


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
以前、三脚・雲台の選び方、飛翔カワセミの撮り方などで、多くの先輩諸氏に懇切丁寧なご指導・アドバイスをいただきありがとうございました。
ここのところ連日のようにカワセミ撮りに通い、いくらか撮れるようになってきましたが、まだまだ皆様のレベルには程遠く、ピントの甘さなど今後の修練が必要と感じています。
私は左目が利目のようで、今までは無意識にファインダーをのぞくと、必ず左目で見ていました。風景などはそれでも良いのですが、動き物は左目で大局をつかみ、右目でファインダーをのぞかないとまず動きを追いかけることができません。今は右目でファインダーをのぞくことに注意を置いて撮影しています。
これからもせっせと通い、試行錯誤しながら皆様のレベルに近づけるように努力していこうと思います。
書込番号:13890032
10点

少し写せるどころか、お見事な写真だと思いますよ(^^)
撮れば撮るほど上達するのは間違いないと思うので、たくさん撮って7Dの限界を引き出して楽しみましょう。
当地のカワセミはノートリでこの程度まで大きく撮れるのに、相変わらず腕が伴わずブレボケ写真を量産してます^^;
スレ主さんのお写真は、もっと自慢してもいいと写真だと思いますよ(^^)
書込番号:13890118
6点

良いシーンが撮れましたね。レンズ沼に注意しながら、大いにお楽しみください。
書込番号:13890164
4点

ドナドナさんありがとうございます。
最初に撮った写真と比べれば少しずつ良くなっているかなとは自分でも感じられます。
しかし、ボケボケ写真も大増産中です。
これから大いに撮って腕を上げていきたいです。
書込番号:13890332
0点

じじかめさん、ありがとうございます。
レンズ沼 恐ろしい言葉です。気がつくとインターネットでレンズを一生懸命検索している自分に気がつきます。以前はレンズに100万なんてと思っていたのがヨンニッパとかゴーヨンを比べている自分がいます。
ただ、最近Σ50−500でも十分撮れるじゃないかと思うようになってきました。
沼にはまるのは心に鞭打ち少し先延ばしします。
書込番号:13890359
1点

凄いですね!
僕もカワセミを時々撮るのですが、ほとんど止まりものしか撮れません。
僕が行く場所にも、シグマの500mmズームを使っているかたが多いですが、何人かは気づいたら500/4や300/2.8に代わっていましたよ(^-^)
書込番号:13890919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

usagi25さん ありがとうございます。
ブログ拝見させていただきました。
≪ほとんど止まりものしか撮れません
とんでもございません。戦闘機、すばらしい写りですね。私も飛行機も撮ってみたいと思っておりますが、なかなか機会がなく撮れずにおります。
機材にも憧れます。EOS-1Ds Mark III + EF800mmF5.6L IS USM
多分一生憧れのままでしょうね。
書込番号:13891196
0点

ノン&太郎さん こんばんは
お久しぶりですm(__)m
良く撮れていると思いますよ♪
画像を縮小しているのか鳥ミングをしているのか解りませんが距離があるみたいなので
仕方ないところがある感じですね(^^ゞ
少しだけ背景とカワセミが白っぽいのでもう1/3マイナスにしてISO感度を少し落とした
方が良いと思います。
マイナス2/3までどうにかいけそうな気もしますがこればかりは自分で撮ってみないと
解りません。
上達の速さに驚きです!
書込番号:13892341
1点

doseさん いつも貴重なアドバイスありがとうございます。
トリミングしています。
まだ露出補正とISO感度まで考えがいたりませんでした。
今後経験を積み、自分でも納得のいく写真が撮れるように研鑽していきます。
書込番号:13892497
0点

こんばんは。
撮影時刻から分かるのは、ホバリングから捕食して食事場所に運ぶ動きを一連の流れの中で撮っておられますね。これは、すごい。前回レスを付けた私の方が恥ずかしくなりました。
ここ半年、鳥撮りに行ってませんので、1月からまた行こうと15年前の仏製2型3段に替えて、3型4段を入手しました。
春に求愛活動に出会えますようにと「求愛給餌」と「雄叫び」を貼っておきます。
書込番号:13892913
2点

2〜3枚目は、捕り逃した直後によくあるチョイホバだと思います。
「ちくしょー!」って、顔に書いてありますよね^^
書込番号:13893281
2点

雪下稚芽さん 以前もいろいろアドバイスをいただきありがとうございました。
≪前回レスを付けた私の方が恥ずかしくなりました。
とんでもありません、偶然に頼っている部分が多くまだまだです。
いかに歩留まりよくきれいに写せるか、これからもせっせと通い、カワセミさんに遊んでもらおうと思っています。
春の求愛活動〜子育てを見たことのない私には、「求愛給餌」と「雄叫び」このような場面に出会えるよう楽しみにしています。
書込番号:13894211
0点

食べ過ぎ注意さん こんばんわ
お見通しですね。とった小魚をとり落とした直後のチョイホバでした。カワセミの顔まで読んでしまわれるとは恐れ入りました。
アルバム拝見しました。カワセミから風景、新幹線まで見事ですね。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:13894285
0点

こんばんは、カワセミ撮影はいつでも撮れるものでは無いので難しいものですが
来るまでの時間を待っているのも楽しいというのが醍醐味ですねー
飛翔とホバリングの写真いいタイミングで撮影されていていい感じですね〜
少し気になったのですが、若干オーバー目かなと写真を見ていて感じました。
露出も気にされて撮影されるといい感じになるんではと思いました。
ご参考にして頂ければ幸いです。
書込番号:13897215
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 7D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/12/29 1:57:24 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/05 22:12:54 |
![]() ![]() |
11 | 2024/10/18 9:06:36 |
![]() ![]() |
3 | 2024/03/27 12:59:08 |
![]() ![]() |
5 | 2024/01/13 20:52:48 |
![]() ![]() |
32 | 2024/12/28 20:47:13 |
![]() ![]() |
10 | 2023/02/24 23:34:49 |
![]() ![]() |
12 | 2024/08/07 23:31:24 |
![]() ![]() |
15 | 2022/03/28 13:49:08 |
![]() ![]() |
25 | 2022/03/06 22:00:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





