SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日
『k-5キットレンズと比較』 のクチコミ掲示板
レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)
こんにちは、k-5キットレンズの18-135 F3.5-5.6と比べて日中屋外の十分に光量があるところでパンフォーカス気味で撮った場合、解像感や色のりに差はあるでしょうか?
また絞り開放で良好なのはどちらでしょうか?比べられた方いましたら回答お願いします。
書込番号:13756052
1点
こんにちは。
>解像感や色のりに差はあるでしょうか?
解像感はレンズ構成の違いがあるでしょう。
色のりは、撮影時のちょっとした光の加減で色の出方も多少違ってくると思います。
後から補正するじゃダメですか?
よくレンズの特徴として暖色系とか寒色系とか言われますが。。。
タムロンは(シグマと比べて)暖色系と言われているような。。。
>日中屋外の十分に光量があるところで〜
>絞り開放〜
だとシャッター速度が追いつかないケースが多いと思うので、絞りましょう。
というか、開放F2.8とF3.5で比較しちゃうの? 目当ては何?
書込番号:13756111
5点
明るさと焦点レンジの違うレンズですが、写りはタムロンの方がいいでしょうね。
でも、絞れば差はほとんど無いと思います。
書込番号:13756830
0点
こんばんは。
別マウントユーザなので18-135の素性は分かりかねますが、A16のサンプルがありますので
上げて行きます。(モニタ環境によっては暗部に階調を感じないかも)
比較論でどうこうは興味ないですが、風景撮りで絞っての使用でも十分な描写力のある
レンズですし、不満はないですね。
近接域だとF2.8開放は甘さを感じる事はありますが、F4で周辺部まで安定しそれ以降は
F11くらいまではほとんど変化を感じないですね。深度は当然変わりますが。
しかし使い方によってはメリットの少ないレンズです。
上記サンプルのように絞って撮ることが主なら開放F2.8の明るさはいりませんし
カバー域が17-50はちょっと心許ないです。
屋外での使用が中心の場合、私なら18-135を選ぶと思います。
書込番号:13758389
5点
両方持っていますので、
もう少しお時間をいただければ、
テストしてupしてみますよ。
書込番号:13766557
4点
遅くなりましたが、本日テストしてきました。
DA18-135はどーやっても50mmちょうどにはなりませんでした。。
結構適当に撮ったので参考になるかどうかはわかりませんが、
とりあえず画像upします。
どちらのレンズも三脚使用にて撮影。
プログラムハイパーにてF8固定。
中央重点測光。
PDCUで現像
カスタムイメージ鮮やか・オートホワイトバランス
サイズのみ1024×678にしました。
書込番号:13803316
![]()
6点
返信遅くなり申し訳ありません。
マリンスノウさん>
質問の意図が分かりづらくすいません、ボケは重視していないのでA16の1段絞ったのとキットレンズの絞り開放が同じ程度の解像感があれば同等の使い勝手かなと思いまして。
Seiich2005さん>
大半は絞って撮影すると思いますのでキットレンズでもいけそうですね。
オミナリオさん>
大半は風景+子供の行事(運動会)あと年に数回ピアノの発表会です。ピアノの発表会はどのみち望遠が必要ですのでキットレンズで十分ということになりそうです。
ともあきひろさん >
作例アップありがとうございます。今までのレスではキットレンズで十分と思っていましたが作例を拝見させていただきこのサイズでも解像感に違いが分かり、悩ましいです。
とりあえずキットレンズ付きでk−5を購入し、おりをみて本レンズもしくはよく使う焦点距離の短焦点を追加で購入したいと思います。
書込番号:13804652
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/06/21 2:21:34 | |
| 13 | 2015/11/16 17:24:21 | |
| 1 | 2015/08/22 15:30:02 | |
| 13 | 2015/05/13 12:07:01 | |
| 8 | 2014/10/07 13:13:07 | |
| 2 | 2013/10/13 20:19:03 | |
| 11 | 2013/07/31 8:25:20 | |
| 4 | 2013/06/30 10:32:23 | |
| 10 | 2013/03/25 10:29:48 | |
| 19 | 2019/05/21 21:58:05 |
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)」のクチコミを見る(全 944件)
この製品の最安価格を見る
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)












![SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo26/user25855/5/8/585d039c9870f31105508bf2793efd0a/585d039c9870f31105508bf2793efd0a_t.jpg
)




