『フードを外した場合のキャップは?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,900 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:43mm 最大径x長さ:64x27mm 重量:155g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA43mmF1.9 Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA43mmF1.9 Limitedの価格比較
  • FA43mmF1.9 Limitedの中古価格比較
  • FA43mmF1.9 Limitedの買取価格
  • FA43mmF1.9 Limitedのスペック・仕様
  • FA43mmF1.9 Limitedのレビュー
  • FA43mmF1.9 Limitedのクチコミ
  • FA43mmF1.9 Limitedの画像・動画
  • FA43mmF1.9 Limitedのピックアップリスト
  • FA43mmF1.9 Limitedのオークション

FA43mmF1.9 Limitedペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA43mmF1.9 Limitedの価格比較
  • FA43mmF1.9 Limitedの中古価格比較
  • FA43mmF1.9 Limitedの買取価格
  • FA43mmF1.9 Limitedのスペック・仕様
  • FA43mmF1.9 Limitedのレビュー
  • FA43mmF1.9 Limitedのクチコミ
  • FA43mmF1.9 Limitedの画像・動画
  • FA43mmF1.9 Limitedのピックアップリスト
  • FA43mmF1.9 Limitedのオークション

『フードを外した場合のキャップは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FA43mmF1.9 Limited」のクチコミ掲示板に
FA43mmF1.9 Limitedを新規書き込みFA43mmF1.9 Limitedをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

フードを外した場合のキャップは?

2011/01/11 22:40(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

スレ主 ひ〜すさん
クチコミ投稿数:58件

どうもこの画角ではフードは不要だと思い、出来ればフードのない状態で持ち歩きたいのですが、その場合、レンズキャップは代用になる良いものがありますでしょうか?出来れば折角の好ルックスを台無しにしたくないのですが・・・

書込番号:12495751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2011/01/11 23:12(1年以上前)

フィルター径が49mmじゃったはずだから、純製のO−LC49じゃダメじゃろか。

http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=31526

書込番号:12495960

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2011/01/13 07:13(1年以上前)

フードをはずしたいと書かれているのにおすすめするのはへんですが、DA40LMTのフードにかえるのはどうでしょうか?

キャップは純正でもいいし、フィルムケースの蓋でも代用できます。

書込番号:12501594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2011/01/13 07:33(1年以上前)

ひ〜すさん

私も,FA43はたいていフードを外して持ち歩いています.(シルバー)
FA43の純正フードは,APS-Cではあってもなくてもそんなに変らないと
思っていますので,携帯性重視です.
その際,私は,ごく普通のレンズキャップ F 49mmを付けています.
http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=31491

純正の現行商品だと,あとはサル&タヌキさんご紹介のレンズキャップ O-LC49
くらいしかないのではないでしょうか.

>出来れば折角の好ルックスを台無しにしたくないのですが・・・

これらがお気に召さないのであれば,お好みの49mmキャップを探すか,
あるいは,自分で色を塗ったり,好きな絵を書いてみたり,シールを貼ってデコレーションするなりして,オリジナルキャップを作成してみたらいかがでしょう.(^^)

ちなみに,フードになっちゃいますが,buebueさんがおっしゃるように,DA40用の通称フジツボフードは,かっこいいと思っています.
http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=38742
ちなみに,これを自分でシルバーに加工した方もいらっしゃいます(C'mellに恋してさん).
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504510368/SortID=11814951/ImageID=720929/
また,DA70用の通称タケノコフードも付きます.(ケラレません)
http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=38749

これらのフードなら,FA43の純正フードより,本来のフードの役割を果たしてくれると思います.

ご参考まで.

書込番号:12501632

Goodアンサーナイスクチコミ!0


乳1さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/13 08:42(1年以上前)

このすぐ下のスレッドで色々とお世話になりました。

僕はブラックを買って、今色々とフードを探しているところです。
純正のフードもいいのですが、キャップをしていると意外と大きいですよね。

@DA40mm純正フジツボフード (Pentaxオンラインショップ 3,318円)
http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=38742

Aエツミ・メタルインナーフード (実売2,200円位)
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?id1=3&id2=35&id3=352
Vision 42さんのスレッド[12288629]を参考にさせて貰いました。

BU・Nドームフード (マップカメラで4,680円)
※フード、キャップ(ねじ式)、フード内側に取り付けるレンズプロテクター(31.9mm)も付いたセットです。
レンズプロテクターなしは\3,480でした。
http://news.mapcamera.com/sittoku.php?itemid=9109
↑こちらのページではK-5+FA43(ブラック)に取り付けた写真があります。
http://www.un-ltd.co.jp/products/camera/lens_hood/

@は使っている方も多いみたいですね、ただ色々とロゴが入っているのがちょっとうるさそうに思います。Bは一体挽物/彫刻表示/内側塗装/日本製というこだわりで、プロテクター、キャップ付きでお手頃価格かと思います。ロゴも49mm JAPANと控えめに掘ってあるだけみたいです。

スレ主様の質問の趣旨からははずれますが、新しいスレッドを立てるのも躊躇われますのでこちらに書かせて頂きました。
失礼しました。

書込番号:12501766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/01/13 11:28(1年以上前)

機種不明

フジツボフードの加工例

ひ〜すさん こんにちは

 フィルター径は49mmですので、純正品でも何処の物でも使用できると
 思います〜!

 あと、DA40mmのフジツボフードの話が出ていましたが、私はフジツボ
 フードを使用しています。

 FA43mmのシルバーに合わせて、フードの表面の黒いアルマイトの皮膜を
 ヤスリで落とし、アルミ地を出して色を合わせています〜!

 このフジツボフードは内径30.5mmですので、30.5mm径のフィルターを
 使用しているムービーのレンズキャップを、私は併用しています〜!

書込番号:12502230

ナイスクチコミ!1


乳1さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/15 22:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

ASAHI PENTAX

ブラックレンズに似合います。

とりあえずフジツボフードが入手できるまではこれにしました。
フィルターを付けないと浅過ぎでキャップがとれると思います、いかがでしょうか?

書込番号:12514115

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひ〜すさん
クチコミ投稿数:58件

2011/01/15 22:50(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。
やはり、FA43は出来れば携帯性をルックスを重視して、あまり長いフードは付けたくないものです。
しかし、DA40のフジツボフードならば、それほど全長が気にならず、良い感じですね。
C'mell に恋してさんみたいにシルバー地を出すようか加工をすればこればベストの選択かもと思いました。
早速私もチャレンジしてみます!

書込番号:12514419

ナイスクチコミ!1


yanapy5さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/06 22:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

皆さんの情報を参考に、
エツミのメタルインナーフード49mm
エレフォト35-37mmレンズキャップ
で、御覧の様にかっこよく収まったと自己満足しております。ありがとうございます。

書込番号:12751283

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FA43mmF1.9 Limited
ペンタックス

FA43mmF1.9 Limited

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA43mmF1.9 Limitedをお気に入り製品に追加する <577

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング