『Nuforce 新製品DAC-9を試聴しました』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『Nuforce 新製品DAC-9を試聴しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nuforce」のクチコミ掲示板に
Nuforceを新規書き込みNuforceをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

Nuforce 新製品DAC-9を試聴しました

2011/08/01 01:22(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > Nuforce

スレ主 圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件

Nuforceの新製品 DAC-9を少しですが試聴出来ましたので、簡単なインプレを書きたいと思います。

http://www.nuforce.jp/highend/products/dac9.html

試聴に使用した機器

ヘッドフォン ベイヤー DT990PRO
CDプレイヤー デノン  DCD-CX3

DAC-9は、デジタル入力専用のヘッドアンプ兼DACとプリアンプになります。
メーカーのお勧めはBNC端子の入力らしいですが、BNC出力があるCDプレイヤーは少ないですから残念ですが、同軸でも大変素晴らしい音質でした。

音質ですが、Nuforceらしいハイスピードでクリアな音ですが、ハイスピード系だと寒色系が多い中で、寒色系でもなく暖色系でもなく中間ぐらいな音質です。

ヘッドフォンアンプには珍しくシャープな音質で、細身ではなく程よく肉厚があり聞きやすいです。
同じ高解像度系のNmodeのアンプを使用してますが、Nmodeは音像派で中心寄りですが、Nuforceは音の空間の広がりがあり、情報量の多さとセパレーションではかなり上だと思います。

実売10万円後半の価格は高いですが、それに見合う音質はあるかと思います。
ハイスピードで高解像度の音が好む人は、10万前半ならNmode,、後半ならNuforceがお勧めだと思います。機会があれば試聴して見てください。

書込番号:13321037

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「ヘッドホンアンプ・DAC > Nuforce」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング