『写真作例 色いろいろ 15』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『写真作例 色いろいろ 15』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1945

返信165

お気に入りに追加

標準

写真作例 色いろいろ 15

2011/06/18 07:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:2502件

参加者の皆様におかれましては、既にご承知かと思いますが
前スレ14で価格一横暴なスレ主殿より、スレ主の指名を受けました^^;

そうなってしまった以上、断ったりすれば何が起きるかわからない
二度と口コミに書き込みできなくなるかも・・・
そういう不安に苛まれながら、震える手で必死にキーボードを叩いてます(+o+)

と言うのは、ねんねけさんの「おねいさんの写真」みたいな冗談ではありますが
そのねんねけさんをはじめとして、このスレには盛り上げ役に最適な方が多数いらっしゃいますので
今回の15のスレ主は相変わらず、自分の写真貼るだけに登場するような形になると思いますので
その点につきましては、予めどうぞご了承下さいませm(__)m
【パソコン不調にて画像がアップできませんので、皆様からの楽しいお写真で早速スレの進行をお願いますm(__)m】

以下はスレッド案内のコピペですが、どうぞよろしくお願いします(^^)



皆様お使いのいろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に参加いただけると嬉しいです。

投稿の際はできましたらExifを残すなり、カメラやレンズの記載をするなりお願いできますでしょうか。
写真を見た人がそのカメラやレンズが欲しくなるよ〜な閲覧者さんや価格コムさんに役にたつスレをめざします!!

投稿しっぱなしはMOTTAINAIので、後日スレヌシがスライドショーにまとめ、残したいなと思ってます。
こんなのです: (写真作例 色いろいろ 1〜)https://picasaweb.google.com/gm.zakotsu/
https://picasaweb.google.com/zakotttsu/
https://picasaweb.google.com/zakottttsu/

このスレッドはhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13106698/の続きになります。
色いろいろ13に写真とコメントの投稿をいただきました偉大なるみなさま本当にありがとうございました。
理由はいろいろですが、150返信前後でスレヌシが強制的にスレッドを〆る事をご了承ください。(予定は未定w)

ナイス写真やコメントがありましたらポチポチポチってもらうとスレヌシも参加者も癒されます(*^▽^*)ゞ
ではみなさまの色いろいろ写真の投稿をお待ちしておりますm(_ _)m

書込番号:13145578

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:2502件

2011/06/18 07:48(1年以上前)

たぶん飛びます

行ってきま〜す

。。。。

狩り失敗

どうやらブラウザの調子が悪かったみたいです^^;

それでは本スレも引き続き、どうぞよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:13145595

ナイスクチコミ!23


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2011/06/18 07:49(1年以上前)

A900 STF

ド ナ ド ナさん、皆さん、おはようございます。

>ド ナ ド ナさん
早々の新レスありがとうございますおめでとうございます。m(__)m
今回も宜しくお願い致します〜。

新システム発動祝いと言う事で、まずは一枚。
ド ナ ド ナさんのイメージピッタリの青い薔薇!どぞ。

書込番号:13145599

ナイスクチコミ!22


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/06/18 07:50(1年以上前)

何だろな・・・

たまに見る花だけど名前は・・・

これまた・・・

おまけのトンボ

ドナドナさん みなさん おはようございます♪

ドナドナさん(間のスペース抜いちゃいますね^^;)
早速のスレ立てありがとうございますm(_ _)m


て〜ぜさん、お疲れ様でした〜
14までで絡んで頂いた方、ありがとうございました。

引き続きよろしくお願いします^^


今回は乗り遅れなかったぞっ と。(笑)

書込番号:13145603

ナイスクチコミ!21


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/06/18 08:19(1年以上前)

シルエットでかっこよく

はばたけ♪

α55キットレンズ

ドナドナさん、みなさんおはようございます♪

ドナドナさんスレたてお疲れ様です!そしてありがとうございます^^
私もマイペースなのでマイペースでいいと思います♪

よろしくお願いします!

まずはお祝い♪レスはまた後で〜後日?にします(笑

ドナドナさんの私イメージはやっぱり鳥さんなのでクルッポ写真を♪

書込番号:13145675

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/06/18 09:15(1年以上前)

タムキュー

ミノルタ50マクロ

同じく

虫ですよーーー。

皆さんおはようございます!
ドナドナさん。ご苦労様です。

ニューウェポン ミノルタ50マクロのお試し撮影散歩から帰還したばかりの単身おやじです。(にほんねこさん。コメありがとねん!このスタイルでしばらく行きます。)

Kurimuちゃんに続いて鳥を!!!
っと思ったのですが、ネタがほとんど無く、ドバト(笑)と本日撮影の草花にて。

ミノルタ50マクロは、一言で表現すると”スーパーナチュラル”。
色も形もあるがままに写るという感じです。やっぱええなーー。

ただ焦点距離が短い分タムキューよりも背景処理に気を使う必要はありますね。

書込番号:13145827

ナイスクチコミ!19


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2011/06/18 09:26(1年以上前)

@ 名前は??

A バックは20cmに伸びた稲

B ナンテン

C ねんねけさんの頭は×。答は最後に。

ドナドナさん、みなさん おはようございます。


ドナドナさん、色いろいろ15の開店おめでとうございます。
そして、よろしくお願いします。

て〜ぜさん、今私がここにいるのはて〜ぜさんの時々のコメントのおかげです。
ありがとうございました(さようならとは言っていませんヨ)。

早速ですが、庭先で先ほど撮ったものをお祝いに。
 D3100 + 70-200(@は少しトリミング)

答えは、ソテツを上から撮ったもの。

書込番号:13145851

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/06/18 09:35(1年以上前)

EF85f1.8。最短撮影距離付近。ちっちぇぇ^^;

こういうのはやっぱり黙ってタム9

思い通りに撮れなくても、いつか撮れるさ黙ってタム9

>ドナドナさん乙カレーパン。さん
>なんだか新鮮ですね。さん

おはようございます。
乙&オメ^^

異常なレスポンスのヒトがいらっしゃいますけど。

写真無いのでこんなもんで。
少しだけ晴れ間が覗いたときに職場近辺をウロウロして撮ったのですが、なにせ風が強くてだめ
でした。決してウデではないです。だってもともとウデ無いですから。テヘ。

EF85f1.8は大変素晴らしくシャープでフルタイムMFで高速AFです。開放付近では派手にパープル
フリンジ(輝度差の大きい部分、この写真では白い花びらの周辺の紫の色ズレ)が出まくります。
最短撮影距離が85cmと、大変寄れません^^;なので1枚目のような写真になります。

そこで伝家の宝刀タム9が登場するわけですが、虫などのアップでは相当絞らないと被写体全体が
被写界深度(ピントが合って見える範囲)に入らず、しかし絞るとシャッタースピードが遅くなり、
私のカメラのように手ブレ補正もなくISO高感度が使いづらい(ノイズが多い)場合は、やむなく
その辺でバランスを取ることになります。

2枚目、3枚目は本当はもっと絞ってf11とかf16あたりを使いたいところでしたが、無理無理無理
ですね。なので妥協してます。人生において妥協することは得意です(爆)

えー、誠に勝手ながら個別レスは本スレ分からとさせて頂きます。ドナドナさんの命令です。ウソ。


ドナドナさん次回私のお手本になるような運営お願いしますね。ウヒョヒョ。


書込番号:13145876

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/18 10:00(1年以上前)

流れ無視のラブラブEOS+EF28/18

ウム ドナドナとやら、よきにはからえ。そういえばそのほうは毒舌キャラに似合わず早寝早起きだったのぅ。
ところで何箇所か赤字を入れさせてもらうゾ(うるせーヤツだな)

このスレッドはhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13127179/の続きである。
色いろいろ14に写真とコメントの投稿を頂戴した皆の衆御苦労であった。
理由はいろいろだが150返信前後で次のスレヌシが強制的にスレッドを〆るのを了承いただきたい。

そこくらいアレンジせいハッハッハ。パンが無ければ鼻の穴でお菓子を喰ってみい。アハハハハ。喰えなければ処刑だ。

いずれにせよスレ〆&スレたて御苦労であった。

書込番号:13145944

ナイスクチコミ!21


guty63さん
クチコミ投稿数:162件

2011/06/18 10:04(1年以上前)

インパチェンス

ピーマンの花

トマトの花

インゲンのツル

スレ主様、皆様おはようございます。

15新装開店、および2代目襲名おめでとうございます。

鳥あえず、お祝いに身近な花を色いろ鳥そろえてアップします。

皆さん、本スレでもよろしくお願いします。

書込番号:13145958

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/06/18 10:19(1年以上前)

新装開店ドナドナバージョンおめでとう!

何の花?

誰の頭?

ただいま。今帰ったよ。仕事が今終わったのさ。
これから寝る前にちゃんとあいさつしなきゃね。(あんただれ?)


ドナドナさん
新スレ新装開店おめでとうございます。
早い物でこのすれもVol.15と言う事でおめでとうございます。

前スレではくだらない独りごとにつきあってくださった方、ありがとうございます。今回も勝手につぶやく事でしょう。迷惑かけない様頑張りますので置いて行かないでね。

何を言ってるのか自分でも訳が分からないので取りあえずお祝いの花をペタして行きます。
全部EF100/2.8L マクロ is usmです。

ではでは、今回も楽しく行きましょう!

おやすみなさいm(__)m

書込番号:13146000

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2011/06/18 10:45(1年以上前)

ド ナ ド ナさん
スレ立て新装開店オメデトウございます。

毒舌キャラと当板でのギャップにハマっている者です。 (笑

取り敢えず、週末の昼間から一杯いっときますか。
あ、でもカクテルは自分で作ってくださいね。

では、皆さん、本スレでもよろしくお願いします。

書込番号:13146082

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2011/06/18 11:08(1年以上前)

馬籠宿 藤村記念館近く

馬籠宿 藤村記念館近くその2

馬籠宿 坂が多い^^;;

馬籠宿 付録でアップです

スレ主様、皆様おはようございます。

ド ナ ド ナさん 15店目の開業および15店目の新店長ご就任おめでとうございます。
本部店長のざんこくな天使のて〜ぜさん順調な新店舗出店お祝い申し上げます。

なにか「勘違い」しているかも。私

平日はなかなか時間がとれずほぼ休日のみのアルバイター感覚の参加ですがよろしくお願いします。

新店長つながりでNEX撮影の在庫品出品いたします。ペコリ

書込番号:13146147

ナイスクチコミ!17


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/06/18 11:20(1年以上前)

新スレ建てお疲れ様です。

「消すか! 消されるか!! 生き残りをかけたサヴァイバルフォトコンテスト in ハードディスク」
の今月のエントリーNo.5000付近の写真を記念に貼っときます。

残り15000だけど、ちょっと出掛けてこよう...

書込番号:13146196

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/06/18 12:36(1年以上前)

ちょっと色褪せた感じで DT35

ド ナ ド ナさん
新スレ主ご就任 おめでとうございま〜す

とりあえずのご挨拶まで。職場からでしたw

書込番号:13146463

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/06/18 13:12(1年以上前)

ユリの種類はわかりません。



写真作例色いろいろ15発進、おめでとさんです。

スレ主、ドナドナさんよろしゅうおねげいしまっす。
て、何か文言がざんこさんと同じような気がしたのは
吾輩だけかな?

取敢えず、お祝いの花をどうぞ。
今日の午前中、雨降りの中、ユリを撮りましたので。(まだ撮りたてですよ)
防塵防滴K-5+DA18-135WR

書込番号:13146584

ナイスクチコミ!17


okiomaさん
クチコミ投稿数:24897件Goodアンサー獲得:1699件

2011/06/18 14:41(1年以上前)

α55+70-200G

ド ナ ド ナさん、
新装開店、おめでとうございます。
よろしく、お願いいたします。

お祝いの花を。

書込番号:13146913

ナイスクチコミ!14


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/06/18 15:55(1年以上前)

α55+50マクロ

α55+50マクロ

α55+50マクロ

α55+50マクロ

ド ナ ド ナさん、ナイスなレディース&ジェントルマンな皆さん、こんにちは〜♪

「α55+50魔黒」でニンニク(笑)スタミナつけてくださいませ♪

>ド ナ ド ナさん
パート15おめでとうございます♪早速決定的瞬間のお写真ですね〜!
色々ご苦労もあるかと思いますが、よろしくお願いしますm(__)m

>びもたさん
α55復活!しかもロハ!おめでとうございます♪またα55のすっごい写真もよろしくお願いしますm(__)m
しかし数十秒差?狙ってました?(笑)

>B Yさん
前スレではお気遣いありがとうございましたm(__)m今日は少し時間が空いたのでちょこっと撮って、ちょこっとカキコミ(笑)
B Yさんのスレ主も楽しみにしております♪

>kurimuちゃん
前スレでは返事できなくてゴメンね〜m(__)m
コンスタントに素敵な写真撮ってるね♪設定は気にしつつ気にしないぐらいでバンバン試しましょう(笑)

>ちさごんさん
50魔黒到着!おめでとうございます♪画角が広い分F値の選択や構図が実は難しい距離ですね(笑)
素敵な写真またどしどしお願いします♪

>sumu0011さん
ソテツってなかなか上から撮らないですよね!ネタへのあくなき執念、勉強になります(笑)

>ねんねけさん
近接の被写体は一瞬で視界から消えるのでタイミングが難しいですね!2枚目の構図、緊張感があって好きです♪ねんねけさんの息をつめた緊張が伝わって来てるのかも?(笑)
レス途切れて申し訳なしm(__)m防水コンデジもなかなか侮れませんよ♪

>ざんこくな天使のて〜ぜさん
ほっほっほっ早速スレ名主としてご活躍ですな♪いや王侯貴族かしら(笑)前スレお疲れ様でしたm(__)m
輪番自分にも回って来るんだ(笑)覚悟だけはしときます^^;

>guty63さん
家庭菜園のお写真、色々育ててるんですね〜♪極身近に沢山の花が咲くのは羨ましいです♪

>やんぼうまんぼうさん
何回も書いて飽きられてるかもしれまが、また書きます(笑)やんぼうまんぼうさん+EF100Lの写真はホント優しくて素敵です♪

>ぷれんどりー。さん
髪が戻って何よりでした!しかもかなり若返ってますね(笑)益々フレッシュなお写真お待ちしてま〜す♪

>天国の花火さん
アルバイトなんてまたまた〜♪このスレの参加者はみんな店長候補ですから(笑)
また、よろしくお願いします!

>Seventhlyさん
むらさき〜♪いや〜素晴らしい!いつも色へのこだわりが半端ないですね♪またよろしくお願いしま〜す!

>こむぎおやじさん
DT35との組み合わせはスモールシステムとして最適ですね〜♪自分は最近α55持ち出す時、ネックストラップやめてハンドストラップにしてます。

>毎朝納豆さん
防塵防滴よいな〜♪K-5か〜…(笑)また魅惑の(笑)ペンタックスをお見せくださいませ♪

>okiomaさん
本日もお仕事お疲れ様でしたm(__)m仕事と趣味なら趣味を取りたいですが(笑)現実はなかなか許してくれませんね〜…
またよろしくお願いします♪


またサボり気味になるかもしれませんが、また一つよしなにお願いいたしますm(__)m

ではまた〜♪

書込番号:13147163

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/18 16:08(1年以上前)

ミノマクロ50(1)

ドナドナさん皆さんこんにちは^^新スレ開店おめでとうございます♪

取り急ぎ・・・お祝いの花などどうぞ〜^^♪

書込番号:13147218

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2011/06/18 16:34(1年以上前)

ま、そう言わずに、お一つどうぞ

毒舌チーママの開店とあれば、通り過ぎるわけにはまいりません。
ドナドナさん、開店おめでとうございます。 皆さんはじめまして。

開店祝いを持ってきましたが・・・ドナさん、ニコンと相性悪かったですね。
食べると、また熱が出るかも。

いつも、面白くも何ともない写真をゆっくり撮っていますので、今度載せようと思った時には
もう閉店してるかも知れません。

書込番号:13147287

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/06/18 18:25(1年以上前)

ジョンちゃん  F2.8

マクロってます^^

ねんねけ氏像

自分撮り

ドナドナさん、、、スレッド15番艦 艦長就任おめでとうございます^^

今日、TAMRON28−75 F2.8が届きました^^ ちょっと前ピンですが問題ないです^^
(どうせMFで使うしw

さっそく活躍してもらいましょう^^

書込番号:13147703

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/18 18:49(1年以上前)

飛びそうなもの

きすげっぽいもの?

ディマージュA200

おまけ 黒猫

どなどなさん みなさんこんばんは〜

15開店ごくろうさまです

14でコメントいただいた方ありがとうございました〜
相変わらず貼り逃げですがよろしくです^−^

1枚目はドナドナさんに対抗?して飛びそうなカモメさんです
α700+ミノ500mmF8REF

2枚目4枚目は700+80−200F2.8

3枚目はこんなのもあったなのディマージュです><
望遠側マクロで撮ってます^−^

て〜ぜさん

14までごくろうさまでした これからも影のスレ主としてがんばってくださいね〜

おとぎさん

レンズはピントリングが変形しちゃってそうですねぇ・・・
55が早く帰ってくるといいですね^−^

びもたさん

55復活おめでとです^−^
がっつり撮ってくださいね^^

ではまた〜

書込番号:13147785

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/06/18 19:35(1年以上前)

ド ナ ド ナさんと言えば

オオタカ

オオタカ2

ド ナ ド ナさん、初代総長のざんこくな天使のて〜ぜさん皆さまコンバンハ。

とりあえずド ナ ド ナさんに先週撮ったトビを進呈致します。
前スレで高級なレンズを2本も借り受けた旨書きましたがその割にはイマイチいい
写真が撮れない今日この頃です。

では皆さんこれにてドロン。

書込番号:13147943

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2011/06/18 19:49(1年以上前)

あくまでも私的に・・・

ド ナ ド ナさん、ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんばんは。
前スレでコメントいただいた方々、スレの速さと忙しさのあまりコメ出来ませんでした。
申し訳ありませんが、まとめてありがとうございます。
心機一転、やり直す所存でございます。

ド ナ ド ナさんの今までの作例から、イメージ的にここら辺かなと・・・

書込番号:13147989

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:52件

2011/06/18 20:19(1年以上前)

皆さんこんばんは。

私もドナドナさんの開店祝いに鳥がらみの写真を置いていきます。

書込番号:13148111

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:385件

2011/06/18 20:34(1年以上前)

よろしく〜ウォリャ!α55

ドナドナさん、みなさんこんばんは♪

15になった時に変えようと思ってたらうっかりそのままレスしちゃいました^^;

HN変えまして^^どうしてもくるみちゃんが気に入ってしまって(笑
本当は『くるみ』にしたかったけど使われてるみたいでちゃんを付けても使われてるみたいで
で、最終的に♪を付けて完成♪

新しいHNでもよろしくお願いします!

誰かわかるかな?

☆★☆★☆★☆★色々14への返信レス☆★☆★☆★

>ねんねけさん お馬さん親子ほのぼのしちゃいます♪北海道育ち?そっか私はねんねけさんを追越してるんだ〜そっか♪

>て〜ぜさん お疲れ様でした!私太りましたか?体重計最近のってないしな〜〜〜
ボケこんな感じでいいですか?ボケるの苦手^^;

>フィルムチルドレンさん 1枚目ほんとゼリーみたい♪ピンク色だし美味しそうですね^^
1万枚って想像を絶する枚数ですね^^;それだけトライアスロンって魅力あるスポーツなんですね♪

>おとぎちゃん そうそう!アイスってそうなるよね〜うちもまさにそうだった(笑)
もう手だけじゃなくて足も服も床もってなるんだよね(笑

>にほんねこさん きました!!肉球〜〜〜〜ピンク色でかわいい♪触りたいです!!

>毎朝納豆さん 照れちゃいます(笑)私も毎朝納豆さんのこと・・・♪前ボケさせるのとっても上手ですね〜いつも思ってますが^^真似たいって思うけど望遠レンズじゃないと難しいかな・・・富士山ぜひ撮って下さいね♪

>どぅすさん いい瞬間沢山切り取ってくださいね!!スポーツって撮るの難しそうですが^^;

>so-macさん お気に入りですよ〜このハート♪花ですよね?かわいい〜〜〜もちろんオラさんもお気に入り♪

>RIさん 忙しそうですね〜かまってくれないと寂しいです・・・。最近の花は全部美味しいお庭の花なんですよ♪いろんな花&果物すごいですよね^^

>waterman3007さん お引越しお疲れ様でした!早くここでいっぱいお話できたらうれしいな♪

>バイさん(BY) 私はバイって呼んでました^^;よくよく見るとBとYの間に隙間がありますね(汗)
そしてひどいです!!こんなドアップ・・・拡大しなくてもリアルさが・・・・>。<;
ソフト見てきました〜こういうのもあるのですね^^でも重いのは困ります(笑)今すでにフォトショやイラレなど重たいの沢山入ってるので動かなくなっちゃいそう^^;

書込番号:13148165

ナイスクチコミ!17


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2011/06/18 20:45(1年以上前)

A900 STF

A900 400F4.5G

ド ナ ド ナさん、みなさん、今晩は。

> ド ナ ド ナさん、新スレ・スタートダッシュは爆速ですね(笑
アオサギのダイブは初めて見ました。ドッポ〜ンと音がした事でしょう(笑

>B Yさん
えへへ、ちょっと割り込みましたね(笑  今気が付いたら、約1分ごとの差でした。
50マクロでシオカラトンボのホバリング、ナイスです。羽根も止まってますね。

>くりむちゃ〜改めくるみちゃーん
鳥さん写真、はまってますね〜。後から合わせるとはなかなかですね^^ これは、鳩かな?
おおー、くるみちゃん、HN変更おめでとー^^ 僕もそうだったんですが、ひらがなに直すとなんだか恥ずかしくない?
へへ、直ぐに慣れますよ。って気にしたのはぼくだけかな〜(笑)

>ちさごんさん
ミノマク50、やっぱり綺麗ですね〜。流石はスーパーレンズ。僕は最近使ってませんが(爆

>sumu0011さん 
ユリの名前はなんだろう?と調べてみたら、結構種類があるんですね〜。結局分かりませんでした(笑

>ねんねけさん 
あはは。異常すぎるレスポンスで頭です(笑) まさかあの時間にね。
たむ9蝶のお写真は、解説つきでありがとうございます。補正無しでこの切れ。さすが師匠。
そーいえば、僕は手持ち撮影が超下手なんですが、最近、シャッターボタンを押すのが下手と気が付きました。
ねんねけさんは、どんな風にボタンを押しますか〜?

>ざんこくな天使のて〜ぜさん
ああ、初めてフルネームで呼びかけたかも知れない(笑) なんか新鮮(爆
王様、沖縄本島は夏ですね。そーいえば、沖縄の道路は珊瑚で出来てるって本当ですか?
雨の日大変とか。グアムといっしょですねぇ。

>guty63さん 
ええ〜、もう花が咲いてますか〜。ピーマンの花なんて初めて見ましたねえ。
白くてかわいですね。あっち向いてるけど(笑)

>やんぼうまんぼうさん 
夜勤、お疲れさまで〜す。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13145578/ImageID=943183/
「誰の頭?」 これは、なんの花?ですか

>ぷれんどりー。さん 
ベルギービールは飲んだ事が無いのですが、美味しそうですね。おっとイケネ。お酒止めたんだった(笑

>天国の花火さん
初めまして〜、宜しくお願い致します〜。 
NEXと行く馬籠宿の旅、良いですねー。馬籠宿は近所を通過するばかりで行った事が無いですよ。一度は行かなければ。

>Seventhlyさん 
相変わらず、素敵なお写真ですね。ところで、撮影されている場所はどちらなんでしょう?
Seventhlyさんのご自宅・・??

>こむぎおやじさん
毎度です〜。鶏って最近見てないですね〜。まさか職場で飼っている、訳じゃないですよね。スミマセン(笑

>毎朝納豆さん
防塵防滴っていうのは、憧れますね〜。納豆さんも、濡れても気にせず傘も差さずに撮影されますか?

>okiomaさん 
望遠マクロですねー。天気悪かったですか?でも、優しい雰囲気ですね。
お仕事お忙しそうですが、15でも宜しくです〜^^

>TRIMOONさん 
まいど毎度で〜す。
ありがとうございます。 ちょっとドキドキしながら受け取りに行ったのですが、メーカー保障で、無料修理となりました^^
スッゴイの狙いまっす(笑) 頭取りはたまたまですが、もしかしたら次があるかもと待ってました。確認後、速攻!(笑)

>さかちゃーん
そいえば、ミノマク50は修理出さないのね。AFが効かない?きついのは外筒が歪んでるからかな?
単焦点レンズって、構造が簡単だから直せそうだけど、修理出すと部品もないし、費用が掛かって駄目ってなるのかなぁ?
僕だったら、自分でばらしちゃうんだけどな。 買い換えるには、勿体無いなあ悩ましいなぁ(ーー;

>ぼーたんさん 
初めまして^^ 彼方此方で書き込み拝見しております。ご挨拶出来るのも、ド ナ ド ナさんのお陰です(笑)
また、今後も宜しくお願いいたします〜m(__)m 
ところで、Nikonようかんとは珍しいですね。ちょっと食べたいかもです(笑)

>ダグラスペンタックス2さん 
おお、新レンズおめでとうございます。 なかなか良さそな感じですね。
お、自分撮りは、、ちょっと良く見えませんが〜(笑

>すてら32さん 
お〜、お久ですー。55帰ってきましたよ〜。ええ、ええ、ガッツりいきますよ〜(笑)
また、宜しくで〜す。^^/

書込番号:13148204

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/06/18 20:59(1年以上前)

雨降りの中 ISO 10000

← ISO 6400

← ISO 5000


こんばんわ、ドナドナさんととっても愉快な仲間達さん。ざんこさんもひと安心といったところかな?

さて、今日は朝から雨降りの天気でしたが、いつもなら撮影断念で不貞寝している吾輩ですが
K-5を購入してからちょっとばかし、様子が変わり、何と6:30には起きて雨降りの中、いそいそと
出かけて行きました。今日行った所はゆり園、入園料400円は少し高いかなとブツブツ文句を言い
ながらも防塵防滴K-5の実力を実感した次第です。もちろん高感度においても。作例からその辺の
ところも感じて頂ければと。(使用レンズDAL18-135WR 防滴仕様今はこれだけ)

○てーぜさん、ねんねけさん、ちさごんさん、skurimuさん、B Yさん、umu0011さん
びもたさん、いつもの常連さんみ〜んなひっくるめて、いつもコメントとアドバイスを
有難うございます。(あとから、怒られそうだっちゃ)

○guty63さん、お初でしょうね。野菜シリーズ写真、家庭菜園をお持ちなんでしょうかね。
これからもよろしくお願いします。

○ぷれんどりー。さん、お初かな?毎朝軟骨です。ペンタ使いですが
どうぞよろしく。高そうなブランデーですね。一本?万円かな。

○天国の花火さん、初めまして、毎朝金欠です。ペンタ使いですが
これからもよろしく。馬籠宿、時間があったらゆっくり行ってみたいなと思ってます。

○Seventhlyさん、リッチな家にお住まいかと思いきやお仕事なんですね。
>生き残りをかけたサヴァイバルフォトコンテスト 
一体、何でしょうか? お初?かと思いますが今後ともよろしく。

○こむぎおやじさん、雄のニャー鳥、色合いがちょっと普通のと違う感じですね。
構図撮りさすがですね。

○okiomaさん、ワンちゃんの足の具合、少しは良くなったでしょうか?
家族の一員になってるでしょうから心配ですよね。

○TRIMOONさん、ホタルブクロ?下からのアングル撮り、ナイスです。
はい、今日、土砂降りの中、K-5の良さを早速、実感した次第です。

○音伽夜茶花さん、今は修理から戻ってくるまでじっと我慢の子でしょうか?
ちょっと辛いですね。(戻ってきたらドカ〜ンとかまして下さい。)

○ぼーたんさん、Nikonの羊羹、何処に売ってるんですかね?
締め切り前に力作、お待ち申しあげまする。

○ダグラスペンタックス2さん、TAMRON28−75 F2.8 ご購入おめでとうです。
なかなか写りの方もよさげのようですね。ラクティス?のボンネットにしっかり写ってますね。

○すてら32さん、クロネコさんカラスもビックリ!頭の先から足先まで真っ黒くろすけですね。
ふてぶてしい目つきが性格に出ている感じに見えます。

○ブローニングさん
○コードネーム仙人さん、ドナドナさんに合わせて猛禽類のこういったすごい写真を載せられると
困っちゃいますよ。吾輩の在庫にはいっさい存在しませんから。(笑)

さあ、明日はさしぶりにタムQが使えるかな?天気次第だね。

書込番号:13148264

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/06/18 21:04(1年以上前)



あぁ、やんぼうまんぼうさんの名前が抜けてしまっていた。

ごめんなさいね。やんぼうさん。

お詫びにこの一枚、やっぱユリですが。

書込番号:13148290

ナイスクチコミ!15


okiomaさん
クチコミ投稿数:24897件Goodアンサー獲得:1699件

2011/06/18 21:47(1年以上前)

柿の赤ちゃん 70-200G

カタツムリの赤ちゃん DT35偽装マクロ

ザクロの赤ちゃん DT35

ド ナ ド ナさん、みなさんこんばんは、

B Yさん
>たまに見る花だけど名前は・・・
私、初めて見ました。なんか不思議な花に見えます。

ちさごんさん 
タム9で鳥さんですか…、しかも飛んでいる。恐るべし!

sumu0011さん
ソテツ…、う〜ん、頭そのものですね。

ねんねけさん
おっと、ご本人様。 失礼!!

てーぜさん
お疲れ様です。

やんぼうまんぼうさん
誰の頭でしょうか?

こむぎおやじさん
鶏?
アングルが気にいりました。

毎朝納豆さん
水滴が、きれいですね。

TRIMOONさん
ありがとうございます。
ほんと、趣味を取りたいです。

音伽夜茶花さん
α55でのスレ立てご苦労様です。

すてら32さん
ディマージュA200もいいですね。

ブローニングさん
猛禽類、一度は撮ってみたいです。
ド ナ ド ナさんも含め羨ましい限りです。

くるみちゃん♪さん
HN変更ですね。
よろしくお願いいたします。
なんか、でっけ〜石ではないですか…
迫力あります。怪力の持ち主でしょうか?
私が、娘さんの写真を撮るとかなんか言った記憶がありますが、
これでは、怖くて近づけませ〜ん(笑

びもたさん
α55復活ですか、おめでとうございます。



週末、いつも天気が悪くて…
α55で庭の赤ちゃん達をUPしました。

書込番号:13148530

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2502件

2011/06/18 21:48(1年以上前)

ねんねけさんをお忘れなく

スレ主ママイメージ

ちょっと目を離した隙にというか、スレ立てから14時間も経ってますので
ただ単にスレ主の反応が異様に鈍いだけ・・・という事でしょうか^^;

結構な勢いで投稿してくださいまして、誠にありがとうございますm(__)m
ぼーたんさん曰くチーママとの事ですので、お越し下さってる皆様はさしずめ
渡りの途中で羽を休めに来た、疲れた鳥さんと言ったところでしょうか(^^)

ねんねけさんはじめ、皆さんがレスにレスして下さってますので
スレ主としては思いきり甘えさせていただいて、個別のコメントはサボらせていただきますm(__)m

ちょっと嬉しかったのは、コンデジ板でいつも手綱を握ってくれてますぼーたんさんがお越しになってくれて
その後、びもたさんのコメントで、来場を歓迎する書き込みがあった事が、何だか非常に嬉しく思います。

音伽夜茶花さんはα55に新スレを立てられてて、こちらのスレの案内までして下さってますし
「この人は知ってるから、彼(彼女)が書き込みしてるスレなら、ちょっと行ってみようかなぁ。。。」
みたいな、繋がりができるのが、口コミ掲示板の醍醐味だと感じてます。

訳のわからない事を長々と書きましたが、たぶん酔ってるせいだと思いますので
その点はどうぞご容赦下さいm(__)m

写真は、最近撮ったお寺での、何の変哲もないスナップです(+o+)

書込番号:13148534

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2011/06/18 22:05(1年以上前)

トンビを・・・

ケアシノスリ

ケアシノスリ(シベリアからの使者です。)

みなさん、たいへん失礼しました。
トンビの絵を探すつなぎに貼ったハヤブサ君、Exifがとんでました。

D700で、1/1000、F8.0、ISO640、300mmでした。

ド ナ ド ナさん、アオサギのダイブ、初めて見ました。
私も撮りたいです。

びもたさん、紫、好きです。
Deep Purple世代です。
レスポールよりストラトが・・・

BYさん、トンボ、お見事です。
そろそろ私も撮らなきゃ・・・

くるみちゃん♪、はばたけ♪いいですね!
ブレた翼がかもし出す余韻が、なんともいえません。


ちさごんさん、ハエが手をする足をする。
って、あまり見かけない種類ですね。

sumu0011さん、@は、アルストロメリアかなんかじゃないかな?
蘇鉄の頭、面白いです。

ねんねけさん、シジミちゃん、かわいいですね。

ざんこくな天使のて〜ぜさん、くつろいで、くださいね!
子供ネタ、うらやましい。

guty63さん、インパチェンスって、お初ですが、薔薇じゃあないですよね?

やんぼうまんぼうさん、新装開店ドナドナバージョン、綺麗ですね。

ぷれんどりー。さん、CHIMAYって、ビールですか?
私は、日本酒党ですが・・・(意味不明)

天国の花火さん、藤村記念館、覗いてみたいです。

Seventhlyさん、三枚目、ウェディング関連でしょうか?
いい雰囲気。

こむぎおやじさん、雉ですか?(笑)
もしかして、野生???

毎朝納豆さん、ユリは、すべてリリーで良いのかなと・・・(爆)
孤高の雰囲気を持つ猛禽類が、鳥の中では一番好きです。

okiomaさん、その花も初見です。名前が分かれば、ぜひ!

TRIMOONさん、まさに今日、私もニンニク、収穫いたしました。
うちのは、ホワイト六片です。

音伽夜茶花さん、見たことあるような、無いような・・・
もし名前が分かれば、お願いします。

ぼーたんさん、出来たら、玉露もお願いします。

ダグラスペンタックス2さん、Newレンズ手に入れて、モチベーション上がってるのでしょうね。
私も欲しいものリストに入れてるレンズです。
あまりいいの撮って煽らないでくださいね!

すてら32さん、キスゲ?、アルストロメリアではないかと・・・

ブローニングさん、オオタカ、バストアップで撮りたいです。
裏山Cです。


コードネーム仙人さん、できたらExifつきで、お願いします。(爆)

ヨカッタネ宇宙さん、2枚目は、本物みたいですが、そんなとこにウ○コしないでね。(爆)

くるみちゃん♪、うちの子もそれ、よくやりました。(10年くらい前ですが・・・)

びもたさん、ワシミミズクでしょうか?
もしかして、飼ってられるとか・・・

毎朝納豆さん、ユリ、真っ盛りってとこですね。

書込番号:13148628

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/06/18 22:43(1年以上前)

鉄の女その2

嫁さんのショットを(笑)

★ド ナ ド ナさん
新装開店、ありがとうございます&おめでとうございます。
ドナドナさんのイメージは僕も鳥。

みなさんがドナドナさんのイメージ画像をアップしていますが、
このまま次のレスに行くとすごい写真が集まりそうで怖いと感じているFCです(笑)
スレ主さんには是非、次の流れの指南をお願いします。

★音伽夜茶花さん 
思い返してしまいそうです(泣)こんな僕について来た良い妻でした。
わがままを言わないように気をつけながら甘えたいと思います。
入院生活が長かったせいで、子供は以外にすんなりと父子の生活に突入しています(笑)
お花、ありがとうございます。

★毎朝納豆さん
風を伴わずシトシトと降る雨はこんな感じになるので良いですね。
タムQは最近手に入れたのでまだ使いこなせません(ハズカシ)

★okiomaさん
ありがとうございます。
妻とは震災・津波の恐ろしさをニュースを見ながら心を痛めていました。
一瞬にして、心構えもなく親族・友人などを亡くされた方は心の整理が付かないのではないでしょうね。
良い意味で、今の趣味があることとその中で繋がった人々に感謝しています。

★ねんねけさん
むふふっ、機材追加の報告は次にでも明かしましょう〜。
おっと、レコード出てきたんですが、プレーヤーが無い!(泣)

★びもたさん
突っ込みありがとうございます。もう25年前くらいですよね?持ってるんですか?(驚)
実は書き込もうとした時にミニベロのBD-1が頭に浮かんじゃって、
どっちかなぁ〜、でも、訂正突っ込みしてくれるはずと放り投げちゃいました(笑)

★ぷれんどりー。さん
僕は錦帯橋の下に2ヶ月通ってサツキマスを追っかけてました。
あ、宮島でもトライアスロンあるんですよ。厳島スタートで中国山地に向かう上り中心のやつが!
知り合いだけでも20人ほど出るんじゃないかなぁ〜。

★guty63さん
ありがとうございます。今の時期は百合がいいですね。欠かさずにそばに置いています。
でも、花瓶では花の先が上手く開かない様で、花びらがシワシワになっちゃいます(泣)

★くるみちゃん♪さん
改名ですか〜。解りやすいHNですしいいんじゃ無いでしょうか、K…さん
トライアスロンってほとんど一般のおじさん、おばさんが大多数なんですよ。
そんな人たちが一生懸命遊んでいるんですから、すごいです(笑)


失礼にもコメントが抜けてしまった人がいましたら、お詫びします。
また、コメントを差し控えていただいたであろう方々にも感謝します。

皆さんの暖かい言葉とお花の写真、うれしく感じています。
今後は普通にお迎えい頂ければ幸いと感じます。
(本来は、子供みたいな僕ですからこの手に浸るのは苦手なので、
皆さん華やかに行っちゃって下さいね(笑)今後もよろしく!)

書込番号:13148858

ナイスクチコミ!16


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/06/18 22:57(1年以上前)

ネッシー♪

急に来られても合わせられねーよ^^;

釣り人がポイした小魚GET♪ あ〜それが目当てで来たのねw

ドナさん みなさん こんばんは^^

ほんと、週末になると雨って感じです^^;


今回は少し前の鳥さんの残りがあったのでUPしま〜す。



ダグさん
まぁ、焦らずともそのうち会えるっしょ^^
新しいレンズ、時間が出来た時に調整をお願いするのも良いかも知れませんね^^;
タムロンなら長堀橋に営業所があるから、散歩がてら持ち込むのもアリかもです。
で、提案だけど、私信は前スレの残りでってのはどうでしょう?
一応お気に入りに残してるから書き込みあると分かるし。


くるみちゃ〜ん
改名したのね^^
>誰かわかるかな?
って、わからんかったらモグリでしょwww
読み方はバイでもOKですよん♪ 書く時BYなら分かるからw
トンボのアップはごめんなさい^^; せっかく近くで撮れたもんだから(笑)
今後、虫系のアップのタイトルは「くるみちゃん禁止」にしようかな・・・

しかし、でっかい石やなぁ〜(笑)

Bもたさん
あはは、割り込まれちゃいましたね(笑)
出勤前にスレ立ってるの見つけて書いてたんだけど、1回目の確認の時は誰も居なくて、
少し書き足して2回目の確認したらドナさんとびもたさんがww


毎朝納豆さん
十把一絡げ、いいじゃないですか♪
レスが負担になったらレス&写真UPし辛いでしょ^^;


okiomaさん
あの花、今日も仕事先近くで見掛けたんですが、変わった形ですよね〜


コードネーム仙人さん
トンボさん、貼ってるの見ると撮りたくなって撮ってみるんですが、
望遠で捉えようとしても、なかなかピンまで合わなくて^^;
結局、マクロレンズのまま近くのを・・・




書込番号:13148938

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2011/06/18 23:15(1年以上前)

明日も雨ダス

ドナドナさん、念のため説明しますと、
チーママが独立してお店を持つと、そのお店のママになるんですよー。

こんなこと、良い子は知らなくていいですけど。

書込番号:13149044

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2011/06/18 23:21(1年以上前)

おっとゴメンナサイ。肝心なこと忘れてました。 貴重なレス一口、無駄にしちゃいました。
ニコン羊羹は、ニコンダイレクトで買えます。 味は・・・甘けりゃ何でもいいんです、私は。
http://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer.do?cateId=10400

書込番号:13149078

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/06/18 23:49(1年以上前)

 SIGMA17-70mm

 ←

 ←

 ←

ド ナ ド ナさん よろしくです!
新スレ立てありがとうございます〜!
前スレでお世話になったみなさん またよろしくです〜〜!
ねこ大好き貼り好きー ですが ねこばかりでは
ねんねけさんからねこイラズ(違うね)もらいそうなので
別物貼ります 修行で滝(雨か)に打たれました・・・

書込番号:13149218

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/06/19 00:01(1年以上前)

ペンタックスDAL55−300なんちゃってってマクロ

くるみちゃんさん、、、KURIMUさんですよね^^

びもたさん、、、車、洗車しなきゃですねw

毎朝納豆さん、、、よくラクティ巣ってわかりましたね^^

コードネーム仙人さん、、、あおってませんよw 勧誘してるんですw

B Yさん、、、それいいですね!!


すいません、タム28−75の写真はまた明日に^^ 

在庫さるべーじ

書込番号:13149277

ナイスクチコミ!11


basyaumaさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/19 00:23(1年以上前)

コンデジですが、玉虫おくります

ちょっと彩度をあげてます。庭の紫陽花

なにをどうしたのか…。ロボに変形しそうで嬉しい

困った時のゆーちゃん、これも何をどうしたのやら

壁|・)チラッ
ドナドナさんとゆかいな仲間達さんこんばんは。マイペース参加のbasyaumaです。
コメント下さった方。いつも、お返事もできず、すみません。

>ドナドナさん
鳥写真、ファンでした!
雀さんも見たいと思っていたら、ここで見れて嬉しかったです。
そもそも、此処にたどり着いたのも、ドナドナさんのスレにざんこさんが「レンズ買い過ぎ」とか張っていて、おもろい人だなあ…。っで、たどり着きましたんで…。<(_ _)>
コンデジですが玉虫さんをささげます(虫は大丈夫ですよね?(汗))

>びもたさん
実は私にとっては重鎮な方なんですが…(笑)
青い薔薇。ただ、ただ溜息がでてしまいます。

>BYさん
BYさん=かっこいい写真を撮る人
だったのですが、この板であらためて…。ああなんて引き出しの多い人なんだろうと…。←営業マンの褒め言葉です。

>くるみちゃん♪先輩
親B写真、最高です!っが…。
娘さんの写真で悪ガキ時代、こんな具合で川を堰き止めかけて、大人に大目玉くらったこと思い出してしまった(^_^;)

>ちさごんさん
レンズいいなぁ〜。2枚目のアリさんはドッキリですか?(笑)

>sumu0011さん
前スレでの衝撃…。sumu0011さん、初めて数カ月なんですね…。
写真も、スレでの物腰もあこがれてしまいます。

>ねんねけさん
いつも写真にコメントありがとうございます。
1枚目以外、色々いじってみました。なんだか明日になって見返したら恥ずかしくなりそうです。
ところで、ねんねけさんは不本意でしょうが、おやじいぢりの天才ですね。ねんねけさんに、いぢられると、皆、魅力が2〜3割増しになるような気が…。

>ざんこさん
14まで本当にお疲れ様でした!この場所を作って維持してくれて本当にありがとうございます。<(_ _)>
ところで…。
12の…。
>♪いい奴〜だと〜
きっ効きました。あのーすんません何かすごーくやらかした気がしてるのですが…(汗)
バカ、ネタだよ!と笑い飛ばして頂けると良いのですが。
ウオッチャー体質なのはPCをなかなか見れないもので、でも外回りの空き時間に携帯でつい見ちゃうからなんです。
っで写真はPCでみてから感想書きたいと思ってると、いつも旬を過ぎちゃってました。^^;
ラブラブ写真いいですね。(後ろの子がゆーちゃん?)うちも次の子が・・・・(笑)

>guty63さん
私、元のー学生だったはずなのですが、すべて分かりませんでした。(てへっ)

>やんぼうまんぼうさん
実はなにげに親B写真をロックオンしてます。次はいつ見れるかな♪

>ぷれんどりー。さん
皆さんこういう時、絶対良い酒見せてくれますね。しくしく、目の毒です。

>天国の花火さん
馬籠宿いいですよね。私も好きです。

>Seventhlyさん
HDD救出頑張ってくださいね。私は無理やりノートをばらしてデータのみ救出したことがあります(^_^;)

>こむぎおやじさん
職場の風景でなごませてもらってます(笑)

>毎朝納豆さん
さらりと撮れたてのお花がすばらしいのは…。ここにいる人につい嫉妬してしまいます。

>okiomaさん
本当に今さらなのですが、その昔、財務省攻略戦で援護射撃してもらってまして…。
ありがとうございます。

>TRIMOONさん
一部で、とらいもうんが定着してすみません(^_^;)
なんで、にんにくが愛おしく見えるように撮れるのですか!(笑)

>おとぎさん
いつもコメントありがとうございます。私の心の中では、「おとぎしぇんしぇー」です。
カメラ、早く手元に戻るといいですね。新作おとぎワールド楽しみにしてます。

>ぼーたんさん
これは一体…。うけました(^^

>ダグラスペンタックス2さん
前スレで、露光間ズームなんて技は初めて知りました。教えてくれてありがとうございます。

>すてら32さん
鳥撮り、あこがれます。息子が大きくなったら連れて歩こう、と夢見て今は我慢です。

>ブローニングさん
いつも鳥と小人さん楽しませてもらっています。オオタカですが、友人のダム屋はこれを見つけるのが恐ろしいと言っています。きっと怖い鳥なんでしょうか?(笑)

>コードネーム仙人さん
本当に溜息しかでないのですが…(^_^;)

>ヨカッタネ宇宙さん
しまったぁぁぁ、その手がありましたね。感動しました!

>フィルムチルドレンさん
すみません、言葉がでなくて。
猫写真。とても愛おしいです。

書込番号:13149392

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2011/06/19 00:34(1年以上前)

D3s+24mm f/1.4G

24-70mm f/2.8G

ふい〜

AF-S NIKKOR 200mm f/2G ED VR II

どもども、お邪魔します。
ド ナ ド ナさん同様酔っ払いです。

チラッと貼り付けて退散します。
色んな展開があるようですが、お返事はまた。
ああ、当てにされるのは嫌いじゃないですよ。


フィルムチルドレンさん、初めまして。
前スレは目を通させていただきました。

お子さんは今年5歳になられますか?家の下の子は今日で5歳です。
同じ年頃の子供を持つ親としても、これからも宜しくです。

書込番号:13149437

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/06/19 00:48(1年以上前)

流れ全く無視の葉っぱ

流れ無視でも黙ってタム9

こんなもので済みませんが、ドナドナさんに敬意を

>ド〜はドーナドナのド〜♪さん
>ミ〜は皆さんのミ〜♪さん

こんばんは。
心機一転の新スレで申し訳ないのですが、先ほどやっつけで撮ったテキトー極まりないの
上げます。すみません。ないんです写真。明日も大雨だってさ〜。はぁ。。。


○びもたさん
うん、はえーよ。一分だよ。ラーメンもまだだよ。まいっか。
私もSTFくらい見事にボケたいものだ。意味不明ですかそうですか。

○B Yさん
アレ?今確かレスしたよなあ。あ、あれはびもたさんか。こりゃこりゃ(爆)
凄いですね。トンボ来てますね。α55の動体追尾ってどうです?その辺が一番キヤノンや
ニコンに差をつけられてるとこですからね、他メーカーが。レンズ次第でもあるでしょうけど。

○kurimuさん改めくるみちゃん♪
うん。なんだかあなたに「マイペースでいいよ」と言われると、それでいいような気がしてきます^^

○ちさごんさん
ちゃくちゃくと“スーパーレンズ”収集ですね^^うらやましい。私もシグマの15mmか20mmが
欲しいんですけど、なかなか中古でも見かけないんですよねぇ。あと予算も見かけません(爆)

○sumu0011さん
うおおおおおっぃぃぃぃぃっぃ!!!!
ワシの頭は誤解答に使われとるのか!正解じゃないなら言わんでよいのではないかという
素朴な疑問が。

○会長に昇進おめでとうございますさん
まあ偉そうだよね。偉いのと偉そうなのって違うよね。いい写真とうまい写真も違うよね。
みんな濃いー顔の子供たちだね。かわいいね。きっと母親もかわいいんだろうね。
とりあえず気楽な立場で楽しんでくださいね。

○guty63さん
4枚目変わったツルですね。初めてみました。まだ北の国に帰ってないんですね。
大丈夫でしょうか。いつになったら羽生えるんですかね?

○やんぼうまんぼうさん
もうね、頭ネタそろそろやめません?私もリアクションが苦しくなってきましたね。
ごるるるうるああああああああぁぁぁぁぁ!!って私の頭だとは言ってませんね。
どうせx4でウキウキワクワクデオデオって感じなんでしょ?デオデオで買ってないくせに。

○ぷれんどりー。さん
藤岡弘、かモー娘。みたいですよね。ぷれんどりー。さん。どうでもいいですけど。
ドナドナさんってね、たぶんね、繊細で傷つきやすい人だと思います。いないから言うけど。テヘ。

○天国の花火さん
たぶん初めまして、ですよね?
ここに毎日書き込みしてる暇な人っていますよね。普通の社会人ならそんなに頻繁に来れないと
思うんですよ。毎日きっちり二回書き込んでるニートなオッサンとかいるみたいですよ。内緒ですけど。

○Seventhlyさん
「消す」は分かるんですよ。でも「消される」ってなんですか?ハードディスクが自発的にデータ削除
するんですか。怖いですねえ。恐ろしいですねえ。ドキドキしますねえ。さよならさよならさよなら。

○こむぎおやじさん
私ねえ、子供のころ鶏の鳴き声うまかったんですよ。そんな情報いらないですかそうですか。

○毎朝納豆さん
ユリってどこの誰ですか?奥さんはご存知なんですか?ヤバくないですか?バレないですか?
まあ二人の関係がどこまでなのかはあえて聞きませんけど。大いなる勘違いですかそうですか。

○okiomaさん
綺麗なお花ありがとうございます。私にではないですかそうですか。


(ぢ)

書込番号:13149496

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/06/19 00:50(1年以上前)

(俗)


○とらいもぅんさん
ご丁寧なレスありがとうございます。にんにくはいいですね。ちなみにそこの男子諸君。
ナニをソレするためにニンニクを用いるつもりなら、女性には晩飯の時でよいですが、あなた自身は
昼飯の時にニンニク摂取しないとその夜アレのソレには効果発揮しないそうですよ。ナニ情報でしょうか。
今摂取したニンニクの効き目は女性が6時間後、男性は12時間後に現れるそうです。ホラ賢くなった(爆)

○音伽夜茶花さん
タム6いいですね。なにがいいってF2.0がいいですね。一段明るい。
私、APS-C限定のレンズを自動的に購入候補から外してしまう習性がありまして(爆)

○ぼーたんさん
本スレでは初めてお目にかかります。よろしくです。
羊羹は硬いモノだとようかまん。なんちゃって(爆)

○ダグラスペンタックス2さん
うん。オジサンは赤い服を着るのは無理かな。っていうかウオおおおおおっぃぃぃぃぃい!!!
まあ、タヌキは王道だわな。でもあながち間違ったイメージではないな。そんな系統かな確かに。
って認めちゃったよオイ。

○すてら32さん
二枚目三枚目、いい感じですねえ。ネコの写真見るとにほんねこさんの反応が気になってきます(爆)

○ブローニングさん
凄いなあ!相当至近距離ですよね?私は動物園以外で見たこともない猛禽ですけど。
二枚目なんて飛び掛ってきそうです。

○コードネーム仙人さん
忙しい、良いことではないですか。どうせヒマなオッサンが先導してスレが進行してるんでしょうから、
ほっとけばいいんですよ。きっと仕事とかしてませんよ、そのオッサン。ワシか、ワシのことかあぁぁぁぁぁ!

○ヨカッタネ宇宙さん
ハトって害鳥です。私の周辺では。ウチでももう我が物顔です。クルッポクルッポ言ってます。糞だらけです。
フン!

○くるみちゃん♪さん
いい!いい写真だなあ。でもボケるのは上手じゃないなあ。全然。でもいいんじゃない?
普通にしてたら結構ボケてると思うよ(爆)

○びもたさん
私ね、白状しますけどむかーしから写真嫌いでした。撮るのも撮られるのも。撮られるのは今でも嫌ですが、
撮るのが嫌だったのは、ほとんど手ブレしたからです。今思えばレリーズの感覚が分からないもんだから
強くボタン押しすぎてたんでしょうね。

今は一般的な手ブレ限界程度には撮れそうな気がしますが、よく考えたら使っているカメラが820万画素と
低画素だから目立たないだけかもしれません(爆)。一応等倍でピントチェックはしてますけど^^;
で、実はレリーズボタンの重さとかタッチの感触、安定性って大事じゃないかと思いました。

私は銀塩でCONTAX STを使用していますが、コレはフェザータッチと言われる部類で、とても浅く軽い感触
です。なので当然半押しとか慎重に指を“置く”わけですね。この感覚を持つと、他のカメラでも雑にはレリーズ
しなくなる、のではないかと思うのですが定かではありません^^;

でもやっぱりレリーズの瞬間は息止めてますよねえ^^;特にマクロなんて酸欠になりそうです。
あとは「止めるためには何でも使う」って感じでしょうか^^もたれる寝そべるヒジをつく。何もないときは
あるつもりでワキ・ヒジ・ヒタイ(目)をフリーズ(笑)
タム200-400では初めて超望遠域挑戦ですので、ホールドの感覚を一から掴まないと、と思ってます。
思ってるだけでまだ何にもしてません。テヘ。

きちんとしたファインダーがあって、自分に合った大きさ・重さでホールドしやすいカメラがいいですね、やっぱ。
小さければいいわけじゃないです。私は手が女性や子供並みに小さいんですけど、1D大きいと感じませんし。

○毎朝納豆さん
くおりゃあぁぁぁっぁ!レス省きやがったなあ!怒ってみました^^
すげえなあ。ISO6400でも画になるんだなあ。ほんといいカメラですよねえ。K-5。

この素性のいいソニー製センサーを一番使いこなしてるのがニコンでもソニーでもなくてペンタってのが
なんとも素晴らしいですね。ってここにはα55ユーザーが沢山いましたね^^;
α55は透過ミラーですからセンサーの受光量が減るのは仕方ないですからね。どっちにしても素晴らしい
センサーだと思います。


(またぢ)

書込番号:13149501

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/06/19 00:50(1年以上前)

(続俗)


○okiomaさん
・・・・。まあね、あさげ、ゆうげ、うすげって言うくらいですからね。言いませんかそうですか。

○ドナドナドナドナドナドナさん
ちょっと多かったですか。

えっと、私ナニを手に持ってるんですかね。桃かなんかに見えますね。
私友達少ないですから本スレに誘導できませんね。残念です。でも今はドナドナさん始め沖縄のおばちゃん
とか全国のオジサンたちとかと仲良くなれたっぽいので嬉しいです。ヒデキ還暦です。もういいですかこのネタ。

○コードネーム仙人さん
鳥もやるんですか。凄いですね。
今回のスレはスレ主さんにちなんでトリ合戦になりそうですね。私はトリあえず参戦出来ませんが。。。

○フィルムチルドレンさん
そうなんですよ、レコードプレーヤーって適当なの探すの難しくなっちゃいましたからね。マニア向けみたいなのか
おもちゃみたいなののどっちかで手ごろなのがない。。。

うーむ。詩的なフィルチルさんをヒントに、次スレは「写真にタイトルつけてください」ってのもアリかなあ。
なんか面白い企画ないですかね。

○B Yさん
おお、ネッシーよくピント合ってますなあ。ちっちぇえネッシーだこと(笑)
でもずいぶん遠そうですね、コレ。

○ぼーたんさん
いや、私は許しません(笑)
あんこだったら黒つぶあんは譲れません。こしあん認めません。いや、私的にってだけですけど^^;

○にほんねこさん
ん、春セミですかね。まだ夏のセミはいないですよね。
なんだ、風景いけるじゃないですか。どこにネコがいるのか探しましたよ。ウソです。

○ダグラスペンタックス2さん
うん。楽しそうだからよし(笑)

○basyaumaさん
いやあ、いじるなら女性の方が好きです。ん、なんか品がないですね(爆)
三枚目、トランスフォーマーみたいですね。四枚目、いつ変形するんですか(爆)

いじるにしてもそうでないにしても、結局ベースになるオリジナル写真がちゃんと撮れてないと活かせません
からね。私の場合、シャープネスをいじることはほとんどないです。明るさとかコントラストの調整が主で、
彩度を抜く方が足すよりも多いですね。毛は抜ける方が多いですね。もういいですか。

○あかぶーさん
お酒によっている人はまだいいです。自分に酔っている人は痛いです。ネコに寄っている人はにほんねこさんです。
以上。


ああ、、、時間かかった。
皆さんご苦労様です。はえーよ(笑)


書込番号:13149504

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:54件

2011/06/19 02:53(1年以上前)

僕も愛しのドナドナさんのレスに参加しちゃおっと♪

レンズは多分 ズイコーOM50mmF1.8ですね。いわゆる銀塩MFレンズをMF-1アダプタを介してマウントしているカタチです。

地味な東京坂特集です。

五味坂だけにゴミ箱がフレームインしてますが・・・ワザとじゃないですよ♪

書込番号:13149762

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:385件

2011/06/19 09:48(1年以上前)

柿の赤ちゃん?

キューリの花

いす♪

シャボン玉どーこだ?

ドナドナさん、みなさんおはようございます♪

気づいてもらえてよかった(笑)書きにくいと思いますので
『さん』や『♪』はいらないですよ^^写真は全てα55キットレンズ♪

>ドナドナさん たぶん飛びますからの思わず飛び込み?!ってのが面白い♪

>ちさごんさん 虫ですよ〜のタイトルありがとうございます^^;おかげで拡大せずにすみました(笑

>sumu0011さん ねんねけさんの頭(笑)リアルに笑ってしまった^^;

>て〜ぜさん うーーんラブラブいいです♪後ろに割って入ろうとする人が(笑

>guty63さん >ぷれんどりー。さん >天国の花火さん >こむぎおやじさん
こちらでもよろしくお願いします。

>Seventhlyさん 初めましてでしょうか? >毎朝納豆さん ユリは沢山種類がありますからね^^

>RIさん すっかり省略の呼び方になっちゃいました(笑)書きやすいです^^ニンニク白くない?!

>おとぎちゃん いつ治るのかな? >ぼーたんさん 初めまして♪

>ダグラスペンタックス2さん おぉ〜自分ポートレート!!でもよく見えないや(笑

>すてら32さん 飛びそうなカモメさんは上手に飛び立てたかな?

>ブローニングさん 1枚目と2枚目のタカは同じ種類なのですか?

>ヨカッタネ宇宙さん 石造の女の人がクルッポ見上げてるみたいですね♪

>びもたん 気づいてくれてありがとう〜♪ひらがな私は恥ずかしくないよ^^なんか身近に感じるもの♪2枚目の鳥さんは本物?!すごい鮮やかな色!!後ろからのはハトですよ〜

>okiomaさん 赤ちゃんシリーズかわいい♪柿の赤ちゃんって書いてるの私のこれもかな?
娘の撮影は諦めますからカタツムリ投げて下さい〜娘カタツムリ見たことないんです!!

>コードネーム仙人さん 鳥さんも撮られるのですね〜子供って石を持ったら投げたくなるんでしょうね(笑

>フィルムチルドレンさん なんか写真見てジーーンとしちゃいます・・・でも明るくですね!
指。猫の口に遠慮なく入ってますね^^気づいてくれてうれしいです♪k・・・です(笑

>BYさん 急に来られてもって書いてるけどピント合ってるのでは?私ならもっとブレブレになる自信あります(笑
トンボいいですよ・・・私もきっとあんなにアップで撮れたら貼り付けちゃいそうですもの^^;でも・・・怖いです・・・

>にほんねこさん 清流きれいですね♪とってもさわやか^^

>basyaumaさん おぉ〜気づいてくれたんですね♪先輩ですよ〜(笑)ゆーちゃん気持ちよさそうに寝てますね♪モノクロいい感じです♪

>あかぶーさん 娘ちゃんお誕生日おめでとうございます♪ケーキ手作りかな?

>ねんねけさん グラスに入ってる写真いい感じですね〜ただの葉っぱなのにアートみたいです♪

>どぶろっくさん 初めまして♪

書込番号:13150341

ナイスクチコミ!15


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/06/19 10:02(1年以上前)

ね(ry

そうです、自宅です(って、おい!)


場所は横浜の山手洋館ですが、いつも飾り付けをしているわけではありません。
花と器のハーモニーとハロウィンはだいたい1週間、クリスマスはだいたい1ヶ月間、
花と器のハーモニーは先週で終わったので、次はハロウィンです。

コーディネーター、アーティストが、異なるコンセプトで作品作りをします。
プロがセッティングするので、誰が撮ってもそれなりになります。
写真を撮るために並べているわけではないので、切り方は難しいですが。

横浜は日帰りできる距離ですが、だいたい泊ります。

クリスマスは「カップルを邪魔しに行って返り討ちにあう」というコンセプトで、
毎年出かけていますが、昨年は、なぜか3泊4日、コレがダイジェストで7ページ分。
http://imakaeri.com/zesan20101231P1.html
http://imakaeri.com/zesan20101231P2.html



そうなんです、バックアップを撮るまでが遠足なんです。

ハードディスクフォトコンテストは、

第1次審査は、ほとんど機械的に、ブレ・ボケ写真と、
半分以上を占めるブレ防止と露出ブラケット(手動ですが)の重複を削って、
1割〜2割くらいに落とします。

ビスタ以降だと、プレビューを使って、矢印キーで画像を捲りながら、
数字キーを押して評価の星マークをつけて、最後に並べ替えてバッサリ。

今回は、お祭りと撮影会と暗い環境での撮影だったので、いつも以上に...

第2次審査は、ホームページに載せる用の写真選びで、まあ、適当に選んでます。


ハードディスクは壊れていないので、大丈夫です(笑)

書込番号:13150378

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/19 11:11(1年以上前)

α550+DT35

α550+DT35

ド ナ ド ナさん みなさん こんにちは

15開店、おめでとうございます。
主が変わると、スレにも色がでるようです。

HNが変わってる人もいますね。。。
本人、気にいっているようですので、おめでとうございます。

梅雨空続きですので、水滴でも。。。

書込番号:13150601

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:52件

2011/06/19 13:01(1年以上前)

白鷺?

飛んだ〜

逃げた〜

300ミリ×4.8倍デジタルズーム

皆さんこんにちは。

今日、仕事帰りに撮ってきました。
カメラは三愛のCX2ですw

>TRIMOONさん
TRIMOONさんのコンデジ(TX5)写真に影響されて、最近WX7を買いましたが、弘法筆を選ばずは、逆もまた然りと分かりましたww

>にほんねこさん
にほんねこさんの撮る猫は、とても表情が自然ですね。
親が子供を撮ってるみたいです。
EOS KissのCMを地で行ってませんか(笑)

>ねんねけさん
そうそう昔、霊感、山勘、第六感ってクイズ番組がありました・・・
ん、前スレでそんな話してましたよね?

>くるみちゃん♪
ウォリャ!の写真、傑作です。
この瞬間を、自然と縦位置で撮るところに天性のものを感じます(いやほんとに)
私の前スレの雨の写真は、わざと傘が写るように撮りました。こういうあざとさがお恥ずかしいです。

>コードネーム仙人さん
トンビを・・・の写真、鳥と目が合ってますね。
鳥を正面から撮るって、凄いとしかいいようがありません。

>basyaumaさん
電車がロボットに変形合体するアニメがありましたね!
たしかマイトガインだったような。
変形合体は男のロマンですね(笑)

書込番号:13150981

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2011/06/19 14:58(1年以上前)

あっ、おとうさんがどっか行きよる

あんた、まさかカメラ屋さん行くんじゃ・・・

い、いや、ち、ちょっと散歩するだけ

じゃ、みんなついていくわよ   ゲッ

ドナドナさん、皆さん、今日は。
びもたさん、毎朝納豆さん、コードネーム仙人さん、ねんねけさん、basyaumaさん、コメント有難うございました。

「鳥」の写真が無いかいな、と探してみましたが、無いので、撮りに行ってきました。
レンズの準備を怠って、結構なトリミングしてますので、見苦しい写真になってしまいました。
次回、がんばりまーす。

書込番号:13151341

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/19 16:14(1年以上前)

DT35 夕陽とスミレ

ミノマクロ50(1) 赤い縁の紫陽花

← さしのべた てのひら

←真夜中のクローバー

ドナドナさん、皆さんこんにちは〜^^

>ドナドナさん
こちらこそ、私のスレッドに触れてくれてありがとう^^
ずっと迷ってたんだけど、あちらが寂しいのもなんかな・・・って感じてたのです。
色んな方のスレにお世話になったのに、自分はスレ立てないままでいいのかな・・・とか。
α77出たら移ってしまう方も出てきそうなので、今のうちかなと。
あちらは雑談スレって感じでのんびりやれたらいいなと思ってます♪

>ちさごんさん
おお〜!きました!ちさごんさんのミノマクロ写真♪
最初「あれ?タムキューもこんな写りするんだ・・・」って思ったらやっぱミノでしたね♪
スーパーナチュラル、言いえて妙ですね!派手さはないんですが、懐かしい感じのする写りですよね。
自然そのまんまの色なんですが、この当たり前の色がなかなか出ないんですよね。
ミノルタ100マクロの方は「夢見るようなスーパーナチュラル」ですかね。色合いは同じでふわっとボケが増えて。
STFとかは逆に、非現実感のあるドラマティックな写りになるのが魅力ですね。

>TRIMOONさん
うわー、同じミノマクロ50でこんなフワフワに写せるんだー!腕の差を感じます(><)
これ100マクロって言われても信じちゃうな・・・TRIMOONさんのミノマクロには『魅了』の特殊効果かかってますね!
コンデジを持ち歩いてはいるんだけど、逆にコンデジ難しい!ボケずに写るのにいい感じに写すってどうすれば・・・。
TRIMOONさんやwatermann3007さんの腕が分かります。2枚目の南天の花、沢山撮ったけどこんな綺麗に写せなかったよ。3・4枚目、幻想的な色とボケ・・・いいなぁ・・・

>すてら32さん
ありがとうございます、レンズもったいなかったです、何とかならないか、もう少し調べてみようかと。
すてら32さんのお花、やっぱいいですね〜♪

>くるみちゃん♪
遅ればせながら…って感じのアイス写真でした(笑)こうなっちゃったらもう諦めるしかないよね〜^^;
うぉりゃ!いいなぁ♪こういう時って連写使ってるのかな?反射神経でしゅたーっ!って撮ってる感じだよね!

>びもた〜ん♪
さかちゃん、最初気付かなかった(笑)
レンズばらせちゃうんだ!さすがエンジニアだねー♪びもたんトコに修理に出したいよ〜(笑)
ばらすのは出来ても組み立てるのがねー。構造とか原理が分かってないとなぁ。
PTAに写真屋さんがいるんだけど、MFでいいからもう少しどうにか回りやすくならないか相談してみよっかな。
写真、人形?リアルだね!すごくいい雰囲気で撮れてるねー♪

>毎朝納豆さん
おお、いい色のユリですね!K-5高感度も強いですね。防滴も嬉しいですよねー。安くならないかな・・・(笑)
もー帰って来るのが待ち遠しいです。うちのコンデジ液晶が見にくいし…テンション上がらなくって全然撮ってないです〜。

>コードネーム仙人さん
この花、棘があって薔薇に似ていたので、野薔薇の類じゃないかしら・・・違っていたらごめんなさい^^さすが鳥さんもお上手ですねぇ!

>フィルムチルドレンさん
前スレでは迷って書いて、書いてからやはりやめとけば良かったかと思ったりで・・・。今回から明るくいきますね^^
奥様の撮られた写真・・・奥様自身が写ってる写真とは違った・・・同じ視線を共有したような気持ちになりますね。
切ないけど・・・とってもいい写真ですね^^

>basyaumaさん
おとぎしぇんしぇー(笑)basyauma君、遅刻!そこに立ってなさーい!(笑)3枚目いいですね、座ってよろしい^^

>あかぶーさん
娘さんの5歳の誕生日、おめでとうございます♪ますます素敵なレディーになりますように^^

>ねんねけさん
タムロクはAPSーC用なんですね、だから余計にマイナーなのかな。
おねぃさんにレトロなカメラを持たせて欲しいな〜、すらりと綺麗な足にGITZOのラベル貼っちゃダメかしら?(笑)

・・・お返事&つまみ食いレスでごめんなさい、また遊びに来ま〜す^^

書込番号:13151579

ナイスクチコミ!14


guty63さん
クチコミ投稿数:162件

2011/06/19 19:14(1年以上前)

鳥を求めて木の中へ

一畳の菜園

再びインパチェンス

梅雨の露

スレ主様、皆様今日は

色スレ15も、新しいお仲間にもご参加頂き順調な進行(相変わらず早い)
ご同慶の至りであります。

今回アップの1枚目 2枚目はトキナーフィッシュアイで勝手に楽しみました。
3枚目 4枚目はいつものEF−S60oマクロです。

TRIMOONさん
畳1枚程度の菜園です。無事収穫までいけるか心配です。

びもたさん
ピーマンと塀の間30センチ。中に入れませんでした。(涙)

毎朝納豆さん
レスありがとうございます。今後ともよろしく。

コードネーム仙人さん
驚愕の写真いつもありがとうございます。
インパチェンスは一年草の草花で、上はその一重タイプです。

馬車馬さん
私も営業現役のころ、引き出し多く持つよう心掛けました。
(プロ野球と宗教と政治は、話題にすることご法度でした)
鳥類図鑑、魚類図鑑、植物図鑑欲しい・・・

寝んねけさん
いんげんのツル→鶴  なるほど   鶴→ツルー(自爆)
手ブレの話、シャッター切る時の話 まじめにまじめに勉強になりました。

ではでは皆様、またー

書込番号:13152292

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2011/06/19 20:31(1年以上前)

食事中

ルリビタキ

ルリビタキ、バストアップで・・・

ド ナ ド ナさん、皆さん、こんばんは。
昨日は、久々に本業を撮りに行きました。
雨こそ降らなかったものの(できたら、少なからず、降って欲しかったです。)撮影中ずっと曇りで、流し日和でした。

B Yさん、トンボですが、望遠だと寄り切れず苦戦しますし、マクロだと近すぎて苦戦したりします。
そこらへんの兼ね合いで、どちらを選ぶかですが、望遠だと画角が狭すぎるので、やはりマクロが正解かなと思います。

ダグラスペンタックス2さん、お仲間になりたいのは、やまやまですが、先立つものが・・・
だれか、お年玉ください!

basyaumaさん、選別品だけを貼ってますので・・・
ため息出るような写真を良く見るのですが、まね出来ないですね。

ねんねけさん、貧乏暇なしでございます。
鳥も含めて、空飛ぶやつぁ全部好きなんです。

くるみちゃん♪さん、山奥に住んでるので、鳥さんには、事欠きません。
どちらかと言えば、海に行きたいです。
子供さん、今のうちにたくさん撮っておきましょう!
いずれ宝物になると思います。

ヨカッタネ宇宙さん、ファインダー越しに目が合うとドキッとすることがあります。
キャッチライトが入ればラッキーですが、なかなか・・・

ぼーたんさん、ようかんご馳走さんでした。
「あっ、おとうさんがどっか行きよる」、うけました。

音伽夜茶花さん、ノバラの類ですか、そうですか、これで安心して眠れます。(笑い)
鳥さん、大好きです。

guty63さん、どうもです。
お花、インパチェンスですか、ありがとうございます。
ゼラニュウムの類かと思いきや、釣り船草が近いとは・・・
勉強になりました。
昆虫、鳥類、魚類、植物図鑑、いつも手元に置いてます。
おかげで、うちの周りに見えるもの、ほとんどわかるようになりました。

基本的に、青い鳥さんが、特に好きです。

その他、コメントいただいた方々、ありがとうございました。

書込番号:13152621

ナイスクチコミ!12


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2011/06/19 20:34(1年以上前)

@ 近所の猫

A ラベンダー(前後をぼかして)

B 花菖蒲(前の花は全体をピン)

ドナドナさん、みなさん こんばんは。

A〜B埼玉県 菖蒲町 あやめ園 
 D3100 + 70−200

●にほんねこさん
 にほんねこさんが別物貼るなら、私が代りに…。

●ねんねけさん
 ねんねけさんの最近の写真のピントは私へのアテツケとしか思えない。うそです。
 私はどうしてボケぎみなのかなと考えていました。
 そんなとき、ねんねけさんの「もっと絞ってf11とかf16あたりを使いたいところでしたが」
 が出てきて、さらにフィルムチルドレンさんの「できるだけ絞る」を思い出しました。
 で、FCさんがリンク先を教えてくれた、被写界深度表にデータいれてチェックしました。
 そうしたら、被写界深度を無視していること(開放にしすぎ)を発見。

●TRIMOONさん
 >ネタへのあくなき執念、勉強になります
 上に書いたように、写真よりも、ネタ中心に考えていたようです。(涙)

●okiomaさん
 ソテツのコメント、どうも。ふかふかして気持ちいいけれども、トゲがあります。
 開店祝いに載っていた花の写真、私もあんなのが撮りたい。

●コードネーム仙人さん
 はい。アルストロメリアでした。それが分かる仙人さんはすごい。
 それよりも、トンビとケアシノスリ、すごい。私もちょっとやったので、よくわかります。
 近くにいいスポットがあるのですか、それともブローニングさんのように何時間もかけて
 行くのですか? この近くに、渡良瀬遊水地があります。管理人さんに「一番遠くから
 来た人はどこからですか?」と気いいたら「広島」。仙人さんではないですよね。

●フィルムチルドレンさん
 先に書いたようにデキの悪い私ですが、FCさんなら多少の進歩も分かってもらえるハズ?
 No.14の最後にアップした写真の内、3枚目「そっと雨水…」は私のお気に入りです。
 水滴へのピントと中間色がいいですね。

●basyaumaさん
 どうも。いい写真を楽しく撮りましょう。

●くるみちゃん♪さん 
 ギャグの件、どうも。私の家でも、自宅で家で食べる分として、ナス、キュウリ、トマト、
 ピーマン、ゴーヤ、ジャガイモ、サトイモなどを作っています。


被写界深度の確かめ(焦点距離は換算300o)
 @ F4  焦点距離200o ピンまでの距離 1.5〜2.0m 被写界深度 1〜1.8cm
 A F7.1 焦点距離200o ピンまでの距離 1.5〜2.0m 被写界深度 1.7〜3.0cm(?)
 B F22  焦点距離200o ピンまでの距離 1.5〜2.0m 被写界深度 5.5〜9.7cm
このため、@では目にピントを合わせたので、鼻はボケることになる。
200mmをTCで400oにして、1.5mの距離でF5.6で撮ったら、被写界深度は 3o!!。

書込番号:13152634

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/06/19 20:37(1年以上前)

今年初の畑のトマト。やっぱり美味い。

また別の薔薇園へ行って来ました。

「誰の頭?」正解はテッセンでした。

ねんねけさん、こんなところでも・・・。

ドナドナさん
みなさまおはようございます。

● ド ナ ド ナさん 
 ダイビング写真ひょうきんでいいですね。
私もねんねけさん見つけましたよ。私が見つけたのはもうちょっとかっこ良かったですけどね。

●びもたさん
 青い薔薇綺麗ですね。最近赤ピンク系よりこういう色好きです、^^
「誰の頭?」・・・正解はテッセンの葉の落ちた後の中心部です。誰ですか、ねんねけさんの頭って行ってる人は。


●B Yさん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13145578/ImageID=943077/
綺麗な花ですね。名前分かりませんけど・・・。^^
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13145578/ImageID=943081/
トンボ見事に止まってますね。すばらしい。

● くるみちゃん♪さん 
改名おめでとうございます。なんかしっくりしますね。^^
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13145578/ImageID=943625/
一応こんな事しちゃダメだよって教えてくださいね。^^

●ちさごんさん
 ミノルタ50マクロ、いい感じですね。”スーパーナチュラル”な感じがいいです。^^

●sumu0011さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13145578/ImageID=943146/
 A田んぼバック、なんか安心しちゃいます。^^

●ねんねけさん
 言葉と売らはらん写真のねんねけさん。黙ってタムキュー、見事に撮れてるし。やっぱただ者ではなかったですね。・・・でいくらですか?違いますよね、そうですよね。^^

●ざんこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13145578/ImageID=943174/
流れ無視のラブラブEOS+EF28/18
 いい風景だなあ。こんなの見てるといいママさんしてますね。^^
文章見るといつものざんこさんですが・・・(どんな?)

●guty63さん
 畑の花達ですね。なんかほっとします。うちもトマトがやっと少し色づいてきました。

●ぷれんどりー。さん
 何か、ちゃんと挨拶してなかったようなしたような?
よろしくお願いします。^^

●天国の花火さん
 こちらも挨拶してないようなしたようなしてない様な?
よろしくです^^

●Seventhlyさん
 すんごい綺麗!。^^

●こむぎおやじさん
 なかなか緑豊かな職場ですね。。^^

●TRIMOONさん
 ニンニク美味しそうですね。^^
 あまり本当の事言わないでくださいよ、照れるじゃないですか。^^
をいをい。

● ぼーたんさん 
 初めまして、よろしくお願いします。
 ニコンの羊羹本物なんですね。^^びっくりしました。

● ダグラスペンタックス2さん 
 TAMRON28−75 F2.8いい感じですね。安くていい写りをするので最近気になりますが、作りがどうも・・・て感じなので。でもまあ写りがいいからね。^^

● すてら32さん 
 飛びそうなかもねって感じで如何ですか?意味不明。

●ブローニングさん
 「ドナドナさんと言えば」いいですね。^^ドナドナさんイメージです。

●ヨカッタネ宇宙さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13145578/ImageID=943606/
 上の鳩は本物ですよね。^^

●毎朝納豆さん 
〉あぁ、やんぼうまんぼうさんの名前が抜けてしまっていた。
 毛じゃないですよね。良かった。をい。

●コードネーム仙人さん
 ありがとうございます。ではまた懲りずに薔薇を・・・。

●フィルムチルドレンさん
 気ままに遊びに来てくださいね。猫ちゃんかわいい。^^

●basyaumaさん
 ロックオンありがとうございます。なかなか撮らせてくれない物で・・・。
今しばらくお待ちください。


● あかぶーさん  
お子様5歳ですか。うちのチビも今月4歳になりました。かわいい時期ですよね。^^

● 音伽夜茶花さん 
 マクロいいですね。早く復帰するといいですね。でも、タムキューもいいみたいですね。ちょっと誘惑。^^

一枚目・・・シグマ50/1.4
二枚目・・・シグマ85/1.4
三枚目・・・EF100/2.8Lマクロis usm
四枚目・・・シグマ50/1.4

以上、はしょりながらですみませんでした。

ではでは。

書込番号:13152649

ナイスクチコミ!11


okiomaさん
クチコミ投稿数:24897件Goodアンサー獲得:1699件

2011/06/19 21:08(1年以上前)

今年お初の蛇じゃ、蛇じゃ…  α55+DT35

ド ナ ド ナさん、みなさんこんばんは、

ド ナ ド ナさん
ド ナ ド ナさんもモノクロ…
今度、私も挑戦しよっと。

コードネーム仙人さん
猛禽類、これも素晴らしい。
どれをもこなす。
死角はないようですね。

basyaumaさん
いやいや、basyaumaさんの努力ですよ。
α55どうですか?
DT35も使いやすくていいでしょう。

あかぶーさん
娘さん、お誕生日おめでとうございます。
ケーキおいしそうですね。
なぜか、いつもケーキに反応してしまうこの私…

ねんねけさん
あさげ、ゆうげ、はあるけど、う○○は…

くるみちゃん♪さん
同じ柿の赤ちゃんですね。。。


昨夜からパソコンになぜか画像が取り込めなくなり、
おまけに今日は、写真を入れている外付けHDDだけが開かなく、
更にPMBも動かなく…
バックアップは取ってあるので、数日分の写真は諦めるしかないかと思いつつ、
なんとかHDDの中に入り込むと、簡単に取り除けない訳の分からない重たいホルダーがあって
どうにか取り除いたら、動くようになりました。
なんだったのだろう…、
パソコンの乗り換え中にミスったのか???
夕方まで、四苦八苦していました。

やっと、先ほど新しいPCへの乗り換えがほぼ終了。
どうなるかとヒヤヒヤでした。疲れた〜。




書込番号:13152776

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/06/19 21:55(1年以上前)

雨の中のユリ園 続編

← ユリの花は

← 横向きに

← 咲くわけじゃなかった。




こんばんわ、ドナドナさんとみなさん。

これから本州も梅雨真っ盛りになるようで、あーっヤダヤダですね。
早く、カアーッと太陽が出てほしいと勝手に思ってる輩です。

○コードネーム仙人さん、ユリの種類はリリーですか、有難うございます。
やっぱり、猛禽類は迫力が違いますもんね。(吾輩が撮れるのはこんなもんです。)
ルリビタキ、青色が美しいですね。顔付きが何かに似てるかと思った
ら名前の通りジョウビタキの仲間なのですね。

○びもたさん、これはまた愛くるしいふくろうさんですね。
雨降りの中では、頭にお皿を載せて、いや合羽を上だけ着てます〜。この日、土砂降りの
中で撮影してたのは吾輩ひとりだけでした。(後ろに冷ややかな視線を感じながら)

○ぼーたんさん、何で光学メーカーが羊羹を売るんでしょうね?(絶対、許せない!)
と言いながら〜、ひとつ買ってみるかと真剣に考える自分がいました〜。1.680円か悪くない。
酒飲みで甘いもの好きって吾輩にもあたるのかな。(ドナドナさんもひとつどうっすか〜?)
ありゃまあ、ぼーたんさんほどの方でも大事なレンズを忘れちゃうことあるんですね。吾輩は
よく予備電池を忘れます。(笑)カルガモの親子ぽい白鳥物語、楽しませてもらいました。

○okiomaさん、カタツムリの赤ちゃん、とってもかわゆいです。ほんと最近めっきり見なく
なりました。

○ドナドナさん、αの熱は改善されたんですかね? 引き続きよろしゅうお願いします。
ねんねけさんはまさしく七変化ですねぇ(笑)

○B Yさん、お言葉、有難うございます。やっぱり、B Yさんも鳥ネタですか。吾輩も在庫から
探してみよかな。(笑)

○にほんねこさん、渓流の流れが美しいです。早いですね、もうセミさん登場ですか?

○ダグラスペンタックス2さん、さとうこうたさんが教えてくれましたので。(笑)

○basyaumaさん、タマムシ、何十年振りに見ました。とても美しい昆虫ですよね。
ところで国会で言われる、タマムシ色ってこの虫からきてるのかな?(何でそっちに行くの)

○ねんねけさん、3ページに渡るレスありがとうございます。本当にいつも頭が下がります。
今夜からねんねけさんに足の裏を向けて寝れないなぁ。で、ねんねけさんの家はどっち方向ですか?
ねんねけさんの飛びもの、初めて見ました。やっぱ、さすがですね。

○くるみちゃん♪さん、改名が解明されて何よりです。(何言ってるか?わからんばい)アルファベッド
からひらがなに変わったような気がするけど。うん、これが一番いいです。今までなんて読んでいいか
わからなかったから。(笑)うおりゃ〜、どっぷんの石投げ。優勝おめでとうございます。

○Seventhlyさん、何やら素敵なお仕事をされておられるようですね。ハードディスクフォト
コンテスト、それでもおじさんは良く分からず付いていけない感じです。(笑)

○Big Red Machineさん、梅雨続きなので水滴はもう要りませんよ〜。(笑)蜘蛛の巣に
付いた水玉、綺麗ですね。

○ヨカッタネ宇宙さん、吾輩の家のまわりと景色がとても似ていますねぇ。シラサギは寄れそうで
いつも逃げられてしまいます。

○音伽夜茶花さん、赤い淵の紫陽花はとても珍しく、しかも美しい色あいですね。

○guty63さん、家庭菜園、ピーマン達の収穫が楽しみですね。

では、では〜。

書込番号:13152997

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/06/19 22:10(1年以上前)

右の虫です。

これでも立派な猛禽チョウゲンボウ

ド ナ ド ナさん皆さまコンバンハ

ド ナ ド ナさんがもっと猛禽を・・・とおっしゃるので追加投入します。
一枚目のオオタカは・・・ではなくオオタカの右の方を飛んでいる虫がメイン
の被写体です。
どなたかこの虫の名前を知っている方がいればお教えください。

毎朝納豆さん

>吾輩の在庫にはいっさい存在しませんから。(笑)
逆に私のPCには猛禽以外の画像が存在しません・・・・・


コードネーム仙人さん 

ウヒャーこれが噂のシロハヤブサでしょうか??
メッチャかっこいいですね〜。


okiomaさん

>猛禽類、一度は撮ってみたいです。
はい、猛禽いいですよ〜
でも私みたいになると他の被写体に興味が無くなり他に見せるものが無くなり
ます。
嫁は「また鳥〜?!」ってグチってます。


ねんねけさん

先日ペンタゴンから最新の光学迷彩が届き透明になる事ができるようになったので
すぐ近くまで行けるようになりました。
今度はもっと近づいてマクロ撮影しちゃおうかな。


くるみちゃん♪さん

>1枚目と2枚目のタカは同じ種類なのですか?
前のカキコミの写真ですね。
同じタカの仲間で1枚目は鳶(鳶)、2枚目はオオタカです。
トビはピーヒョロロローと気流に乗って天高くクルクル回っています。
雑食性でもっとも身近な猛禽ですね。
オオタカはハトなどを襲って食するこわ〜い鳥です(他の鳥から見ると)。
今回は1枚目がそのオオタカ、2枚目はハヤブサの仲間チョウゲンボウです。
小さくてとても可愛い鳥ですが立派な猛禽類ですので当然肉食です。


basyaumaさん

>友人のダム屋はこれを見つけるのが恐ろしいと言っています。きっと怖い鳥なんでしょうか?(笑)
オオタカは名前の割に小さく恐ろしい鳥ではありません。
オオワシは巨大なのでちょっと見た目は怖いですがこちらも人を襲う事はないでしょう。
オオタカは絶滅危惧種なのでダム関係者が工事予定地に営巣地があると面倒だとか??
違うかな・・・。


やんぼうまんぼうさん

でしょっ!!

書込番号:13153077

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2011/06/19 22:41(1年以上前)

紫色は難しい

←白系に比べて

ドナドナさんスレの運営ご苦労様です。&PTA役員の皆さん??こんばんは

パソコンの電源入れる時間ができて除いてみるとすごい早さで進行していますね。^^:;
この位の早さで国会議員さんも国の運営してもらいたいものです。ほんと

よそ道にそれて迷子になる前に改めてお気に入り登録していただいた皆様ありがとうございます。

何か目を見張るような作例をアップできればいいのですが気力だけが空回りして(腕が無いだけですが)失敗作の大量生産を繰り返しています。

失敗作もスパイスのような隠し味になると勝手に解釈して・・ゴニョゴニョ 
本日のピントがまあまあ合っているものを



書込番号:13153257

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/19 22:56(1年以上前)

ドナドナさんみなさん、よろちくびって、マジ乳首はまずいので薔薇でカクス、テヘ

にほんリス

鳥は、白鳥なら撮れましたので...

ドナドナさん、スレ立てありがとう。みなさまよろしくお願いします。
アオサギ(?)、4コマ漫画みたいでナイスです。写りもピントがバッチシで尊敬しております。
いろいろ15も展開が早くて、なかなかレス返せなくて失礼しております。

いろいろ14でレスありがとうございました。
Biogon 28/2.8さん、どうもです。
一日がとてつもない過去になってしまうこのスレ、ドンだけ前のレスなんじゃいというお叱りはごもっともですが、いつも安定した構図に透き通るカラーな写真で感心しています。いつも被写体に対して落ち着いてシャッター押してられるのですね。
オーディオは、パソコンからのめり込んできた方でしてアバウトな正確なものでAV機器の結束はアバウトでゴチャゴチャ、でもパソコン内の結束は得意ですよ、こっちは性能にかかわって来ますから.....

あかぶーさん、どうもです。
最近お仕事お忙しいようですか、と思ったらHDD逝ってしまたのですか、RAID崩壊、何んとも云いようがありませんが、こんなことってあるんですね。ご心情お察し申し上げます。

TRIMOONさん、どうも、
マクロ撮影はお手の物ですね。TX5の写りもさすがなものですよ。
機材もそうでしょうが、被写体に向うTRIMOONさんの心が真摯なんでしょうね、もちろんスキルも相当なものです。


アルカンシェルさん、どうもです。
クィーン・メリー2号何んとも豪華客船です。救難艇の大きさも大型バスほどの大きさがありそうですか、観覧車との写真は美しいですね。
>外付けハードディスクやスピーカーとかの裏の配線がいろいろと増えそうです。
自分もいろいろ付けちゃったもので、配線が増えること嫁に怒られてますが、聞く耳を持たず我が道を逝っております。

ねんねけさん、どうもです。
なんとなくシンメトリー、反対側にもアリさんがいたらペキだったのにねぇ~ どえりゃ前の写真にレスってんだと言わにゃーで、お仕事忙しかったんだって言うべきところでしたが、遊び呆けておりました。
それにしても、いつも全レスで尊敬しております。

kurimuさん、orくるみちゃん♪さん、どうも!
あれつ、HN変わったのかな、最近いろいろ変わってびっくりです。
きゅうりこんなに大きくなっているんですね、うちのきゅうり飯不足でしぼんでましたが、油粕あげたら元気になりました。なんか気になるイスですね。
>田毎ってなんでしょう?
棚田に一枚一枚の田ごとに月が映るってことでした。実際無理しょ、!

音伽夜茶花さん、どうもです。
別スレでは、お騒がせしました。別に間違いはなかったと思ったのですが、アップできなかった。またチャレンジします。
DT35も良さげなレンズですね、画角的には標準ってことで使いやすいレンズかなと推察いたします。ボケも美しく清楚なすみれを際立たせていますね。

basyaumaさん、お初です。
玉虫という虫の存在は知っていたけど、何か写真で見たのは初めてです、たぶん....! 
お子さんこれから成長が楽しみですね、これからかわいらしい写真バシッバシッ撮って下さい、楽しみですね。

フィルムチルドレンさん、お初です。
初めてのレスで湿っぽいことコメしたくないのですが、FCさんは強いです、悲しみを乗り越えて行く人間ってなんてたくましいんだと感じます。お子さんはその背中を見てきっと力強く成長するでしょう。
その成長をカメラに収めていけるなら、何よりの供養でしょうね。

にほんねこさん、どうも。SIGMA17-70mmってSigma17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMのレンズでしょうか、自分も先日このレンズ手元に来ました。とても使いやすいレンズで気に入ってます。

ヨカッタネ宇宙さん、どうも。
鳥って女性みたいですね、寄って行けば逃げて、構えずその気もうせているときに挑発的によって来て、ちきしょうって思ったりしてホントにイケズな奴ですよ。

コードネーム仙人さん、いつもの写真ですが、自分にとってはいつもじゃない、なんてショック!
ルリビタキ、野鳥図鑑よりもきれいな一枚、ホントこんなきれいなルリビタキはじめてです。 

やんぼうまんぼうさん、どうもです。
やっぱり我が家で作った野菜はピカ一ですね。バラはそろそろお仕舞いかと思いましたが、まだまだですね。群れなすバラも豪華で、百万本のバラの花を.......ってイメージです。

okiomaさん、どうもです。
オオォォォ...... へび......まだ、舌が出ていなくて良かった。これで赤い舌がびろろろ〜んって出ていたら、ぞくってなります。

蛇ににらまれたカエルはそこそことカエルのでした。  

書込番号:13153339

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/06/19 22:57(1年以上前)

雨の証

暗い、暗いよ

>さすがドナドナドナドナドさんだなあ。さん
>ドナファミリーのご新規さん

こんばんは。
まだ雨続いてますよ。災害が起こってないのが不思議なくらいです。高速とか通行止めだし。
無事に普通の生活が送れることをほんとに感謝しなきゃいけませんね。

で、本日で終了の高速上限1000円、活用された方はいらっしゃるでしょうか。
私はこんな時だからこそ物流や人の流れを活発にするために継続すべきだったと思いますけど。
おっと、政治的な話をしてしまった。溢れる教養を抑えきれない自分が怖い。なんちゃって(爆)

作例ありません。以上。
というわけにも行かないので、またどうでもいい、なんとなくアートぽく見えなくもないような雑な
写真あげます。テヘ。


○どぶろっくさん
お初ですね。よろしくお願いします。
三枚目なんてピント面と背後のボケ具合のバランスがいいですねえ。モノクロ表現は難しくて
なかなかコレって決まりませんです。

○くるみちゃん♪ちゃんさん
アグネスチャンちゃんみたいになってますけど気にしないでください。
シャボン撮るのうまいですねえ。ちゃんとAF追っかけてくれるんですね。ベンチもいいです。
ベンチにはベンチばっかり撮る人たちが存在しますからね。ベンチャーズって言います。ウソです。

○Seventhlyさん
しゃれた洋館ですね。ニコンのより甘いんでしょうか。それは羊羹ですか。
私はハードディスクが一杯になったらどうしようか、まだ考えてません。あんまり残さないんですよね。
前に書いたことあるんですけど、「残しときたい!」って思う写真がほとんどないもので^^;

○Big Red Machineさん
マクロ並みに寄れるんですねえ。いいレンズみたいですDT35。透明感あっていいですね^^

○ヨカッタネ宇宙さん
CXシリーズは出来がいいですよね。F200EXR壊れたらCXにしようか、それともGXRにしようか。
うーん、あ、まだ壊れてなかった(爆)

○ぼーたんさん
いいですね!面白いです。完全に「おとうさん=ぼーたんさん」ですよね。まあM9まで行けばね。。。

○音伽夜茶花さん
ふむう。では代わりにレトロなおねいさんに最近のコンデジ持たせて、、、、全然面白くないですね。

○guty63さん
えっと、ISO2000は何か思惑が??
これたぶんISOオートではなくて2000に固定してますよね?もうちょっと低くても大丈夫そうですね。
シャッタースピードからは。出来るだけ低感度のほうが画質はいいはずですからね。
ご存知であれば失礼ですが、一般的に手ブレ限界と言われているのが、

「焦点距離(35mm判換算)分の1」

と言われていますから、たとえば作例の10mmを7Dで使用すると、35mm換算で16mm相当になり、
ということはシャッタースピードは最低1/16以上は確保しないと手ブレの可能性が高くなります。
同様に60mm(換算96mm相当)であれば、1/96以上、キリのいい数字では1/125以上になりますか。

もちろん、この数字は限界の目安ですから、コレよりシャッタースピードが速ければ手ブレの心配は
減少するわけです。が、ノイズやダイナミックレンジを考慮すると出来るだけ低感度を使用したいので、
手ブレ限界を考慮しつつ、低ISO感度を意識するわけです。

最近のデジカメは高感度画質が向上しているので、あまり神経質になる必要はないのでしょうけど、
原則的には低感度画質の方が画質には優れていると考えていいと思います。

上げてらっしゃるお花の例ですと、三番目のピンクの花など、ISO100とか200辺りで撮った場合は、
おそらくもっと鮮やかなピンクや緑になると思います。明確な差と感じるかどうかは個人の感覚も
あるとは思います。

は!また真面目に解説してしまった!guty63さんとsumu0011さんへのレスはどうも調子が^^;
ん?どっちが私なんでしょう。テヘ。


(ぢ)

書込番号:13153350

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/06/19 22:58(1年以上前)

(俗)


○コードネーム仙人さん
ベイヤー400万画素クラスでも撮りよう使いようではほとんど不足を感じさせないんですよね。
三枚目のアップなんて凄いですね。立派な解像感だと思います。

空飛ぶものついでにUFO見せて下さい。仙人さんなら撮れそうな気がします。「絶対撮ってやる」って(爆)

○sumu0011さん
勉強熱心ですね^^;
はい。大きなボケ量(≒浅い被写界深度)についての条件はご存知のようにいくつかあります。

・大口径(明るい)レンズ、たとえばズームならf2.8とか。単焦点ならf1.4とかを使用する。
・望遠レンズを使用する。
・被写体と背景との距離を離す。

サンニッパ(300mm f2.8)などの大口径の望遠レンズや、85mm f1.2なんてレンズだと、恐らく
何じゃこりゃあああああああってくらい薄いと思います。くどいようですが私の頭ではありません。
同様に、接写マクロでは被写体全体を被写界深度に収めるためには相当絞る必要があります。

ということが理解できると、遠距離で動いている動物や超至近距離の昆虫などの撮影がどれほど
困難かということが想像できるわけです。そのスジの専門の人などほんとに尊敬に値しますね。
本スレにもドナドナさんやブローニングさん、コードネーム仙人さんなどはそういう領域の人です^^

ボケって一眼の大きな魅力の一つですから、開放で大きなボケを楽しみたいってのはとても自然な
成り行きだと思います^^それに飽きてきたころに更なる深遠なる世界が見えてくるような来ないような^^;

作例、どれもいいですね。特に三枚目は絞りすぎという人もいるでしょうけど、私は好きですね。

○やんぼうまんぼうさん
まあ、なんていうか、うん。最近思うんですけど、ほとんど情報ないはずなのに段々皆さんの上げる
「ねんねけ像」がリアル私に近づいてきている気がして恐ろしいです^^;

うーん、ここのサイズだと私の目にはx2とx4の画質差って見分けられないなあ。それくらいx2って
十分な性能だったんですよ。きっと。

○okiomaさん
なんか最近みんなDT35持ってますね。
でもコレ、ボケ質が素晴らしいと思います。背景のなだらかな崩れ方が美しいです。
手ごろなレンズだからこそお得感が高いですね。Gレンズとか良くて当たり前だから^^;

○毎朝納豆さん
私が撮れる鳥はたまたま近くを通ってくれた場合と、EF70-200と1D2NのAF性能が威力を発揮した
場合に限られます(爆)全くウデではありませんのであしからず。テヘ。

ちなみに私の生息地は南九州は宮崎です。陸の孤島とも言われます。
足向けられてもたぶん気がつきません。今まで気が付いたことないですし。テヘ。

○ブローニングさん
ついに光学迷彩が実用化されたんですか。それは凄い。きっと請求書も高額明細(大爆笑)

猛禽接写マクロ!もはや神の領域すら超えてますね。見てみたいなあ。

○天国の花火さん
少なくとも上げてらっしゃる作品は失敗作ではないですよね^^透明感あっていいですね。
G12で目を見張るような一枚をあげられたら困ります。ずっと空回りしていてください(爆)


さて今宵も更けもうした。皆も早う床につくがよかろう。
うむ、苦しゅうないぞ。おやちゅみなちゃい。

書込番号:13153353

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/06/19 23:23(1年以上前)

これ作者同じみたいですね 芝浦運河のねんねけ氏

笑うしかないですね〜 帰宅してコメ入れようかなと思ったら50件くらいあるんですけど〜
出直してこよっ

でも・・・
やんぼうまんぼうさん
そのねんねけさんどこにいたんですか?

書込番号:13153472

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:54件

2011/06/19 23:25(1年以上前)

ドナドナさま、ミナサマ方♪

紫陽花の写真をアップしたいと思います。
今日は、川崎は妙楽寺というお寺をたずねました。
小雨が降ったのか、葉や花びらがしっとり潤う紫陽花日、紫陽花祭りも
白青ピンクの紫陽花がポンポンと咲いていて、お寺はお客様で賑わってます。
オークションで手に入れた銀塩アナログレンズのOM50mmF3.5マクロを使うべく、一脚もって出陣です。

そろそろ一通り撮り終えたかな〜と思っていると、同行した長女が
『カタツムリがいるよ』と
みてみると紫陽花の葉の後ろに5mmに満たない小さな小さなカタツムリの赤ちゃんが♪
怖がらせないようにそーっとそーっとレンズを寄せて、なんとか収めることができました♪

書込番号:13153490

ナイスクチコミ!9


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2011/06/19 23:36(1年以上前)

A900 STF たしかポポちゃん

A900 STF

ド ナ ド ナさん、皆さん、今晩は。

毎日雨で嫌になりますね。梅雨明けはまだまだかなあ
そんなんで今日から突然、マルチ画面にしちゃって、こりゃもう快適かいてき(笑
最近は便利になったものですね〜^^

>ド ナ ド ナさん
GRVのモノクロ、良いですね〜。3万かぁ〜。イヤイヤッ、ダメ駄目っ、77がまっちょるんよ〜(笑)

>ブローニングさん
ド ナ ド ナさんと言えば鳶ですが、ブローニングさんと言えば鷲ですね。
でも、105mmでオオタカ2の写真ドアップとは、どんなけ近いのですか! 恐ろしい(笑)
オオタカのお話は、なるほど納得ですね。ダム屋さんの怖いは、ブローニングさんの推理通りかもしれませんね。

>コードネーム仙人さん
白い鳥さんは何でしょう? はやぶさ?分かりませ〜ん(。、
鳶の正面写真も初めて見ました。昔からお上手なんですね〜。流石でございます。
ルリちゃん、なかなか男前な写りですね。

>ヨカッタネ宇宙さん 
鳩の銅像、すんごいデフォルメされてますね(笑)
白い女性像のモデルの方も、まさか鳩がオデコに乗るとは想像してなかったでしょうね(笑) 

>毎朝納豆さん
雨のユリも良いですね。 真っ赤なユリコちゃんは初めて見ましたね〜。

>okiomaさん
おお、季節的に、今が赤ちゃんの時期なんですね。 カタツムリは違うか?(笑)
オトギちゃんスレのご紹介、ありがとうございました〜^^ 

>フィルムチルドレンさん 
あはは、すみません〜^^ ツッコミいれちゃいました(笑)
ええ、db1所有者です(笑) もう10年ぐらい眠ってますが、あと5年ぐらいで復活予定です(笑)
FCさんもバイク乗りますか?

>バイさ〜ん
アオサギが、こんなに近くに来るとは。 ド ナ ド ナさんのダイブも珍しいけど、BYさんのポイしたも珍しい。
虫系の「くるちゃん禁止」賛成です。 僕のほうがドキドキしますよ。あ、やばいって(笑)

>ぼーたんさん
ニコンダイレクトは色んな商品があるんですね〜。これって、誰でも買えるんでしょうかねえ。
コハクチョウの家族は微笑ましいです。なんと、ヒナの可愛い事。

>にほんねこさん 
ねこさん専門かと思ったら〜、風景も凄くお上手じゃないですか(失礼) やっぱり、上手くないとあんなネコ写真は撮れませんね。

>ダグラスペンタックス2さん 
へへへ、洗車は良いんですが、曲面はイカンですねぇ(笑) 逞しく写っちゃいますよ〜^^

>basyaumaさん
まあ、急に、そんな、突然、須木だなんて・・・違いますね  いえいえ、ダダの素人ですがや。動揺してますね。ありがとございますm(><)m

>あかぶーさん
おお〜、おじょちゃん、お誕生日おめでとーございまっす。^^
5歳ですか〜。 うちの子、5歳の時はどんなだったろう?たった2年前なんですが、思い出せないです(ボケ?)
なにやらオイシソーなケーキですね。クレープが巻かれてますか?手作り? ごちそう様です〜(笑)

>ねんねけさん 
う〜ん、やっぱりねえ。だからかぁ〜。そうかぁ〜。納得。シャッターの押し方の問題ですねえ。動かしてるんだ。
指先に神経集中して、息止めて。 一枚一枚大事に押します。
α君は、シャッター重たいかもしれないなぁ。 あ、A55は軽いですよ。900のお話でした。勿論、僕の主観の話です。
丁寧な解説、大変感謝感激秀樹(ry) いや、まじめにありがとございましたm(..)m やっぱり師匠、ただの(ry)

>どぶろっくさん
はじめまして〜。おお、ド ナ ド ナさんらぶですか。どんどんご参加下さいませ。
坂特集ありがとうございます。地方在住者の僕には分かりづらいのですが、なんかいわれのある坂なんでしょうかねえ?

>くるみちゃ〜ん♪
鮮やかな鳥さんは本物ですよ〜。頭を下げて、周囲を威嚇しながら悠々と歩いてました。何という名前かわかんないけど
エバンゲリオンみたいだなぁ、って思いました(わかんない?)
ウオリャの写真と、いすの写真。いや〜、好きだなぁ^^ 凄く好い。

>Seventhlyさん
おお、自宅ではないですよねぇ〜って(笑) ああビックリした。
写真撮影に泊りがけで行かれるんですね〜。凄いですねえ。リンク拝見しました。いや〜勉強させて貰いました。また、お願いしますね〜^^

>Big Red Machineさん 
主が代わると、色も多少変わりますね〜。 色いろ14の蜂の写真ですが、あれは凄いですね。撮るべく、頑張ります。

>さかちゃ〜ん♪
単焦点レンズは簡単だけど、ヘリコイドスプラインをマークしておかないと、とんでもない事になっちゃいます(笑)
おとぎちゃんのレンズは、ピントリング(?) が潰れて曲がってるのかな? 見ないと良く分からないけど
直りそうな感じはしますよ。 落としたとき、レンズ、伸ばしてなかったのよね? 
伸ばした時に、2段目の鏡筒に擦れた痕が付くかな? 付いてれば、ピントリングが曲がってる可能性大。分解して、削るか板金すれば良いかも?
 鳥さん写真は本物で〜す。綺麗に撮れてるでしょ〜(笑)

>guty63さん 
あはは、ピーマンの花の件、無理言ってスミマセンでした〜^^ 
実が付くと大きくなるのが楽しみですね〜。僕も写真せて貰うのが楽しみです^^

>sumu0011さん
絞りは、なかなか難しいですよね。僕も最初は開放一本だったのですが、どうしても綺麗に撮れない。
悩んだ末に、な〜んだ、絞れば良いじゃん。と気が付きました(爆)
でも、それも難しい事に気が付きましたが(笑)

>やんぼうまんぼうさん
おお、テッセンの中心でしたか〜って、テッセンが分かりませんでした(爆) ググって納得。しらなんだ〜

書込番号:13153549

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2011/06/19 23:45(1年以上前)

微妙に人違い?

目撃情報ですっ。 半年前まで、神戸に居ました。

書込番号:13153607

ナイスクチコミ!8


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2011/06/19 23:51(1年以上前)

虫だよん☆(MC ROKKOR-PG 50/1.4 + Ext.tube)

(←)クモだよん☆

虫だよ〜ん☆(AUTO TELE ROKKOR-PF 135/2.8)

(←)虫だぽ☆虫だけにノートリじゃないさ

ド ナ ド ナさん、皆様 おこんばんわ☆

あいかわらずの怒涛のレス、見る度にレスが増える様は、見ていて気持ちがいいですね!
え?見てないでお前も貼れ? すません、ぼくオクテなもので。。。m(_ _)m
最後にちろちろっとレスしようと思ったのですが、どうやら週中にリミットまで届いてしまいそうですね。
以上の理由から、本日ハリニゲンジャー決行させて頂きます。

「花と虫シリーズ 止っている生き物達 〜それでもボケる〜」。。。(汗
 注:私は動くものは苦手ですっ(><; 練習せねば!

ほいじゃ、今週これたらまたきますね☆

P.S.
焼ける前のお好み焼き撮ったら、ゲ(ピー)みたいになっちゃいました。
難しいですねぇ。。。うんうん (^^;


あ、そうそう(←さみしがりやなのです)

●はじめての方々
あまり登場できませんが、今後とも宜しくお願いしますね。

☆ぼーたんさん
はじめまして!!
ニコンNEW一口ようかん(小倉・塩・本煉・柚子・胡麻)
品切れ中。。。すごい商品名ですね、ニコンって何気にお茶目なんですね(笑

☆どぶろっくさん
はじめまして♪♪
>五味坂だけにゴミ箱がフレームインしてますが・・・ワザとじゃないですよ♪
ふふふふ、いやいや、イケてる、なんか嬉しいですね(笑

☆フィルムチルドレンさん
はじめまして☆
ネコ写真いいですね。まだかよわかった子供の頃にネコに追いかけられたことがあってネコはあまり見てませんでしたが、ここのネコ写真みてからはネコ見る目が変わりましたよ(^^;

☆Seventhlyさん
はじめまして☆
やはりHDDにデータたまりますよね(笑
私の場合、優柔不断なので削除できず、整理できず、どんどんHDDを侵食しています。。。
ところで軍港クルーズに行ったのですね、あれ面白いですよね!

☆Big Red Machineさん
はじめまして。。。ですよね☆
HN名も作例もカッコいいですね。

☆天国の花火さん
はじめまして〜☆
馬籠宿いい雰囲気ですね。範囲が広いですが、木曽は良さげなところが多いですね。
でも神奈川からだと遠いです(泣

☆ぷれんどりー。さん
はじめまして!!
ブルーですか、麦の香りと、濃厚な苦みのある、Chimayの中でもアルコール度が高いやつですね♪
なーんて、Wikiで調べちゃいました。。。綺麗なビンですね、しかも高そう(^^;

●追加(追加だって・・・失礼だな〜 ぼくって・・・)
☆びもちん
ひゃっほー♪そのSTFぼくにくだちゃい☆

☆TRIMOONさん
にんにくうまそうだべ


ハリニゲンジャーになってませんね。。。ま、いっか☆
それでは、皆様、おやすみなちゃい☆

書込番号:13153630

ナイスクチコミ!11


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/06/20 00:09(1年以上前)

マンゴーラッシー。 美味しかった♪

水。  ラーメン屋にて。

上を向いて。  ラーメン屋にて。

ドナドナさん みなさん こんばんは^^

雨はやはり撮影枚数伸びませんねぇ・・・


とりあえず、やっつけ仕事でお店にて^^;


basyaumaさん
ぐはははw 営業トーク♪
タマムシ綺麗だなぁ〜 撮りたいけど巡り合えないですね・・・
(寄っても逃げないんでしょうか?)


ねんねけさん 
α55の動体追尾ですが、使った感想では結構食いつくのと、同じレンズでも速くなってますね。
小さな被写体をワイドエリアでAF−Cで連写だと、
被写体から外しても他に合ってる所があれば、
そこで合焦してる♪ って感じでピンずれちゃいます。
でも、大きな被写体を中央固定だと、よほど高速じゃない限り大丈夫?

ただ、F2.8センサーが無いからか、精度の点では上位機種の方が高いのかな・・・


くるみちゃん
ピントはソコソコ来てても、構図が・・・^^;
ピントはカメラ任せ、構図は自分だから頑張らなきゃって(笑)


やんぼうまんぼうさん
ありがとうございます♪

書込番号:13153722

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/20 00:17(1年以上前)

α550+DT35

←で本日のねんねけ氏

ド ナ ド ナさん みなさん こんにちは

>毎朝納豆さん
そうですね。^^; 水滴はもういりませんね。でも晴れませんね。

>ねんねけさん
百面相ですね。いろんなところに出現ですね。
DT35、価格・写り・サイズ・軽さ・焦点距離、αにとっての撒き餌レンズかと思います。
偽魔黒を名乗れる位に寄れます。
って、okiomaさ〜〜〜ん!! 寄りすぎ蛇あぁぁ〜〜!!

>びもたさん
あの蜂ですが、MFですね。α900のファインダーのおかげですね。借り物ですけどね。
でも、あのα900に付いてたミノルタ100魔黒Newは強奪してきましたけどね。
相変わらずSTFは目に毒ですね。

>魔武屋さん
コメ、ありがとうございます。
NEXのレンズ遊び、面白そうですね。明日のピクチャーエフェクト・ピーキング追加で
さらに面白くなりそうですね。

書込番号:13153753

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2011/06/20 00:24(1年以上前)

こちらのスレでは初めまして。
飛んでる犬を専門に撮ってる素人カメラマンです。
忙しかったシーズンも終わり一息ついたので
こちらの板への投稿を再開したいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:13153788

ナイスクチコミ!9


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/06/20 00:44(1年以上前)

刺すか、刺されるか、やぶ蚊だらけの水泳大会

えー、勢いで書いただけで、水泳大会は全く関係ありません、当然ポロリもありません。
少しでも立ち止まろうものなら、体中あちらこちらに、虫さされの痕。
行くときに虫さされスプレーでもしていけばよいものを、毎年行っているのに、学習しないんです...


洋館甘いですよ、喫茶店併設のところだと、チョコレートやクッキーの匂いが漂ってきます。
ピアノ演奏やリサイタルがある日もあって、優雅なひとときですが...
こんな暮らししてみたいわ、でも片付けとか大変そうね、
というおばちゃんの一言で、現実世界へ戻ってきます orz


イルミネーション、ライトアップ系は、帰れないか帰るのが面倒なので、だいたい泊ってしまいます。
クリスマスイルミネーション目当てで、どうしても昼間の時間が空くので、
横浜の場合は、鎌倉や江ノ島・横須賀などへ足を向けて、軍港めぐりなんかも行きます。
私は、まあコンデジですが、中にはどう見ても、バズーカ砲にしか見えない、
長いのを持っている人がいますよね、日本は平和ですね(笑)

書込番号:13153885

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/20 00:54(1年以上前)

皆さんこんばんは。ド ナ ド ナさん新スレ立ち上げありがとうございます。沖縄の方が何やらご指名されたみたいで・・・心中お察しします!?まだまだレス数は増やせない状況ですが・・・今スレも皆さんヨロシクデス^^

世のお父様方、昨日は父の日でしたがいかがお過ごしでしたか?我が家は引越しでバタバタの最中、娘から画のプレゼントがありました!!いや〜嬉しいもんですね^^

ほとんどシャッターを切れてない状況ですので、せめてこの写真で・・・^^;

●ねんねけさん
頻度はまだ上げられません。感度もあげません。ISOもあげません!?が前スレ、前々スレよりは出没します。水没はしません、watermanですが。

●ざんこさん
元気にやってますよ〜♪スレヌシ隠居?な分けないですよね〜?スライドショー担当?

●びもたさん
お久です〜ぼちぼちと頑張ります!ネタが枯渇してます。シャッター押してないので・・・今は休憩がてら昔撮ったデータを掘り返して整理したりしてます。

●くるみちゃん♪
改名おめでとうございます!荒ぶる魂の叫び!?もですね・・・少しずつ時間も増えてきましたので、レスも増えるかと思いますよ〜♪(引越しはホント疲れるよ〜^^;)

●音伽夜茶花さん 
真夜中のクローバー良いですね!SSが稼げない分、手振れ軽減のためには手持ちの練習をするか三脚の使用になりますよね。僕自身はことのほか自由なアングルを求めるので手持ちで撮ってしまいます。コンデジでも400gあるG11だからこその安定かもしれませんが・・・結構夜の花々を撮るのって難しいけど楽しいですよね^^

と久々の個別レスです。以前もっとレンズが欲しいさんに言われたイギリス海岸にも早く行って見たいですね〜ではでは

書込番号:13153924

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/06/20 00:59(1年以上前)

タムロク 今日もロクなもん撮れなかった

でもこの子達はかわいかったな〜

こんばんは〜
ツマミ食いレスですけどちょっとだけ
前スレのお返事もまだなんですけど激流に飲まれてますんですいませんです^^;


TRIMOONさん
そうそうDT35との組み合わせ、いいんですよね さすがにコンデジ代わりとはいきませんが、
お散歩に 普段使いに最高です。
バリアングルとの相性も抜群ですし。
ところでハンドストラップはどんなのをお使いで? 実は欲しいんですよ。


音伽夜茶花さん
新スレ開店おめでと〜 あっちにも遊びに行きま〜す


ブローニングさん
の鷹の写真が気になって色々調べたら鷲と鷹の違いって大きさなんですね!
40代になって初めて知りました^^;


くるみちゃん♪
う〜ん さん付けしないほうがしっくりくるんでくるみちゃんでいいっすか?
ウオリャw 吹きました


びもたさん
さすがに飼ってないっす。多分近所の農家が放し飼いしてるんじゃないかと思うんですけど
やたら慣れてて平気で近づいてくるんですよ。
でもフクロウの方が見ませんよ 普通w


毎朝納豆さん
あいつの色は実物はもっと派手ですw 多分軍鶏系統の鶏なんじゃないかと。
構図は・・・ 当たり障りないだけなんですよね
工夫しなきゃw


okiomaさん
お〜 かわいいカタツムリ 
実は今日探したんですけどいないんです。今年は遅いのかなあ
カタツムリの代わりにコクワガタは見つけたんですがw
構図・・・ いいですかあ? 奴の目線の前方を広く開けただけ。 いつも後からああすればこうすればと
考えちゃいます。


ド ナ ド ナさん
の猫の撮り方好きなんですよ。 自分で狙うとついアップや目線を狙っちゃうんですけど
こういう画の方が存在感あるかも


仙人さん
雉じゃないっす 鶏の一種だと思いま〜す。
それにしても鳥やら鉄やら花やら守備範囲が凄いっすね


basyaumaさん
おおおおおお玉虫じゃないすか! 
最後に見たのは小学生の頃かも。 いや〜いいものをありがとうございます。
え〜と 職場シリーズは仕事サボってる証ですw


ねんねけさん
では次回は鶏の鳴きマネ動画のUPお待ちしてますw


ぼーたんさん
神戸にもいたんですか! 行動半径の広さはさすがねんねけさんw


書込番号:13153940

ナイスクチコミ!13


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2011/06/20 08:07(1年以上前)

ド ナ ド ナさん、皆さん、おはようございます^^
ちょっとご報告。
朝から僕の自宅のPCが壊れちゃいまして、起動出来ません(泣)
今は、会社のPCからカキコしてますが、適切なレスポンスを返せないようになりました。
なんとか、復旧に努めますが、いつになるやらわかりません。
あまり書き込みしなくても、逝ってませんからご安心を〜(笑)

>こむぎおやじさん 
お早うございます〜
あはは、流石に鶏は飼ってないですよね〜^^
でも、ご近所を歩き回ってるとは珍しいですね〜

ふくろうは、掛川花鳥園と言う所のふくろうです。
またまた、説明不足でごめんなさ〜い(。。

書込番号:13154479

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:385件

2011/06/20 08:15(1年以上前)

2階から激写♪

なんだかお嬢様みたいだね♪

上からの構図もいいかも♪

主役はシャボン玉♪

ドナドナさん、みなさんおはようございます♪

ねんねけさんがシャボン玉撮るの上手だな〜って褒めてくれたので
調子に乗ってシャボン玉を♪蔵出しです。α55キットレンズ。

>Big Red Machineさん 気づいていただけてうれしいです♪とても気に入ってるのでぜひ呼んで下さいね^^
1枚目蜘蛛の巣にしずくがついてるのですか?綺麗ですね♪

>ヨカッタネ宇宙さん うわ〜田んぼにこんな変わった鳥さんがいるのですね!!
デジタルズームってどの機種にもついてるものですか?なんだか気になります。ウォリャの写真褒めてくれてありがとうございます♪なんで縦にしたんでしょう?自分でも不思議です(笑

>おとぎちゃん 夕日とスミレが一番好きかな〜夕日は川とかにうつってるやつかな?
それともそんな低い位置にあるの?うぉりゃの写真は連写だよ〜何か投げてるとか走ってるって時は連写で撮ることが多いかな(笑)
特に今回は隠し撮りだったからもう1回って言えなかったしチャンス逃さないぞ〜〜〜みたいな^^

>コードネーム仙人さん 綺麗な青ですね〜遠目からカワセミ?って思ったけどカワセミよりも優しい青ですね♪
山奥にお住まいですか!私は都会なので山でも海でも自然がとてもうらやましいです^^
子供撮りこんな構図なんて面白いよ〜とかありますか?あっ「さん」いらないですよ♪

>sumu0011さん ラベンダー畑ですね♪きっといい香りがするんだろうな〜♪
自宅で沢山育てられてるのですね!我が家は観葉植物しかありません^^;なので人様の庭で観察日記です(笑)ちゃんと了解はとってますよ♪

>やんぼうまんぼうさん す・・・すみません^^;そうですね。普通は川に石を投げちゃいけませんね^^;
川とか自然ってほんとみなれないのでつい浮かれちゃってましたね主人が(笑)
教えたのは主人ですが写真撮ってる私も私ですね(汗)隠し撮りってことでお許しを・・・。

>okiomaさん 拡大せずに見た写真・・・花と蛇ってちょっと可愛いんですけど(笑

>毎朝納豆さん 3枚目もユリですよね?ユリ園だから^^;でもこんな色味のユリは見たことがありません!
納豆さん甘いですね〜アルファベットをそのまま書くと「くりむ」です(笑)全然意味のない言葉ですけど^^;

>ブローニングさん オオタカはハトを襲うのですか>。<なんかすごいです・・・
魚とかを取るのだと思ってたのですが肉ですもんね・・・猛禽なのですものね^^;

>もっとレンズが欲しいさん 娘ちゃんいい笑顔してますね^^バラも言わなければそんな水着かな〜って思いました(笑)HN変えたのは昨日ですよ〜あれ?一昨日かな??

>ねんねけさん 2枚目の真ん中だけ明るいのはスポットってやつですか?フラッシュの?
私もたまにしてみるけどこんなに綺麗に明るくならないです^^;
AF追っかけてくれますよ〜だぶん。他のカメラを知らないのでこんなものかな?とも思いますが(笑)ちゃんとさんはいらないですよ♪

>どぶろっくさん 初めまして♪カタツムリは葉の裏側にいるのですね〜
私の娘はまだカタツムリを見たことがないので一生懸命さがしてるのですが見つからず・・・
今度裏も見てみます!

>びもたん ポポちゃん目が細い(笑)昼間だったから眠たいのかな?禁止表示うれしいかもです^^;縮小で見てわかるのはいいのですが拡大して気づく虫は背筋が・・・ごめんなさい虫嫌いで・・・
エバンゲリオン。名前は知ってる!見たことはないかな〜友達に見たら嵌るからやめときって言われたので(笑

>魔武屋さん タイトルに虫さんっていれてくれてありがとうございます(笑)うっかりみずにすみました^^;

>BYさん ラーメン屋でマンゴーラッシーですか?というかラッシーってなんですか?(笑
イメージではマンゴーの炭酸♪

>アプロ ワンさん 初めまして♪ワンちゃん達が空中泳いでるみたいですね^^

>waterman3007さん うわ〜絵上手です!やさしいお顔してますね〜それに若い(笑)
引っ越しでお疲れの中こういうのって心休まりますよね♪

>こむぎおやじさん うんうん。さんなしで全然OKっす!ワンちゃんかわいいね〜
カゴにはいってるのがまたいいね^^

書込番号:13154492

ナイスクチコミ!12


どぅすさん
クチコミ投稿数:34件

2011/06/20 10:41(1年以上前)

70400G試し撮り

1680Z 透明なものを綺麗に撮りたいテスト

1680Z 大原美術館

1680Z 猫さん

ざんこくな天使のて〜ぜ様ご苦労様でした。
小心者の自分が安心して投稿できるスレを作っていただいて感謝しております。
そして、ドナドナ様大役をありがとうございます。

◎ ねんねけ様
すごいレンズでしたよSTF。作例を見てもハンパない仕上がりばかりで。。。
経済的理由どうこうでじゃなく、自分の腕が上がらなければ手を出しにくそうです
頑張ります(^^)

◎ びもた様
こちらこそ宜しくお願いいたします。
なかなか晴れないので70400Gの出番がなかったのですが、
いくらか曇り空の中テスト撮影してみたので恐ろしいですが貼ってみます。
α55つながりで色々教えてください。 しかし前スレの鳥さん写真は美しい・・・

◎ ざんこくな天使のて〜ぜ様
70400Gは股間で湿らせることなく正常に使用できましたよ。
撮影されたものは湿気のせいではなく腕のせいで良いものではないですが。
でもカメラは本当に楽しいので恥かきながら頑張っていきます。


こうやって皆様の画像と並べると、やはり何かが違うと思ってしまいます。
花を撮影するようになるとまた違う感覚になるのかなとか。色々考えてます。
普段は三脚使わず手持ち撮影で現像もしないので、そこらを変えていけばいいのかな?
とにかく、諸先輩方の写真を見て勉強させていただきます。

書込番号:13154827

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/06/20 11:00(1年以上前)

父の日プレゼント by Σ50/1.4

にほんねこさんへ、ねんねけさんのとなりにいました。

EF10-22/3.5-4.5usm

シグマ85/1.4 また薔薇です

ドナドナさん
みなさまおはようございます。


●こむぎおやじさん
 ねんねけさんの所在は、新潟県加茂市でございました。こんな田舎にまで出没してなかなか行動範囲広いですね。^^

●ねんねけさん
 X2はやっぱ良いですね。写りはほとんど問題ないと思います。
X4でいいと感じた事は、レスポンスが少しいいように思います。後、操作性が良くなりました。
デメリットは、高画素になったのでデータ量が増えたことでハードディスクを逼迫して行くと思われる事でしょうか。今度はLではなくMで撮ろうかな。800万画素もあれば四つ切りくらいは問題ないですよね。
まあ、いろいろ使って行きたいと思っています^^

●アプロ_ワンさん
 初めまして、飛びものわんちゃんいいですね。
^^“飛びます!飛びます!”って感じですね。意味不明。m(__)m

● waterman3007さん 
 かわいい父の日プレゼントですね。羨ましい。うちは・・・上のような靴下です。嬉しいような、しっかりしろと言われてるような・・・。

●くるみちゃん♪
 三枚目個人的にはまりです。^^ほわほわしてていいですね。

独りごと
 今ちょっと危険です。EF10-22/3.5-4.5 usm買っちゃった。物欲・・・・というかストレス、と言うか。困ったもんです。でも買っちゃったんだからしょうがない。
使い倒さなきゃ。頑張れ!自分。

書込番号:13154874

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/20 12:41(1年以上前)

D40+VR55-200o

D40+VR55-200o

皆さま、ご無沙汰です♪

写真を撮る機会がないまま日々過ごしていましたらシリーズ15になっていて、輪番スレ主というスレたて方式へと時代は移り変わってたんですね。(汗
ド ナ ド ナさん よろしくお願いします♪

とりあえず走り続ける色いろいろ列車に乗り遅れないように、蔵出しの鳥写真をペタして失礼します。(汗汗

書込番号:13155140

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/06/20 12:51(1年以上前)

僕の世界

K5&18-135mmWR

もうちょっと粘るべきでした

アングル勝負!防水コンデジでGO!

皆さんのパソコン、データのトラブルにうちも早くやらないとと焦るFCです。
今日は雨なので防滴ペアで行きます。
K-5+18-135mmWRは丸ボケでいいんですよ〜


★にほんねこさん
蝉がもうでてますか?ネコ以外は珍しいですね(笑)
3枚目の川の流れがいいですねぇ。でも、これって少し上流?っぽいですね
本当に山奥に修行に行かれたのかも…

★basyaumaさん
お初でございます。よろしくお願いします。
ゆーちゃんかわいいですねぇ〜。赤ん坊は天使ですわ。

★あかぶーさん
初めまして。お名前はお見かけしていました。よろしくお願いします。
子供さんのお誕生日おめでとうございます〜。
お子さんは同級生ですね。うちの子は12月に引っ張り出されました
(帝王切開と言いますがカイザーともいいますね)

でも、データトラブルの件、僕もプチですがあります。
そんときは顔面蒼白!ドラえもんに時間を戻してもらいたい…

戻ってくることをお祈りします。

★ねんねけさん
豊富な知識。綾小路きみまろとダブります。色々な意味で…(笑)

★くるみちゃ〜ん
指ぃ突っ込んでるんじゃなく、子猫がジャれて噛んでるんですよ〜(笑)
嫁さんは以前ネコを飼っていたので慣れているのですが、
僕は喘息発作でストップがかかっています。(シュン;)

- 今日の寄り道 -
★ぼ〜たんさん
同じ岡山、さらに増え続けるカメラの山(笑)。
何となく、近いものを感じてしまいます。
若輩者ですがよろしくお願いします。(友達ぽちっと)
これがうわさのニコン羊羹ですね。

★音伽夜茶花さん 
いえいえ、うれしい事でした。
以前、妻の環境を雑誌社に紹介したいという打診があり、
妻の方は「同じ境遇の人の励みになれば…」という乗り気でしたが、僕が止めました。
良かったのか悪かったのか…。
でも、思ってくれる人が多い方が彼女には嬉しいと思っています。

★sumu0011さん
毎回感じますが真面目な方ですね(笑)そして、熱心。
レンズ追加し花を対象に撮りだしてメキメキと腕を上げてると思います。
でも、”あの時”のメジロが僕に出せないsumu0011さんの良さだと思います。

★やんぼうまんぼうさん
花もいいですが、食もいいですねぇ〜
近くで半野生の枇杷がなっています。散歩中に取って食べるとうまい!

★okiomaさん 
データ損失は連鎖でしょうか?びもたさんもなにやら怪しげ…

★もっとレンズが欲しいさん 
お邪魔しています(笑)。一枚目のお子さんは”掴み”ということで置いといて…
後の3枚、勉強になります。見上げる青空を飛んでいくところはいいなぁ。

★こむぎおやじさん
やんぼうまんぼうさん、ぼーたんさんとの連携プレイで(爆笑)です。
籠のイヌいいですね〜。特に白犬のたる〜んとした目が。

★びもたさん
データは大丈夫です?
db1お持ちとすご過ぎます!
お金がないので、バイクから自転車に移りましたが、
いつの間にかロード一台50万円の世界に突入しています(笑)
これにカメラですから、困った者です(笑)

★魔武屋さん
お初です。よろしくお願いします。
お好み焼きは関西風?広島風? でも、もんじゃが一番撮りにくそう…(笑)


お便りいただいた方ありがとうございます。
僕もねんねけさん探しに行ってきま~す(ウソ)

書込番号:13155180

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2502件

2011/06/20 13:49(1年以上前)

ここまでアップで撮らなくても・・・

親兄弟揃い踏み

すごい勢いでスレが進行してますね^^;
全然ついて行けてない上に、ずっと雨ばかりで撮りに行けないのでネタがありません(+o+)

ねんねけさんは全国行脚されてるみたいですね(^^)
ところで本ママというのか大ママというのか、てーぜママが最近現れてませんけど
やっぱりお忙しいのでしょうか・・・

書込番号:13155349

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/20 15:09(1年以上前)

DT35 早朝のアネモネ

←まだ青いオオデマリ

←ちいさな青い花

せめて動きモノっぽい娘写真を(笑)

ドナドナさん、皆さんこんにちは〜^^こちらにも遊びに来ました〜^^
どのみち在庫からなので、ちょっと時期がずれますが、話題のDT35の写真を持ってきました。ミノマクロと違って、ちょっと実際と違うから、絵画的に撮れる良さがあるなーと思います。薄暗い早朝とか、雰囲気が合いますね。

★ドナドナさん
やはりスレ主さんが鳥好きだから、鳥多いですね♪鳥の在庫なくって残念です。

★て〜ぜさん
スレ主やってみて、思ったより気楽な部分もありましたが・・・なんか一人で喋ってる気分になることありますね(笑)こんなん書いてどーなんだろって思ったりして・・・て〜ぜさんの気持ちがちょっと分かりました(笑)

★コードネーム仙人さん
ルリビタキって綺麗な鳥さんですね!お食事してるカワセミ君もばっちしですね!飛び物は諦めました、ここで見て楽しみます(笑)

★sumu0011さん
ああ!なにか見たことあると思ったら、ソテツでしたか♪なんか薄い産毛にみえちゃいますね(笑)
ラベンダーの写真が好きです♪ニコンは落ち着いた色合いですね^^
被写界深度・・・私どうしても開放で撮りがちで・・・開放のもやっとした減光具合が好きなんですが、それだけじゃいけないなぁって思っています。勉強になりました。

★やんぼうまんぼうさん
ありがとうございます、すっかりカメラレスな毎日で・・・帰ってくる日が待ち遠しいです^^
2枚目のバラ園、素敵です!花盛りのバラをこんな風に撮ってみたいです〜。
タムキューもいいんですか〜、迷っちゃう〜!

★ねんねけさん
古いおねいさんが新しいカメラって、単におばちゃんがコンデジ持ってる図じゃないですか〜(笑)
おねいさんと子猫とか、小動物系いると表情が柔らかくなりそうですよね^^
撮らせてくれるおねいさんいないし、家族を写すばかりで私を撮ってくれる人もいないので、
セルフポートレートでもやるかーって思うけど、自分で自分の顔ををペタペタ修正するのもむなしいものがあるかなと・・・
それに自分で自分のベストアングルを探すというのも・・・あまり盛り上がらないですねぇ。

★毎朝納豆さん
ありがとうございます♪真ん中はクリーム色なのですが、少し夕陽に染まって、いい色合いでした^^
ユリ、綺麗ですね〜!いつもちっちゃい花ばかり撮っているので、大きな花ってどう写すか迷っちゃいます。
前スレのお話なんですが、ミノマクロ50は自然な発色が一番気に入っています、スーパーナチュラルですね^^
でもタムキューより広角よりなので、撮り方を気をつけないと、ただリアルに撮っただけ、にもなりやすいかもです。

なので逆にちょっと引いた感じで撮ってました。それもまた面白いです♪


★もっとレンズが欲しいさん
あちらのスレの書き込み、嬉しかったです〜^^
他の方のトコにレス入れる時は「口だけ参加でいいのかな・・・」とか思うけど、自分でやってみると、
参加してくれるだけですごく嬉しいものですね^^私にすればもう充分な位のレス頂けて感謝感謝です〜^^
にほんリス、めちゃカワイイ!娘ちゃん、せくすぃ〜♪

★B Yさん
お店で飲み物や食べ物をいい感じに撮れると、また楽しそうですよね〜^^

★waterman3007さん
おひさです〜!まだお忙しそうですね。
いやー、コンデジ撮影の難しさを思い知りました。うちのはほんとにコンパクトなもので、ファインダーもないし、シ

ャッター下りるまで時間がかかるしで、ピントも構図も安定しなくてすごく難しかったです・・・^^;
同じコンデジでもしっかりとした物だと操作性や安定度も違うのでしょうね。
夜のお花、昼間とは違った顔が見えて楽しいですよね^^
真夜中のクローバーは三脚使用でした。普段は手持ちばかりなのですが、昼でもマクロは厳しい時ありますねー。
逆に夜でも、地面に置いたり、何か固定できる場所があると手持ちでも何とかなりそうですね。

★こむぎおやじさん
うわー、ワンコかわゆいー!この大きさだとチワワかな♪
タムロクのちょうちょもいい色使いですね♪タムロクって、ボケもですが、色がいい気がします。
うちのスレも初めての方や、懐かしい方々が顔出して下さって、ありがたいです^^
ボチボチやってますんで、お暇な時にお喋りしに来てください^^

★びもた〜ん♪
びもたんのパソコンも!?大変だねー!うまいこと治ってくれるといいね。
レンズ2段目、筋はないみたい。でも回す時、最初と最後がなかなか回らないから、やっぱ変形してるのかな。
ヘリコイドスプライン??何だろうその重要な部分・・・ググったら分かるかな・・・でもやっぱ自分じゃ無理そうかな〜^^;
ご近所に一人びもたんが欲しいです^^パソコン復帰したらまたおいでねー、待ってるよん♪

★くるみちゃ〜ん♪
やっぱ子供撮りに連写は嬉しいね♪とっさに連写出来なくって、いいトコ逃しちゃう。
スミレのキラキラ、実は夕陽が下の畑のビニールに反射してたの(笑)ボカせるって素敵ね(笑)


★フィルムチルドレンさん
そう言って頂けて、ホッとしました^^
紫陽花とっても綺麗です!雨の日の風景やお花って私も好きです。防水機能があると嬉しいですね^^

今回はお返事だけで…。漏れがあったらごめんなさい。

書込番号:13155558

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/06/20 19:48(1年以上前)

ミノルタ50マクロ

同じく

同じく

皆さんこんばんは!

1.5ヶ月ぶりに実家に戻ってきて家族団らんのおやじです。

一日お休みすると、、、さすがに全部読みきれないわ。(苦笑)
ということで一点集中のピンポイント作戦決行です。

おとぎちゃん
色を見る目がするどいなーー。おっしゃるとおり懐かしい写りです。

んーーー。やっぱタムキューは止めたほうが良いかもしれません。タムキューはもちろん優秀なレンズなんですが、なんていうかちょっとポップな色に出てくるんですよ。写真というより絵に近い。なので、見た目そのものというよりも、ぼわんぼわんにぼかして、現実離れしたメルヘンチックな表現とかにはすごく良いのですけどね。
色がおとぎちゃんには合わない気がしてきました。

コメおわり。(爆)

本日のお写真はちょっと趣向を変えて廃物系です。
ミノルタ50マクロの写り方を見て、”こいつは廃物に良いかも?”と感じて撮ってみたのですが、かなり良いです。一枚目の錆びの色合いとか。。。。(って、誰も評価できない世界かも?)

2枚目、3枚目はなんとなくドナドナさんをイメージしてトーンカーブをいじってみたのですが、、、、、毒舌のイメージがすこし強く出すぎてしまったかもしれません。(苦笑)

書込番号:13156389

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/06/20 20:03(1年以上前)

 すべてSIGMA17-70mm

ド ナ ド ナさん こんばんわ 
今後ともご贔屓に・・・ みなさん こんばんわです
・ねんねけさん >風景いけるじゃないですか おお〜評価いただきありがとうです〜〜
 なんつてマクロが魅力でSIGMA17-70mm買いましたが面白いです(素人には)
・くるみちゃん♪さん HN変ってパワーアップしましたね〜
・ヨカッタネ宇宙さん こんなキレイな鳥がいるんですね〜鳥たい
・音伽夜茶花さん 真夜中のクローバー パクリたいです
・sumu0011さん 「近所の猫」美ねこだ〜 いいな〜〜
・やんぼうまんぼうさん 「ねんねけさん」ウケました・・・
・毎朝納豆さん エゾハルゼミですね ユリ園はいいですよね〜
・もっとレンズが欲しいさん キワドイ作例・・・ 
 ところでこのレンズ値段の割りにいいですね!
・びもたさん ありがとうです STFお持ちの方に評価いただきテレます・・・
・こむぎおやじさん 「この子達〜」やられました
・フィルムチルドレンさん 奥入瀬・・ではなく群馬県の鹿沢で修行(?)です カサ、三脚、 2カメで腰にきました・・・
 ねこ 以外好評につきしばらくこの路線かな? ペタしま〜す

書込番号:13156442

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2011/06/20 21:40(1年以上前)

完璧にそっぽ向かれてますが、在来種のハヤブサ若

ルリビタキ若(300mmに2倍テレコンで、等倍トリミング)

300mmで

ド ナ ド ナさん、皆さん、こんばんは。

sumu0011さん、うちから30分くらいの所に広大な干拓地がありまして、春にはおびただしい菜の花、夏には100万本のひまわりとアクロ飛行、秋冬には猛禽類、といったところです。
渡良瀬遊水地、行きたいとは思いますが、行ったことがありません。
私の知ってる広島の人で、行ったことがある方が居られますよ!

やんぼうまんぼうさん、バラは、前からやりにくい被写体のひとつです。
シベの見えないやつは、どこにピントを置くかで、センスが出ると思います。
いつもながら、ぼけ加減が、お見事です。

okiomaさん、私の職業柄、死角は作りたくないのですが・・・(某国海軍省の情報部に所属・・・?)
特に、空飛ぶやつは、大好きです。

毎朝納豆さん、申し訳ありませんでした。
私って、シレーっとして冗談言うタイプです。
「ユリの仲間で種類が分からなきゃ、総じてリリーでいいのじゃないかな?」という意味です。
おっしゃるとおりルリビタキ、ジョウビタキのお仲間です。

ブローニングさん、あれはシロハヤブサじゃなく、セーカーハヤブサです。
中国や中央アジアなどに生息してるみたいですが、3年くらい前宮古島で、目撃されたとか・・・
私のは、ファルコンショーで撮った養殖ものです。
お写真のチョウゲンボウ、こちらのものとは色目が少し違いますが、大陸型の個体でしょうか?
虫は小さすぎて、同定が困難ですね。(爆)

もっとレンズが欲しいさん、このルリビタキ君、今まで見た中で一番綺麗でした。
バスとアップの写真は、等倍トリミングです。

ねんねけさん、教養の深さに脱帽です。
私的には、400万画素あれば十分と思います。
現に400万画素で撮った写真をA1にプリントして玄関に貼っていますが、2m離れたらまったく問題ありません。
3枚目、等倍トリミングしています。
話が変わりますが、ぼけは、大口径ほど、望遠ほど美しいと思います。
薄さを含めた切れ味では、ヨンニッパが一番かと思います。
以前友人に借りて使ったことがありますが、手持ちでは30分が限度です。(念の為言っておきますが、腕力には自信があります。)

びもたさん、ハヤブサは、セーカーハヤブサです。
たしか、掛川花鳥園にもいたと思います。
ファルコンショーに、ぜひ!!!

アプロ_ワンさん 、飛び物大好きなんですが、ワンちゃんは撮ったことないです。(驚)

こむぎおやじさん、すいません、雉ってのは、冗談なんです。(笑って、書いてたと思うのですが、まじめな振りしながら冗談言うやつなので、よろしくお願いします。)
 
くるみちゃん♪、カワセミ、ルリビタキ、オオルリが私の三大青い鳥です。
一番アクティブなのが、カワセミ、一番フレンドリーなのがルリビタキ、一番声が美しいのが、オオルリです。(オオルリは、人見知りするのが難点です。)
子供さんを撮られてる写真、どれも不自然な感じが無く、素敵だと思います。
私的に、カメラを意識した写真はあまり好きではありません。
うちの子を例にとると、5歳くらいまでは自然体、小学校時代は意識しすぎ、中学校からはカメラを避けるようになる。
で、だんだん望遠が必要になると思いますが、私は300mmで撮る事が多いです。

音伽夜茶花さん、あきらめたら、終わりです。
鳥にしろ野生動物は、注目してると意識過剰になり、撮りにくいものです。
さりげなく、待ってれば良いことがあります。
私は、カワセミ待つ間にマクロレンズで、周辺の花とか虫を撮ってます。
マクロレンズしかない時、出没することも多いですが・・・(爆)


その他、コメントいただいた方々、ありがとうございました。

書込番号:13156947

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/20 22:42(1年以上前)

Sigma17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

ド ナ ド ナさん、みなさまこんばんは!
カワセミ(?)の団子三兄弟ってことでしょうね。

ねんねけさん、どうも。
暗い、暗いよって、不思議な写真、望遠なのに広角のレンズ見たい。深ーい井戸の底?、でも水滴を見事にとらえているし、摩訶不思議ワールド! 

こむぎおやじさん、サックス奏者のねんねけ氏ですか、いや、ジャズ好きには、とてもナイスな一枚ですね。
わんちゃん可愛いですよ。

どぶろっくさん、お初です。紫陽花にカタツムリは絶対に欲しいアイテムです。最近カタツムリ少なくなっていますよね。

びもたさん、どうもです。
びもたさんのSTF見ていると、やっばりα使っているからにはやっぱり持っていなければいけないと痛感します。

ぼーたんさん、お初です。ねんねけ氏のサックス奏者日本中に出没しているんですか、驚きです。

魔武屋さん、どうもです。
あれー、虫ですか、最初の虫なんか可愛いです。蝶は翅がきれいですが、おなかのあたりは幼かったころの記憶を残しておりましてそこは、妙にアレです......

B Yさん、どうもです。
マンゴラッシー風呂上がりのにイイかも、これってアルコール入っているんですか?
おっと、以前レンズのことでお世話になりましたが、Sigma17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM買っちゃいました。とても使いやすいレンズで満足しています。ありがとうございました。

Big Red Machineさん、お初です。
DT35は、よく作例かせ載っていますが、寄れるレンズそうで一つ欲しくなりました。二つは要りませんが.....

アプロ_ワンさん、お初です。
躍動的なワンコ達、元気いっぱい写真から飛び出しそうです。いゃー、若いってイイですね。

Seventhlyさん、落ち着いたアジサイ寺、心がいやされますね。

waterman3007さん、どうもです。
お元気そうでなによりです。宮沢憲治大好きなんです。ぜひイギリス海岸へ行ってみてください。
その時の写真またよろしくです。

くるみちゃん、どうも。
このあいだ、いただいたクルミ(去年のヤツ)をほっとけばカビちゃうので全部割って小女子と炒ったらうまかった。100個ぐらい割ったけどあっという間に終わったビールのおともに最高!!
子どもは、不意を突いて撮るとおもしろいねぇ〜

どぅすさん、お初です。
とんでもなく安い価格の情報でついつい70400G購入しましたが、遠いところ写すの難しい、まして動いているとなると更に難しい、頑張ってみんべか......どぅすさんはガンガン行って下さい!

やんぼうまんぼうさん、どうも。
そちらのあたりの田圃広いですね。トラクターで起こしがいがあります。
父の日のプレゼントうらやましぃ、嫁はなんたらの大会とかで自分は子どもの送迎のアッシーです。夜は疲れたと言ってセブンの弁当。ふてくされて弁当おかずに冷蔵庫のビール全部飲んじゃった。あっ今日の分が.......ムナシイ....

ミチャポンパパさん、どうも。
フラミンゴの目ってホント性格悪いって感じですね。

フィルムチルドレンさん、どうも。
PENTAX K-5は、防塵・防滴なんですか、羨ましい。雨の時って、とても印象に残るシーンが撮れそうです。山裾に広がる棚田なんか絶対雨が降っていた方がいいし、紫陽花もしかり。傘を広げるシーンとかイメージすると面白いです。そんな時は防水カメラ欲しくなりますね。
4枚目のアングルとてもイイです。

音伽夜茶花さん、どうも。
そうですか、また遊びに行きますね。
小さな青い花、なんか気になりますね。何の花かは分かりませんが、キュートな花で印象的です。
でも、おとぎさんはマクロのピントを向けるところにセンスを感じさせますよ。

ちさごんさん、どうも。
歳月を刻んだ鉄って、魅力を感じますね。そんなものいろいろ撮ってみたいです。

にほんねこさん、どうも。
谷の流れでしょうか、落ち着いた世界ですね。
しぶんも今回はSigma17-70mmの作例です。このレンズ仰る通りイイですね。

コードネーム仙人さん、どうもです。
>このルリビタキ君、今まで見た中で一番綺麗でした。
ですか、どおりでねぇ、あっ、お嬢様も可愛いらしいです。300mmに2倍テレコンで、等倍トリミングでもピントの濁りもなく、ホントあきれるほどのカメラスキルで嫉妬すら覚えません。こんどからお師匠様とお呼ばせて下さい。

書込番号:13157319

ナイスクチコミ!13


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2011/06/20 22:44(1年以上前)

@ オナガ 20mm, F7.1, 1/4000

A 利根川の土手から。向こうは東北自動車道

B 館林市を行脚中、ちっと寄り道のねんねけ氏

ドナドナさん、みなさん こんばんは。

 
D3100 + 70−200 @はトリミング。 
(注)Bねんねけ氏が持っているのは、投網(トアミ)。

●ドナドナさんへ
 やっと鳥が撮れました。ひどいできですが。

●やんぼうまんぼうさん
 田園風景、ねんねけ氏像 つながりでいきます。
 トマトも撮ったのですが、おいしそうに撮れませんでした。夏、食欲がなくなったときでも、
 冷たいトマトがあれば食べられます。

●ねんねけさん
 いつもていねいな解説、ありがとうございます。お礼は、いつもボケですけれど。
 
●びもたさん
 絞りの件、勉強中です。無知を暴露しすぎました。

●くるみちゃん♪さん 
 「2階から…」、いいと思いますよ。
 私が「桜」でアドバイスを求めたとき、唯一ほめられたことは、ある1枚の写真の「アングル」。
 それ以来、アングルには気を使っているつもりです。たとえば、花はめしべを写すなどやむ
 を得ないときを除いて、平行または下から撮ります(変なこだわりだけど)。
 くるみちゃんも、「上からシリーズ」、「下からシリーズ」、「目線シリーズ」をやってみては?

●フィルムチルドレンさん
 作例、被写界深度の勉強になります。蜘蛛の糸と水滴は、前々回同様面白いですね。真似たくなる。
 「あの時のメジロ」とは、「鳥と周りの風景で勝負」だと思います。
 よし。創作意欲が湧いてきました。

●音伽夜茶花さん
 音伽夜茶花さんは、被写界深度をうまく活用していると思いますよ。1枚目(アネモネ)、
 3枚目(小さな青い花)のピントとボケ具合はとても好きです。ねんねけさんの言っていたように
 「相当薄い」んでしょうね。「開放のもやっとした減光具合」って、面白い表現。

●にほんねこさん
 新シリーズ、いいですね。シャッタースピードを微妙に変えて、水の流れを撮ってますね。

●コードネーム仙人さん
 「ルリビタキ」には、ギョでした。渡良瀬遊水地は、コミミズクやハイイロチュウヒが人気がある
 ようです。コミミの時は、200人くらい人集まったと聞きました(私は休日には行かない)。


書込番号:13157335

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/20 22:46(1年以上前)

このはなで

マクロ〜

青く〜

赤っぽく〜

ドナドナさん みなさんこんばんは〜

相変わらず流れが速いですね〜
初めましての方よろしくです〜

びもたさん

PC大変ですね・・・データが拾えるといいですね^^
どこが壊れたんだろ?


毎朝納豆さん

あの猫ですが、人懐っこくてスリスリしてきますよ〜(野良なのに・・・

コードネーム仙人さん

調べてみました〜アルストロメリアでしたね^−^
教えてくれてありがとうでした。
またよろしくです・・

okiomaさん

ディマージュはコンパクト?にしては大きかったのと700を買ったので使わなくなりましたね・・・でもいい写りしますよね^−^
よくよく考えてみたら55とほぼ仕様が似ていますね〜EVFだし・・w
D7000良さそうですね^−^また作例を見せてください。

basyaumaさん

おひさしぶりです^−^ ゆ〜ちゃん元気そうですね、また見せてくださいね〜

ねんねけさん

いつもみんなにコメお疲れ様です。 ねんねけさんを探すのが流行りのようですねw
見かけたらコソッリ撮っておきますね〜^−^

くるみちゃん

改名おめ^^?飛びそうなのはあの後ちゃんと飛びましたよ〜指連写で撮ってますので、機会があったら上げますね^−^

おとぎさん

お褒め頂き恐悦至極にございます・・・
普通に撮ってるだけなので、レンズのおかげですね〜
向こうのスレにも遊びに行きますね^−^
30mmマクロはおとぎさんには合わないかもしれませんね。ボケ量が少なくなるからふわっとした感じは難しいかもです。。。

やんぼうまんぼうさん

かもめか〜もめそ〜かもね?ですね^−^b
シグマのF1.4シリーズはいいですよね^^85もほしいのですが・・・
ペンタのFA77が先になるでしょうか・・・(とーぶん先ですけどね〜

あかぶーさん

HDD大変ですね・・・いつか復活できることを祈ります・・・
またどんどん撮影してくださいね^−^

作例はα55+ミノマクロ50です
額紫陽花でしょうか?の中心部を色温度を極端に変えて撮ってみました〜

ではまた〜









書込番号:13157346

ナイスクチコミ!13


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/06/20 23:15(1年以上前)

とうもころし♪

キュウリ夫人。(小学生の時、間違えませんでした?)

プチトマト^^

ドナドナさん 皆さん こんばんは〜^^

今夜は昨日の残りで食べ物シリーズです。


びもたん♪
バイさん とか書くからレス抜けちゃったじゃないですかw
2枚目の水鳥、なんだか怪しげなんですが、こちらでは見掛けない種類ですね・・・


魔武屋さん
全然貼り逃げてないしwww


アプロ_ワンさん
はじめまして〜^^  (α55の板では何度かお見掛けしておりますが)
よろしくお願いしま〜す♪


ぼーたんさん
はじめまして&よろしくお願いしま〜す♪
白鳥も子育てシーズンなんですね^^


Seventhlyさん
私、蚊にメチャ好かれるタイプでして、昨日も草むらに入ろうとしたところ
蚊に寄られて退散しました^^;


くるみちゃん♪
ラッシーはインド料理屋にある乳酸菌飲料ですよ^^
なので、マンゴラッシーはマンゴーカルピスって感じのイメージ?
でも、カルピスより酸味が少なくてあっさりした甘味で美味しいんです♪
ってことで、ラーメン屋とは違うお店ですよ〜


やんぼうまんぼうさん
おお〜 純正いっちゃいましたね〜 おめでとうございます^^
超広角、撮れば撮るほど 難しい。  と感じる今日この頃です(笑)


おとぎちゃん♪
食べ物屋ね・・・
問題は家族の目線&料理が来るなり、撮るより食い気に走る私^^;
結局、料理が来るまでと、食べた後の写真しか残らないんですよね(笑)

うんてい楽しそうですね^^
うんていといえば数年前、子供と公園で遊んでて、
地球の重力ってこんなにキツかったのかと感じましたwww


ちさごんさん
タム9はコントラスト高めなんですか・・・
ってことは、ミノ100の中古探そうかな・・・


書込番号:13157512

ナイスクチコミ!10


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/06/20 23:33(1年以上前)

何の花でしょう^^;

もっとレンズが欲しいさん
昨日行ったインド料理店は、ランチコースにドリンクが付いてくるんですが、
普通のラッシーはノンアルコールで、マンゴーサワーってのは、
マンゴーラッシー+チューハイとかって説明されました。

シグマ17-70って、70mmでもメッチャ寄れるでしょ?
花撮ってると、気が付くと花粉が・・・ って事があります^^;
ってことで、レンズ汚さないように気をつけて下さいね〜^^


びもたさん
そういえば、PCなんですが、
フリーソフトでも読めなくなったハードディスクのデータを取り出せるものがあったのですが、
手遅れでしょうか^^; (対応している拡張子のデータしか復旧出来ないのですが)
私はこの春にノートのHDDが逝ってしまったのですが、画像データのいくつかは復旧できました。
DataRecoveryってソフトだったかな・・・ ハッキリ覚えてなくてすみませんm(_ _)m

書込番号:13157616

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/06/20 23:34(1年以上前)

 寄れる

 寄れる

 フード

 あたる!

ド ナ ド ナさん またまたこんばんわです〜
スレ主業お疲れでーす 鳥さんキレイですね
・コードネーム仙人さん 一番お気に入りは3枚目ですね
・もっとレンズが欲しいさん SIGMA作例どうもです このレンズ明るくて寄れるので嵌ります!
・sumu0011さん なんとねんねけさん群馬県にいらしたんですね!「新シリーズ」評価
 ありがとうです ねこが待っている・・・
・すてら32さん ほんマクロは違いますね〜〜
 SIGMAもの連投しちゃます ペター

書込番号:13157626

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/06/20 23:40(1年以上前)

まっくろ

太陽の塔

手持ちの限界か・・・・

ちょっとこのレンズに感動

BASYAUMAさん、、、ども〜^^ろこーかんずーむながしの達人、コードネーム仙人さんにあこがれてます^^

ねんねけ氏、、、ってやっぱり狸なんですねw

くるみちゃんさん、、、ラクティス汚いですねw 

コードネーム仙人さん、、、がんばって28000ためてください^^ 「すぐ溜まるでしょう?

やんぼうまんぼうさん、、、いいですよ〜 1本どうですか?

毎朝納豆さん、、、さとうこうた、てだれですか?

びもたさん、、、今度はガラスで自分鳥してみます^^


1日見てない間にww  早速はりまぁす^^ TAMRON28−75の威力を(ry

日曜は万博公園と伊丹空港行ってきました^^

書込番号:13157660

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/06/20 23:54(1年以上前)

エコ・ボンぼやーじゅ

ANA

スターアライアンス

大地を強く蹴ってエアボーン

飛行機はどうした?ってねんねけ氏に言われた気がしたので・・・・

^w^

書込番号:13157734

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/06/21 00:06(1年以上前)

ヒコーキはお嫌いですか?

KEEP CLIMBING

なめらかなタッチダウン

夜は飛行機を流して・・・

つづき、、、、

書込番号:13157801

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/21 00:09(1年以上前)

ドナドナさん、スレ主お疲れ様です。
これほどスピードの速いスレッドもそうありませんから、気遣いだけでも大変かと思います。ただ、せっかく写真を楽しむスレッドですので、肩ひじ張らず気楽にいきましょう。コメンテーターねんねけさんがついてますから。

私も気楽に写真を張り付けて、今日は寝るとします。昨日は父の日でしたので、久しぶりに「ビール」が飲めました。美味しかった〜!HNを「今日も元気で発泡酒がうまい」に変えようかと思っていた今日この頃です。

書込番号:13157824

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:94件

2011/06/21 01:30(1年以上前)

DT1680ZA 緑

← 黄

← 赤

70300G がっちりと

ド ナ ド ナさん、みなさま、こんばんは〜

新スレ主のド ナ ド ナさん、スレ〆スレ立てありがとうございます。
もう完全に乗り遅れてますが、顔を出すことに意味があると勝手に
思い込んで、色いろいろ15にまた参加させて下さい。
ちーママに『誰?』って顔されながらも『毎度っ』って言いながら
暖簾をくぐる・・・そんな気分な今日この頃(意味不)

>スレ主さま
ROMってた頃からこっちは勝手にずっと見させてもらってましたけど、
はじめましてですね、今後ともよろしくお願いします。
α55or33で撮られる鳥さんたちを見るたびに、どーやって撮ってるんやろ
ってずっと不思議でした。 今回のトップ写真おもしろかった〜♪
でも、ピントばっちり!さすがです。参考までに設定はSS優先、6連写、AF-C、
フォーカスエリアはワイドですか?(^^ゞ

以下は前スレにてコメントいただいた方へレスさせて下さい。
いつの話しやねん〜そんなこと言うたかいなぁ??って思われること
でしょうけど、まだ3、4日前の話なんですよ、嘘みたいですけどww

>くるみちゃん♪さん
ど〜もです!改名おめでとうございます♪
えっとビルの夜景ですけど、昨年末の御堂筋イルミネーションの写真です。
街路樹のイルミだけじゃなくて、沿道のビルも様々にライトアップされて
凄く綺麗ですよ〜♪ 今冬は開催されるのか微妙かなぁ。
ウォリャ!写真、また最高です!!構図が!縦位置が!両手が上!石が意外と
でかい!みんないいww さすがです。

>ねんねけさん
ど〜もです、いつもありがとうございます。なんか全国に出没中みたいですけどw
みなさんへのパーフェクトなレスがこのスレを(ry、次回のスレ主のことを
思うと髪の毛がぬ(ry、あ、いや、僕も実は薄(ry
『暗い、暗いよ』写真好きです!
雑だなんておっしゃってますけど、水の透明感とか葉の緑、周辺の暗さとか
雰囲気いいですね〜。

>フィルムチルドレンさん
ど〜もです、K-5の紫陽花の青(紫?)と葉の緑が綺麗ですね〜♪
「アングル勝負」では雨水が顔にどばってなりませんでしたか?w
またいいの見せて下さい。

>音伽夜茶花さん
ど〜もです、α55はまだ戻りませんか? アップデートはされて戻って
くるんでしょうかねぇ・・・戻ったらまたいいの見せて下さいね♪
50か100か。。。悩ましいですねw

>B Yさん
ど〜もです、グンゼと言えばブリーフなイメージがありますけどどうでしょうかw
まったく関係ありませんがトンボさん、複眼写ってますねぇ〜。
複眼と言えば仮面ライダーなイメージですけど、いかがでしょうかw

>びもたさん
ど〜もです、かもさん、生きていましたか!なんなんでしょう、びもたさんの
写真って写りが凄いですよね・・・すいませんボキャブラリーが極端に少ないもんで、
適当な表現ができませんが(^^ゞ 読んでる皆さんには伝わると思いますw
って、え?PC起動しませんか?HDDのデータ救済できますかねぇ・・・
無事なご帰還祈ってます。

ではでは、今スレでもよろしくお願い致します。

書込番号:13158140

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2502件

2011/06/21 07:34(1年以上前)

結構遅くまで起きてる方が多いですね^^;

今日は梅雨の中休みみたいな天気なので、αのファームアップ機能を色々試してみようと思ってますm(__)m
昨日は夕方少しだけ晴れたので、久々にトンビ撮ってみましたけど、やけにAFが迷って撮りにくかったし
ボディやレンズには不調っていうのがあるのでしょうか(+o+)

書込番号:13158549

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:172件

2011/06/21 09:50(1年以上前)

皆さん おはようございます。

雨が上がったので、自宅周辺を撮り歩きました。

書込番号:13158830

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/06/21 10:44(1年以上前)

EF100/f2.8L IS USM 本日奇跡の一枚

EF100/f2.8L IS USMトリミングしてやっと・・・。

EF100/f2.8L IS USMこれもトリミングしてやっと・・・。

ドナドナさん
みなさまおはようございます。

新潟は先週末に梅雨に入ったそうです。いつの間にか・・・。^^
今日午後あたりから雨の様です。お姉ちゃんは今日明日と一泊で修学旅行に佐渡へ出かけました。震災の影響で、本来は福島県の会津若松だったのですが・・・。船が揺れなきゃいいなあと思っております。

まだ天気もよいので、家の庭、畑でモンシロチョウにチャレンジしてきました。やっぱドナドナさんと言えば飛び物なので(勝手なイメージ^^)一枚くらい頑張らなきゃと思いまして・・・。

100枚くらいとにかくとってとって撮りまくって以下のような成果でした・・・。@@;

外は蒸し暑く、何か遠くでゴロゴロ行ってます。いよいよこちらも本格的な梅雨入りでしょうか。
九州地方の方、大雨で大変な様子ですね、お気をつけ下さい。

ではでは。^^

書込番号:13158981

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/06/21 11:00(1年以上前)

もちろんコレも黙ってタム9

ソリッドなイメージで黙ってタム9

>一日サボると大変なことになってるんですけど。さん
>いつもながら長文失礼いたします。さん

おはようございます。
このレス書き終わって上げるときには「こんにちは」の方がいいかもしれません^^;

梅雨に入ってからずっと雨です。こんなに梅雨らしい梅雨も珍しい気がします。
外に持ち出すとレンズやファインダー曇ります。皆さん湿気対策に気を配りましょう。
以上、広報からでした。

えっと、作例はやはりテキトーにうろついたときのモノです。なんということはないです。
光あふれるコントラストの強い写真が撮りたくなってきた今日この頃です(湿)


○こむぎおやじさん
ぬ、この像たくさんあるんですね。しかも微妙にデザイン違う。。。
ここにこの像なかったらもう一人座れるのに、とか言っちゃダメなんですよね(爆)

○どぶろっくさん
生き物狙うときは手ブレ警戒以上に息を詰めますよね。
古い銀塩用レンズであっても、違いは逆光性能くらいじゃないでしょうかね。
強い光源にさえ気を配れば、やはり良いレンズは良い描写をしてくれそうです^^

○びもたさん
だから師匠って止めて下さいよ、せいぜい失笑とか苦笑とかくらいですから(爆笑)
でも苦情は受け付けません(無情)

そういえばα920なんてウワサが湧いてきましたけど、900のマイナーチェンジで本当に
高感度画質の改善と(多画素化は、、、いらないなあ)動画不要なのでライブビューでも
積んでくれたらまだまだ競争力ある気がするなあ。ホントに出てくれたら面白いのに。

○ぼーたんさん
ふむう。このオジサン相当目立ちたがりですね(爆)しかしなぜに半裸?

○魔武屋さん
ふむ。いつもながら独特のテンションとこだわりを感じる使用レンズ、ご苦労様です。
寄れば寄るほど、少し動かれただけで画面内では大きくピントはずれますからねえ。
難しいモンです。

○B Yさん
マンゴーラッシーって犬種はなんですか?昔はコリーでしたね。
ラーメン屋の水ってやはり豚骨ベースですかね。それとも鶏ガラでしょうか。
ラーメン屋ではたまに上向かないとハナミズとか麺とか出てきちゃいますよね。来ないですか。
ああ、無意味なネタを引っ張ってしまった。

ふむふむ。α55動体撮影情報ありがとうございます。中央と出来ればその付近はf5.6
くらいのクロスセンサーが欲しいなあ。でもそれってD3とかのクラスしかない、のかな?

○Big Red Machineさん
ふむう。これはまたシンプルに造形されたオブジェですね。これでもヒトが笑ってるように
見えるって、何だか不思議です。私の場合、笑わせているというよりも笑われているように
感じますが気のせいでしょうか。

○アプロ ワンさん
凄いですね。犬。飛んでますね。犬。アプロ ワンさんが飛んでるとこも見てみたいですね(爆)

○Seventhlyさん
静寂が伝わってくるような写真ですね。私もちょっと静寂になりたいです。無理ですかそうですか。

○waterman3007さん
忙しくいそいそとISO上げるといっそ三脚使った方が良かったのではという出来になることも
よくありますね。テヘ。
娘さんのへ、じゃない絵、いいですね。ちゃんと髪ありますね。そこじゃないですか。

○こむぎおやじさん
チワワってなんであんなに臆病で自分の欲求に素直すぎるくらい正直なんでしょうかね。
もっとこう、毅然とした態度ってものを要求したいですね。人間として。あ、犬でしたか。

まあね、薄毛のオッサンが真面目にニワトリの鳴き声真似してる姿を想像してごらんなさい。
イタイでしょ?辛いでしょ?分かればよろしい。

○びもたさん
なんかカメラとかPCとか機材不調に見舞われる方が多いですね。梅雨のせいですかね。
PC買い替えっていいレンズ一本くらいは飛んじゃいますからねえ。HDD交換くらいですめば
いいんですけどね。無事をお祈りします。


(ぢ)

書込番号:13159023

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/06/21 11:02(1年以上前)

(族)


○くるみちゃん♪ちゃんちゃんちゃんさん
名前間違ってますか。
3枚目の感じいいですね。シャボンの位置も決まってますし。1枚目の娘さんの肌が柔らかく
写ってるのなんかとても光の具合がよく捉えられてると思います。

私の前回の2枚目ですけど、あれはマニュアル露光・マニュアルフォーカスで撮ってるんですけど、
事後の画像処理で強い周辺減光を掛けてます。画像処理なしでこういう感じに撮ろうと思ったら、
出来ないことはないですが、そこまでやる理由が^^;

○どぅすさん
経済的にはお困りでないようでなんとも恨めしい限りです。言葉間違ってますか。
特にソニーツァイスやGレンズ(ミノルタから引き継ぎを含めて)には素晴らしいものが多く存在
しますが、何せ高価で重いのが多いですね^^;

室内や夜景ってレンズやカメラというよりも、もう照明というかライティングがほとんどその成否を
支配しているように思います。それなりの設備や手間、ノウハウが必要なんだなあと感じさせられる
ジャンルですね。

○やんぼうまんぼうさん
800万画素ではA3プリントも問題ないと思います。もちろん拡大したり目を皿のようにして、
間近で見比べれば簡単に違いは分かるでしょうけど、その用紙なりの適正鑑賞距離でなら、
たぶん不足は感じないと思います。その辺は仙人さんも触れてらっしゃいますね^^

○ミチャポンパパさん
フラミンゴの羽の質感が綺麗に表現されてますね。やっぱ背景には暗めの情景を持ってきた
方が、メインの被写体に自然に目がいきますね。落ち着いた感じでいいですね。

○フィルムチルドレンさん
しつこいようですが私はヅラ要りませんから(爆)
ここの画像サイズだとコンデジの画質的不利は見えにくいですけど、やはりダイナミックレンジの
明確な差がありますね。K-5の方は花びらの微妙な色の変化やハイライトの粘りに優れているのが
よく分かります。でもそれは写真の良し悪しの一つの要素に過ぎないんですよねえ^^;

○ドナドナドナドナドナドナドナドナドナさん
まあまあ、そんなおすましした顔じゃなくて笑顔になってくださいよ^^
11人の子持ちですから、よほど忙しいの無理して本スレ継続してきたんでしょうね。
また増えてますか。

○音伽夜茶花さん
うん。自分は撮れないですねえ。恐ろしいですねえ。
でも音伽夜茶花さんのプロフィール写真はとっても素晴らしいですねえ。
たぶん、この辺は写真とかカメラとかの知識や技術ではなくて、ご本人の芸術的素養の問題だと
思います。どんな風に撮りたいかが伝わってくるってことは、撮影者が明確にそういうイメージを
持っている、それをある程度写真に出来ているということですから、それ以上に頭でっかちになる
必要はないわけですね。

○ちさごんさん
ああ、私はまだこの被写体にはこのレンズ(逆もしかり)って考えることほとんどないですねえ。
考えるのはボケ量と質くらいですかね、画角や焦点距離以外では。
コントラストや露出、必要ならシャープネスなどは、後処理でどうとでもなりますから、変更出来ない
ボケ量(絞り、被写界深度)やその質だけで選択します。
ああ、選ぶほど多様なレンズを持ち合わせていないという重大な事実もあります(爆)

○にほんねこさん
きっとあなたはとてもシャイな人でしょう?間違いない。
いいですね。清涼感があって。私は今年の初め、滝撮りに行って日没が迫って結局一度もレリーズ
せずに引き返したことがあります。荷物持ったトレッキングになりました(爆)


(またぢ)

書込番号:13159028

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/06/21 11:02(1年以上前)

(ぞくぞく)


○コードネーム仙人さん
ぬふう。2枚目恐るべき解像感ですね。こりゃ今でもD2H現役な人がいるはずです。
3枚目なんてポートレートの王道サンニッパですね。
ヨンニッパとかロクヨンなんて世界は、おそらく私は生涯お目に掛からないと思いますが^^;
私の場合は実用範囲では現在の1D2N+タム200-400で計約3kgあたりが現実的な限界かなあと
思ってます。ちなみに体力のみならず気力にもまったく自信がありません。テヘ。

○もっとレンズが欲しいさん
ぬ。ああ、私の暗い写真、そういう風に見てくれる方がいるかも知れないとは思いましたが、
いましたね^^あんな雑な写真でもそれなりに雨の雫が落ちる位置とタイミングを待つのには
100カットくらいかかってます。見えてからでは当然遅いですからね^^;

ぬう。作例、ずいぶん解像感がありますね。シャープネス上げてますか?コレはズームレンズに
見えないくらいキレがありますね。

○sumu0011さん
アレ?私髪がありますよ?ってなんかおかしいですね。
コレ漁師さんですかね。なんでふんどし一丁なんでしょうね。見せたいんでしょうか。
捕まりませんかね。最近見せたがって捕まってる人のニュースよく見ますね。
露出するのはカメラだけでいいです(拍手)

○すてら32さん
あじさいって当然ながらこの時期に被写体としてあふれる素材ですけど、よーくよく見ると
ヘンな花ですよね。というかマクロで寄ってみると「なんじゃこりゃ」って世界に気がつくこと
ってありますよね。それは楽しいです。すぐ飽きるけど。それは私の問題ですかそうですか(爆)

○B Yさん
いや、間違えませんキュリー夫人(きっぱり)
どっちかっていうとデヴィ夫人をデリ夫人なんて間違えた方が危険な気がします。

蚊よりも女性に好かれるといいですね。クスッ。
私には蚊すら寄ってきませんけど何か。ウソです。

※マンゴーについて
いわゆるマンゴー味のものって結構いろいろありますけど、本当の本物の、なかでも出来のよい
個体って、なんかもう、うひょおおおおおって感じですよ。これは全然別物です。
ホラ、全国でも代表的な産地ですから。宮崎。でもこっちの人も生産者でもなければ気軽に食べ
られるものではないですけどね。

○にほんねこさん
いいですね。いろんな写真撮れるんですね。ネコ見たいですね。じゃ、次はネコで^^

○ダグラスペンタックス2さん
ありがとうございます。私の要望に応えて私がまったく興味のない飛行機の写真(爆)
失礼ですね。
新しいレンズを手に入れるとワクワクしますよね。常用としてふさわしいレンズのようで
タムロン万歳な感じですね。シグマもよろしく。私一本も持ってないですけど(爆)

○今日も元気で第三のビールがうまいさん
発泡酒も飛び越えてみました。
今回のあじさいは光の具合がいいですね。柔らかい感じとメリハリが両立していると思います。
3枚目が特に。

○クゼ・ヒデオさん
ありがとうございます。つまんない写真を褒めて頂いて。じゃあ私もクゼさんのつまんない写真
褒めますね。ほんとに失礼ですね。冗談ですからね。本気にしないで下さいね。髪が抜けますから。

動きモノを撮るときってSSどれくらいでちゃんと止まるか、なんてのは経験以外ないですもんね。
私はほとんど集中して狙ったことがないのでスポーツとかダメだと思います。
一度モトクロス撮ってみたことがありますが、流しも決まらないしピントもおぼつかない、とても
残念な結果にうちひしがれて帰りました。家に着いたら忘れてました。テヘ。

○ドアドアさん
ふぬ。体感出来るほどの動作の違いがある(環境がほぼ同条件なら)ってのはいわゆる“故障”
でもないと起こらないでしょうけどねえ。なんなんでしょう。
ところで、こういう猛禽を撮りに行くのに、それくらい時間かかるものなんでしょう?

○マック伊達さん
背景が暗い写真って私好きなんですけど、ピント面が浮き上がってくるような描写ですね。
落ち着いたいい感じです^^

○やんぼうまんぼうさん
ねえ、ちょうちょって難しいですよねえ。すごーく予想しがたい飛び方するし。
私飛んでるちょうちょ撮れたことないですね、未だに。なんか挑戦するのも面倒で(爆)

南九州は断続的に大雨が降り続いてるんですけど、まだ災害らしい災害の報道は聞いて
ませんね。このまま過ぎてくれるといいんですけど。


はあ、、、、一日レスしないと凄いことになりますね。皆さん活発で何よりです。
今そこでROMってる方!新規参入でもれなくポチ入ります(笑)

蒸し暑い地方が多いようです。体調管理にはお気をつけ下さいね。ではでは。

書込番号:13159029

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2011/06/21 11:37(1年以上前)

デンティ・ベスの後姿

水浸しのショッキング・ブルー

雨しずくも染まりそうなレッド・ピースの赤

なんとかセージも負けずに咲いてます

ド ナ ド ナ さん(ホント、文字の間にスペースがあった)、みなさん、こんにちは。

ねんねけさん、膨大なレス、お疲れさまです。 また、コメント頂いた方々、有難うございます。
こんなに進行の早いスレは、ボケが入ったメタボじじいには、ついて行けません。体に良くないです。

ただ、皆さんの味のある作品を見たり、面白いレスを読むのは、ボケ防止に役立ちそう。

んで、昨日まで断続的に雨が降り続いていた中国地方ですが、今日は久し振りの日差し。
家の内外の落ち葉やらの掃除をして(しておかないとご近所に迷惑)、午前中終わり。
首から携帯型蚊取り線香をぶら下げながらの作業です。 500gほどダイエットになりました。

書込番号:13159106

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:172件

2011/06/21 12:41(1年以上前)

ねんねけさん こんにちは

コメントを頂き、ありがとうございました。

「暗い、暗いよ」のお写真、印象的ですね。水滴がしたたる一瞬を切り取られたように私には見えましたが。

「マニュアル露光・マニュアルフォーカスで撮ってるんですけど、事後の画像処理で強い周辺減光を掛けてます。」とのことなので、高度な処理をなさっておられるようですね。

もっともっと拝見したいと」思いました。

書込番号:13159290

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/06/21 12:53(1年以上前)

雲が二匹の白竜に見えました

飛ぶモノは難しい…

それじゃ、私が猫を貼っちゃいましょう

ねんねけさん探しが…女性?…ざんこさん?…(失礼)

今回は”生き物”で行きます。


★音伽夜茶花さん
お子さんの写真、勢いがあっていいですね。
「早朝のアネモネ」のピントの位置も参考になります。

★にほんねこさん
F25で1.6sですか。こんな時にはNDフィルターがほしいですね。
あまり経験のない撮影条件なのですが、チャレンジしたいなぁ。

★もっとレンズが欲しいさん
そうなんです、コンデジですが四枚目がポイントです(笑)
アジサイは全体が花で覆われるので下からの写真ってほとんど無いんです
防水コンデジじゃないとなかなか出来ないアングルですよね。
(写真として良いかどうかは別ですが(笑))
K-5+WRレンズも雨の中でも安心です。

★sumu0011さん
だからぁ〜、マクロ行きましょう(笑)
ニコン60mmマクロがいいですよ(さぁ、こちらへどうぞ〜)

- 今日の寄り道 -
★ダグラスペンタックス(2)さん  
確か学生さんでしたよね。流し撮り云々のレンズ相談の時の質問から見てますよ。
飛行機大好きがにじみ出てますね。
そういえば伊丹空港の端の真下から見えるところはまだ入れるんですか?
さて、「太郎最高!」です。太郎いいですね。いろんな所にあるんですよね。
今年初めに家族でディズニーランドに行った時も浦安にありましたし、
松江市にもあります。それと、タムロン28-75mm手に入れたんですね。
ペンタとの組み合わせが相性がいいと思います。安いし。

★今日も元気でビールがうまいさん
手前のボケの使い方、いいですね。同色っていうのがさらにいいです。
タム9ですね?ちょっと真似させてもらいます。

★クゼ・ヒデオさん
4枚目はさすがにK-5では行かずにμ-6020です。
傘差し、片手取りなので、20枚中2枚しかブレの少ないのが無かったです。
カメラは心配無かったんですが、こちらの着替えが無くって…(笑)

★ねんねけさん
コンデジのダイナミックレンジには差があるので、
”コンデジの絵”になるところもあるんですが、
これもまた、良かったりしますよね。
癖も理解しようとすれば、それも味になるし”ダメ”じゃなくって、
”好き嫌い”でしょうね。

  
今日は中国地区、梅雨の晴れ間となりそうです。
時間が取れればちょっとだけ散歩してきます。

書込番号:13159343

ナイスクチコミ!12


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2011/06/21 13:04(1年以上前)

華鬘草/ケマンソウ

昨日

今日と

暑いです.....^^;

みなさま、こんにちは☆
ヒーローではありませんが遅れてきました^^;
遅れてくるヒーローはブローニングさんに....てか、もういらしてますね^^;;

えと、くるみさん、びもたさん、ども^^
先のMy Heartはケマンソウといいます....ザックリ、、植物です^^;

書込番号:13159389

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/06/21 13:07(1年以上前)

 まいどの

 ねこ

 たち

ボクの新車でツメ研ぐなー!

ド ナ ド ナさん こんにちわ〜
猛禽類カッコイイです!撮ってみたいけどウデが・・・
今日はヒマなのでちょいレスを
・ねんねけさん なが〜いレスお疲れです いつも暖かいお言葉 打ち木なもので山へ ん?
 次はねことのことで 進化してませんが・・・
・今日も元気で発泡酒がうまいさん あるあるって感じ!PENTAXは紫が鮮やかですね
 レスしてない皆さんすみませ〜ん ペターー

書込番号:13159400

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/06/21 19:33(1年以上前)

竹林

ボケも綺麗^^

あじさい

フィルムチルドレンさん、、、どもです^^ 伊丹の端っこ、千里側土手はまだいけますよ^^

ねんねけさん、、、興味ないですか^^ そうですかw

書込番号:13160447

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/06/21 19:39(1年以上前)

オオワシ

オオタカ

この態度!問題アリですっ!!

長元坊

ド ナ ド ナさん皆さまコンバンハ

ド ナ ド ナさんが猛禽が足りない・・・とおっしゃるので更に追加投入します。

ド ナ ド ナさん
ファームアップですか〜
今回アップされた画像はド ナ ド ナさんの過去画像と比較してネムいように感じます。
前の方が良かったと思います。
AF性能に関する改善があったとするとちょっと??ですね


コードネーム仙人さん

あらら早とちり・・・シロハヤではなかったんですね。
こっちの長元坊は大陸系ですかね??
胸のオレンジ色とかちょっと濃い感じがします。

虫の件は私の方でも詳しい人に見てもらったところ「ただの虫」だそうです。


ねんねけさん

うまい!!山田君座布団1枚!!


こむぎおやじさん

>鷹の写真が気になって色々調べたら鷲と鷹の違いって大きさなんですね!
40代になって初めて知りました^^;

そうなんです!
私も猛禽撮影を始めた丁度一年前に知りました。
ちなみに作例はオオワシとオオタカです。
とは言っても大きさも風貌もかな〜り違いますね。

書込番号:13160469

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/06/21 20:05(1年以上前)

A005

同じく

同じく

同じく

皆さんこんばんは!

本日の暑さで、全く仕事の意欲をなくしたおやじです。

にほんねこさん
滝の写真は涼を感じますねー。実にタイムリーです。

もっとレンズが欲しいさん
鉄錆に反応してくれるのはあなただけです。。。
もっと錆写真貼りましょうよ!(笑)

BYさん
んーーー。ミノルタ50マクロとタムキューとは明らかに違いますねー。特にαのカメラのJPEG撮って出しだとかなり違います。
私は2つのレンズの写りの違いを楽しもうという前向きな姿勢です。(笑)

ダグラスペンタックス2さん
知らぬ間に名玉A09をゲットしてますね。そんな若いときから良いレンズ使うとろくな大人になれませんので、気をつけてください。(爆)
あーレンズのAF調整はやっておいたほうが良いですよ。タムロンにボディとセットで送ればぴったりに合わせてくれます。私はレンズ買うたびにほとんど毎回調整に出してます。

クゼヒデオさん
”がっちりと”ナイスですねーー。
そういう人が運動している写真を未だとったことがないんですよね。適当な運動場にでも行ってみようかな??

ドナドナさん
今週末に”打倒ドナドナ!”を目指して、江ノ島までとんびを撮影に行こうか?と予定しています。
もし週末まともなとんびの写真を上げられなかった場合は、、、、撮影に行かなかったことにします。(笑)

ねんねけさん
私は匠師匠の教えを守ってJPEG撮影のみなので、どうしても撮って出しでイメージに近い絵が出てくれるものが望ましいですねー。
JPEGでもレタッチはするんですけど、大幅にやるのは面倒なんですわ。。。
実はレンズだけでなく、レンズ+ボディのコンビネーションで役割の選任化が進行してきています。。。(苦笑)

ぼーたんさん
はじめまして。薔薇美しい!!
レンズはナノクリの60マイクロでしょうか?

FCさん
難しいって言いながらアゲハばっちりじゃーないですか?
そういう可愛げのない人は、、、大好きです。(笑)

今日はこんなところで、

本日のお写真は鳥類です。
そういやー動物園写真があった!まあ言わなけりゃ自然界の写真と見分け付かんだろー!といういい加減さです。
(ん!?ばらしてるかな??)

書込番号:13160583

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/06/21 21:01(1年以上前)

ジョウビタキ

タムQとこがねむし

紫陽花とモンシロチョウ

カスタムイメージ 銀残し



皆さん、こんばんわ。
ねんねけさん同様、一日レス書きが伸びると過去の人になってしまってる自分を発見
します。くるみちゃん、おとぎさん、コメントいただいた皆さん、ありがとうございます。
チョイ、遅スレもありますがご勘弁を。

○びもたさん、これはまた愛くるしいふくろうさんですね。
雨降りの中では、河童いや、合羽を上だけ着てます〜。この日、土砂降りの中で撮影
してたのは吾輩ひとりだけでした。(後ろに冷ややかな視線を感じながら)

○ダグラスペンタックス2さん、さとう降太→さとう隆太でした。(似てるよね痔が?)
それにしても旅客機の在庫、沢山あるんでびっくりしてます〜。

○今日も元気でビールがうまいさん、父の日に久しぶりにビール飲めて良かったですね。
吾輩も同じでいつもは第3のビールで父の日だけスーパードライが飲めましたよ。(笑)
この頃は更に節約して安物の焼酎割で凌いでます。(稼ぎがないだけに辛いなぁ)これから
の時期、仕事が終わった後のビール(発泡酒?)たまらないですねぇ。
「今日も元気で発泡酒」いけると思います。(笑)タムQでの紫陽花、酔いましたあ。

○ド ナ ド ナさん、チョイ、不調のようですね。いつものメリハリが効いたインパクトが
あるものからすると。でも、うまいっすよ。(真似できません)

○マック伊達さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13145578/ImageID=945955/
被写体だけが明るくクローズアップされてとても美しい写真ですね。おとぎさんが好きそうな
写真かと思いました。

○やんぼうまんぼうさん、飛翔モンシロチョウ、ナイスです。やっぱりドナドナさんに合わせて
るんですね皆さん。(ブツブツ)

○ねんねけさん、チョイ先の何の変哲もない風景もねんねけさんが撮るととても味のある写真に
なるんですねぇ。やっぱセンスですね。いつも丁寧なコメント感謝してます。(ドナっちも一言
言わなくっちゃね)

○ぼーたんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13145578/ImageID=945999/
とても印象に残りました。携帯香取をぶら下げての庭のお掃除、お疲れさまでした。

○フィルムチルドレンさん、飛翔アゲハ蝶、ジャスピン。上手ですね。AF-c・5点オート+連写
でもなかなかうまく撮れませんです。そういえばフィルムチルドレンさん、K-5使ってらしたん
ですね。吾輩の先輩になりますので今後ともよろしゅうお願いします。

○so-macさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13145578/ImageID=946036/
so-macさんのイメージ通りの爽快な青空ですね。3.4枚目の色あい設定、FinePix S5 Pro独自
みたいですね。

○にほんねこさん、渓流撮りから戻られたようですね。渓流写真、どれも美しく良かったニャー。

○ブローニングさん、猛禽類撮りさすがうまいっすねぇ。吾輩の住んでるところではまず、お目に
かかることはないです。(涙)

それでは、また〜。

書込番号:13160801

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2011/06/21 21:01(1年以上前)

ヘビクイワシ、向こうの方々は「秘書鳥」と呼んでます。

ルリムクドリ、きれいなんだけど、ハタオリドリの巣を乗っ取るワルいやつ。

コレがその「巣」、家主は地味でシャイなので写ってません。

なんとかハゲコウ・・・?

ド ナ ド ナさんのスレ立てとなると、こら不義理はできない・・・けど新作がないとお嘆きの貴兄に、お蔵だししてみます。

ハゲコウのみIXY50、あとはαSweetUからDPE屋さんでCD起こししてもらったものだと思うです。

書込番号:13160803

ナイスクチコミ!9


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/06/21 21:58(1年以上前)

α55+50マクロ

α55+50マクロ

α55+50マクロ

α55+50マクロ

どひゃ〜♪新しい方々も来られ、盛り上がってますね〜♪何気にご無沙汰で、レスがズレておりまするm(__)m

「α55+ミノルタ50魔黒(T型)」紫陽花も、そろそろ終わりですかね〜?

>ド ナ ド ナ さん
なんの変哲もないものを魅せるモノに変える写真って楽しいですね♪

>音伽夜茶花さん
おとぎちゃんこそ素敵な写真連発してるくせに〜!カメラが手元にないのは淋しいけど、こんな時は写真を見返すよい時間♪
次は絶対大丈夫!経験として何事も前向きに前向きに!
コンデジも使い込めば、癖が分かって撮りやすくなる感じかな〜。ボケにくいから背景とか構図は一眼より気にしてはいます^^;

>ぼーたんさん
はじめまして!
ニコン羊羹って、綺麗(笑)鳥4コマもオチが効いてますね♪楽しいお写真ありがとうございました!またよろしくお願いします♪

>くるみちゃん♪さん
はじめまして!(笑)
おお!名前が変わってる〜♪←遅い^^;「ウォリャ〜」最高の瞬間です!がきんちょの頃自分もしました(笑)
いす♪も上から写真も雰囲気よいじゃないですか〜♪

>びもたさん
α55無事のご帰還はめでたいですが、PC不調ですか〜…無事に復旧したらよいですね〜!またすっごいの期待して待ちます(笑)

>毎朝納豆さん
どうもで〜す♪雨の中の撮影は緊張しますが、K-5やE-5なら安心感半端ないですね!オールラウンダーは素直に羨ましいです♪

>okiomaさん
趣味人は周りの理解がないと辛いですね〜(笑)
okiomaさん家はご家族の理解もあって素晴らしいです♪

>コードネーム仙人さん
ホワイト六片とはあのCMで有名な?
蜻蛉愛好家連盟として(笑)またよろしくお願いしますm(__)m写真出せ(撮れ)ませんが^^;

>フィルムチルドレンさん
改めてお帰りなさい!
写真を、そしてこの空間を一緒に楽しんで行きましょう!それ以外に言うことな〜し♪

>にほんねこさん
おっと!雰囲気ありますね〜♪滝の後ろ側に猫さんいるのかな?(笑)風景写真、接写も流石でございます♪

>basyaumaさん
カメラと被写体を愛しているから。後思い当たるのは「気のせい」かな(笑)

>あかぶーさん
大きく分けると親B写真なんでしょうが、あかぶ-さんのお嬢写真はなんか違う。きっと目線が同じなんだなと気付く。
被写体の何処を撮れば被写体に迫れるかを考える上で、目線を同じにする(共感する、共有する)事は、どんな被写体でもとても大切な事ですね♪
別スレで見ましたが、データ…なんとも言いようが…

>ねんねけさん
こちらこそm(__)m
裏スレ主様(笑)いつも全レスありがとうございます!ニンニク情報も(笑)
次は表スレ主様におなりになられるのですね♪またよろしくお願いしますです!
葉っぱの写真は何か照明当てられてますか?

どぶろっくさん
はじめまして〜!
モノクロよいですね〜♪今までお目にかかれなかった方々にお会いできて嬉しいです♪またよろしくお願いします!

>ヨカッタネ宇宙さん
またまた〜!ぜひWX7のお写真、お見せくださいね〜♪そうそう、防水コンデジもデザインがお嫌いじゃなかったら、各社楽しいですよ♪とアクマのお誘い(笑)

>guty63さん
畳一畳に色々な表情が見られるなんて素敵ですね♪収穫物のお写真なんかも楽しみです!

>sumu0011さん
ネタ写真もホンキで撮ると素敵な写真♪ネタでもよいじゃないですか〜!
ラベンダー、ふわっと鮮やかでよいですね〜♪

>やんぼうまんぼうさん
視線の優しさが出てるんですよ〜♪もし違うんなら相当悪い人ですね〜(笑)近接好きとして、また楽しみにいたしております♪

>もっとレンズが欲しいさん
ウマイ人に褒められるとうれしくなっちゃいますね(笑)いかんいかん!修行修行!(笑)
リス写真みたいな写真も撮りたいな〜♪

>魔武屋さん
ニンニク美味しかったですよ(笑)

>こむぎおやじさん
ハンドストラップはkingの「color collection handstrap」です。表牛革でステッチがオシャレ(笑)ただ究極ではなく(笑)現在も、かっちょよいモノを探してます♪

>B Yさん
広い視線で撮られてますね♪蜻蛉!自分も撮りたいなぁ〜!羨まし〜♪

>アプロ_ワンさん
はじめまして♪
跳んでますね〜!素晴らしい決定的瞬間です♪またよろしくお願いしま〜す!

>waterman3007さん
引っ越しすべて完了して、落ち着かれましたか?
またキヤノンコンデジ党の素敵な写真、どしどしお見せくださいませ♪


なにやら梅雨時だからか、色んな不調が聞かれますね…皆さんの早期の復帰復調を祈ります。皆様、湿気や落雷、あれやこれやにお気をつけくださいませm(__)m

書込番号:13161099

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/06/21 22:01(1年以上前)

 すべてSIGMA18-125mm

ド ナ ド ナさん こんばんわ〜〜
みなさん こんばんわ〜 
・フィルムチルドレンさん そうなんですφ72のND、PLないんです・・・
・ちさごんさん ありがとうです 鳥たち精悍ですね〜
・毎朝納豆さん 評価いただきありがとうにゃ 銀残し面白いにゃ!
 鳥つながりで・・・からす城 って無理やりか!

書込番号:13161117

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2502件

2011/06/21 22:03(1年以上前)

いぬゆず氏イメージ

新機能試し撮り

今日はこれが限界・・・

本日のねんねけ氏

鳥さんの写真はいっぱいですね^^;
トンビみたいな珍しくもない鳥以外の、所謂希少種みたいなのを撮ってみたいです。

トンビは海辺で撮ってるので、仕事の行き帰りに30分ほど遠回りして撮ってます。
今日はカワセミが見当たらなかったので、ツバメにチャレンジしてみましたけど
速い上に飛び方がメチャクチャなので、全然マトモな写真が撮れませんでした・・・

書込番号:13161127

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2011/06/21 22:17(1年以上前)

●くるみちゃん♪さん
ディスクドッグは別名フライングドッグとも呼ばれています。
自分の身長以上のジャンプをする子もいます。

●やんぼうまんぼうさん
こんな写真ばかり撮っています。
と言うか、飛んでる犬を撮るためだけに1眼レフを買いました(笑)。

●コードネーム仙人さん
是非一度、フライングドッグを撮って下さい。
週末には全国何処かで大会をやってますから。

●もっとレンズが欲しいさん
若い子が多いのですが、中年や初老の子も飛んでますよ〜。
流石に走るのは遅くなってますが。

●B Yさん
もうあちらへは、(見てますが)お邪魔しません(笑)。
撮ったことがない人に幾ら言っても無駄なので、
犬を撮ってる方にだけコメントするつもりです。

●ねんねけさん
私なんてアイコン通りの歳ですから、そんなことをしたら倒れてしまいます。
でもその辺でぶっ倒れて(ローアングルで)写真撮ってますが(笑)。

書込番号:13161213

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2011/06/21 22:18(1年以上前)

自画像・・・ま、娘なので似てるでしょう。

スレ主さんにごますり、ほろほろ鳥

これは皆さんにクイズ。

スレ主さんイメージ・・・ざんこさんが暴れそう・・・

おお、なんか仕事にまぎれて流して見てましたけど、アプロ_ワン師匠までご出馬じゃないですか。

ド ナ ド ナさん作のイメージがあまりにもはまりすぎて(菊次郎の夏風?)嬉しかったので、もう少し蔵出し貼ります。

いずれもαSweetD+IXY50です。

書込番号:13161214

ナイスクチコミ!12


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2011/06/21 22:21(1年以上前)

ドナドナさん、みなさん こんばんは。

栃木県足利市 フラワーセンター(先週の日曜日。バラは見ごろを過ぎていました) 
D3100 + 70−200

●にほんねこさん
 新しい被写体にチャレンジしていますね。私も、何か探さないと…。
 オット。ねこ。3枚目のねこの表情、最高です。

●フィルムチルドレンさん
 >ニコン60mmマクロがいいですよ
 ムーッ。#$%&*。

●ねんねけさん
 露出はよかったです。今回はオチはありません。ねんねけさんの楽しみを半減させてしまった?
 みなさんのピントと被写界深度がすばらしいですね。特に、紫陽花で。また、ねんねけさんの言い方では、
  >・被写体と背景との距離を離す。
 別な言い方ではサブをできるだけ入れない位置取りも勉強になります。

書込番号:13161237

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/06/22 00:26(1年以上前)

これは使えるかも

赤残して

普通に紫陽花

こりゃダメだ

ド ナ ド ナさん&皆さんこんばんは〜
今日の夕日はと〜っても見事でした。東京近郊の方々はご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、
オレンジ〜赤〜紫に抜けるような青。夏場は絶望的な富士山まで顔を出してくれて、
年に1度あるかないかの美しさ。仕事だったのが恨めしい・・・
で、今日の写真はα33もファームアップがあったのでお試し&お遊びです。使いようによっちゃあ面白いかも。


音伽夜茶花さん
ワンコはチワワだと思います。自転車の籠で飼い主さんを待ってる様子がたまらなく可愛くて思わずパチリしちゃいました。
そうそう、タムロクもいい色でますよ。 他のマクロは使ったことないんでDT35との比較だと
1に色濃く、2に精細、3に近接でも遠景でも柔らかめの印象。 実は風景撮りに使うことが多かったりします

くるみちゃん
おっ か〜わいい 上からのアングル、イメージショットみたいに決まってる〜


やんぼうまんぼうさん
なんと新潟でしたか〜 あちこちで目撃されてるとこ見ると有名なお方の作品かも


フィルムチルドレンさん
そうそう連携プレイも面白いっすよね。 まあねんねけ氏の行動力の凄さかもw
僕の世界、いいっすね〜 蜘蛛の巣って上手く撮れたことないんですよ
光とボケの組み合わせが難しいです〜
って全天候型のカメラシステムが羨ましい・・・
花撮りしてると雨上がりでも躊躇する時ありますしね。


ド ナ ド ナさん
えっ? 翡翠ってこんなにいるもんなんすか?
こんな写真初めて見ました。


にほんねこさん
猫撮りかなわないから犬撮ってみました。なんちゃってw


仙人さん
分かりずらっw
それにしても300ミリで2倍テレコンで等倍でこのルリビタキは凄いっす。


もっとレンズが欲しいさん
ホッとする4枚ですね。 無い物ねだりなんですけど環境が羨ましい。


ねんねけさん
日本各地へのご出張お疲れ様ですw
ってこのレスの仕方には脱帽です。あたしゃお返事が精一杯^^;


ブローニングさん
ホントに顔つき違いが大きいですね どちらかと言うと鷹の方が精悍ですね〜


TRIMOONさん
教えていただきサンクスです〜 これもなかなか良さそうですね
カメラ機材選びは楽しくもあり終わりが無くもありで、使わない物が増えて困ってるんですけどw




書込番号:13161925

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:54件

2011/06/22 00:42(1年以上前)

みなさんこんばんわ〜 ほとんどの人がオハツです、どぶどぶどぶろっくです。

皆様方のお声がけ、大変嬉しくおもってます♪

では二枚 撮って出しですが掲載してみますね。

一枚目はパリの空です。飛行機雲が三つとシャルルドゴール空港のハブ具合と朝焼けとシルエットの構図です。
パリの朝は忙しいんだなぁと カシャッとシャッターを切りました。

二枚目はルーブルで撮影しました。
ルーブルという建屋が彫刻作品を部屋にポンって置いてあって、その空間が、すでに美しいなぁと感じてシャッターを切りました。

そんなカンジです♪

くるみちゃん♪
はじめまして♪ 
きゅーりの花よりも、一生懸命絡み付こうとしているコイルバネのようなツルにラブですね
かわいいお嬢様のシャボン玉もステキです♪

ねんねけさん 
この二枚で一つという繋がりがあるというか、ストーリー性っていいですよね〜
古いレンズってのがいいっていうのもありますけど、自分でピントや絞りを調整するのがスキなんですよねー。
僕は、絞りやSS、ピントにと、自分で出来上がりのイメージをもってシャッターを切るってのが凄いスキなんです♪ 出来上がりがイメージとずれていてがっかりすることもよくありますけど・・・
単焦点だけに短いレンズが多く持ち運びも便利だし、自分の体を使って構図を決めるクセもつくようになりますし。
でも、ここ一番ではいつもオートフォーカスに頼ってしまうのですが・・・(笑)


びもたさん
ラブというより毒舌の毒牙にヤラレタタイプです。
いやー、自分はあまりはっきりいわないタイプなのでハキハキ言ってしまう人に憧れます♪
フクロウ様でしょうか?森の番人ってカンジですかねー?

魔武屋さん
うれしいですか(笑) そういっていただけると僕もにやけてしまいます(笑)
撮った後にきづいちゃったんですよね〜

もっとレンズが欲しいさん 
カタツムリへっているのかどうかはわからないですけど、僕はあの日は娘が見つけた小さな小さな子供のカタツムリしか見つけられませんでした。
ほんとはね
カタツムリをメインに、紫陽花を少しぼかして撮りたかったのですが・・・うーん、
ま、運が無かったってことで。
ちっちゃいカタツムリ見つけれただけでも運があったほうかな?

TRIMOONさん
こちらこそよろしくお願いします♪
きもちのよい蒼の再現にウットリしました。
マクロは構図と粘り腰!と師匠に言われたのを思い出しました。
風が吹いたり、いい位置にレンズを置けなかったり、肩の筋肉プルプル言ったりとなかなかいい構図にならなくて・・・・
筋トレとかいるかな?(笑)

書込番号:13161980

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/22 00:56(1年以上前)

なにごとも無かったかのようにテトリス三昧ww

なんかくるみちゃんっぽい写真を撮っていました(光るLEDミニ扇風機)

ドナドナさんみなさんこんばんは。いきなり私ごとでアレですが・・次男が18日に急に入院しちゃってずっと付き添いやら手続きやらでバタバタしておりました。というかバタバタしております。継続中w 次男はあと4・5日ほど入院予定ですが今夜ひとだんらくしたのでバトンタッチして私はさきほどおうちに戻りました。次男って誰じゃい?あなたのおっしゃるとおりですね。いろいろ13のトップ絵のメガネっこが次男のゆーちゃんです・・・(basyaumaさん、あのこは三男ですw)ところでお前は誰じゃいって?私はざんこくな天使と発します。宜しくお願いいたします。

次男はいわゆる虫垂炎で命に別条なかったので心配無用ですが・・・いつまでもあると思うな健康と金(カネ)・・・・ひさしぶりに身にしみました。ウチの子たちはけっこう健康なのですがこの次男はむかし日医大に救急搬送されて死にかけた事ありまして(T▽T)普段はやなわらば〜でメチャクチャ元気なのですが実は身体がけっこうナイーブというお騒がせっ子です。ひさしぶりにマジで疲れましたorz
じぶんにコメントいただいた方やご新規さま、ほか色々アレアレアレレですがヘトヘトヘトトトトでm(_ _)m 怪電波にて(ry

ただこれだけは書いておこう。。。いまさらですが新生くるみちゃん(ウケました)の「ウオリャ」は写真もキャプションも最高で大傑作ですね!!!それと、おとぎさんやりましたね!まぁあそこの男○もが○ニ◎チ○なだけと思いますがww 意味不明ですか。わざとです。わたしに言われたかないでしょうががんばってください。

このお二人ってやっぱどこ行ってもなにげに光ってますね。だれかの頭の事じゃ無いですよ。
選んだ写真はexifとんでますがむかし次男が入院したころの写真でfinepix 6800Zです。ほんではsee you!

書込番号:13162025

ナイスクチコミ!11


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/06/22 00:56(1年以上前)

路地

案内(大阪ステーションシティ)

大阪ステーションシティ

ドナドナさん 皆さん こんばんは〜^^


今回はキットレンズSAL1855です。

気が付けばこんな時間^^;

ってことで、ハリニゲジャー  m(_ _)m

書込番号:13162028

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/22 01:01(1年以上前)

暑苦しい・・・・

バイさん、うっす!やっとめぐりあえたね2011/06/22 00:56イリーガルエイリアンですね。イミフですね。
んじゃバイさんに捧ぐ今日の(病院から見たw)アホみたいな晴れた空と雲写真追加ですwww
愛するみなさんおやすみなさい。

書込番号:13162049

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/22 01:04(1年以上前)

これが希少種です。ありがたや。ありがたや。

ドナドナさん、みなさん、こんばんは。
「今日も元気で第3のビールだけはやめてよね」です。

クゼ・ヒデオさん。
「がっちりと」は女子ソフトボール大会の写真でしょうか。子供ころは良くソフトボールをしたものですが、今やってみるとけっこう怖いですね。ボールは大きくて硬いし、近くから投げてくるし。本格的な投手は、めっちゃ速くて打てないし。以前は軟式野球部にいたことがありますが、こちらのほうが恐怖感がありません。

やんぼうまんぼうさん。
蝶って撮るのが難しいですよね。飛んでを撮るのは私にはとても無理です。MFで絞って被写界深度に入れるのでしょうか。蝶を撮れる人を見ると尊敬してしまいます。

ねんねけさん。
何かよくわかりませんが、やっぱり「男(女も?)は黙ってタム9」ですよね。(意味不明)ところで、第三のビールは美味しいのでしょうか。一度飲みましたが、なじめませんでした。やっぱり、キリン淡麗ということでよろしくお願いします。

ぼーたんさん。
ばらの水滴が美しいです。家の庭に咲いているのでしょうか。だとすると、手入れも大変なのでしょうね。ダイエットになりすぎるような気がします。

フィルムチルドレンさん。
アゲハ蝶、きれいに撮らていますね。こんな写真を撮ってみたい!ちょっとチャレンジしてみようかという気持ちがわいてきました。(チョッとだけです。弱気な自分?)タヌキも可愛いですね。

so-macさん。
ケマンソウという花は初めてみました。ずいぶん変わった形ですね。それにしても、緑の発色が独特ですね。何か特殊な設定なのでしょうか。

にほんねこさん。
いつも可愛い猫写真をありがとうございます。なにか、にほんねこさんの周りにはいつもたくさんの猫がまとわりついているイメージなのですが、まちがってますか?


ちさごんさん。
動物園で撮った写真はきっと2番目だと思います。エッ?クイズじゃない?賞品はないの?


毎朝納豆さん。
「ジョウビタキ」に「モンシロチョウ」と、撮影範囲が広がっていますね。ツバメも含めて飛びものへのチャレンジはすごいです。4枚目の銀残しはカルチャーショックを受けました。こういう使い方もあるのか〜!そのうちきっと、真似します。

TRIMOONさん。
素敵なアジサイの撮り方ですね。いつもながらピントの出し方がすごいです。私は最近息を止めてシャッターを押すようにしてみましたが、あまり効果はないようです。(酸欠で倒れそうになりますので、やめました)今度はゆっくり吐きながら押してみようと思います。

アプロ_ワン さん。
いつも犬に関するスレッドでお名前や作例を拝見させていただいてました。1枚目の作例、犬もこんなにジャンプするとは驚きです。走って、飛んで、まさに犬という飛びものの撮影ですね。技術と合わせて予測する観察力が必要そうです。

父の日のビールを今日も飲んでいます。「プレミアムモルツ」という我が家ではめったに見ることのできない、希少種です。あれっ、12缶パックがあと3本になってしまった。大事にしなくては。

あっ、写真を忘れてました。またまたアジサイを貼らせてもらいます。K-r+シグマ70-300です。緑を強調してみました。









書込番号:13162058

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/22 01:10(1年以上前)

今日も元気でプレミアムモルツがうまいさんこんばんは。3分めぐりあえませんでしたね。
でもプレミアムモルツが超めぐりあってます。いま何本か買うとタンブラーついてるんですよね。冷蔵庫に在庫あります。
最近このビールおきにいりです。えっと・・・そんだけです。スレヌシさまみなさま、ムダレスごめんm(_ _)m
ほんとにオヤスミナサイwwww

書込番号:13162066

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:94件

2011/06/22 04:07(1年以上前)

前にここで見た不気味なものの正体は・・・

ブラシの木だったと判明w あれ?知らなかったの僕だけですか?w

お向かいの庭でたわわに実る枇杷♪

ド ナ ド ナさん、みなさんこんばんは〜

>α55のファームアップやろうにも接続ケーブルが見つからないよさん

>スレ主さま
カメラとレンズの調子はどうですか〜?
僕の機材の場合、曇りや霧雨の時はAF迷い気味になりますけど、そんな単純なものじゃないんでしょうね・・・

コメント頂いた方にレス〜

>ねんねけさん、ど〜もです。
いつもありがとうございます。 SSは適当ですね(^^ゞ
この半分でも止まるかもしれないですけど、ぶれるのは嫌だし、これくらいかなってのりです。
当日は曇り空でSS稼ぐために露出マイナス補正で、くら〜いまま撮ってました(^^ゞ
で、今回も黙ってタム9シリーズ、どちらもいいですね♪
職場の周りにこんなうまいことツタが絡んだような、いかにも絵になるような
場所が転がってるんですねw いやいや、構図を探すのも腕ですね。

>フィルムチルドレンさん、ど〜もです。
アゲハ蝶、超シャープに撮れてますね〜♪
一枚目の雲の写真から、海の近くにお住まいですか?
いいロケーションですね〜。

>ちさごんさん、ど〜もです。コメントありがとうございます。
一種の親B写真ですw 今、70300G使ってるんですけど、α33+タムロンA005の
使い勝手はどうですか? 鳥さん写りいいですねぇ♪って、今更買い替えられ
ないですけど、気になりますぅぅ。

>今日も元気でビールがうまいさん、ど〜もです。コメントありがとうございます。
高校の女子ソフトボールです。被写体は娘ですw
確かにソフトとは名ばかりでボールは固いですし、速球派の投手は半端なく早いです。
投手との距離も近いし、よくあんなの打てるなぁってオヤジは感心してますw
プレミアムモルツがある日は、特別な日ですよねw

>ざんこさん
おひさしぶりですって思ったら、たいへんですね!
命に別条ないってことでひとまずは安心ですかね。。。
くれぐれもご無理なさいませんように〜お大事に〜〜



書込番号:13162303

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:172件

2011/06/22 06:08(1年以上前)

毎朝納豆さん おはようございます。コメントを下さりありがとうございます。

鳥など、動くものをぴたりと収めておられて、私ですと多分手ぶればかりでしょう。
粘り勝ちでしょうか?

書込番号:13162387

ナイスクチコミ!8


am64さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/22 08:19(1年以上前)

まだF100fd使ってます

皆様初めまして&一部の方々お久しゅうございます。

>ベテランの方もヘタの横好きの方も

お言葉に甘えてぺたりと。
もちろん後者ですけれど…

お目汚し失礼しました。

書込番号:13162608

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/06/22 08:44(1年以上前)

EF100/f2.8L IS USMナスの花

EF100/f2.8L IS USM もうちょっとで食べごろ

シグマ85/1.4 また薔薇です

シグマ85/1.4 薔薇のピークは過ぎた様です。

ドナドナさん
みなさまおはようございます。


●コードネーム仙人さん
腹の・・・いや;薔薇のコメントありがとうございます。^^
〉ぼけ加減が、お見事です。
いや本当、自分が普段からボケてるだけに、ぼけぼけ写真が大好きなんですよ。

● もっとレンズが欲しいさん 
 〉夜は疲れたと言ってセブンの弁当・・・。
様々な父の日がありますね。^^;

● sumu0011さん 
 やっぱ畑の野菜はおいしいですよね。うちのトマトは、色と形はいまいちなんだけど味がこくてうまかったです。これを食べるともうスーパーのトマトは食えません^^おばあちゃんに感謝。

●すてら32さん
 シグマ単焦点1.4シリーズいいですよ。30、50、85もってますがやっぱり今はまってるのは85ですね。開放からのぼけがたまりませんよ〜。使いやすいのは50ですね。人物でちょっと絞るとキリッとします。うちの50は開放ちょっと甘い様です。調整に出せばいいのかな?

●B Yさん
 夏野菜つながりで行きますよ。^^
純正10-22行っちゃいましたね〜。使い倒さなきゃね〜。頑張りま〜す。

●にほんねこさん
 一枚目新緑がまぶしいですね〜^^

● ダグラスペンタックス2さん 
 タムロンかなり寄れますね〜新緑もきれいですね。竹林の緑もいいなあ。
〉いいですよ〜 1本どうですか?
 今回は、超広角へ走ってしまったのでしばらくお預けです・・・。


● 今日も元気でビールがうまいさん 
 紫陽花の季節ですねー。綺麗ですね。こちらはもうちょっとかな。
 〉昨日は父の日でしたので、久しぶりに「ビール」が飲めました。
私は夕べ、プリン体オフの発泡酒を久しぶりに飲みました。^^はやく「ビール」が飲めるようになりた〜い!

●クゼ・ヒデオさん
 挨拶してなかったかなあ・・・う〜ん、よろしくお願いします^^
〉ちーママに『誰?』って顔されながらも『毎度っ』って言いながら
暖簾をくぐる・・・そんな気分な今日この頃・・・
 いいですね^^そんな感じ好きです・・・最近暖簾くぐってないなあ。

●マック伊達さん
 雨上がりの紫陽花・・・やっぱりいいですね。^^

●ねんねけさん
 つかぬ事お伺いしますが、本当は「ひろし」って名前ではありませんか?私の近くに、ねんねけさんと全く同じキャラの人間がいる物で・・・。知りませんよね、はい、失礼しました。

●ぼーたんさん
 雨上がりの花ってどうしてこんなに綺麗なんでしょう。ってくらい綺麗です。^^

● フィルムチルドレンさん 
 一枚目、二匹の龍に見えます。凄い!幻想的ですねえ^^チョウチョも難しいですね。またチャレンジしてみようと思います・・・気持ちが向いたら;

●so-macさん
 一枚目、ハートが一杯でかわいいですね。色も綺麗で・・・。二枚目の青空も素敵です。こんな青空撮りたいなあ。

●ブローニングさん
 〉この態度!問題アリですっ!!
私には眠気をこらえてるように見えました。^^

●ちさごんさん
 私はたぶん野生の鳥さん撮れません。^^

●毎朝納豆さん
 ありがとうございます。っていうか、今日はちょっと頑張ってみようかなって思ってチョウチョ撮ってみました。次はいつになる事やら^^

●TRIMOONさん
 紫陽花ブルーいいですね^^
こちらではこれから紫陽花です。

●ド ナ ド ナさん
 〉今日はこれが限界・・・
凄い!ジャスピンじゃないですか!お見事です。m(__)m

● アプロ_ワンさん 
 一枚目かっこいいですね^^お見事です。
〉飛んでる犬を撮るためだけに1眼レフを買いました(笑)。
 ちゃんと目的を持って写真を撮っているってのはすばらしいです。自分は「あんなのもいいかな〜、こんなのもいいなあ〜」なんてやってるとふと気付くと物欲に走ってしまい、ふと気付くと物だけが増え収拾がつかなくなってしまっています@@;

●いぬゆずさん
 クイズより一枚目の娘さんで爆笑です。^^

●こむぎおやじさん
 面白いフィルターですね。普通のソフトでもそんなのありますかね?
ふと竹内結子のプレミアムモルツのCMを思い出しました。^^

● どぶろっくさん 
 初めまして、よろしくお願いします。
HNはやっぱりお酒の「どぶろく」からですか?すみません飲んべえで。
二枚目のルーブル。素敵ですね。

●ざんこさん
 お久です。大変ですね、おこちゃま。早くよくなるといいね。ご自分の身体もお大事に。

●今日も元気でビールがうまいさん
チョウチョはISOを上げてシャッタースピード優先で行くとかなり絞る事になるので・・・。
後はAiサーボでひたすら打つべし!って感じです。^^
〉蝶を撮れる人を見ると尊敬してしまいます。
ですよね〜。だから自分のは「奇跡の一枚」ってタイトルです。
あぁ〜プレミアムモルツ〜!美味そう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
痛風には目の毒です〜〜〜。早く直して、本物のビールが飲みて〜〜〜〜。・・・すみません;取り乱しました。

●am64さん
 お初です。よろしくお願いします。紫陽花いいですね〜。どんどんUPしてくださいね。^^

ではでは

ああ、きょうは3月から今年三回目の車検の日です。三台も車検が重なるとかなりきつい・・・。

書込番号:13162652

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:385件

2011/06/22 08:46(1年以上前)

いや〜ん重たい♪

美味しいお庭にキューリが♪

収穫しちゃいました(笑

下からの構図♪

ドナドナさん、みなさんおはようございます♪

ウォリャ!の写真が好評みたいですね(笑)あれ実はもう1枚写真を足したら
倍面白かったのかな〜とか今更おもったりします^^

>びもたん・・・・PC大丈夫?データひっぱれたかな?

>やんぼうまんぼうさん 父の日のプレゼントいいですね〜靴下ですか?豚さんが(笑

>フィルムチルドレンさん アングル勝負雨ふってるのにすごい!防滴だから雨にぬれても平気なのかな?
ネコちゃんの口に指突っ込んでるのかと思っちゃった^^;

>ドナドナさん 3匹並んでるのなんだかおもしろい♪

>おとぎちゃん オオデマリってパッとみたらアジサイみたいだね!うんていも懐かしい〜
こっちの公園では見かけないかも!

>にほんねこさん 『さん』はいらないですよ〜いいにくいでしょ?(笑

>コードネーム仙人さん 自然の鳥さんでも色んな性格があるのですね〜
私も望遠で娘撮るの好きですよ♪やっぱり背景のボケ感が望遠の方がいいので^^
小学校にあがると意識しまくるのか・・・なんとか自然体の写真私も撮りたいです!

>もっとレンズが欲しいさん くるみ違いですね〜(笑)100個も割るの指が痛くならなかった?なんか書いてたら食べたくなってきちゃった^^;よくくるみ入れてケーキ作ってたんですよ♪

>sumu0011さn ねんねけさんあちこちにいますね〜(笑)でも今回のはちょっとりっぱすぎるのでは?^^
目線シリーズって子供の目線とまったく同じに合わせるって感じですか?

>すてら32さん 青く〜は全然違う花に見えちゃいますね^^飛んだ写真また載せてくださいね♪

>BYさん マンゴーラッシーはマンゴーカルピスか〜おいしそう♪とうもろこしがなってるの初めてかも♪
なんの花でしょう?の白い花。柏葉アジサイでは??

>ダグラスペンタックス2さん 川とかも手持ちだと綺麗に撮れないのかな?綺麗に撮れてると思うんだけどな^^;

>グゼ・ヒデオさん 呼びにくいので『さん』はいらないですよ〜
夜景とかもチャレンジしてみたいけどなかなかその場面に当たらないのですよね^^;
すっかり夜で歩くことがなくなっちゃいました(笑)ソフトしてる姿かっこいいですね!!

>ねんねんねんさん あれ?名前間違ってますか?(笑)なんだか1日みないとすっごい久しぶりな気がしますね(笑
ねんねけさんは撮った後けっこう画像処理するのですか?

>so-macさん ケマンソウっていうんですか〜もっとかわいい名前だったらいいのに(笑

>RIさん 遅いよ〜〜〜〜(笑)もう何日たつか^^1枚目のアジサイの撮り方が好き!
キットレンズで同じように撮ろうと思うとピント合わないだろうな・・・さすがマクロ?!

>アプロワンさん フライングドッグって別名ではいうんですね♪
どの子も頑張って飛んでますものね^^1枚目の子なんてすごく高い!

>こむぎおやじさん ファームアップされたんですね〜不具合とかないのですか?
私も入れたいけどエラー起きたら・・・とかつぶれたらって思うとなかなかできなくて^^;
レトロとかトイカメラで撮ってみたいです!

>どぶろっくさん キューリわかります?!私も花だけ狙ってたんですがどうしてもツルも入れたくなっちゃいました^^
ルーブルってイタリアでしたっけ?私も行ったことあるような(笑)美術館の天井とかも面白いですよね!

>て〜ぜさん!!急に入院だなんてびっくりしたでしょうね・・・点滴が痛々しい・・・
今日あたり退院ですか?て〜ぜさん無理せずのんびりしててくださいね。
光る扇風機があるんだ!!!こういうの撮るの私も好き♪

書込番号:13162656

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/06/22 09:00(1年以上前)

シグマ85/1.4

EF100/f2.8L IS USM 思いっきりトリミング

くるみちゃん♪さん
 おはようございます。
そうですね。一味目とセットにするとより楽しい物になりましたね。^^
夏野菜、美味しい季節になりましたね。

ではでは^^

書込番号:13162682

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/06/22 11:42(1年以上前)

やってますね^^;

あの、そこは・・・。

にゃにか文句でも?

>久々に太陽が見られましたSUN(太陽だけに。爆笑)
>でもとっても蒸し暑いですさん

おはようございます。
一気に夏っぽくというか梅雨です。不快指数MAXって感じです。カビが大喜びしてそうです。
でもあんまり過敏に反応してもアレですね。カビだけに(爆)

作例は昨日たまたま撮れたネコさんです。もちろんにほんねこさん向けです。違うか。
短時間でしたがいくらか撮らせてくれましたので、次回とその次くらいまではこのネコさんで
つなぐ予定です^^;もちろん黙ってればタム9です。


○ぼーたんさん
何をおっしゃいますやら。写真はシャープな部分とボケ部分がメリハリ効いていいですね。
でも写真のためにカメラもって歩き廻ったり、きちっとホールドするためにもある程度の緊張感や
筋力(重い機材になると)が必要ですから、そういう意味では体力維持に貢献しそうですね^^

○マック伊達さん
ありがとうございます。仰るように、雨の雫がいい形にならないかというのは狙いましたが、
こんな程度でした^^;
「画像処理で強い周辺減光」ですが、実際、高度でも何でもなくて、アドビ社のライトルームという
RAW現像ソフト(JPEG画像も加工できる)でポチッとクリックするだけです。

私はRAW撮影がほとんどですが、デジタルにおいては後処理に回せることはカメラ側で設定する
必要はないと思ってます。そのぶんカメラの操作に気を遣わなくていいですから。
そう考えると、後で画像を壊すことなく自由度の高い調整が可能なRAWを選択することになります。

いかにも不自然な絵なのか写真なのか分からないような(HDRなんかもですけど)画像は、正直
好みではなくて、極端な加工はあくまで遊びで試しているだけですね。自然に見える範囲で有効な
画像調整ができないかとイメージしています。

○フィルムチルドレンさん
はっはぁ。イヤな人ですね^^ 蝶なんてシッカリバッチリ、しかもこんな角度ってなかなか狙える
もんじゃないですよね。右の龍が上位でしょうか。オス(?)かなってイメージですね^^

はい、コンデジが性能に劣るということが作品において致命的な問題になることはほとんどない
と思います。その辺は機材趣味の範囲で、絶対的な性能を要求される超望遠とか動体とかって
モノでもなければ、好き嫌いというよりもむしろたいていの場合“言い訳”ではないかと感じます。テヘ。

○so-macさん
初めて見ました、ケマンソウ。ATOKが毛万層ってバカな変換してました。私にとってはそっちの
方が良さそうです(爆)

○にほんねこさん
研いでますね、爪。アレってある程度柔らかいものでないとダメなんでしょうかね。滑るものではダメ
なんでしょうけど。3枚目なんて面白い瞬間ですね。シャッタースピード遅めだけど顔はブレてない
のがいいですね^^

○ダグラスペンタックス2さん
興味のあるものだけを追っかけてもねえ、人間の幅が狭くまとまってしまいます。
ある程度オッサンになってから改めて気づかされました。
興味のあるものとないもの(好きなものとそうでないもの)を同列に評価できないと、正しいものの見方は
出来ないような気がします。
でも、基本的に好きなことを好きなようにやればいいと思います。その過程や結果に対して自分自身が
責任をとる覚悟があるなら。

ん?なんの話でしたっけ?
ああ、だから今は興味ないけど飛行機見せて下さいね。だっていつ目覚めるか分かんないから^^

○ブローニングさん
ふぬ。3枚目なんてまるで定年間近の敏腕刑事って感じじゃないですか。目つき悪い(爆)
刑事さんの目って、職業上なんでしょうけどイヤな目ですよね^^;裏とか斜めとかから見られてるようで。

で、105mmでこの距離って一体????105mmマイクロですよね?

○ちさごんさん
そうですね。撮って出しでイメージ通りなのが理想です。そのための知識・技術の習得には事後の
画像調整をしない方が近道だと思います。

で、以下私見ですが。
その感覚を養うためにも、私はフィルムでの撮影を出来るだけ意識して続けています。
AEにこそ頼っていますが、出来ればフルマニュアルで撮りたいものです。
でもその困難さとコストのために写真を撮ることを避けてきたわけですので、ここはデジタルとの
使い分けが最善かと思いました。

作品というのは撮ろうと思う被写体の選別から始まって、フレーミング、焦点距離の選択、構図、
光源、絞り、露出、シャッタースピードなどさまざまなことを組み合わせてレリーズへ至るわけですよね。
例え一瞬のチャンスを追うにしても、この作業は意識無意識に行われていると思います。

被写体の選別やイメージというのは、写真撮るための“技術”とは違う、でも作品となる上でも最も
重視すべき要素だと思ってます。機材や技術はそのイメージを具現化するための素材の一つに
過ぎないと言えば言いすぎになるでしょうか。

かといって撮影技術を軽視すれば、そのイメージもカタチにし難いわけで、その辺は車の両輪かも
しれません。なのでそのスタンスを忘れないためにも銀塩カメラを使用しているわけです。

なんだかゴチャゴチャ言ってますが^^;簡単に言うと、撮影技術を意識した撮影は銀塩カメラで、
撮影結果を重視した撮影はデジタルでと雑ですが棲み分けしている今日この頃です。

ちなみにRAW現像での画像調整ですが、私自身が“レタッチ”と言えるほどのことは出来ません。
ゴミ消して明るさやコントラスト、彩度を調整するくらいがせいぜいで、あとは自動でおまかせに
したり、なにもしなかったり、結局元に戻したりしてます^^;カメラ撮って出しでも実はそれはカメラの
作った画像ですしね。カメラ替えたらまたカメラの特徴に合わせなきゃならなくなりません?


(ぢ)

書込番号:13163028

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/06/22 11:43(1年以上前)

(族)


○毎朝納豆さん
いつもお気遣い有難うございます。やはり納豆食べてる人は違いますね。意味不明ですね。
毎朝納豆さんもいろんなもの撮られますねぇ。銀残しってとっても好きなイメージです。
暗くてジメッとしてて(あるいはカラッカラ)、荒涼感というか寂寥感というか、うん、いいんです(爆)

○いぬゆずさん
ルリムクドリはいぬゆずさんとどっちが悪いですか。今度教えて下さい。

○とらいもぅんさん
レモンバームのグラス入りの葉ですか?アレでしたら以前ご紹介したライトパネルを置いて、その上に
何か布かぶせてディフューズして撮ってます。ちゃんとしたライティングシステム欲しいですね。でも
そんな予算どこからも降って来ませんね。私のアタマは使えませんからね、先に言っときます(爆)

α+ミノマクロ50mm率の高いスレですね^^;

○にほんねこさん
はい、あなたのためにネコさん撮りました。もっと寄りたいんですけど、あなたみたいには行きません。
でもあなたみたいにネコ好きにはならなくていいです(爆)

○ナドナドさん
鳥さん、今日も撮り損ないました、鳥だけに(爆)
ツバメ無理。蝶無理。ハトやカラスは撮りたくないし・・・。ああ、私も羽ばたきたい。
薄毛のオッサンが大空を羽ばたいている情景を想像してご覧なさい。ちょっと涼しくなりませんか(爆)

今日私は坊さんになりましたか。明日は仏でしょうか。南無〜。

○アプロ_ワンさん
今回も飛んでますねぇ。特に3枚目みたいなケースって犬じゃなくてバーにピン行ったりはしないもん
でしょうか。間近で見たこと無いですけど難しいことは想像出来ますね。

○いぬゆずさん
3枚目はどうやって撮ったんですか?沖縄の12人の子持ちのオバチャンの肘でしょう?かかとかな?
最近姿を現さないと思ったらこんなカタチで再会できるとは(爆)

○sumu0011さん
いろいろ試行錯誤しながら撮影されてるみたいですね。少しずつイメージと撮影結果が近づいてきて
るんじゃないですか?十分期待に応えてくれる機材をお持ちだと思いますから、使いこなせればもっと
楽しくなるでしょうね^^

○こむぎおやじさん
ほら、頂いたレスにレス返すだけだとそこで終わっちゃうじゃないですか。ご理解いただいているようで
とても有り難いです^^
実際の私はインドア派です^^;写真撮らなかったらたぶんずっとウチにいますね。バイクのバッテリーも
上がったままだし(爆)

今度のαファームアップ、面白いですねえ。使いたいですね、コレ。NEXのピーキング機能も魅力的。

○どぶろっくさん
そうなんですよねえ。ちさごんさんなんかもそうだと思うんですけど、出来ればマニュアルフォーカスで
マニュアル露出で単焦点で思い通り撮ってみたいですよねえ^^
古いMFレンズって、絞り環とか距離計とか鏡胴の造りとかいいですよね。重くてもフォーカスリングとか
の質感が高い方が撮ってて楽しいですね。MFにはカメラやレンズの質感って大事だと思います。
使い分け、でいいですよね。せっかくAFとかAEとか高感度の機能があるんですから、使いたければ
使えばいいって感じですかね^^

○13人の子持ちさん
ご苦労さまですね。さすがに子供がたくさんいると大変ですね。そんなにいないですか。
まあゆっくりしてください。なんとか尻すぼみにならないように維持したいと思います^^

○B Yさん
路地ってのも惹かれる被写体ですよね。路地専門に撮る人をロジャーって言いますね。
言いませんかそうですか。

○今日も元気でビールがうまいさん
3枚目面白いですね。廻ってますね。私はダブルゼロが愛飲でしたが最近見かけなくなりました。
また、カロリーゼロコーラと同じく体に悪い上に太るという情報に接し、それならいっそと本アルコール
に戻った次第です^^;

○クゼ・ヒデオさん
ブラシの木って前に撮ろうと思ったことがあるんですが、どうしても写真にならなかったです。
何ででしょうかね。花自体がとても個性的なのでその活かし方が思いつかなかったってとこでしょうか。
これでアタママッサージしたら少しは(ry


(またぢ)

書込番号:13163032

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/06/22 11:44(1年以上前)

(また族)


○マック伊達さん
ここで一句。
ブレるなら、止まるまで上げよう、シャッタースピード^^
あとは枚数。気合い。根性。だって三脚持ち歩いてしっかり設置する方が根性要りますから^^;

○am65さん
いらっしゃませ^^
綺麗に撮れてますね。ボケ方も自然でいいです。我がF200EXRでもこんな風に撮れるかな?
また違うの見せて下さい。

○やんぼうまんぼうさん
そうですね、失礼なジョークを思いつきましたが失礼なので言いませんが失礼します。

私はひろしではありません。残念ですね。ひろしだったら面白かったですね。ごめんなさい。ひろしで
なくて。
飲み屋さんでおねいちゃんに名前聞かれると「鬼瓦権造です」と応えていますが、たまに本気にする
おねいちゃんもいます(爆)

○くるみちゃん♪ちゃん
えっと、後処理については出来るだけいじらないことを基本にしていますが、まず、

 ・ノイズリダクションを最低にする、シャープネスは掛けない、彩度を適正にする(カメラ設定では
  鮮やかすぎると感じることが多い)というところから始めます。
 ・露出やコントラストをイメージに近づけます。
 ・しっくり来ないときはライトルームのプリセットという画像処理の組み合わせを使ってみたりします。
 ・JPEG出力して終了します。

という行程で、レタッチというレタッチではありません。むしろまずリセットするという意味合いが強いです。
たとえばキヤノン付属のDPPというソフトだと、標準でノイズリダクションが+2になっています。これ邪魔です。
色やコントラストの表現もRAW現像ソフトによって変わってしまうので、カメラが複数ある場合は(特に
メーカーが異なる場合はソフトも異なるので)統一した環境で処理したいためにライトルームを使用して
います。他にはシルキーピックスなんかも人気ですよね。

私の場合はRAW現像とノイズリダクションが主な目的で、加工すること自体はオマケみたいなものです。
これによってカメラやメーカーの違いが吸収されるので、いちいちカメラ特有の色の違いや傾向をあまり
意識しなくてよくなります。その現像ソフトの色や処理が気に入るかどうかは重要ですけど。

ちょっと難しかったですか?こんな説明で済みません。
ところで4枚目の露出いいですね。白飛びさせないで柔らかい優しい感じがよく出ていると思います^^


さて、そろそろ本スレも終盤ですが、明日をメドに新スレ移行しようかなって感じです。
ラストスパートよろしくです^^


書込番号:13163034

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/06/22 12:20(1年以上前)

これも鳥とみなしてもらえますか?

今日のお・は・な

今日のにゃんこ

こんな時K-5があれば…

みなさんこんにちは
某有名解説者のねんねけさん。
このところ貼りの元気が無いのは次のスレ用に取っているのでしょか?


★ダグラスペンタックス2さん 
ああ、20年前に見た伊丹の風景。その写真が見たいなぁ〜(笑)

★ちさごんさん
このアゲハはカモネギです。何枚もの中の一枚。
それも、しっかりトリミングして、エッジ強調してますから(笑)
そういう意味では、タムQがすごいんでしょうね。

★毎朝納豆さん
いえいえ、K-5はほどほどにしか使っていないので、まだ手に付きません。
手についてないためおとぎちゃん同様、落下テストも経験しております(笑)
縁あって手に入ったリミテッドです。もう、落としません!

★TRIMOONさん
50mm魔黒いい味出ますね。4枚ともちょっと変えたアプローチですね。
絵を描くときに言われたんですが、「黒」は黒色を使わず、いろんな色を混ぜて「黒」を出すんだよ、と。
青紫のアジサイ。バックの「黒」がより引き立ちます。

- 今日の寄り道 -
★アプロ_ワンさん 始めまして。
すごいタイミングで撮ってますね。参考になります。いえ、参考にならない位です。
飼い主さんが見たら喜ぶでしょうね。


★いぬゆずさん
だれも、答えてくれてないですね。さみしですね。いじってもらえないと。
では、
象のしっぽ…じゃないですか?でも、濃い所に鷲の顔が見える気が…
いや、もっと深い意味があるのでは…(ワクワク)


★こむぎおやじさん
トライアスロンの撮影が多い僕にとって、毎年困るのが雨なんです。
中国地区で来月も三週連続で大会が組まれています。(今回は行けませんが)
本格的な夏前の大会ですが、そうなると梅雨の雨は避けれないんです。
念願のシステムともいえます。でも、望遠側の防滴レンズが★のみでは、動きがとれんです;)

★ざんこさん
虫垂炎でしたか。大変でしたね。
男の子って意外と弱いんですよ。すぐに大きくならないし。
でも、今回は誰でもなりますね。おっと、僕はまだ虫垂持ってるわ。
うちの子は、祈りが通じて女の子。
手がかかりませんようにと祈っていたのですが、
連日アトピー性皮膚炎で「カイカイ」と夜中に起こされています。

★今日も元気でアルコールゼロもうまいさん (笑)
う〜ん、何となく調子に乗っちゃいそうです。褒め殺しですか?

★クゼ・ヒデオさん
瀬戸内の島ですね。職場に向かう途中です。
この時期は、朝日夕日とも山に沈むのでちょっと残念ですが、
今日が夏至とのこと。また、海から上がる太陽が戻ってきそうです。
日本海に比べると湖みたいに穏やかです。

★やんぼうまんぼうさん
無意味に感じたことを撮るが好きですね。
あと、皆さんの写真をすぐ真似てみたくなる。
まぁ、精神的に子供みたいな親父ですから(笑)

★くるみちゃん
もう、コメントせずにいられません。お見事です。
最高です。好きです。でも、女は信じられません(笑)


あまり貼りすぎると在庫が切れてしまいます。
セフティー・ドライブに心がけます。(笑)

書込番号:13163135

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/22 13:19(1年以上前)

FCさん ウチは祈りが通じなくて最初と次が息子・・・やっとこさ次に娘を授かりましたです。(奇跡と感じてます)
おまけにもーひとり男の子追加ww さいしょに女の子だったら絶対こんなに繁殖してなかったと思います(T▽T)

ねんねけさんはじめ上のお話にコメいただいた人ありがとうございました。息子はきのうから退屈であばれてます。
でもくるみちゃんw今日退院のわけないだろっっっ!もっかい読めっ!!!(あ、また感じ悪いですね私。ゴメンw)

ヘタの横好きam64さん おひさしぶりぶり。私も先週F100使いまくってたけどいまアップする余裕なし・・・orz
書きたいこといっぱいあるけど。。まぁ・・・割愛でww あコメントうざかたtですかスイマセンm(_ _)m

いろいろロムりましたけどあかぶーさんタイヘンですね。他の数人様もいろいろあってアレのようですが・・・
あかぶーさん、私は2年前にmaxtorのsmoothチップ炎上で300GBトんだけどあきらめず温存してて
今年やっと合う基盤(なぜか250GBのww それにめぐりあうまでの300GBのHD10コほど無駄に買いました・・・)
が手に入って99%写真が復活しました。raid崩壊ってもっとむずかしそうだけど、ン十万は痛いし
なんとかあきらめずにリーズナブルに復活できるとよいですね。極南から祈ってます。

ドナドナさんおつかれさま。と言うほど疲れてないよね。つーかこのコメント早いか。
ねんねけさん次がんばってね。でもいつもどおりだろうね。タイプめっちゃ早いんだろうな。このコメもはやすぎですか。

いまさらだけどちさごんさんの出戻りミノルタ50マクロ&やんぼーさんX4+10-22おめでと!!
ほかの購入報告みのがしてるかもですけどスイマセン。ではいってきます。再度ムダレスですまんですたい!!

書込番号:13163349

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:385件

2011/06/22 14:08(1年以上前)

ふひゃ・・・・お怒りをかってしまった。。。

だって18日から入院で4・5日入院予定ってことはだよ・・・

18日(1)19日(2)20日(3)21日(4)22日(5)・・・・

ほら5日目が今日じゃん。だから今日ぐらい退院かなと・・・−。−;アセアセ

・・・・・・・・

あっ分かった。。昨日から4・5日ってことだね^^;

・・ごめんなさい・・怒りを鎮めてください・・・とんだ勘違いを^^;怖いよ〜

書込番号:13163459

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/22 14:52(1年以上前)

その通り。。。世間にはときどき私のようなムダにキレやすいおばはんがいるのだ。学習できましたね。
コメントくれたのに揚げ足をとったりするのを普通は「恩をあだで返す」と言います(ごめんwww)

まだいるのかよって?でがけに携帯でロムってたら↑のカキコ見つけてPC立ち上げましたwww
ムダレスばっかで荒らしてる見かけないおばはんがいるって?気のせいです。木の精です。

書込番号:13163561

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/06/22 16:05(1年以上前)

EF10-22/3.5-4.5usm 大鳥居、これ一度撮ってみたかったんだ。

EF10-22/3.5-4.5usm 日本海を望む。

EF10-22/3.5-4.5usm 広大な新潟平野(田んぼ一杯)

EF10-22/3.5-4.5usm そろそろ天気が怪しいぞ

まああまあお二人さん。
この雄大な田舎風景を見て穏やかになってください。^^

EF-s10-22/3.5-4.5usmの試写に行ってきました。やっぱり広角は難しいです。
四隅が蹴られてますがこんなもんでしょうかね。ちょっと気になります。他の作例見てみよっと。^^
気温は30度です。ムシムシしていよいよ梅雨入りですね。

ではでは

書込番号:13163729

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/06/22 16:25(1年以上前)

家の裏です。

自己レスです。
ケラレは保護フィルターの上にさらにPLフィルターを付けているせいでした。失礼しました。m(__)m

書込番号:13163778

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/06/22 20:34(1年以上前)

変な花弁のあじさい

ほわんとしたお花

周りだけ花が咲くあじさい

この緑がミノルタの証

皆さんこんばんは!

早くファームのアップしたいのに、こういうときに限って実家に帰ってきている間の悪いおやじです。

アプロワンさん
はじめまして。お写真は前から拝見させていただいておりました。いやーすんばらし!
しかし、”飛んでる犬専門”のカメラマンは世界中にただ一人だけかもしれません。(笑)

クゼヒデオさん
A005は良いですねー。お気に入りです。
でも70300Gとは同じレベルじゃないか?と思いますね。意外に超音波モーターはあまり早くないんですわ。私は超音速で動くもんだと勘違いしてました。(爆)

こむぎおやじさん
あっ!もうファームアップしてる!くっそーーーー。(悔)

FCさん
とりあえずFCさんが最低4台一眼レフをお持ちであることは確認できました。。

くるみちゃん
くるみちゃんになっちゃってますね!
実は最初のころHNをタイプする際にクリームだったか?ミルクだったか?クレープだったか?混同してたりしてました。なんとなく”乳製品”と言うイメージだけはあったんですが。(爆)
ひらがなのHNはタイプしやすくてありがたいですね。

昔のスレヌシさん
そういやーーー昔、ざんこく何とかって人もいたなーーー。。。とか懐かしんでいたとこでした。”2日レス空けたら過去の人”でっせー。

やんぼーさん
広角買いましたねー。ところでシグマ85mmのローンは完済したのでしょうか?(笑)
ナスの花良いですねー。

では、本日のお写真を。
ミノルタ50マクロシリーズです。
やはり緑色がミノルタレンズの特色だと思います。

書込番号:13164512

ナイスクチコミ!9


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/06/22 20:56(1年以上前)

プラモみたい...

隣の後楽園

後楽園から烏城

そしてね(ry

鳥がない上に、烏城を出されてしまったので、烏城で...
この写真がLX3の最後の旅行(とは言え今も持ち歩いてはいますが)で、1年半18万枚、
LX5は1年経っていないのに、2台通算で16万枚。
多いのか少ないのかは、感じる人次第らしいです。

ざんこくな天使のて〜ぜさんの名前にスレ主アイコンがないことに、
最初は違和感を感じましたが、徐々に慣れてきたような気がします。

書込番号:13164612

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2011/06/22 20:56(1年以上前)

カワガラスの親子

バンの親子

白鷺のKiss

これ、なんの鳥かわかるかな?

ド ナ ド ナさん、皆さん、こんばんは。
ド ナ ド ナさん、最近のカワセミ撮り、3連敗です。(会えません!)
マクロレンズしかない時は、二度遭遇!
ついてないときゃ、こんなもんかなと・・・

もっとレンズが欲しいさん、過大な評価ありがとうございます。
何度も申しますが、この陰には、血のにじむような努力は無く、ボツ写真の山があるのです。
デジタルですので、試行錯誤を重ねれることが、ありがたいと思います。

sumu0011さん、ハイイロチュウヒの雄、撮りたいです。
コミミ、こちらにもいますが、なかなか撮れないです。
こちらでも、ケアシノスリやヤツガシラの時は、60人くらいのギャラリーがいましたが、200人は、凄いですね。

すてら32さん、うちにもある花なので、分かりました。
ガクアジサイの一枚目、F2.8にもかかわらず、緻密な描写、とても美しいですね。

にほんねこさん、どうもです。
私も三枚目です。(本とは、二枚目ですが・・・爆)
そのうち、猫を・・・

ダグラスペンタックス2さん、酒をやめれば、レンズも買えるのですが、なかなかどうして・・・(爆)
一年間禁酒してD700を買った私です。
夜の流し、いいなあ!!!
あの角度での流しは、難易度高いですね。(弟子にしてください!)

ねんねけさん、ヨンニッパ、ロクヨン、岩国に行けば嫌でもゴロゴロお目にかかれます。(笑い)
鳥屋さんが集まるとこでもロクヨン、ハチゴロウ、よく見かけますが、なるべく見ないようにしています。
(あの世界には、行けないですから・・・)

フィルムチルドレンさんの猫ちゃん、うちの「嵐」(故人?故猫)にそっくりです。
思い出してしまいました。

ブローニングさん、あれは、養殖ものですから・・・
どこかひょうきんなオオワシ、精悍なオオタカ、哲学者みたいなフクロウ、ハヤブサ模様のチョウゲンボウ、どれも素敵です。(冬が、待ち遠しいです。)

TRIMOONさん、ホワイト六片は北国向きなのですが、こちらでも何とかできます。
今日は、ジャガイモ(男爵です)を収穫してる横の小川でオオヤマトンボが飛んでたのですが、カメラを出す暇がありませんでした。(そのうちぜひ!)

アプロ_ワンさん、ぜひ一度見たいですね、フライングドッグ!
タイミングばっちりで、そうとうな反射神経をお持ちのようですね。
修行が、必要みたいです。

こむぎおやじさん、カメラとレンズが、いい仕事してくれてます。(笑い)
ルリビタキは、かなり寄らせてくれるので、好きですね。

ざんこくな天使のて〜ぜさん、お子さんに、お見舞い申し上げます。
普段はなんとなく生きてるのですが、怪我とか病気とかすると、健康のありがたみを感じます。
子供さん、お大事に・・・

やんぼうまんぼうさん、私も日ごろから、大ボケかますほうです。(爆)
85/1.4、いいですね。(ボケかますにゃ、最適!)
うちのキュウリ、ナスも取れだしました。

くるみちゃん♪、普通に自然な写真を撮れる魔法使いみたいな方ですから、お子さんが大きくなっても大丈夫のような気がします。
うちのキュウリ、今日初取りしました。
麹付けが好きです。

その他、コメントいただいた方々、ありがとうございました。

で、今日も鳥さんを・・・

書込番号:13164613

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/22 21:00(1年以上前)

KissX2+EF10-22o

KissX2+EF10-22o

皆さま、こんばんは♪

前回はペタ逃げ失礼しました。
今回は膨大なレスを前に無理・ムリ・むりと戦意喪失?なので、一部の方へのコメだけで失礼します。スイマセンm(_ _;)m

◆ねんねけさん びっくりするほど真摯な私の写真へのコメント、ありがとうございます。
私は撮りたい物を撮るときは撮りたい物にしか意識がいかず、周辺全体特に背景などまったくの無頓着でした。
お陰さまでこれからは意識して撮影したいと思います。※忘れるのが得意なんで、自信はありません。w

◆やんぼうまんぼうさん KissX4、EF10-22レンズと堅実な良い買い物をされましたね。
機材の揃え方が私と対照的で、とても良い手本となる買い方だと思います。 本当に♪
改めて自分の買い物下手を思い知らされました。(汗

◆ざんこさん お子さんが入院とは大変ですね。
病院ベッドの写真、なにげに点滴が逆流してますが大丈夫だったんでしょうか。(笑
私こう見えて(見えませんか?)何度か入院経験してまして、病院の雰囲気は肌で感じています。
まあ誰でも経験できることではないですから、貴重な経験をしたなと良い思い出になると良いですね。
私のように何度も入院し、ホテル感覚でここの病院は三ツ星かな?などと不謹慎なランク付けするようになったら困りますけど。w

◆ ド ナ ド ナさん あっという間にこのスレも閉店間近ですね。
ざんこさんより色いろいろな写真が集まったんじゃないですか。やりましたね♪
またスレ建てして下さいね。今度は飛んでる写真をペタしたいと思います。♪

他の皆さま、コメントせず申し訳ありません。
皆さまの写真一つひとつを見ては「これ良い感じ〜♪」とモニターの前でやってます。
不精で申し訳ありませんが、少しづつポツポツとコメントしたいと思います。

次回はねんねけさんがスレ主さんですね。
ねんねけワールド、こちらもとても楽しみです。w

お邪魔しました♪

書込番号:13164638

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/06/22 21:13(1年以上前)

ざんざんぶりの雨の中で

先を越されたアゲハ蝶

タムQ リバーサルフィルム




皆さん、こんばんわ。

今日はとっても、とっても蒸し暑い日でしたね。場所によっては36度を超える
猛暑日になったとか。(くれぐれも熱中症に機を付けましょう。)

ねんねけさんの地域も梅雨のピークは越えられたようで何よりかと思ってます。
ただ、東北地方が梅雨入りしたようで被災地に住まわれる方々にとっては少々
、辛い時期になってしまったかなと。

ざんこさん、子供さん、虫垂炎で入院大変でしたね。今は元気一杯になってるとかなのでひと安心といったところでしょうか。手のかかるほどかわいいのは何ででしょうね?

ねんねけさん、マック伊達さんとちさごんさんへのコメント、自分としても大変参考になりました。
写真撮影は奥が深いですが、じっくりマイペースで良い写真が撮れるようにハゲ?んでみます。
何故かねこさんよりも車の方に目が行ってしまった吾輩でした。車はトヨタのターセルセダンかな?

TRIMOONさん、α55+50マクロの写真、独特の色あいですね。紫陽花が引きたって見えます。

にほんねこさん、D7000もK-5に負けず劣らず高感度、使えますね。松本城?違うか。

ドナドナさん、ツバメの難しさがおわかりになったようですね。でもそのわりにはしっかり撮れて
いますよ。うまい。ねんねけ氏、いつになくカッチョイイなあ。(笑)

アプロ_ワンさん、ドッグランの写真、どれもジャスピン、シャッターチャンス、ナイスですね。

いぬゆずさん、「これは皆さんにクイズ。」の答えはムフッ、サイのおしりでしょう。皆さんがゾウさんと答えるのを予想して敢えてサイのお尻を撮ったのでしょう。(当たりましたか?)ホロホロ鳥は見た
感じ、幼鳥のようですね。

sumu0011さん、バラ、一枚目の薔薇の花の柔らかさが上手に表現されているなあと思いました。

こむぎおやじさん、4枚目、これは色抽出という技のようですね。(特定の色だけを拾い出す。)
なかなかいい感じですね。

どぶろっくさん、お初です。? パリとルーブル美術館での写真、ただ、ただうらやましいです。
ヨーロッパに行けるのは財政的にもまず無理だろうなあ。

B Yさん、誰も見向きもしないような路地裏の写真が印象に残りました。

今日も元気でビールがうまいさん、何っ!プレミアムモルツですか。ちょっとそりゃないでしょう。
スーパードライと差を付け過ぎですよ。(う〜ん、このアロマホップの香りが何ともいいなぁ。)
なので今夜は焼け酒でいつもの倍の焼酎を飲んでしまいましたわ。(笑)

クゼ・ヒデオさん、ブラシの花、独特の咲き方をする花ですねぇ。でもこの赤色が何とも魅力的です。

am64さん、お初かな?F100fdで撮られた紫陽花、とても綺麗ですよ。ダイナミックレンジが広いのが魅力の機種のようですね。

焼け酒を飲んで酔いのまわりがいつもより早いので今夜はここまでじゃあ。
それではまたぁ。うぃ〜ひっく、ひっく。

書込番号:13164693

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2502件

2011/06/22 21:40(1年以上前)

ピントが甘い気がして・・・

サボりまくってる代理スレ主兼、毒舌チーママでございますm(__)m
αとGレンズは点検に出したので、ファームアップ後の試し撮りの在庫の中から失礼します^^;

皆様のおかげで、あっという間にスレが進行し、多くのコメンテーターの方々の助けで
スレも無事に進行できて、誠にありがとうございますm(__)m

明日の朝に閉めようと思ってますので、今夜は思いきり貼っていただければと思います。
次スレ主のねんねけさん、準備はOKでしょうか^^;
引き継ぎが上手くいくといいのですが、取り敢えず予定としては明朝7時台に閉めようと思ってますので
その予定でどうぞよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:13164838

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/06/22 21:42(1年以上前)

 ゆび

 くん

 くん

 ・・・

ド ナ ド ナさん こんばんわです〜
やはりねんねけ師匠は和尚だったんですね ん?
みなさん こんばんわ
・sumu0011さん 研究熱心な方ですね 私なんぞねこ8割ほか2割にゃ
・こむぎおやじさん カラーエフェクトいいですね〜 D5100買いたいにゃ
・ざんこくな天使のて〜ぜさん あれ、お大事に〜〜 おかあさんタイヘンにゃ
・今日も元気でプレモルがうまいさん プレモルおいしいですよね〜 
 野良ねこ寄ってきます 家ねこ逃げます ん?
・やんぼうまんぼうさん いいレンズ いい描写 いいにゃ〜
・くるみちゃん♪ う〜んかわいいおてて にゃ
・ねんねけさん ねこはにゃんとタム9 まーたキタムラ行きたいにゃ〜 
 「にゃにか文句でも?」いいっす  ところでスレ立て待ってるにゃ〜〜
・フィルムチルドレンさん 日替わりにゃんこかわいいにゃ
・コードネーム仙人さん またねこお願いにゃ 禁酒してD800貯金しようかな〜
・毎朝納豆さん K-5には負けますよ〜高感度  そうです松本城にゃ
なんか貼りずらいにゃ〜〜 ペター 

書込番号:13164852

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2011/06/22 22:01(1年以上前)

潜水中

ネコジャラシ

おすまし

福山城

ド ナ ド ナさん、皆さん、こんばんは。

偉大なるスレ主、ド ナ ド ナさんより明日の朝の閉店が宣言されましたので・・・


とりあえず、思いつくまま・・・
カワセミ、潜水中。
アグスタ、幼少期。
アグスタ、おすまし。
お城、大好きです。(烏城、捜索中)

書込番号:13164957

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2011/06/22 22:11(1年以上前)

数少ないネコ写真@

同 A

ド ナ ド ナ さん、皆さん、こんばんは。もう閉まっちゃうんですね。


折角、参加させていただいたスレですので、新スレでも時々お邪魔すると思います。
その節はよろしくお願いします。
その為には、取り敢えず1,000枚位ネタを仕込んでおかねばなりませんね。

書込番号:13165006

ナイスクチコミ!8


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2011/06/22 22:25(1年以上前)

@ もう少し絞るべきかな

A …

B はっぱ(パクリ)

ドナドナさん、みなさん こんばんは。

朝の散歩で。D3100 + 70−200 + TC

●くるみちゃん♪さん
 まっすぐに伸びた形のいいキューリ、おいしかったでしょう。買ったものと味が違でしょう。
 目線シリーズは、カメラの高さを子どもの目の高さに合わせるという意味です。こちらが、しゃがんで
 撮ることになります。

●TRIMOONさん
 どうも。ネタ写真の方が気合いが入ってしまう…。
 紫陽花のピントと被写界深度のバランス、大胆構図、勉強になります。

●やんぼうまんぼうさん
 こちらは、ほんの少し農業をやっています。兼業農家と言えるほどではありません。
 だから、自家用野菜は自宅で作ります(やはり、主におばあちゃんの仕事です)。
 薔薇、いいですね。私も、もう少し前から取り組めばよかった。

●ねんねけさん
 >少しずつイメージと撮影結果が近づいてきてるんじゃないですか?
 菖蒲で勉強させてもらいましたが、まだまだですね。ここのスレでも、お隣のスレでも、70-200を
 使いこなしている人がいます。あのくらいに撮りたい。
 また、時々撮った写真をA4印刷して、眺めます。するとマズイところが分かってくる。フレーミングが
 弱いです。人が多いと三脚は持ち込みづらいけど、三脚を使った方がフレーミングの失敗は少ない
 ですね。ファインダーを覗いたら、すぐに(何も考えないで)シャッターを切り過ぎるようです。

●コードネーム仙人さん
 コミミに会える確率は50%くらいだと思いますが、土手に陣取ったギャラリーの前 5〜20mをヒラ
 ヒラと蝶のように飛び、止まり木にとまってくれます。200人いても、全員が満足したと思います。
 私のキットレンズの300oでも撮れました(でも平日)。東京に近いので200人になってしまうのでしょう。
 そちらも、いいスポットのようですね。

●毎朝納豆さん
 花の柔らかさ…、有難うございます。意図して、撮るほどの腕はありません。またピントが甘いような…。
 できればリベンジしたいところです。
 今回の1、3枚目は面白いですね。こんなのもアリなんですね。私も迷っていた1枚をアップします。

●にほんねこさん
 がんばってアップしてますね。ここのところの私はがんばりすぎ。ペース落とさないと…。

それでは、また次回に。

書込番号:13165090

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2011/06/22 23:03(1年以上前)

石川県 千里浜

石川県 千里浜

石川県 千里浜

ド ナ ド ナさん みなさんこんばんは。

平日はなかなか板を覗く時間がとれません。
で、覗いてみると閉店アナウンスではありませんか。

この板でお世話になった皆様に個々にお礼をするのが本来ですがスレが早すぎてついて行けてません。汗

最後に今は無きGRDVで撮った最後の画像をアップさせてくださいね。

書込番号:13165317

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/06/22 23:35(1年以上前)

シャキーン!

ぬ?

退避!

>二代目スレ主お疲れ様でしたさん
>次スレもどうぞよろしくさん

こんばんは。
本スレ最後になりますね。明日早朝ですか、1.2時間ブランク出来るかもしれませんが^^;

えと、個別スレは次スレ設置後に改めてさせていただきますね。
とりあえずドナドナさん乙カレーパソマソ(爆笑)

たぶん次スレのテンプレ作成で悩むと思うので、適当にコピペするかもです^^;

では皆さんまたよろしくお願いいたします。バイナラ(激笑)


書込番号:13165460

ナイスクチコミ!7


guty63さん
クチコミ投稿数:162件

2011/06/22 23:35(1年以上前)

古ネタスンマセン

スレ主様、皆様こんばんは

色15閉店セールとのことで、賞味切れネタにて失礼します。

2日レスしなければ過去の人(涙)ご勘弁を。鳥スレ最後に足跡残したく

在庫から(とはいってもMY7Dの85目ショットのホヤホヤです)

本スレ個別レスは次回までお許しを。ではねんねけさんはじめ

皆様、次もよろしく。お休みなさい。

書込番号:13165464

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/06/22 23:39(1年以上前)

ファインピクスF100fd

トイカメラ風F100fd

どこから撮ったでしょ?

こんばんは〜
暑いですね〜
ダルいですね〜
不快指数満点ですね〜
このスレ間もなく終了ですね〜
次はねんねけさんですね〜
B Yさん キットレンズなかなかいいですね〜
大女将さん お子さんたいへんでしたね〜
やんぼうまんぼうさん 面白いですよこれ。フォトショップでできませんかね〜
くるみちゃん 今のところ問題なしです〜 ファームアップするあるね〜
フィルムチルドレンさん 雨もですか汗かいても安心ですよね〜
ちさごんさん ホッホッホッ 人柱ですわw でもだいじょぶあるね〜
仙人さん その鳥 福沢諭吉の裏にいるやつね〜
毎朝納豆さん 今夜は納豆食べたあるね〜
ド ナ ド ナさん ちょっと早いけどお疲れ様あるね〜
にほんねこさん のマネしたあるね〜
  

あ〜 疲れた^^;

今日は無視して爆睡しようかと思ってましたけど、
am64さん
お久しぶり〜 どこに雲隠れしてたんですか?
画像スレに初めて参加したのがF100fdでしたけど あの頃の参加者の方々はどこへ行ったんでしょうね?
あ そう言えばここの大女将もフジ板で暴れてましたね。
ってことで今日はF100fdの画をUPしときま〜す

書込番号:13165475

ナイスクチコミ!7


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2011/06/22 23:41(1年以上前)

ド ナ ド ナさん、皆様 こんばんわ☆

動いている「はやぶさ」を撮りたい、、、でも撮影ポイントはちょっとウチから離れている、、、そう思っていたところ東北新幹線「はやて」に乗る機会がありました。
調査の結果、よっしゃ、上野ー大宮間のどこかですれ違うのでそれを撮ればよいのさ!
ということで、撮ってきました。
むーん、難しいですねぇ、Me には無理っぽい。何方か暇なときにリベンジを。。。(^^;

★スレ主殿
早く梅雨明けるといいですね。トビの眼バチピン作例期待していますよ〜!

★B Yさん
いつも色々な作例、いつでもどこにもα55持って行くって感じですね。
α55早く戻ってくるといいっすね。
それとハリニゲンジャーの見本ありがとうございます(^^
マンゴーラッシおいしそう (゚¬゚)

★Big Red Machineさん
ファームアップでピーキング機能も付いたんですが、MFの方がシャープなんですよね。
うーん、不思議です。My NEX おかしいのかなぁ。。。って感じです☆

★アプロ_ワンさん
はじめまして!作例すごいスピード感ですね。会社の近くで投げたボールを犬が物凄い勢いで追いかける犬を見るのですが
、そうそう、こんな感じです。
あ、私、アレなキャラですが宜しくお願いしますね☆

★Seventhlyさん
昨晩のおばけの作例、あれ、結構気に入りました(笑
>刺すか、刺されるか、やぶ蚊だらけの水泳大会
わはは、考えるだけで痒いっす(^^;

★waterman3007さん
あ、普段どんな服装してるのか、なんとなくわかっちゃいましたよ〜☆
髪の毛ふさふさですね☆

★こむぎおやじさん
こむぎおやじさんの蝶とか、あまり見ないので新鮮感があります。
犬のっ作例は、なんか、ふむふむ、良く撮れてますね!(上から目線 ^^;すいません)
犬の瞳に、こむぎおやじさんが写っている筈、と拡大しましたが、残念♪わかりませんでしたぁ☆

★びもちん
PC逝っちゃいましたか。。。
うちのPCも数日前からいきなり落ちたり、起動しなかたり、調子悪いんですよね。。。
昔の機種なんで Windows update と何か相性でも?なんて疑ったりしてます。
PC直っての参戦、お待ちしています☆

★くるみちゃん♪さん
あの、、、もしかして↓のあと
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13145578/ImageID=946842/
↓ですか?そうですね!www
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13145578/ImageID=943625/

★どぅすさん
はじめまして! ですよね。
夜に浮かぶ大原美術館、綺麗です☆

★やんぼうまんぼうさん
田んぼと飛行機雲いーなー、いーとこすんでますねぇ☆

★ミチャポンパパさん
はじめまして!よろしくです〜☆
水面と白鳥と前ボケの草が、なんか、よくあっていて。。。綺麗っす〜☆

★フィルムチルドレンさん 
僕の世界のクモも紫陽花も綺麗ですね。
K-5人気ありますよね。ちょっと前にシルバー、あっ!っという間に売り切れですし。

防滴はいいですね、僕的にも欲しいです。。。。。。|ω・`)チラ
。。。面白くないですか、それ以前にムリがありますか、勉強して出直してきます(^^

あ、それと、、、確かにもんじゃはヤバそうですね(^^;

★音伽夜茶花さん
ちょっと前のレスになりますが、断面作例、素敵でしたよ☆
うひゃひゃ〜、これこれ!ってカンジです。
お菓子もロイズを選ぶところが Good !TSUMAGARI も美味しいですよ〜☆

★ちさごんさん
へへへ、4枚目はちさごんさんのと同じあたりからの撮影です。
やっぱ、あの形の新幹線は、こうやって撮りたくなりますよね☆

(つづく)

書込番号:13165492

ナイスクチコミ!7


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2011/06/22 23:42(1年以上前)

(つづき☆)

★にほんねこさん
にほんねこさんのネコじゃない城も流れも花の作例も、あまり見ないので新鮮感あります。
>鳥つながりで・・・からす城 って無理やりか!
いえ、こういう無理やり感に、私は心躍ります、ナイスっ☆

★コードネーム仙人さん
おぉ!となってしまうような作例、いつもありがとうございます。
新幹線トライしましたがダメでした〜(^^;
いや、動き物は難しいです。。。

★もっとレンズが欲しいさん
どーも、いつも虫撮る時は、動きを止めてやろうかと殺気立っているのですが、
あの虫君は非常におとなしくてラッキーでした。
虫だけにMeを無視ですかね。。。。。。。。。|ω・`)チラ
。。。ありきたりすぎますか、そうですね、ねんねけさんを件有して出直してきます(^^

★sumu0011さん
薄オレンジの薔薇、綺麗ですね。
こちら神奈川の菖蒲は、枯れ花も目立ってきましたが、ギリギリ最盛期というところです。
今日は暑さがハンパじゃなかったようで。。。たまらないですね。

★すてら32さん
かな〜り寄ってますね。。。ミノ50マクロってやつですか。。。
NEXも誰もが忘れそうな秋頃に等倍マクロレンズが出るようです。
ううぅん、買っちゃおうか、いらない気もするし。。。迷います。

★ダグラスペンタックス2さん
な、なにやってんですか!
飛行機貼らないと、だめでしょー、、、なんつって☆、、、てかちゃんと貼ってますね(笑
ポートレートとかも上手ですよね☆

★今日も元気でビールがうまいさん
前ボケ上手いっすね。ビル缶の輪郭が上手い具合にボヤケてるのも素敵っす(^^v
私酒はほとんど飲みませんがビール缶のデザインって綺麗なものが多くてよく考えられてますよね。

★ぼーたんさん
赤い薔薇と雫、とても印象的す。
セージって花を付けるの知りませんでした(^^;

★マック伊達さん
A900+STFの作例、ばんばんお願いしますね☆
STF半額くらいになりませんかね。。。(^^;

★so-macさん
華鬘草、なんか怪しいカンジの面白い花ですね。
FinePix S5Pro 独特の色合いですよね。

★ブローニングさん
>私も猛禽撮影を始めた丁度一年前に知りました。
。。。そうなのですか、私も知りませんでした(^^;
フクロウの態度は確かに問題ありですね(^^

★毎朝納豆さん
何気に男は黙ってタム9ですね!
紫陽花とコガネムシうまく撮れてますね。
私も同じような構図で撮ったのですが、コガネムシがピンボケ&死んでいるのか寝ているのか。。。そんな絵になってしまいました

(^^;
アゲハお見事です〜☆

★TRIMOONさん
お!TRIMOONさんも50マクロですか!
うーん、紫陽花、綺麗です☆

★いぬゆずさん
ども〜、お久ぶりです♪
>これは皆さんにクイズ。
ふふふ。。。答えは。。。(//▽//)

★am64さん
はじめまして!
紫陽花の後ろの建物が紫陽花とマッチして、とても好みです。
綺麗な色を出しますね。Fuji。

★どぶろっくさん
ん?この角度の飛行機雲って、あれ?と思ってましたら、日本の空港ではないのですね。
羽田に離着陸する光が見えるのですが規則正しい間隔で回りながら着陸、離陸も一定箇所までは規則正しく同じ方角です。
やはりハブ度がすごいからこうなるのでしょうね。

★ざんこくな天使のて〜ぜさん
大変でしたね、ゆーちゃんが早く退院して元気になることを祈っております。
それまで大変かと思いますが頑張ってください。

★今日も元気でビールがうまいさん
前ボケ上手いっすね。ビル缶の輪郭が上手い具合にボヤケてるのも素敵っす(^^v
私酒はほとんど飲みませんがビール缶のデザインって綺麗なものが多くてよく考えられてますよね。

★クゼ・ヒデオさん
ブラシの木、うちの近くにもありましたが、作例の様に広がるのですね。
パートカラー(レッド)でいいカンジにイケそうですね!

★ざんこくな天使のて〜ぜさん、くるみちゃん♪さん

ププププ・・・( w

>でもくるみちゃんw今日退院のわけないだろっっっ!もっかい読めっ!!!(あ、また感じ悪いですね私。ゴメンw)

とか

>・・ごめんなさい・・怒りを鎮めてください・・・とんだ勘違いを^^;怖いよ〜

とか、、、ナイスなコンビネーションですねwww、、、あ、いや失礼☆ プププ
あ〜りぁとうざいます、今日は沈み気味でしたがレスする気になりましたよ♪

ほいじゃ、皆様、次スレでも宜しくお願いしますね☆

書込番号:13165499

ナイスクチコミ!7


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2011/06/22 23:50(1年以上前)

「はやぶさ」きたー! 。。。。げ(汗

去り際こそは撮る! ・・・・・・(泣

止まってれば!ここで一句、、、 つなげよう のぞみは西へ はやぶさ北へ

わははは、ちさごんさんと同じ〜(^^v

す、、、すいません、貼り忘れました(^^;;

じゃ、おやすみなさい、良い夢を☆

書込番号:13165537

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:54件

2011/06/22 23:53(1年以上前)

紫陽花に俳句

絵馬に願いを♪

みとれて

じゃ、最後にもう三枚♪ よくばりですかねー

一枚は長女の紫陽花の写真です。10歳なんですが脇を閉めてなかなか様になってます。
子供故の構図、子供故の歩留まりの悪さですが、たまに撮るナイスショットに焦りを覚えてしまいます・・・。
次は散歩中に見つけた絵馬の写真です。
。。。。。説明不要ですよね。 生きるのってタイヘンそうです。
もう一枚はE410+シグマ55-200mmF4.0-5.5 望遠でボケをかまして撮った甥っ子です。
シャボン玉に見とれる甥っ子のボサボサ髪の毛が可愛く感じてちょっと明るく粗い現像っぽくしてみました。
やっぱAF望遠持ってるとポートレートライクな写真は楽ですね♪


やんぼうまんぼうさん 

バラの花が3Dのように立体的で、花びらが重厚に感じますねー♪
超背景ボケですね!
僕もバラの撮影はよくするのですが、僕はなかなか上品で重厚でゴージャスな感じが出せないでこまってます。
どぶろっくというHNの由来(大げさ!)はヒミツです。
いや、言うほどのことでもないので・・・という事でヒミツです♪
ルーブルはステキでしたよ♪ 機会がありましたら是非! おススメです。
フラッシュ以外は撮影可ですし!


くるみちゃん

おしいです! ルーブルはフランスパリですね♪
イタリアの天井がステキな美術館っていっぱい有ってわからないですねー ドコでしょう?
ウフィツィーとかですかね?フィレンチェでいろいろ見て周った記憶がありますが・・・はるか昔・・・
ツルマキマキの写真は僕のツボでした♪
ツルがなにかに必死で巻きつこうとするのをメインで撮っちゃうくらい、かわゆく見えてしまいます♪
僕も甥っ子のシャボン玉でも載せますね♪

ねんねけさん

そうなんですよー
あのマニュアルをジリジリあわせる感覚
ファインダーの中で繊細なパターンをみつけてピントを合わせる作業
絞りをカチリと絞り込んで光をさえぎりファインダーを暗くする作業
せっかく合わせたのに、いまひとつな構図なためポジションをかえると今まで苦労した作業が無駄になっちゃうけど
そうやってすこしづつ、おもった絵に近づけているのかな?なんて考えながらじわじわ追い込むのがすきなんですね♪
重量感重厚感溢れる金属銅鏡レンズも質感がよくいいですし。
所詮自己満足の世界なので、楽しんだもの勝ちって思って楽しんでます♪

毎朝納豆さん 
ヨーロッパは海外出張ですねー オシゴトなんですよ。
もードタバタで周ってます。。。。
タムQのリバーサルってフィルムを撮影したのでしょうか?
水滴の映りこみがステキですね。
この映りこみを、もっと執念深く映りこませたくなってしまいます♪

それではドナドナさん、シメをよろしくお願いします♪

書込番号:13165548

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/22 23:55(1年以上前)

ドナドナさん、皆様こんばんは〜(^∀^)ノ

レスパソコンで途中まで書いてたんですが…また明日にでも出直してきます。

ドナドナさん、スレ主お疲れ様でした!盛り上がってたからあっという間でしたね♪飛びモノとねんねけさん探しが印象的なスレでした。またそのうちスレ主やって下さいね♪

てーぜさん、息子さん大変ですね!お大事に…てーぜさんも体に気をつけて…

ねんねけさん、次スレ主、いつもの感じでよろしくです(o^-')bキャプション必須も面白そうですね♪

ではでは皆様、また次スレで〜(^∀^)ノ

書込番号:13165566

ナイスクチコミ!4


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/06/23 00:26(1年以上前)

E-P2+G201.7

E-P2+G201.7

E-P2+G201.7

新ルール?でも変わらず素敵な皆々様!こんばんは〜♪

「E-P2+G201.7」

>こむぎおやじさん
ネットを見てるとかっちょよいのは沢山あるんですが、でっかい店舗でも置いてる所は少ないです(手に取りたい派)…高いし^^;
デザインにはこだわる方なんで(笑)ないとなると自分で作ったりもします^^
関連商品沼とゆ〜のはありますね(笑)実はこちらの方が広大かも?(笑)

>どぶろっくさん
ありがとうございますm(__)mマクロ域の等倍付近って覗いてるだけでワクワクします(笑)
どうしても体ごと寄れない時は、手を伸ばしてカメラだけ手持ち固定の上、ブラインド撮影したりもしてます(なのでα55のバリアングルはありがたいです)。プルプルしますね〜!(笑)

>ざんこくな天使のて〜ぜさん
息子さん、虫垂炎ですか…テトリス三昧にホッといたしました!
なにやら不調報告が続きますね…(おいおい一緒にするな^^;)
入院となると色々ご苦労もありますが、ざんこさんも体調崩されませんよ〜に!

>今日も元気でビールがうまいさん
ありがとうございますm(__)m自分は力抜いて、脇絞めて、息吐いて止めた所でシャッター切るようにしてます♪手持ちMF時も基本同じ事をしてますです♪タイミングの取り方は個人差がありますね〜!

>am64さん
はじめまして!
後者とゆ〜と…凄腕って事ですね(笑)
お仲間入り嬉しいです!またよろしくお願いします♪

>やんぼうまんぼうさん
東北はこれからですか〜♪ではではこれからも紫陽花写真が見られると言うことですね♪お撮りになったら見せていただきたいですm(__)m

>くるみちゃん♪
勘弁ね〜♪DT1855だと、ここまでは寄れませんね〜!群れてる紫陽花では、望遠ズームでもこの位置からは無理かな?そこがマクロの強み(笑)いつか、くるみちゃんも検討してみてね〜♪

>ねんねけさん
撮影情報ありがとうございますm(__)mやっぱり以前のライトパネルでしたか!沈んだバックとのコントラストが雰囲気盛り上げてました♪自分も純正のマクロリングライトは使ってますが、日中ではもう少し光量欲しいです(笑)
50マクロ率…もちろんよい玉ってのもありますが、使い手の皆さんの啓蒙活動もあったのではと♪
明日には新スレですか〜♪楽しみにしております!

>フィルムチルドレンさん
ありがとうございますm(__)m水彩では、黒と白は使いませんね♪自然界には純粋な黒は存在せず、赤や青が濃くなって黒に見えてるとか。絵を描かれてましたか!構図など共通点も多いですね〜♪

コードネーム仙人さん
お〜♪男爵大好きです(笑)近くに小川って、よい所にお住まいなんですね!蜻蛉が向こうからやって来てくれるなんて〜♪なんて羨ましい!!
写真はえ〜っと^^;がんばります!まず見つけないと(笑)

毎朝納豆さん
ありがとうございますm(__)mミノルタ50マクロいや魔黒(笑)で好みの色が出せたかな〜と思ってます♪(相対的に)ボケの100魔黒と色の50魔黒としてどちらも捨て難いです(笑)

>sumu0011さん
このスレのネタ写真はエスプリが効いてて楽しいですね♪そちらもまたよろしくお願いしま〜す♪
sumu0011さんの写真に対する真摯な姿勢に尊敬の念を込めてm(__)m

>魔武屋さん
50魔黒で〜す!ねんねけさんもおっしゃってますが、αの50魔黒率高い(笑)自分も大好きな1本なのでうれしいですが〜♪

>おとぎちゃん
回線?またゆっくりと次スレで〜♪

>ド ナ ド ナさん
スレ主ありがとうございました!ド ナ ド ナさん繋がりで新しい方々も来られ、大盛況でなによりでした♪またよろしくお願いしま〜す!


ではでは今スレではこれにてm(__)m
次スレでもよろしくお願いします!

書込番号:13165702

ナイスクチコミ!5


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/06/23 01:13(1年以上前)

撮って出し(風景モード)

雲の隙間に虹が^^

私基準ですが珍しかったので^^

しかし、建物と電柱&電線が邪魔!w

ドナドナさん 皆さん こんばんは^^

今日は変わった虹が出てたので、在庫は先送りで貼っていきます♪
しかし、こんな時に限ってα55はミラーのゴミで工場送り中^^;
代わりにFT2です。

1枚目は撮って出しですが、あまり綺麗じゃないので2枚目以後は彩度&明度調整してます。


て〜ぜさん
やっと巡り逢えたかと思いきや、息子さんがそう言う事でしたか^^;
そんな時はもっと早く、遠慮なく言って頂ければ良かったのに^^;
でも、思ったより元気そうで安心しました^^


クゼさん
確かに仮面ライダーは複眼ですね・・・(笑)
そしてグンゼは白いブリーフです♪


ねんねんさん
確かにラッシーは今も昔もコリーですな。
ってことで、コリーから得られる飲み物・・・想像するのやめときましょ。

で、ハナミズは上向いたら出てきませんが、麺は出るときゃ出ますよw
あ、そういう時は何もかも出ますか^^;・・・これも想像するのやめ・・・


ねけねけさん
あれ、キュウリ夫人居ませんでしたか。そうですか。
草むらに入って女性にモテモテ・・・ これも想像がw
もうアレですね、いい加減なオッサン同士が語るとロクな話にならない見本ですね。

確かに果物屋で売ってる生のマンゴーってあまり美味しくないんですよね・・・
高いばかりで。
やっぱ、庶民にはマンゴーは加工品に限ります^^;

そして路地は老いてからがいいかもですね。 ろーじんだけに。。。



ちさごんさん
確かにレンズによって写りや色合いが変わりますね〜
それをうまく生かすのも腕なのでしょうが、私はその辺が無頓着で^^;


TRIMOONさん
よろず屋さん頑張ってますよ〜(笑)
先日は手ブレ補正故障中のα200を持ち出して撮ってたんですが、
やっぱAFがアレですね^^;
でも、トンボ追うのは追いやすかった気がしますね・・・


アプロ_ワンさん
確かにどんなネタにせよ外野からの茶々はありますね^^;


やんぼうまんぼうさん
広角機動隊も頑張っていきましょう♪


くるみちゃん
て〜ぜさんに愛されてますね(笑)


毎朝納豆さん
また路地を見掛けたら撮ってみま〜す♪


こむぎおやじさん
SAL1855 侮れませんよ^^


魔武屋さん
ハリニゲでも人柄の良さが出てましたよね^^
α200を持ち歩くと、改めてα55の良さを実感しましたよ^^;


書込番号:13165860

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/23 02:04(1年以上前)

野辺山電波天文台

このスレタイも明日へ続くのでした。

ドナドナさん、みなさま起きてられますか、睡眠中失礼します。

このスレ終了ということなので、貼り逃げ失礼します。
レスは、次スレで書かさせていただきます。

ねんねけさんよろしくです。

書込番号:13165963

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:94件

2011/06/23 04:24(1年以上前)

α55+DT1855 既出ですが、空が青かったので(^^ゞ

ド ナ ド ナさん、みなさまこんばんは〜

ファームアップで遊んでいたらこんな時間に・・・(^^ゞ

>スレ主さま、おつかれさまでした〜〜
あれま、カメラとレンズは調整に出されたんですか。
元気になって戻ってくるといいですね!
スレ主お疲れさまでした!

>やんぼうまんぼうさん、ど〜もです、やんぼうまんぼうさんには入部届け出した時に
原稿用紙10枚とか、早々に反応してくれた記憶がw
そのおかげでなんとかこの高速スレの波に乗りきれるわけありませんけど、
楽しく参加させてもらってます。ありがとうございます♪

>ねんねけさん、ど〜もです、ブラシの木は、ピント行方不明になってますね・・・すいません(^^ゞ
次スレ、主ですよ〜! スレ主になったとたんに忙しくなっ(ry
あまりご無理なさいませんように、よろしくお願いしますね♪

>フィルムチルドレンさん、ど〜もです、通勤途中でいい眺めが拝めるなんてうらやましい・・。 今日のにゃんこ、三毛猫かわいい!

>ちさごんさん、ど〜もです、A005の使用感ありがとうございます。
70300Gと変わりませんか、よかったw え?ちさごんさんが超音速で動くんですか?
違いますか、そうですよねw

>毎朝納豆さん、ど〜もです、ブラシの木は実物は僕も初めて見ましたよ。
意外にも近所のイトーヨーカドーのグリーンガーデン?に生えてましたw
赤色だけ抽出したモノクロ処理したら映えるかもしれませんね。

>魔武屋さん、ど〜もです、ブラシの木、↑に書かせてもらいましたが、アイディアぱくらせてもらいましたw
α55のファームアップ済ませましたから、パートカラー(レッド)、今度の休みにでも挑戦してみます!

>B Yさん、ど〜もです、路地の写真、いい雰囲気ですね!
大阪駅もあえての切り取り勉強になりますわ〜。
素子の清掃まだかかりそうですか? 僕もソニーストア覗きにいってみようっと。

みなさま、今スレでもお世話になりました〜
また次もよろしくです!

では、ねんねけさん〜張り切ってどうぞ♪

書込番号:13166103

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2011/06/23 05:43(1年以上前)

しばし静という事で。

すみません、チラッと顔だけ出ささせて下さい。

ド ナ ド ナさん ご苦労様でした。


私へ励ましなど頂いた方、ありがとうございます。
大丈夫ですよ〜 写真無ければ撮ればいいわけですし。
一旦リセットと思って新たな気持ちでがんばりま〜す。

書込番号:13166154

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/06/23 06:17(1年以上前)

ねんねけさんよろしく。

ド ナ ド ナさん
みなさま
おはようございます。

ド ナ ド ナさん
おつかれさまでした。何か怒濤の6日間でしたね^^楽しくVol.15乗り切れました。

Vol.16はねんねけさんよろしくお願いします。またひと味違ったスレになりそう・・・。

レスいただいたみなさまありがとうございました。
また色いろVol.16で楽しみましょう!

ではでは

書込番号:13166204

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:172件

2011/06/23 06:38(1年以上前)

ねんねけさん おはようございます。

「私はRAW撮影がほとんどです」

私も、RAW撮影していましたが、ハードディスクの残容量が3%を切って来ましたので、ここ何日間前からjpgに切り替えました。

バックアップ用のハードディスクが本体より先に壊れてしまいまして、それを買い替えるだけの資金もないところから、これまでの撮影データを消去しようと思っています。

書込番号:13166233

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2011/06/23 07:09(1年以上前)

それでは〜

ド ナ ド ナさん、みなさまおはようございます〜


あっというまの15終了でしたね。
はじめとおわりで申し訳御座いませんが、すべり込みで・・・
コメント頂きました皆様には、次回にてご勘弁を。

それでは16のスレ主さま、宜しくお願いします。

書込番号:13166285

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2502件

2011/06/23 07:14(1年以上前)

おはようございます(^^)

何とか無事にスレを終了できそうで、皆さんのご協力に感謝感激ですm(__)m
スレ主といっても、普通に参加してるのと同じ状態で、ロクにコメントもできなくて申し訳ありませんでした^^;

ではこれにて15は終了させていただいて、次スレ16はねんねけさんにお任せしたいと思います。
お付き合い下さいまして、誠にありがとうございましたm(__)m

書込番号:13166296

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング