見れれば買うんだけど・・・

書込番号:12469436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:15件 Xperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/06 14:16(1年以上前)

私は逆にxperiaにワンセグなんて付いたら引きますね。(笑)

書込番号:12469503

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/06 14:22(1年以上前)

3月に発売が噂されているAnzu(本スレ)は、ワンセグ非対応です。

一方、Xperia familyとして、6月に発売が噂されているAzusaは、
ワンセグ含め、ガラケー機能を取り入れた日本独自モデルですよね。

http://juggly.cn/archives/16095.html

書込番号:12469524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/06 16:21(1年以上前)

>私は逆にxperiaにワンセグなんて付いたら引きますね。(笑

同感!せっかく最薄部で8.7mmを実現しているのですからね。ワンセグやオサイフ希望の方はAzusaで。
SO-01Bの白は結構クールでよかったと思うのですが、今回のシルバーはどうなんだろ。。。ダークブルーは背面もグロスっぽくて指紋目立ってるし。

http://www.pocket-lint.com/news-gallery/37685/sony-ericsson-arc-hands-on-review/1#image

ところで、SO-01Bの2.2アップはいつなんだろ...Q1といっても3末なのかな〜ってDocomoちゃんと対応してくれるんだろうな...

書込番号:12469915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/06 16:21(1年以上前)

Xperia arc確かにいいですねぇ・・・。シルバーにするかブルーにするか・・・。       でも何気にGalaxy s2も密かに気になってるんですよねぇ・・・。
これからさらにAndroidは増えてくる、色々な機種が出てくると思いますが、いたちごっこみたいな感じで、新し物好きな自分としては、もうどーしたもんかと・・・。

年末にガラケーをやめて全部載せスマホにしたのでもう1台(X10)はグローバルモデルに機種変仕様かと・・・。

いずれにしても楽しみです。

書込番号:12469921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/06 17:15(1年以上前)

すごく魅力的なデザイン。
薄さもいいし言うことなし。
Anzuが先に出るのかな。ワンセグは無ければ無いでいいけど、FeliCaは無かったらフィーチャーフォンを出張には持って行かなくてはならなくなる・・・
Azusaはワンセグ、FeliCaも付いてるけど厚くなって発売が遅い・・・
早く触ってみたい(物欲)
悩みますね。

書込番号:12470095

ナイスクチコミ!1


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2011/01/06 17:30(1年以上前)

こんばんは、皆様! 新型エクスぺリア、カッコィーですね!
ところでインカメは非搭載なんでしょうか? 
正式発表が楽しみですね!

書込番号:12470136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/06 17:40(1年以上前)

Sサイヤ人さん

>ところで、SO-01Bの2.2アップはいつなんだろ...Q1
>といっても3末なのかな〜ってDocomoちゃんと対応して
>くれるんだろうな...

これって、先ほどの幻のスレの事ですか?誤報だった...
もし宜しかったらソースを教えて頂けませんか?
ちなみに私もワンセグ要りません!

書込番号:12470184

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2011/01/06 17:47(1年以上前)

でもFeliCaもターニングポイントを迎えたんじゃないですか?

FeliCaは日本ではまだ当分主流だと思いますが、NFCに取って代わる日もそう遠くはないかと。
その辺、事情詳しい人いないですか?

ガラパゴス機能で端末価格の上昇を招くのであれば、あっさり「無い」という選択が出来るのは歓迎したいです。
純和製メーカーとは同じ路線でない方が、良くも悪くもソニエリらしいと思います。

最初からGingerbread載せたたことはとてもいいですね。

多分、これ買うと思う、追加で。

書込番号:12470216

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2011/01/06 17:53(1年以上前)

>インカメは非搭載なんでしょうか?

じゃない?
http://japanese.engadget.com/2011/01/05/anzu-xperia-arc-4-2-9mm-android-2-3-8mp-exmor-r/

照度センサーだと思う。

でも背面はExmor Rですよ。
(小さいから劇的に暗所性能が上がるとは思えませんけど)

書込番号:12470242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/01/06 17:57(1年以上前)

右側面の端子はHMDI端子で、USB端子は従来通り上側面にありますね。

書込番号:12470260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/01/06 18:00(1年以上前)

×HMDI→○HDMI
失礼しましたm(_ _)m

書込番号:12470271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:15件 Xperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/06 18:05(1年以上前)

>仮に機種変しても、今使ってるケースが使えなくな る・・・

私も今は革カバーに収納してますが、次期種はその名の通り
背面のarc(円弧)がケースメーカー泣かせになりそうですね。

というか、これだけ洒落たデザインだと『素』の状態で持ち歩きたくなりますし、
それが正解なのかも。

書込番号:12470279

ナイスクチコミ!2


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2011/01/06 18:15(1年以上前)

やっぱソニーですね、カッコいい。
正月のドコモのヨドバシ福箱(xperia)を購入しなくて良かったです。
iphoneを悩み続けてきましたが何とかarcで終止符?となりそうです。
値段は購入サポートで3万ちょいくらいで抑えて欲しいですね。

書込番号:12470331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/06 18:16(1年以上前)

>右側面の端子はHMDI端子で、USB端子は従来通り上側面にありますね。
右側の端子はmicroUSB端子に見えますよ。
望見者さんが貼って下さったリンク先でも、上部は電源ボタンとHDMIと刻印された
蓋がついているので、HDMIコネクタが上部だと思います。

http://gagadget.ru/cellphones/2011-01-05-krasivyi_smartfon_sony_ericsson_xperia_arc_s_android_23_i_42-dyuimovym_ekranom

書込番号:12470336

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2011/01/06 18:38(1年以上前)

リンク先の画像を確認しました。
確かに蓋に刻印されていました。
私の誤認です。
お騒がせして申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:12470432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/06 20:19(1年以上前)

>ついんたさん
>先ほどの幻のスレの事ですか?誤報だった

おっと失礼しました。
書き込みしてからスレ蒸発に気づきました。
2.1.xどまりですな・・・

書込番号:12470847

ナイスクチコミ!1


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2011/01/06 20:22(1年以上前)

Juggly .cnにカラーはミッドナイトブルーとミスティーシルバーがラインナップされています

と書いてあるんですがブラックに見えるのはミッドナイトブルーなんでしょうか?

どう見てもブラックにしかみえないんだが…

書込番号:12470866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/01/06 20:34(1年以上前)

ケータイWatchの記事、置いときますね。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/ces2011/20110106_418149.html

書込番号:12470918

ナイスクチコミ!2


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/06 20:45(1年以上前)

仕事から戻ったら、スレが延びてる(^_^;)

>Sサイヤ人さん
情報の補足いつもありがとうございます。

シルバーも出るんですね、今回のブラックのバッテリーカバーはテカテカ仕様の様で
自ずと汗っかきの僕はシルバーしか選択肢がないかも・・・ホワイトは??

一部の方(特にフィーチャーフォン使用中の人)は、ワンセグにこだわる人居ますが
もうあの画質は、現行の液晶の表示能力に向いていないので
載せたとしても「Sonyだから期待したのに!!」と文句を言いそうなので
必要ないと思います。FeliCaは少し載せて欲しい気分ですが(^_^;)

あとは、発売日を待つのみのようですね((o(´∀`)o))ワクワク

書込番号:12470973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2011/01/06 21:08(1年以上前)

公式発表待ってました!って感じです。うれしい!!

ところで、見た感じ、カメラのフラッシュはついていない…のかな?と思ったのですが、どうなんでしょう?
ま、いまもフラッシュはもっぱらライト代わりとして使っている(結構便利です)くらいなので、
いいといえばいいですけど、あった方がよりいいかな、と。

しかし、かっこいいですね。
今のペリアも相当気に入ってますが、浮気しそう。
弧をえがくスタイルが、カバー等の開発?に難になりそうな気もしますが、
今もあえて素のまま使ってる(電池カバーは欧米?仕様にしてますが)ので、
次も素のままでいこうかな、って、浮気する気マンマン!?

書込番号:12471069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/06 21:15(1年以上前)

Sサイヤ人さん
了解です。
お手数かけましたm(_ _)m

書込番号:12471103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/06 21:28(1年以上前)

>ついんたさん

いえいえ、ついついAnzuに当てられてしまい、珍しく熱くなってしまい・・・
2.2スレの消滅に気づきませんでした。こちらこそお手数おかけしました。

>望見者さん

私も、写真の指紋ベタベタを見てしまうと、シルバーになってしまいそうな。
でも、ダークブルーの存在感は圧倒的ですね。背面カバーを着ける前提でダークブルーかなー

書込番号:12471180

ナイスクチコミ!1


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/06 21:40(1年以上前)

>あずき女王さん 
僕とバーテックスさんが貼っているリンク先の背面写真をご覧下さい。
カメラの上の○がライト部だと思います。

>Sサイヤ人さん
現行Xperiaが”ホワイト”なので今回「ダークブルー」が欲しいので、僕もカバー装着派なので
指紋は気にしなくても良いかな?(写真の液晶上の所の指紋ベタベタが気になるけど)

書込番号:12471253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2011/01/06 21:48(1年以上前)

素直に欲しい

ただ、おサイフケータイは現在とても使い勝手よくて、外せない機能です。

日本仕様のを待たなくてはいけないのか?

あっ ワンセグはいらないです。個人的には

できればこの重さと形状はこのままで願いたい。

書込番号:12471299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:23件

2011/01/06 21:54(1年以上前)

デザインは良いけど、どうせ日本メーカー製だから、バッテリーが異常に持たなかったり、ソフトが最適化されてなくて、プロセッサは良いのになぜか動作がカクカク、とかになるんだろうな。
アジア人がどうあがいても運動能力で欧米人に勝てないのと同様に、やはり全体的な完成度では日本メーカーが作る端末は、どんなに努力したところでiPhoneに勝てないと思います。
SAMSUNGやHTCとかなら、まだ可能性はあるんですけどね。ソニーはシャープよりはマシでしょうけど・・・うーん、無いかな。

書込番号:12471341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:15件 Xperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/06 22:18(1年以上前)

そうですね〜。(笑)
やはりiPhoneには勝てないでしょう。(笑)
iPhone最高です。(笑)

日本は、そりゃ韓国にも負けます。(笑)

では、さようなら。
とても参考になる書き込みありがとうございます。

書込番号:12471497

ナイスクチコミ!12


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/06 22:24(1年以上前)

とりあえずデモ機が置かれるようになったら触ってみたいですね。

書込番号:12471540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/06 22:26(1年以上前)

大人の対応ですね。皆さん(^^)

さて、
いつの間にかソニエリのHPにも正式発表として載っていたん
ですね。
この分だと、発売時期も噂より早まるなんて無いですかね。

......私はシルバーに見とれちゃいましたσ(^_^;

書込番号:12471550

ナイスクチコミ!5


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2011/01/06 22:31(1年以上前)

素のandroid なら発売も早いかもしれませんね。

デザイン的にカバーってどうなんですかね…
ま、気にするタイミングではありませんが…

書込番号:12471579

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2011/01/06 22:32(1年以上前)

>iPhoneに勝てないと思います

確かに。
でもね、なんだかXperiaあるところ必ずこれが付きまとうんだけど、なんで?

iPhoneにしてもまともだと思えるのってiPhone4からじゃね?
一括りで「やっぱオリジナルには勝てないよね〜」って論調はやめようよ、聞かせれるこっちもお腹いっぱいで吐きそう。

>SAMSUNGやHTCとかなら、まだ可能性はあるんですけどね。ソニーはシャープよりはマシでしょうけど・・・

脳内でそういうことになっているんだろうけど、第三者的に基準が分らない。
SAMSUNG、HTC、iPhoneを使い倒して到達した結論ならわかるけど、評論家気取りはその辺にしとけば?

Xperiaの欠点なんてユーザーならだれでも分ってるはずだよ(← ここが重要w)

書込番号:12471584

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2011/01/06 22:33(1年以上前)

エビぞりチックな横フォルムが個性的ですね
買い換えたい衝動に駆られますwww

書込番号:12471586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:23件

2011/01/06 22:37(1年以上前)

しかし、これはデザインが良い。さすがソニエリだけあってセンス有ります。
中身のユーザインタフェースも洗練されていそうですね。これなら、iPhoneから乗り換えても良い気がする。
マルチタッチも正式採用されるでしょうし、やっとまともなXPERIAが出た!という感じですね。

書込番号:12471611

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2011/01/06 22:55(1年以上前)

>iPhoneから乗り換えても良い気がする

え、どっちなの? まぁいいんだけどw

自分が言いたいのはね、Xperiaのユーザー(ようは2010年4月組)って他機種のところへのこのこ出張って
「勝ってるよね〜」、「負けてるよね〜」って言わないんだ。

みんな何にも分らないところからスタートしているから、質問に答えてはいるけど貶めるような発言はほとんど無いはずだよ。
(他機種のユーザーつかまえてダメ出しすることはあるよ、あ、それ俺w REGZA Phoneね)

言わんとしていることもほとんど分っているよ。
多分今回も「惜しいっ!」てところが満載だと思うよ、ソニエリの伝統なんでね。

書込番号:12471695

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:23件

2011/01/06 23:23(1年以上前)

>>Xperiaのユーザー(ようは2010年4月組)って他機種のところへのこのこ出張って「勝ってるよね〜」、「負けてるよね〜」って言わない

勝ってるところが無いから、「言わない」んじゃなく「言えない」の間違いでは。現行XPERIAがそのくらい酷いということでしょう。
XPERIA arcは今のところは非の打ち所が見あたらないので、現行XPERIAやIS03のようなバッテリの持ちの悪さとかが無ければ、良い製品になると思います。

書込番号:12471877

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2011/01/06 23:32(1年以上前)

>勝ってるところが無いから、「言わない」んじゃなく「言えない」の間違いでは。

それはちょっと違うと思うよ。

そういった発想になること、それをわざわざ書き込むことを「恥ずかしい」と感じなくてはいけないんじゃないかな?

喧嘩ふっかけているつもりもないし、もう眠いから落ちるけど、明日の朝もう一度自分の文章を読めばわかると思うよ。

じゃ、また明日。

書込番号:12471948

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/07 00:22(1年以上前)

>どんなに努力し たところでiPhoneに勝てないと思います。
そもそもiPhoneに勝つとか負けると言う発想がよく分からないです。
iPhoneに勝たなければいけない理由が何かあるのでしょうか?
少なくとも皆さん何かに惹かれてXperiaを使ってると思いますし、
Arcにも期待しているのだと思います。
確かに勝つか負けるかの話は企業には関係あると思いますが、私たち
ユーザーには関係ない事かなと思います。
iPhoneがよいと思う人はiPhoneを、Xperiaがよいと思う人はXperia
を使えばよい、、それだけの話かと。

書込番号:12472301

ナイスクチコミ!20


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/07 01:08(1年以上前)

ふ〜ん、新スレ立ってたので戻って見てみたら〜なるほどね。

他のスレにも居るけど、iPhone4になってまともになったと言われている機種と
比べられてもね┐(´∀`)┌ハイハイ

言ってる方が、初代iPhoneのみを未だに使ってて言われてるなら
ある程度納得できるというモノですが、調子が良い輩が多いです・・・・

あ〜あ、折角のスレが終わったじゃないかヽ(`д´)ノ

書込番号:12472504

ナイスクチコミ!6


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/07 01:20(1年以上前)

バーテックスさんに同意
今はXperiaを使ってるがiPhoneは嫌いじゃないし、タイミング次第ではiPhoneを使ってたかもしれないしね。
iPhoneの勝ちだとかXperiaの勝ちだとか、ハッキリ言ってどうでもいい。

書込番号:12472539

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/07 02:23(1年以上前)

そもそも「iPhone買えなくて仕方なくXPERIA使ってる」って人まずほとんど居ないと思うんだよね。
好きで買って使ってるだけの話。

それを勝つだの負けるだの相当「野暮」なこと言ってることになぜ気付かないんだろう。
そして比較するのは勝手だけど、似て非なるモノを比較してるということにいい加減気付いてくれ。

スポーツカーと4WD比べてるようなもんだってイチイチ言わなきゃわかんないのかな。

書込番号:12472698

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/07 10:45(1年以上前)

ホーム画面でのarcの操作が動画で出てますね


http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1101/07/news014.html

書込番号:12473447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/07 10:46(1年以上前)

またもごめんなさい

前回のアイコン変え忘れました

書込番号:12473452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/07 12:27(1年以上前)

既にご存じかと思いますが、ソニエリのプレス発表のリンクを貼っておきますね。

http://www.sonyericsson.com/cws/corporate/press/pressreleases/pressreleasedetails/xperiaarcpressreleasefinal-20110106

書込番号:12473730

ナイスクチコミ!3


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2011/01/07 13:50(1年以上前)

>「iPhone買えなくて仕方なくXPERIA使ってる」って人まずほとんど居ないと思うんだよね。
ドコモからいつまで待ってもiPhoneがでないから、
しびれを切らしてXperiaを買った人を知っています。

ソニー系という馴染みのメーカーでテレビでも盛んに報道されたので、
iPhoneみたいなものと思って買ったらしいです。

スマホがはじめての人はこういう認識しかないと思います。

書込番号:12473977

ナイスクチコミ!2


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/07 20:44(1年以上前)

iPhoneとイコールと考えてくれるのは、別の意味で問題ないのですが
今回のスマホ攻勢で、多数の方が「スマホ=フィーチャーフォン」と考えられるのは
どうかと思いますね。こちらの勘違いの方が、説明が面倒で困ります。

話がずれて済みません(^_^;)

書込番号:12475255

ナイスクチコミ!2


b4rishiさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/07 21:21(1年以上前)

いや〜ついにきましたね!
スペックもスナドラ第二世代のMSM8255でしたし、OSも2.3ですし。
早く予約開始しないかウズウズしてます!
昨年の4月にXperia X10(SO-01B)が発売でしたから、今年もそんな感じになるんでしょうかね。
続報に期待したいところです。

書込番号:12475454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/01/09 01:02(1年以上前)

ついにきましたね!!

そこで気になるのがGALAXY S2の噂です。
こちらはまだ噂だけですが、噂が本当の場合上をいくのはどちらなんでしょうか。
今のGALAXY Sが進化するとなると、それもまたすごく注目を集めることになるんじゃないでしょうか。

私はこのarcのデザインがすごく好きなので、arcに頑張ってもらいたいものです。

人それぞれだとは思いますが、皆さんはどう思いますか?

書込番号:12481602

ナイスクチコミ!1


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2011/01/09 11:26(1年以上前)

今年はスマホの進化が激しそうですね。

GALAXY S2もデュアルコア搭載してきそうですし、
リーク画像では液晶も大きいです。
それにXiにも対応するかもしれません。
実際に日本で削られている機能なんかにも期待です。

6月には負けじとiphoneも進化してくると思います。
外観は同じかもしれませんが3Dやデュアルコアなどの噂もあります。

書込番号:12482922

ナイスクチコミ!2


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/09 22:10(1年以上前)

xi対応は、GALAXY S2からの可能性はあるかもしれませんね(時期的な問題で)
多分、本格的に対応するのは年末の冬春モデル辺りからかな〜と思いますし
まだまだエリアの問題もあるでしょうから〜〜どうなるでしょうかね(^_^;)

今回のarcは、xi絡みで様子見かな、、、、

書込番号:12485550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/09 23:02(1年以上前)

Xi......ありましたね。
arcの正式発表に浮かれ、すっかり忘れていました。

せっかくサクサク動く端末なのに、回線が遅いんじゃ......
でも、現行(速度)でストレスがあるわけでは無いので。

やっぱり春にはシルバーarc弄っていると思います(^^)

書込番号:12485838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/09 23:52(1年以上前)

望見者さん

ソニエリ好きの私はやっぱりXPERIA arcかな。
Xiは魅力的だけどXi対応のSonyEricssonはまだ1年先だと思うし、Galaxyはデザインが好きになれないから。
悩むとしてもXperia azusaを待つかどうかかな。

書込番号:12486150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/10 01:26(1年以上前)

>日本仕様のを待たなくてはいけないのか?
>できればこの重さと形状はこのままで願いたい。
azusaと呼ばれている方はanzuとは違い裏面はフラットタイプのようですよ。
厚さは現行Xperiaよりも2mmほど薄くなる程度みたいです。

望見者さん>
>xi対応は、GALAXY S2からの可能性はあるかもしれませんね(時期的な問題で)
GalaxyS2自体は来月のMWCで発表がありますし、GalaxySの導入実績から、国内投入が
あるなら夏くらいだと思うので、この時点ではXi対応は微妙な気はしますね。
とは言え期待のOrion搭載なのでスペックが非常に気になる自分としてはかなり
興味があります。

>今回のarcは、xi絡みで様子見かな、、、、
Xi絡みでと言う訳ではないのですが、よくよく考えると私も少し様子見ようかなと。。。
別スレでどなたかが仰っていましたが、実は端末のハードウェアスペック的には実は
GalaxySとほぼ同等で、GalaxySがOS2.3にアップデートされた場合、決定的な差が
あまり見当たらないというのもあるのですよね。
ただ、液晶やカメラ、POBoxなどはXperiaの方が私好みなので、Arcもこの辺を引き継いで
いそうなので悩みどころではあります。

書込番号:12486647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度2

2011/01/10 08:13(1年以上前)

Anzuの事が気になって仕方ありませんでしたが、いざ発表がなされると今度はAzusaが気になってきました。
arcにほぼ満足して気持ち的に落ち着いた・・・がその理由なのでしょう。

国産の、いわゆる「ガラ・スマ」が上位バージョンへアップデート確定とは言え2.1を載せての発売なのに対し、新型XPERIAは最初からGingerbreadを搭載して発売してくれるのはなんとも嬉しい限りです。

本機の性能をスポイルしてしまうような仕様変更無しに発売してもらえる事を期待してます。

書込番号:12487269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/01/10 12:51(1年以上前)

なんかXperiaをソフトバンクで出してほしい方がいらっしゃるようですが、
私はソフトバンクでは出さない方が良いと思います。
『softbank』のネーミングが携帯電話に付くだけで、Xperiaの価値が低くなるばかりでなく、
ソニエリのブランド価値も下がるような気がします。
iPhoneもドコモで出せば良かったのに…。

書込番号:12488337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/01/10 13:23(1年以上前)

iPhoneには勝てないだとか言ってる人いるけど、そもそも「ソニー」じゃなくて「ソニーエリクソン」なんだけどな。
それにソニーエリクソンは日本のメーカーじゃないし。
たまに出てくるけど、なぜにソニー、SONYだと言う人が絶えないんだろう。

書込番号:12488463

ナイスクチコミ!3


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2011/01/10 17:47(1年以上前)

ソニエリの半分はソニー出資じゃなかったですか?
イギリスにあるからって根本的にはエリクソンの傘下になるのかわかりません…
会社は違いますが両会社の組織の流れを組むものだと思います。

私も面倒なのでソニーと書きましたが、
ニュアンス的にこのメーカーのデザインはさすがと言っているのはわかると思います。
それはそれで問題ないことだと思いますが。

書込番号:12489669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/01/10 18:04(1年以上前)

>JUNJUN.JPさん
私のレスですが、JUNJUN.JPさんに対してのものではありません。
もちろんソニーも出資していますから、完全に日本メーカーでないとは言えないでしょうね。
実際にソニーの技術も入ってますから。
私が宛てた相手の方は、書き込み番号[12471341]の方です。
欧米と日本を例に挙げる時点で、頓珍漢なレスを付けている人です。

書込番号:12489747

ナイスクチコミ!1


mahan777さん
クチコミ投稿数:7件

2011/01/10 18:08(1年以上前)

海外滞在もしくは在住者ならわかると思いますが


北米【エリクソン】

中国【エリクソン】

イギリス【エリクソン】


って感じで日常生活で使ってますよ。

日本みたく【ソニエリ】だの【クリロナ】だの【ユニクロ】(冗談です(笑))だの略す文化が無いんで毎回毎回【ソニーエリクソン】って言うの面倒だからね…まぁ普通は商品名だけ言うんですか

ただアメリカは東だとそうでもないみたいですね。自分はカナダ(フランス語圏にも友達あます)に住んでたんでカナダはほぼエリクソンでした

ただアメリカは州によりけりでしょうか…


中国はエリクソン参入が早かったんで大都市ではエリクソンで通りますが、少し小さい発達してきたばっか都市はソニーのが知名度高いからソニー推しです…


ヨーロッパ…イギリス以外はどうなんでしょうか?

書込番号:12489769

ナイスクチコミ!2


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/10 18:43(1年以上前)

>ついんたさん、友里奈のパパさん

やはり、そうなんですよね〜あのフォルムを見てたら一年待つのはどうかと
思いますが、xiも気になる・・(~ ~;)ウーン
ついんたさん同様、発売後手に握ってる様な気がします、、、

>バーテックスさん

様子見ですか?他の機種(IS05?)でCPU載せ替えの話も見かけるので
外野の反応次第では・・・・無いかな(^_^;)

xiは、我がエリアには来年位しか対応できないとは思ってはいるけど
気になるんですよね〜

書込番号:12489976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/10 19:09(1年以上前)

>ソニエリの半分はソニー出資じゃなかったです か?
資本比率は50:50なので完全に半々ですが、ソニー、エリクソン、
どちらの傘下でもなく完全に別会社です。
登記上は本社はイギリスであり、従って少なくとも日本の会社では無いです。

書込番号:12490157

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/10 19:19(1年以上前)

望見者さん>
>様子見ですか?
実際には買ってしまいそうな感じはしますが、もし先にGalaxySにOS2.3
が来たとしたら、、悩んでしまいます。

>他の機種(IS05?)でCPU載せ替 えの話も見かけるので 外野の反応次第では・・・・
そうなんですか、この話は知りませんでした。
よかったら詳しく教えてもらえますか?
実際、arcの場合は乗せ替える先のchipsetが無いので変更はないと思ってます。
いわゆる第3世代のsnapdragonは昨年10月頃にES tapeoutと聞いているので、
さすがに間に合わないかなぁと。
dual core向けにSMP対応するのも結構大変な作業ですし。

書込番号:12490216

ナイスクチコミ!2


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/10 19:41(1年以上前)

バーテックスさん

ネタ元は此所なんですが・・・
http://www.gapsis.jp/2011/01/kddiau-androidis05cpu800mhz1ghz.html

こう言うこともあり得るなら、今後色々な面で期待できるんですが(^_^;)

書込番号:12490332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/10 20:05(1年以上前)

望見者さん>
リンクありがとうございます。
MSM7630辺りからMSM8255への切り替えなのでしょうね。
両チップの差分詳細はスペックシートをみてみないと分かりませんが、
CPU Clockのみの違いであるなら、消費電力観点から問題がなければ、
比較的スムーズに乗せ替え可能かもしれませんね。
anzuも当初は800MHz版と言われていましたが、ふたを開けたら1GHz版だったので、
どこかで乗せ替えしたのかもしれませんね。800MHz版はデマで最初から1GHz版だったのかもしれませんが。

書込番号:12490444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/11 10:38(1年以上前)

こんな比較映像があったので投稿しておきます。
中央がarc, 左がiPhone4, 右がGalaxySとの事。
比較条件など不明ですが、本当ならかなり視野角広いですね。
まぁ実使用上はあまり意味がないとは思いますけど。

http://m.youtube.com/#/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DTkb1VFmmE7A&v=Tkb1VFmmE7A&gl=JP

書込番号:12493036

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/11 12:09(1年以上前)

信憑性は分かりませんが、他機種を圧倒していますね。
出来れば、左右も比較してもらいたかったですが.....
あれっ上下も左右も同じなのかな?

私は電車内で使うケースが多いため、逆に視野角は狭い方が
良いのですが(^_^;)

書込番号:12493271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/11 13:11(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=iFldMC_2dgI&feature=player_embedded

動作サクサク、スムーズになった感じかな。
イコライザ機能なども付加されるようなので、どの程度の音質が得られるのかも楽しみだな。
しかし、シルバーは。。。どうなんでしょう。一昔前の家電的な・・・

書込番号:12493495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/11 18:30(1年以上前)

シルバー.........ダメですか。
確かにSサイヤ人さんが貼って下さったリンク先のシルバーは
イマイチですねぇ。
もうちょっとメタリック系を想像していたのですが。

まあ、来月中にはモックが出回るでしょうし、予約開始に出遅れ
ないようにしつつ、じっくりと考えたいと思います(^^)

書込番号:12494437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/11 18:36(1年以上前)

>もうちょっとメタリック系を想像していたのですが。

私もそうなのですけどね、モック見ないと判断は出来ないですね。見たらシルバーの方が良いかもしれないし。


>予約開始に出遅れないようにしつつ

そうそう、そこがポイントですな。未だにGalaxy S入手できない方もいるようですし、私もGalaxy S=さほど売れない!と思って予約していなかったので、購入できなかったクチなので。
今となってはGalaxy S買わずで正解かな?と。これでLTE対応のスマホがDOCOMOから出るまでは遊びたいですな。

書込番号:12494465

ナイスクチコミ!2


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/11 21:24(1年以上前)

arcのレビュー動画増えてきてますね。

http://www.youtube.com/watch?v=Bocxu3WITpI&feature=related
ここは、動作確認に最適かもしれません。他の所は英語の解説だらだらなので・・・

本体色のシルバーの話ですが、個人的には他の色より、剥げ易いというイメージが有るんですが
どうなんでしょうか?そこまでハードに持ち運ばないし、多分カバーが発売されれば被せるので
心配ないとは思いますが、、、(カバーってあの曲線どうするんだろう・・)


>バーテックスさん紹介の動画が、携帯用の様で見れないですと言うか
arcらしき項目無いんですが(^_^;)

書込番号:12495259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/11 22:00(1年以上前)

>携帯用の様 で見れないですと言うか
失礼しました。
これでどうでしょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=Tkb1VFmmE7A&sns=em

書込番号:12495474

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:23件

2011/01/12 01:57(1年以上前)

>>LTE対応のスマホがDOCOMOから出るまでは遊びたい

LTEスマホなんて出しますかね?ドコモはガラケー売りたいのが本音でしょうし、せっかくのLTEを、スマホに帯域占領されたくないだろうから、LTE音声端末はまずはガラケーだけのような気が・・・
出すとしてもIMTAdbancedになってからでは?それまではガラケーに優先的にLTE帯域使わせて、iモードの復権を狙うでしょう。スマホは邪魔なので3Gだけ使ってて下さいみたいな・・・。
それにLTEスマホが出たとしても、ドコモが開発費を出し、ドコモのために作られたキャリア至上主義端末では魅力無いでしょう。
ソニーエリクソン・SAMSUNG・HTC!この3強がグローバル展開を睨んで自社開発した端末でないと。
ガラパゴススマートフォンはAndroidのバージョンは旧世代だわ、アップデートは遅いわ(しないわ)、OSの作り込み甘いわ、バッテリーの持ち極端に悪いわ・・・そんなのがLTE対応したところで魅力有りません。

書込番号:12496705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/12 03:33(1年以上前)

>LTEスマホなんて出しますかね?
ドコモの社長もクリスマスイブにこんな発言をしているようです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101224-00000737-reu-bus_all

>せっかくのLTEを、スマホに帯域占領されたくないだろうから、LTE音声端末は
>まずはガラケーだけのような気が・・・
私はせっかくのLTEだからこそスマートフォンなのでは?と思います。
より高速回線のメリットを享受できるのはiモード端末よりもスマートフォンだと
思いますし、ドコモにしてみてもユーザーがスマートフォンに切り替わっていけば、
パケット通信による収入増が見込めるわけですから。
事業としてLTEに投資している以上、なるべく早期に回収する為にも、より大量の
データ通信が発生するスマートフォンをターゲットにして、サービスの垂直立ち上げと、
それによる他社との差別化を狙うのは極自然に思います。

書込番号:12496855

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/12 08:18(1年以上前)

開発者のインタビューが掲載されていました。

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/20110112_419558.html

書込番号:12497147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/12 09:03(1年以上前)

ついんたさん

良いインタビュー記事ですね。
参考になります。
あれこれ推測していたモヤモヤが結構すっきりしました。
米Verizonからiphone4がでるらしく、CDMA2対応のiphone登場&複数キャリアからの供給と今年は乱世になりそうですね

書込番号:12497240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/12 09:28(1年以上前)

Sサイヤ人さん
>良いインタビュー記事ですね

そうですね。新しい情報もさることながら、開発者のarcに対する
想いがビンビンと伝わってきます。
仕事柄、モノを作るという経験はほとんどありませんが、こうい
ったインタビューを目の当たりにすると、開発者や設計者が羨まし
く思えたりします。
勿論、相応の苦労があることも重々承知していますが。

仰る通り、乱世ですね。
使う側としては、選択肢が増えることは望ましい事ですよね♪

書込番号:12497300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/12 15:11(1年以上前)

>開発者や設計者が羨ましく思えたりします。

顧客のニーズをキャッチアップして具現化していく。。。エンジニアの大きな楽しみの一つですね。ま、ソニー、ソニエリともに微妙にずれた新しいUIなど入れちゃうところが可愛かったりもしますが。

既に予約開始のスレも出てますので、近日中にショップを探ってこようかと。
いよいよ楽しみになってきました。

書込番号:12498342

ナイスクチコミ!2


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/12 15:25(1年以上前)

ついんたさん、期待できるコメントでしたね!

>最新のOSにはいち早く対応していかなければなりません。同じレベルの機能なら、我々のもの を無理に使う必要はありません

ここに痺れました〜Xperiaでは散々文句を言われた所だし、バージョンアップの足かせとも言われてたし
先のことを考えたらもっともな判断でしょうね。

ただ、AZUSAの件には触れてませんね?(開発中ですとか言ってない)
まだ水面下の作業状況なのでしょうかね。。

書込番号:12498381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/12 17:51(1年以上前)

インタビュー記事を読んでFeliCa乗せただけでそんなに大きくなってしまうのかな?と思いググってみた。
チップ小さいじゃん!大きさや重さに与える影響なんて微々たるもの!
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43241.html
と思ったが、
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/technology/technology/theme/felica_01.html
コントロールボードにアンテナ・・・結構あるもんだ。
多少は影響あるか・・・

書込番号:12498874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/01/13 01:15(1年以上前)


出資比率で100%か50%の違いだけで、ソニーでは無いとは言えないです。
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社はイギリスが本拠地ですが、ソニー株式会社を核としたソニーグループの会社です。
出資比率も実際はソニーが51%以上に引きあげています。
「業務提携してる」と言うレベルの他会社関係ではありません。

「PS3やPSPはSONYじゃないよ,SCEだよ」って言ってるのと同じ事です。
PS3とブラビアの連携、PS3とハンディカムの連携、XPERIA arcにブラビアエンジン、
Cyber-shot携帯

この環境を見ただけでも、立派なソニー製と言えるのではないでしょうか?

製品レベルに不満があった時のために、よく言われてる「ソニーじゃないから」って逃げ言葉もわかりますが、社会的にはソニーです。

書込番号:12501178

ナイスクチコミ!4


overnightさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/17 03:10(1年以上前)

ソニー・エリクソンは確かにソニーグループの一員ですが
あくまで非連結の持分法適用会社であり、ソニーの子会社ではありません。
なので全く別の会社と言えます。
SCEはソニー連結の100%出資子会社であります。
グループ企業と子会社は全然違います。
私自身は上場企業のグループ企業で持分法適用会社の社員ですが
世間からも自社内でも上の名前で呼ばれる事は決してありません。
以上の事からソニエリに対するソニーという呼び方はあくまでニックネームと言えるかと思います。

スレチ失礼
Xperia arcは私も購入予定です。
どうしてもワンセグをと望まれる方にはSlingBoxをオススメしておきます。

書込番号:12521163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/17 10:03(1年以上前)

上の方でLTEの話もありましたが

私は来年の4月まで待つ派なので
その頃にはソニエリからもLTE対応品が出てるんじゃないかな?
(それまでに私のいる田舎が対応エリアになっているかの方があやしいが)

それまでは、しっかりSO-01Bを使い倒します。

書込番号:12521673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/18 02:40(1年以上前)

arcのデザインを担当された方のインタビュー記事です。
あまり目新しいことは記載されていませんが、久々の更新情報
です(^^)

http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/01/17/xperia_arc/index.html

書込番号:12525599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/18 08:53(1年以上前)

ついんたさん

いつもいい記事ありがとうございます

arcではOSがAndroid 2.3(Gingerbread)になったことで、開発 が「格段に簡単になった」のだとい う

この下りが結構意外でした。そんなものなのですね

書込番号:12526002

ナイスクチコミ!1


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/18 21:41(1年以上前)

以前のOS(1.6)では、カバーしきれない動作などを自社ソフト(改良)でカバーしようとして
してたんでしょうが、OSの進化でそれもしなくて良くなったのかもしれませんね。

そう言えば、Mediascapeに相当する標準のアプリって有ったのだろうか(^_^;)

書込番号:12528597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/01/18 21:57(1年以上前)

先週の土曜日、「週刊デジタリアン」というラジオ番組でCES2011関連の話題をしていましたが、
週刊アスキーの伊藤有デスクが、Xperia arcを高評価していました。

書込番号:12528699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/18 23:11(1年以上前)

>そう言えば、Mediascapeに相当する標準のアプリって有ったのだろうか(^_^;)
インタビューの中でも出てきていますが、OS2.3の機能を利用してメディアペイン
と言うウィジェットの集合体がMediaScapeの代わりになるようですね。
個々のウィジェットの機能はOS2.3の標準機能をベースとする事で割と簡単に
実装する事ができた、と言う事ではないでしょうか。
インフィニットボタンの追加とかなどは手を入れているのでしょうね。

書込番号:12529247

ナイスクチコミ!2


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/19 00:46(1年以上前)

バーテックスさん、すみません書き込み端折ってしまいました(^_^;)

Android1.6での話で書いてたつもりでした・・・

2.3では、標準でウィジットタイプのプレーヤーが搭載されてるようですが
現行のXperiaには、それらしい標準のプレーヤーが見当たらないので
その為にMediascapeが、搭載されたのかな〜と思った次第で、、、

紛らわしい書き方で済みませんでした。

書込番号:12529843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/19 01:53(1年以上前)

>Android1.6での話で書いてたつもりでした・・・
すみません、OS1.6と言う事で書かれていましたね。
見落としていました。

>現行のXperiaには、それらしい標準のプレーヤーが見当たらないので
>その為にMediascapeが、搭載されたのかな〜と思った次第で、、、
XperiaX10のMediaScapeやTimeScapeはエンターテイメント性を重視すると言う思想から
生まれたものだと思います。
OS標準の機能やアプリをうまく流用してと言うよりも、あくまでもAndroidは自分達が
表現したい事を実現するための手段の1つであって、その上で自分たちが考える
エンターテイメント性をどう魅せていくかという点が重要視されていたのだと思います。
UXPlatformもそのうちの1つかなと思います。
なので、OSのバージョンはそれほど意識はしていなかったと言うか、そこが売りでは
なかったのかなと。
また、ソニエリとしてはユーザー側もここまでOSバージョンを重要視するとは思って
いなかったとも思います。

ここによく来られる方はOSバージョンと言うよりもXperiaのコンセプトに惹かれている
人が多いと思いますが、全体的にはやはりOSバージョンもそれなりに重要視されている
事実もある訳で。
その辺を考慮の結果、Xperia Arcではある意味方向性を見直して、OSバージョンも新しい
ものを提供しつつ、エンターテイメント性も実現すると言う、書くのは簡単ですが、
実現するのは難しい方向に転換したのかなと思います。
XperiaX10での実績もあり、Androidをどのように利用していけば効率良く自分達の魅せたい
事が実現できるか、と言うノウハウ的なものも蓄積されているのでしょうね。

ちなみにご存じだとは思いますが、OS2.1では標準のMusicPlayerも搭載されていますよ。
Gallery3Dアプリと同様、標準状態では隠されていますが。


駄文、失礼しました。

書込番号:12530039

ナイスクチコミ!2


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/20 21:26(1年以上前)

arcの兄弟機?の情報が出てましたね。

http://juggly.cn/archives/18342.html#more-18342

”Hallon”

これと、arcの違いはボディデザインとCPUでしょうかね?
背面が丸っこい感じなので微妙ですが、意外と女性向きかもしれませんね。

書込番号:12537488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/20 21:46(1年以上前)

望見者さん>
Vivazの後継機と言われていた端末ですね。
Vivazはsymbian + UXPでしたけど、Androidに鞍替えしたのですかね。

>これと、arcの違いはボディデザインとCPUでしょうかね?
リンク先にも書かれていますが、MSM7630(リンク先は1GHz?となってますが
公式スペックは800MHz)と言う事で、CDMA200バンドをサポートしている
チップを使っているのですよね。
国内では恐らく出ないと思いますが、もし出るとするとauからも行ける、、、
と言う事になりますね。

最近、次の世代の端末情報が色々と出てきてまた楽しくなってきましたね。

書込番号:12537601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/20 21:57(1年以上前)

連投スミマセン。

hallonの記事を見ていてふと思ったのですが、ROM 512MBとなっていて、
今更ですがarcも確認したら512MBなんですね。
現行XperiaはROM 1GBなので、容量的には半分になったという事ですかね。
微妙なのは、"Storage 512MB"と書かれているので、ユーザーが利用できる
領域が512MBなのか、system込みの容量で512MBなのかの判断が微妙でした。
前者なら全く問題ないのですけどね。
APP2SDがあるとは言え、アプリは出来るだけ本体に入れたい派なので、
後者だとするとちと考えてしまいます。

書込番号:12537676

ナイスクチコミ!2


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/21 00:55(1年以上前)

バーテックスさん、いつも詳しい解説有り難う御座います<(_ _)>

>国内では恐らく出ないと思いますが、もし出るとするとauからも行ける、、、

現状のauのスマホだと、飛びつきたい機体じゃないですか
もしかして、レグザも冠一緒で出てるから〜あり得なくもないですよね(^_^;)

書込番号:12538624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/23 16:38(1年以上前)

ドコモにてXperia Arcの研修会が1月下旬より開催されるそうです。
まだ噂話ですが、国内&ドコモからの発売と言うことはほぼ確定ですね。

http://juggly.cn/androidrumors

また2月末には春モデルの発表があるそうです。
おそらくここでArcも正式発表になるでしょうね。
3月上旬にはスマートフォンラウンジに端末が並ぶのでしょう。

楽しみですね。

書込番号:12550447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/23 16:48(1年以上前)

バーテックスさん、ホントはドコモの関係者ですよね(笑)

さて、いよいよですか。
今日量販店で予約の受付を確認したのですが、全滅でした。
結構同じような問合せがあるらしく、店員も苦笑いでした(^^;

ところで、LYNXやREGZAのOSアップデートの時期はちらほら
出てきましたが、GALAXYはどうなんですかね。

書込番号:12550482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/23 17:00(1年以上前)

>バーテックスさん、ホントはドコモの関係者で すよね(笑)
(悪い意味ではなく)それだけはないですよ。

>GALAXYはどうなんですかね。
まだ国際版の方の状況も見えてないので、どうなんでしょうかね。
個人的にはArcとGalaxySのどちらが早くOS2.3として一般流通するのかが
気になってます。
少なくともどちらかがドコモ初のOS2.3端末になると思うので。

書込番号:12550530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/23 17:16(1年以上前)

>(悪い意味ではなく)それだけはないですよ
そうですよね。すみません。冗談です(__)

Galaxyの方はそんな状況ですか。
友人がGalaxyを持っているので、Galaxyのアップデートの方が
早ければ、Arcの参考になると思ったものですから。
この時期にリーク情報が無いということは、Arcの発売の方が
早いんでしょうね。きっと。

書込番号:12550593

ナイスクチコミ!1


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/23 20:43(1年以上前)

おー水面下では、本格始動の様ですね。

ついんたさんは、全滅だったのですね・・・・今度の休みにでも、聞きに行こうかとも
思っていたのですが、今回も予約なしで行こうかな(^_^;)

書込番号:12551571

ナイスクチコミ!1


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2011/01/24 00:10(1年以上前)

全滅というのは予約が始まってないと言う事なのですか?
それとも予約自体が打ち切ってしまったと言う事ですかね?

書込番号:12552859

ナイスクチコミ!1


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/24 01:10(1年以上前)

話の流れと情報を見てればわかりませんかね?
まだ、予約が受け付けていないと言うことです。

一部では、先走った受付をしている店舗もあるようですが・・・・

書込番号:12553133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/24 04:52(1年以上前)

私の場合は、予約できたというより顔馴染みの店長と口約束しただけって感じですけどね(笑

書込番号:12553433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/24 05:36(1年以上前)

>全滅というのは予約が始まってないと言う事なのですか?
>それとも予約自体が打ち切ってしまったと言う事ですかね?

望見者さんが解説して下さった通り、未だ予約を受け付けて
くれませんでした。
ちなみにヤマダ、ケーズ、ノジマ、100満ボルト、ジャスコ
いずれもNGでした。
(一部TEL確認です)
正式発表が無いので........というのが理由です。
まあ、そうでしょうね。キャリアも決まっていませんから。

書込番号:12553471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/01/24 06:26(1年以上前)

先日友人のXperiaを触らしてもらった時、今更ながらそのデザインに惚れてしまった私はiphone3gs持ちなんです。。。
かっこいいけど、Xperiaはあまりいい噂は聞いてないなぁ.......っと思った矢先にarcの発表!!!!
実機触って確かめるまでは分かりませんが機種変する気マンマンです!!!!(笑)
iphone3Gから2年半使用してましてiphone自体にかなり飽きが来ております。
Androidが更に成熟してくるであろう2011年、脱iphoneの人は少なくないような気がしてきました。

次期iphoneが思い切ったデザイン変更、驚くような機能がない限り私はこのarcにしたいと思っています!!!!

書込番号:12553508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/24 11:34(1年以上前)

みすくいずむさん
>iphone3Gから2年半使用してましてiphone自体にかなり飽きが来ております。

2年半使えば、ある意味元は取れたのではないでしょうか(笑)
私もiphone3GSユーザーでしたよ。飽きる前に電波の入りが悪く1年絶たずで見切りをつけてしまいましたが...
Xperiaは発売当初、酷評が目立ちましたが今もって飽きませんね。カスタマイズ出来る幅が広いからでしょうかね。

今年は、Androidはより熟成してくる年でもあり、逆にArcですら2011年中に型落ちになるようなライフサイクルで開発が進んでいますので、自分が欲しいと思った端末が発売した時点が買い時かと。

書込番号:12554173

ナイスクチコミ!1


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/25 00:31(1年以上前)

Xperiaって、面白い機種ですよね〜

酷評されてる人も居れば、僕の様に問題なく楽しんでる人も居るんだから。
(これは、どの機種でも同じだと思いますけどね)
何でもそうですが、今は情報が氾濫してる時代ですから、自分で判断する目を身につけないと
情報にのまれて、結局買わないとか、買っても後悔するとか極端な感情に行ってしまうんだと思います。

最近の、単発?スレ(初心者初投稿)見てると痛感します・・・

そう言えば、先日のアップデート。あれから数日、殆ど”ピンチズーム”ですか
使っていません(^_^;)

話が逸れて、済みません。

書込番号:12557413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/25 11:48(1年以上前)

「ピンチズーム」そこそこ愛用していますよ(笑)

さて、arcの実機に触れるイベントが開催されるようです。
東京品川のソニー本社(2月5日 土)です。

先着50名(事前登録)なので、お早めに。
もう締め切っているかな??

http://itpro.nikkeibp.co.jp/android/ACF2011/index.html

書込番号:12558636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/25 15:09(1年以上前)

>何でもそうですが、今は情報が氾濫してる時代ですから、自分で判断する目を身につけないと

ホントそう思います。

何かとの比較級で絶賛したり・酷評したりするのはすごく簡単。時事のニュースもそうですが、批判や酷評が最も簡単なのですよ。矛先は自分には向かないから。
ま〜後付けで他人の批判や酷評を得意とする人で、仕事できる人見たことありませんけどね(笑)


真贋とまでは言わないまでも、物の価値はちゃんと見出せるようになりたいものです。

えー、ちなみに私もピンチズーム、、、使ってません(笑)私にはいらない機能らしい。

書込番号:12559255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/26 13:19(1年以上前)

英国での発売は4/1のようですね。

http://juggly.cn/archives/18767.html

書込番号:12563294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/26 13:31(1年以上前)

>英国での発売は4/1のようですね。

国内は予定通りQ1発売なんでしょうかね。
SO-01B予約⇒発売まで、とても待ち遠しかったことを思い出しちゃいます。久々ワクワクです。

最近、SO-01Bの今まで使っていなかった機能をあれこれトライしてます。結構見落としていて、使える機能があることに気づき、まだまだ遊べるな!と再確認。


書込番号:12563332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/26 13:40(1年以上前)

Sサイヤ人さん、こんにちは。

XPERIA    4/1(木)
Galaxy S  10/28(木)
Galaxy Tab 11/26(金)
LYNX 3D   12/3(金)
REGZA    12/17(金)

なんですよね。改めて調べてみると。
何故週末?なのかは分かりませんが.....
arcは3/31(金)が有力ですかね。

>最近、SO-01Bの今まで使っていなかった機能をあれこれトライしてます。結構見落としていて、使える機能があることに気づき、まだまだ遊べるな!と再確認。

ありますね。この間なんか、Timescapeを2時間くらい
弄っちゃいました(^^)

書込番号:12563356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/26 13:59(1年以上前)

>arcは3/31(金)が有力ですかね。

ギリギリSIMフリー解禁直前ですね。(3/31木ですよ(笑))。


>Timescapeを2時間くらい弄っちゃいました

Timescapeももう少し洗練されるとホントに使える機能になるのですけどね。Arcでどこまで進化するか見ものですね。

書込番号:12563404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/26 15:19(1年以上前)

>Arcでどこまで進 化するか見ものですね。
ArcではTimescapeは単なるウィジェットとしての実装なるそうなので、
現行よりかなり軽くなるのではないでしょうかね。

書込番号:12563619

ナイスクチコミ!2


しん汰さん
クチコミ投稿数:31件

2011/01/26 16:51(1年以上前)

日本での arc の端末価格はいくら位でしょうか?

日本仕様の azusa も今後発売になると思われますが arc よりは高く設定されているんでしょうかね・・・
発売時期が分かってくると値段も気になりだします。^^

書込番号:12563862

ナイスクチコミ!1


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/26 21:52(1年以上前)

4/1か3/31日が、xデーになりそうですね。約一年、僕も全く使いこなせてないけど
探求する術もありません・・・・


しん汰さん

>£459.99(VAT込み)、日本円だと約6万程度です。

とのことなので、一応覚悟してた方が良さそうですね。
ただ、SIMフリー版の値段らしいので幾分かは安くなるでしょうが。
スマホ割が、続いてることを祈りたいです(T人T) オネガイ!

書込番号:12565132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/26 23:13(1年以上前)

>スマホ割が、続いてることを祈りたいです(T人 T) オネガイ!
と言うことは望見者さんも買い決定ですか?
スマホ割は2/28までなんですよね。
また延長はあると思いますが、スマートフォンが十分普及してきたら
いずれ無くなってしまうのでしょうね。

書込番号:12565648

ナイスクチコミ!2


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/27 00:45(1年以上前)

>と言うことは望見者さんも買い決定ですか?

Σ(゚Д゚;)ギクッ 多分、、、、買い増しすると思います。
ただ、予約まではしないと思いますので、4月1日だったら多分休みなので
ダメ元で当日分狙いに行くのですが(^_^;)

スマホ割は、確かに普及目的でしょうから、延びると思いたいのですが
一応、予算計上しておこうかなと思います。

書込番号:12566122

ナイスクチコミ!1


しん汰さん
クチコミ投稿数:31件

2011/01/27 10:26(1年以上前)

望見者さん

>>£459.99(VAT込み)、日本円だと約6万程度です。
>とのことなので、一応覚悟してた方が良さそうですね。
>ただ、SIMフリー版の値段らしいので幾分かは安くなるでしょうが。
>スマホ割が、続いてることを祈りたいです(T人T) オネガイ!

現行のXPERIAもSIMフリー版は6万円くらいで販売しているみたいなので
arc 国内版はスマホ割が継続するのを願って現行XPERIAと同じ位の3万円前後で販売してくれるとうれしいんですが・・・

付属のMicroSDカードが8Gになってくる?(違ったらすみません)と思うので
出来るだけ販売価格を下げてくると嬉しいですね

書込番号:12567014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/27 10:35(1年以上前)

端末価格は docomoの他スマホと足並みを揃えてくると思います
よ。
機種変(サポート込み)で38000円

microSDは、恐らく試供品という扱いだと思うので、これによる
プライスダウンは期待されない方が宜しいかと。

発売日含め、早く詳細が明らかになりませんかね(^^)

書込番号:12567046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:23件

2011/01/27 17:31(1年以上前)

MicroSDカードなんて、16GBでも2千か3千で手に入る時代ですし。

書込番号:12568304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度2

2011/01/27 21:26(1年以上前)

>>ついんたさん
>機種変(サポート込み)で38000円
この値段が実現したらかなり嬉しいです。

純粋にあの機体が欲しい、というのもあるのですが、Android2.3が手にはいるのが何より。
文字のコピー&ペーストが思うように出来るのはありがたいです。

書込番号:12569444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:23件

2011/01/27 21:54(1年以上前)

iPhoneなら普通にコピー&ペーストできます。

書込番号:12569617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/28 14:07(1年以上前)

http://juggly.cn/archives/18957.html

リーク情報ばかりで、肝心なDOCOMOからのアナウンスが待ち遠しいですね。
正式なアナウンスは来月なんだろうな〜

書込番号:12572111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/28 14:24(1年以上前)

>>匿名希望さんたちからはXPERIA arc、L-06Cのほか、NEC のAndroidスマートフォン(N-04C Medias)に関する商 品説明&トレーニングが1月〜2月にかけてドコモ社内行 われると聞いているので

これは↑のバーテックスさんのレス情報と一致しますよね。
3月中の発売は分かったから、匿名希望さんもう少し頑張って
特ダネをリークして!......もらいたいです。

>>いずれも3月末までの発馬を死守してくると思います

発馬って........
前レスにて曜日を間違えた私が言えたことではありませんがf(^^;

書込番号:12572152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/29 01:01(1年以上前)

>発馬って........

きっとあれですね、ス馬ートフォンがゲートが開いて走り出すのでしょう(笑

仕様が確定しないと分からないことなのだけど、SO-01B用に購入した予備バッテリ使えるのだろうか。。。使えてほしいな。

とにかく、来月の発表と予約開始を待つだけですね。

書込番号:12574930

ナイスクチコミ!2


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/29 01:21(1年以上前)

>ス馬ートフォン
Sサイヤ人さんに座布団一枚(笑)

来月ですね〜あとは色々話題の”SIMフリー”として出てくるのか
「ざま〜見ろ」と言わんばかりに、前倒しでフリー無しで出てくるか?ですね。
個人的には、それ程興味はないのですが・・・

書込番号:12575021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/29 01:33(1年以上前)

>ざま〜見ろ」と言わんばかりに、前倒しでフリー 無しで出てくるか?ですね
きっとこっちだと思います。
NECのMediasも当初6月予定が(ドコモ意向で)かなり前倒しで3月発売と
なるみたいですし。
SIMフリーで出したくないというのが理由ではないと思いますが、逆に言うと
それだけ(ドコモにとって)期待の端末なのかもしれませんね。
SIMフリーになっても国内なら敢えてSBに行くと言う人は少ないとは思いますが、
売れる端末ならSIMフリーでない方が回線契約数は減らない筈ですし。

書込番号:12575057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/29 01:39(1年以上前)

馬ケホーダイダブルなんてのも如何でしょうか(^^;

別スレで話題になっている通り、割引(サポート)が変更になるん
ですよね。

支払い総額は今までと変わらないとしても、端末を一括で購入
しようとすると、
6.5万(端末代金?)+SO-01B購入サポートの返金(890円×残月)
=8万円
とかになってしまうのですよね。
PCが買えてしまいますねぇ(^^;

書込番号:12575075

ナイスクチコミ!1


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/29 01:48(1年以上前)

>馬ケホーダイダブルなんてのも如何でしょうか(^^;

座布団一枚持ってけ〜〜(by.先代圓楽さん)
と言うのは置いといて、値段が気になりますよね。今回も買うなら一括で買うつもりですが
流石に5〜6万円台だと、ちと厳しいので(^_^;)

バーテンさん、NECの機種の事全く関知してなかったので、後で調べますが
やはり、SIMフリー化は無さそうな気がしますよね。
逆はあり得ても、docomoから元を移す気はないですし(^_^;)

書込番号:12575106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/29 01:51(1年以上前)

>バーテンさん

おい、座布団ゼンブ持っていけ!(笑)

書込番号:12575114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/29 01:52(1年以上前)

>Sサイヤ人さんに座布団一枚(笑)

あざーす(笑)


>馬ケホーダイダブルなんてのも如何でしょうか

山田君の座布団ついんたさんに1枚。
しかし、馬がパケット運ぶ画はウケますな。回線速度が1馬力とか!?ダブルだからきっと2頭で2馬力。

それにしても、この板のおかげもあると思うけど、いまだに口コミ3位に踏みとどまってるってすごいと思う。シャープさんの中途半端な機種はあちこちで在庫アリ!!!の看板よく見かけるし。今日久しぶりに東芝さんのも触ってきたけど、やっぱり感動は何もなかったね。いまさらながらSO-01Bはイケていると思う。

書込番号:12575117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/29 02:07(1年以上前)

>いまさらながらSO-01Bはイケていると思う

ですよね(^^)v
こんな事も言われてしまいましたが、私もXperiaが一番かと。
親バカですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165580/SortID=12571561

書込番号:12575144

ナイスクチコミ!1


ak719さん
クチコミ投稿数:206件

2011/01/29 16:14(1年以上前)

発売前からこんなに長いスレが立っているとは思いませんでした(笑

2週間ほど前に、いつものルートで一台押さえてもらっています。
(もちろん予約ではありませんw)
カラーは、モックが出てからで決めさせてもらう事に。

端末購入価格の話がありましたが、一括購入の場合、4.5〜5万でいけると聞いていますよ。

私も、やっとスマホデビューです。
アークを見て、待った甲斐があったなと思っています。
(よそのキャリアなら、昨年の時点でデビューしてると思います。)

また、ガラケーも不要なので、太って出てくる後発のガラケー搭載端末には興味無しです。
待ち遠しい・・・(笑

書込番号:12577414

ナイスクチコミ!2


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/29 20:48(1年以上前)

(|| ゚Д゚)ガーン!! >おい、座布団ゼンブ持っていけ!(笑)

ついんたさん、ご指摘有り難う御座います。縁側の方と混同してしまいました・・・

バーテックスさん、済みませんでした。

書込番号:12578682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/29 23:47(1年以上前)

http://juggly.cn/archives/19075.html

女子には朗報ですね。

書込番号:12579779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2011/01/30 07:00(1年以上前)

ここのスレ すごいですね。返信14○件、過去最多記録ですか?
私もarcを狙っている1人です。ところで、Sサイヤ人さんが141件目で最後に言われてた『改めて見た東芝に感動がなかった』、これに全く同感です。おとといやっと入荷の電話があってDSに行って来ました。もちろんキャンセルしてきました。その時見たレグザを見て そう思いました。あんなにワンセグ・おサイフと騒いでいた自分は何だったのか…と。arcの魅力にハマってます。早く発売しないかな。今、一番に予約を取る対策を考え中です。レグザの時に出遅れてしまったので…
皆さんの対策は?

書込番号:12580571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/30 08:13(1年以上前)

>今、一番に予約を取る対策を考 え中です。レグザの時に出遅れてしまったので…
>皆さんの対策は?
対策と言うほどの事はないですが、私は量販店(ヨドバシ)で購入予定なので
予約開始日をチェックしてます。
開始日に予約すればほぼ当日に手に入りますよ。

書込番号:12580700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/30 08:29(1年以上前)

そうですね。
docomoが予約を開始する日と、量販店とでは若干のタイムラグ
があると思うので、そこが狙い目でしょうね。

docomoから発売に関して正式なアナウンスがあれば、量販店や
携帯SHOPも予約の受付を開始するところが出てくるでしょうか
ら。

書込番号:12580750

ナイスクチコミ!2


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/30 21:40(1年以上前)

流石に今回は、予約しないと手に入らないかな〜

現Xperiaは予約無し&発売日(黒希望だったけど白しかなく仕方なく白で)に手に入ったので
同じでいけないかなと思っているけど、今回”通”の方ぐらいしか知らないと思うのに
これだけ話題になると言うことは、情報が大々的に出て来たら入手が難しくなりそうですね・・

個人的には、あちこち予約入れたくないけど、そうは言ってられないかな?

書込番号:12583920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/30 22:04(1年以上前)

望見者さん、こんばんは。

>流石に今回は、予約しないと手に入らないかな〜

厳しいと思いますよ。
週末の度に、量販店に予約開始出来るかどうかを聞きに行っ
てますが、やはり同じような問合せがあって困るので、早く
正式に発表して欲しいみたいなことを言ってましたし。

まあ結構な人気ぶりですよね♪

書込番号:12584073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/30 22:06(1年以上前)

私も今回はギャラクシーやレグザフォン以上になると予想しています。

あいまいな仮予約の他に量販店でも1ヵ所くらいは保険を掛けようかと思案中です(笑

書込番号:12584078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/30 23:23(1年以上前)

>あんなにワンセグ・おサイフと騒いでいた自分は何だったのか…と
1セグやオサイフは、Androidの魅力に比べたら微々たるものなのですよね。それらがなくても満足感は十分だと思います。

レグザやシャープは独自のUIを結構盛り込んでいるので、アップデートもノロノロでしょうし。
私が、一番気に入らないのは、ガラケーのセンス丸出しの張り出しているカメラ部。あれはないでしょ。あまりにも格好悪い。1世代前の携帯のデザインなんですよね。見た目も大事な部分。あれではスマートとは言えないかな。

書込番号:12584510

ナイスクチコミ!3


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/31 00:52(1年以上前)

ついんたさん、友里奈のパパさん

マジですか・・・今の時点で厳しさが伝わってきます・・・
一応、近所のDSとヨドバシ辺りに予約できたらしておこうかな。

レグザなどの教訓も有ることだし、早く手に入ればラッキーだし
それまでは、クチコミをヨダレ垂らして見てても良いかなとも思っています。

(そう言いつつ、今度の休みにsh-05Cを見に行こうかとしてるし(^_^;) )

書込番号:12584890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/31 01:41(1年以上前)

予約はしておいた方が良いとは思いますが、聞いたところによると、
XperiaArcはけっこう弾数準備はしてくるようです。

>私も今回はギャラクシーやレグザフォン以上になると予想しています。
GalaxySやRegzaPhoneは人気があるのは確かですが、それ以上にGalaxySはドコモ側の
予測不足で初回5万台、昨年末までで20万台しか確保出来なかった(と言う話)、
REGZAPhoneは発売日前倒しで物が準備できなかったと言う話などがあり、弾数自体が
少ないと言うのも理由にあると思います。
人気があっても弾数が準備できればそれなりに回転はする筈で、逆に言うとgalaxySや
REGZAPhoneの1か月以上待ちとかは異常すぎるように思います。

書込番号:12585030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2011/01/31 02:12(1年以上前)

行きつけのドコモSHOPで予約済

もちろん正式には始まってませんので
ネットで予約したって書き込みを見たぞ!
とSHOPに迫らないように

書込番号:12585083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/31 12:13(1年以上前)

>XperiaArcはけっこう弾数準備はしてくるようです。

やはりXperia(SO-01B)が日本国内でそこそこ売れたからなんですかね。
海外モデル(X10)と比べても、結構なシェアなんですよね。
(国内販売実績は60万台でしたよね。確か)

日本市場が重要視されると、メジャーアップデートの配信時期やそもそも
やる/やらないの判断にも大きく影響力を持つと思うし、今回のように初品
の数量確保にも有利に作用することは間違いないですものね。

ユーザーとしては喜ばしいことです(~~)

リキッドフォースさんも機種変なんですね♪
DSを責めたいと思うので、支店名を教えて下さい(笑)

ところで、これだけ長くなったスレにレスをつけるのは
Xperiaでは大変ですね。
POBoxを使っていますが、モッサリ過ぎてイライラです。

書込番号:12586036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/31 12:42(1年以上前)

>海外モデル(X10)と比べても、結構なシェアなんですよね。
日本市場が一番出たみたいですね。

>(国内販売実績は60万台でしたよね。確か)
販売台数は最終的にどれくらいかは分からないですが、10月初めの時点で50万台
と言っていたので、大体これくらいですかね。

書込番号:12586135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:15件 Xperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/31 18:11(1年以上前)

皆さん機種変するんですね〜。
私は新端末、新OSには当然興味津々なんですが
この初代機にそんなに不満も感じていませんし、もう少し愛着満々で使い倒そうと思ってます。
arcが発売されるとこのクチコミも急激に寂しくなるんだろうなぁ。

書込番号:12587175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2011/01/31 18:28(1年以上前)

ついんたさん

とりあえずの予約です
本当に機種変するかはまだ未定です
今のXPERIAでも特に不満は無いんですけどね
五郎ちゃんJITv2を入れてベンチマークは800超え
電池アイコンも100段階表示にしたりと楽しんでおります。

でも物欲に負けてきっと機種変すると思いますが…

書込番号:12587249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/31 18:50(1年以上前)

リキッドフォースさん

>今のXPERIAでも特に不満は無いんですけどね 五郎ちゃんJITv2を入れてベンチマークは800超え 電池アイコンも100段階表示にしたりと楽しんでおります

弄られていますね。
Galaxyに匹敵ですね〜(^^)
私なんか、どノーマルでも一杯一杯なんですが(^^;)

>でも物欲に負けてきっと機種変すると思いますが…
同意です。
最終的には端末価格との天秤になると思いますけど。

北のゆき乃さん
基本的にはファミリーモデルですし、共通の話題も
沢山あると思いますよ。

.....ATOKだと入力が多少マシです。

書込番号:12587348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/31 19:04(1年以上前)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110131-00000037-impress-inet

3.0が第一段階の完成形なのか...Arcには3.0が入るうわさもあるが、Tab用であることを前提とすると、入ることも定かではないし。

書込番号:12587398

ナイスクチコミ!1


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/01/31 20:33(1年以上前)

>XperiaArcはけっこう弾数準備はしてくるようです。

これは嬉しいですね。急ぎはしないけど長引くのもどうかと思うので
良くて一ヶ月待ち位なら待てるので、docomoさんには頑張って台数確保願いたいモノです。

書込番号:12587790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/31 22:26(1年以上前)

Sサイヤ人さん >
一昨日くらいに以下のような記事もあったので、本日の説明会ではてっきり
タブレット向けでは無く統合版と言うような話が出るのかと思っていましたが、
あくまでもタブレット向けにフォーカスしているとの事のようですね。

http://juggly.cn/archives/19048.html#more-19048

XperiaArcではそれでも3.0を載せてくるのですかね。

ついんたさん >
望見者さん >
初回台数の話は結構遠いところから聞いた話なので、あくまでも噂レベル
と思って下さいね。

書込番号:12588457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/02/01 00:23(1年以上前)

>あくまでもタブレット向けにフォーカスしているとの事のようですね。

私も、そう思っています。Tabでなければ3.0のパフォーマンスは発揮できないと思っているので。
スマホに載せるならある程度の機能制限つきってことでしょうね。全くの想定外であればエミュレーターでも動かない気がするし。
いずれにしても、Arcは発売時点では2.3でしょうから、それ以降ソニエリがどう動くか?楽しみの一つです。個人的には、スマホ用のハニカムが2.4なのかも?なんて想像してますけど。

書込番号:12589110

ナイスクチコミ!1


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/02/01 00:29(1年以上前)

話はまた逸れますが、チェック済みの方も居るとは思いますが
”Hallon“のスコアが出てますね。現状、圧倒的な感じですね〜
我がXperia(同等機)が、遙か下の方に・・・arcの実力はどれ位なんだろう。

http://juggly.cn/archives/19184.html


>初回台数の話は結構遠いところから聞いた話なので、あくまでも噂レベル
 と思って下さいね。
バーテックスさん、了解しております。まだ、店の方も噂程度の情報しか
入ってないでしょうから、、、ただ少しは嬉しい話なので期待しつつ(^_^;)

書込番号:12589132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/01 01:25(1年以上前)

>”Hallon“のスコアが出てますね。現状、圧倒的な 感じですね〜
無料版のQuadrantだと本当に早いかどうかは分からないですよ。
Linuxでサポートされているloopback deviceの仕組みを使うとIOAccessの
数値が非常に高く表示されてしまうので。
root+lagfix適用したGalaxySのscoreが2000近く行くのも同じ理由です。
ベンチマーク上の数値だけで体感的には数値差ほどの差は感じられないです。

書込番号:12589302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/01 01:29(1年以上前)

>ところで、これだけ長くなったスレにレスをつ けるのは Xperiaでは大変ですね。
> POBoxを使っていますが、モッサリ過ぎてイラ イラです。
GalaxyS+ATOKでもかなりきついですね。
返信表示を最新20件にすれば軽くなるかなと思いましたが、
返信時は全件表示されてしまうのですね。

この書き込み自体も遅くなる原因になってしまいスミマセン。

書込番号:12589318

ナイスクチコミ!2


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/02/01 18:46(1年以上前)

ついんたさん、長くなってごめんなさい(^_^;)
新スレもありましたが、あちこちスレを巡るよりは長くても、一つのスレで見れれば
楽なのかなとも思っています。と言うのはPCで見ているから言えるのかもしれませんが・・・

今日、DSでSH-05Cを探している時に、カウンターでarcのスペック?を聞いてる
人が居ましたが、ショップの方もまだ情報持って無さそうな感じでした。
予約のことを聞こうかと思ってましたが、多分駄目だろうと思って帰って来ました(^_^;)

書込番号:12591672

ナイスクチコミ!1


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/02/01 18:50(1年以上前)

バーテックスさん、

>無料版のQuadrantだと本当に早いかどうかは分からないですよ。

いや〜僕は、厳密な所?まで気にしてませんし、一般的にスコアー出せるのは
このアプリが多いと思いますので、目安としては良いのかと思っています。

書込番号:12591690

ナイスクチコミ!1


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/02/01 20:20(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1102/01/news081.html

「Xperia arc」(グローバルモデル)レビュー

やはり、少し長いですね。僕はSIMの入れ替えはしないんだけど
先日久しぶりにSIMを抜こうとしたら、なかなか抜けなくて困ったので
今回のSIMの位置は、歓迎ですね。

今回、第一回と銘打っているので、今後のレビューが楽しみです。

書込番号:12592163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/02/01 22:11(1年以上前)

望見者さん

リンク先じっくりと読ませてもらいました。
もうたまらんです(^з^)-☆

何点か気になったんですが、イルミは サイドなんですね。
メール着信など微妙に見づらいと思うのですが。
あと、内部ストレージが321Mって??
そういえば、バーテックスさんも以前気にされていたような
コメントが......

仰る通り、連載っぽいですね。
次も楽しみです(^^)

書込番号:12592875

ナイスクチコミ!1


ろじえさん
クチコミ投稿数:17件

2011/02/01 23:10(1年以上前)

ここにもインプレが
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20110201_424116.html
楽しみですね

書込番号:12593253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/02/01 23:17(1年以上前)

望見者さん、これまたいい記事ですね。

気づかなかったけど、通知ランプがUSBのすぐ上なんだ!?これって、カバー類には制約が出そうですね。カバーしたら見えなくなったなどなど...

しかし、背面カバーの「XPERIA」が、今度も「Docomo」になっちゃうのかな。やめてほしいんだけど。それを差し引いても、ArcはCoolなんだよね。個人的には今までのスマホで最高傑作だな。

ところで・・・
ようやく海外でも2.1.xへのアップが行われたようですね。このタイミング、日本が優遇されている。この先も、こうあってほしいね。

書込番号:12593288

ナイスクチコミ!1


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/02/02 00:24(1年以上前)

>ついんたさん、Sサイヤ人さん

通知ランプの事、レス書き込んだ後気付きました(^_^;)
これは〜ちょっと頂けないですね。
これだと、握ってる時の受信などが分からないんじゃないかなと思います。
バイブにすればいいのでしょうが、ちょっと減点項目ですね・・・

>ろじえさん

紹介有り難う御座います。ここも覗いてたんですが最後に覗いた後に
アップされてた・・・写真レポはこちらがわかりやすいですね。

書込番号:12593685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/02/02 00:56(1年以上前)

>バイブにすればいいのでしょうが、ちょっと減点項目ですね

LED非搭載のGalaxyを見送った私としても、ちょい減点。
でも、なぜ横なんだろ。何か意図があるはずですね。そう、思いもつかないメリットがあるんだな。購入後も気づかないようなメリットが(笑

話変わりますが。。。
なぜ、ドコモの予約受付開始ってギリギリなんでしょ。確かにソニエリとのビジネス上の契約(費用や納期も含めて)流動的な要素も多数あるでしょうが、Galaxyの二の舞を踏まないためには、もう少し早く予約開始して、見込み数把握すればいいのに。どうせ、ろくでもないマーケティング能力しなかないのだからね〜

書込番号:12593818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/02/02 01:04(1年以上前)

連投失礼

前から気になっていましたが、やはり。。。USBの端子形状がスクエア型。
SO-01B用に購入した3rdパーティーグッズ全滅だわ。。。これからするとバッテリも別形状かな〜金かかるわ〜

書込番号:12593852

ナイスクチコミ!1


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/02/02 01:10(1年以上前)

Sサイヤ人さん、バッテリーも別形状みたいですよ。
僕の貼ってるリンク先にバッテリーの写真がありますが、現行は長方形ですが
arcは、四角みたいです。ほぼ全て買い換えになるでしょうね>ケース等々

書込番号:12593870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/02/02 10:32(1年以上前)

>arcは、四角みたいです。ほぼ全て買い換えになるでしょうね

やはり。そうなのですね。
覚悟はしていましたが。予備バッテリケースも使えなくなるんだろうな。外観含めてバッテリ形状や寸法は致し方ないのですが、周辺のアクセサリーもその都度って、このへんはソニーの臭いがしますね(笑

書込番号:12594657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/02 13:30(1年以上前)

Sサイヤ人さん >

>前から気になっていましたが、やはり。。。USBの端子形状がスクエア型。
確かにA(or AB)タイプのものに切り替わっていますね。

>SO-01B用に購入した3rdパーティーグッズ全滅だわ。。。
写真が小さくてAタイプなのかABタイプなのかは区別付きませんでしたが、ABタイプなら
AプラグでもBプラグでも挿す事が可能なので、周辺機器を買い替えなくても良いかと
思います。
ABタイプのコネクタの方が逆刺し防止や耐久性の面で有利なようなので、現行Xperiaで
発生していたUSB充電端子周りの剥離問題対策なのかも知れませんね。
あと、もしかするとUSB Host機能を搭載するのかも知れませんね。
Host側は一般的にAコネクタを使用するので、例えばmicroUSB端子を持ったUSBメモリ
など(存在するかどうか分かりませんが)を接続するような事が考慮されているのかも、、、
なんて想像してしまいました。

書込番号:12595299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/02/02 13:49(1年以上前)

USB ホスト機能は搭載するような記事を何処かで見ましたよ。
arcに関するサイトや記事を読みまくっているので、情報源は
定かではありませんが(^^;

後で探してみます。

書込番号:12595374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/02/02 14:59(1年以上前)

バーテックスさん
USB ホスト機能については私の勘違いだったようです。
明確に搭載されるという記事は見つけられませんでした。
大変失礼致しました。

残レスが残り少ないというのに、無駄レスを打ってしまいました。すみません。

書込番号:12595601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/02/02 16:13(1年以上前)

USBホストは個人的には不要かな。端末から何かしようというつもりがないので。
プリンターと繋いでなど、考えられなくもないけどGoogle Cloud Printなど使えば用足りそうだし(使ったことないですけどね)

>残レスが残り少ないというのに、無駄レスを打ってしまいました。すみません。
望見者さんがたてたこのスレもとんでもない長さになりましたね(笑
予約が開始されるとまた、新スレ立つでしょうし、今はArc妄想を繰り広げたいと思います。

書込番号:12595831

ナイスクチコミ!1


ポン様さん
クチコミ投稿数:13件

2011/02/02 20:58(1年以上前)

少し気になっていたのですが、
docomoからの報道発表は何時頃になるんでしょうね?

13日以降かなと僕は踏んでいるのですが・・・

書込番号:12597112

ナイスクチコミ!1


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/02/02 21:11(1年以上前)

国内の情報サイトで、レビューが2/1から出始めたと言うことは
発表は近々なんでしょうが、早いのに越したことはないですね〜

書込番号:12597187

ナイスクチコミ!1


ポン様さん
クチコミ投稿数:13件

2011/02/02 21:35(1年以上前)

正式発表が待ち遠しいですねw

もし、docomoから発売されなけば
docomoさんは大変なことなりそうですね・・・

たぶんないとは思うのですがw

書込番号:12597349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/02/02 21:40(1年以上前)

>もし、docomoから発売されなけば docomoさんは大変なことなりそうですね・・・ たぶんないとは思うのですがw

すみません。意味がよく分からないのですが.........

書込番号:12597370

ナイスクチコミ!1


ポン様さん
クチコミ投稿数:13件

2011/02/02 21:50(1年以上前)

ついんたさん

すいません。言葉足らずで・・・

現状でdocomoから発売予定とかなりの噂になっているので、
もしdocomoからではなく、他社での販売になると
(個人的に)かなり残念なので・・・。

書込番号:12597438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/02/02 22:26(1年以上前)

ポン様さん

そういう事でしたか(^^)
もしかしたら、docomoから販売されないというネタをお持ち
なのかなぁと思ってしまいました。

私もdocomo以外からの発売は困ります(^^;

書込番号:12597688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/02 23:31(1年以上前)

>docomoからの報道発表は何時頃になるんでしょ うね?
2月末に春モデルの発表会があるようなので、そのタイミングでは
ないでしょうか。
NECカシオ製のとかも一緒に発表されるのかなと思います。

書込番号:12598086

ナイスクチコミ!1


ポン様さん
クチコミ投稿数:13件

2011/02/03 18:51(1年以上前)

先日、docomoショップにarcの予約をしに行ったのですが、
「公式発表してないしまだ決まったわけでないので無理です。」と言われました。
やはり、公式発表がないと予約は難しいですかね?

もう仮予約を済ませた人もいるみたいで・・・

みなさんはどんな場所で仮予約とかされているのですか?

書込番号:12601057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/02/03 19:19(1年以上前)

>みなさんはどんな場所で仮予約とかされているのですか?

店長、副店長、店のスタッフみんな顔馴染みのdocomoショップです。
正式予約開始まではこういう店じゃないと無理かと。。
あとは友人知人がいる店とか仕事関係など何かコネがあるとか。

書込番号:12601182

ナイスクチコミ!1


ポン様さん
クチコミ投稿数:13件

2011/02/03 19:39(1年以上前)

友里奈のパパさん

顔なじみのお店ですか・・・
僕にはそういったお店がないので、予約開始まで待ちます。


ちなみに、下記のサイトでxperia arcの情報が載っていました。

http://juggly.cn/archives/19514.html

書込番号:12601256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/02/03 19:39(1年以上前)

http://juggly.cn/archives/19514.html

ピンクやはり出るみたいですね。
発表会2月28日説が出てきましたね。

この線からすると3月上旬予約受け付け開始、3月末発売ですかね。

書込番号:12601258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/03 20:19(1年以上前)

ポン様さん >
>僕にはそういったお店がないので、予約開始ま で待ちます。
ドコモショップで購入予定なら正式な予約開始日まで待つ必要がありますが、
(店舗によってはそれより前に予約受け付けるところもありますが)
量販店ならドコモから正式発表があれば予約開始するお店もあるので
そちらを狙うと言うのもありかもしれません。

書込番号:12601425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/02/03 20:23(1年以上前)

ポン様さん

でもすごく曖昧な予約ですよ(笑
アテにしていいのかどうかよく分かりません。

Sサイヤ人さん

そのピンク、なかなか上品でいいですね。私はとても持てませんが(笑
docomoのロゴも少し遠慮した場所で良かったです。(どうせ入るなら中央にドン!より)

書込番号:12601449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/02/03 20:26(1年以上前)

>docomoのロゴも少し遠慮した場所で良かったです。(どうせ入るなら中央にドン!より)

SO-01Bの裏面ロゴよりはまだましですかね(^^;
ピンクも思ったより派手かも。私は次回も黒系で。

書込番号:12601458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/03 20:41(1年以上前)

sakura pinkの背面を見て思ったのですが、下の方にある細長い開口部が
スピーカですよね。
上部の小さい丸い穴はマイクっぽいのですが、これがNC用マイクですか?

書込番号:12601528

ナイスクチコミ!1


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/02/03 20:49(1年以上前)

いつの間にか、200レス行ってしまいそうですね(^_^;)

ショップでの予約も、他の機種での話など聞いてると、例えOPENして直ぐに
予約しても一番とは限らないと言うのを目にすると焦っていくのも
何かな〜と言う気になってます。

近所のDSが、そんな店ではないことを祈りたいですが・・・

書込番号:12601562

ナイスクチコミ!1


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/02/03 20:54(1年以上前)

まもなく終了の様なので、もしよろしければ
早々と後継スレが出来ていましたので(^_^;)、そちらの方に続きをと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=12471542/

バーテックスさん、先方にリンク有り難う御座いました。

書込番号:12601590

ナイスクチコミ!1


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2011/02/04 16:06(1年以上前)

ほんとに、最後のレスになりますが。

http://juggly.cn/archives/19586.html

Hallonの情報ですが、arcも良いのですがHallonの後ろのラインも持ちやすそうで
良い感じですね。


皆さん、書き込み有り難う御座いました。

書込番号:12604928

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

Xperia SO-01B docomo
SONY

Xperia SO-01B docomo

発売日:2010年 4月 1日

Xperia SO-01B docomoをお気に入り製品に追加する <1240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング