『auスマホ・テザリング機能付が毎月割り0円で欲しい。』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『auスマホ・テザリング機能付が毎月割り0円で欲しい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

スレ主 117okさん
クチコミ投稿数:1952件

そろそろスマホにしたいと考えてます。
タブレット、ノートPCも外出先でインターネット接続したい。
テザリング機能って便利でWiMAM通信が月々525円で利用できる。

調べましたらスマホでテザリング機能つけられるのは6種類
http://www.au.kddi.com/plus_wimax/index.html?cid=12501-22830&gclid=CObDn4uipK4CFWZKpgodbEixQQ

毎月割りで0円は3台でした。防水機能なし
毎月割りで0円になるには数ヶ月待てばなりそう。

■この基準は発売日から3〜4ヶ月位なんでしょうか?
毎月割りで1,430円×24回で防水機能付 2種類と
2012/1/20発売、防水機能なしGALAXY-SUが1,155円×24回払いと分かりました。
ポイント利用で数ヶ月分が0円になりますが、
数ヶ月待てば完全0円になる方が得と考えてます。

auスマートバリュウーで「ISフラット月額5,460円」が2年間3,980円も大助かり。

毎月割りでスマホが0円になるのは何ヶ月待てばなるのですか?
また、毎月割り(1,430とか1,155円×24回)等の支払額はHPに記載されないようです。
その都度TELで auに聞かないと分からないのか、調べる方法など教えてください。

後、おサイフケータイ機能付と無しがありますが無しの場合
アプリとかDLすれば使えるのでしょうか?

書込番号:14201656

ナイスクチコミ!1


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/02/25 16:12(1年以上前)

最近のauの場合、すべての機種が0円にはならないようです。
国内メーカー機種は原則、一括価格は下がらないと思った方が良いかと思います。(参考、au価格調査2/24)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/ezweb/20120224_514364.html
2011年夏モデルでも価格変動なしなのが判ると思います。当然、毎月割りの割引額は上がります。

ご指摘のwimax6機種ではARROWSとDIGNOはまず下がらないと思っていた方が良いと思います。元々、国内メーカースマホは決まった数しか生産しないことが多いので、価格下がらないまま在庫なしになるケースが多いです。

ただしこれはauショップでの価格調査ですので、これ以外にそのショップ独自での割引を行う場合があります。
よく見かけるのは家電量販店で週末特価などで5000円とかに下がったりします。

おサイフ機能については非対応機種はfelicaチップが搭載されていないので諦めるしかありません。

書込番号:14202140

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 117okさん
クチコミ投稿数:1952件

2012/02/25 18:34(1年以上前)

AS-sin5さん詳しく有難う御座います。

>ARROWSとDIGNOはまず下がらないと思っていた方が良いと思います。
了解しました。残念です。
ARROWS-Z がスペック比較からみて欲しくなりました。 

>おサイフ機能については非対応機種はfelicaチップが搭載されていないので諦めるしかありません。
そうだったんですかハッキリ分かり助かります。
ARROWS-Z なら、おサイフケータイ機能付ですから大丈夫ですね。

>auスマートバリュウーで「ISフラット月額5,460円」が2年間3,980円も大助かり。
上記分で月額1,430円、毎月割り分と考え購入を検討したいと思います。

スマホはじめてなので何か注意する点など有りましたら教えて下さい。

書込番号:14202729

ナイスクチコミ!0


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2012/02/26 01:36(1年以上前)

こんばんわ

機能からARROWS Zというお気持ちはわかりますが、ARROWS Zは不具合報告も多く、
あまりお勧めはできません。(ARROWS Zの口コミを見ればわかります)
また、ARROWS Zは在庫が無く、入荷も未定となっている店が多く、入手がかなり難しいと思います。
オサイフ携帯機能が欲しいのであればDIGNOも視野に入れておいた方がいいと思います。
我が家は私がARROWS Zで嫁がDIGNOにしました。
とりあえず、近隣の電気店やauショップを回ってARROWS Zの在庫を確認してみてください。

書込番号:14204758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/02/26 01:43(1年以上前)

au端末なんてMNPなら発売から二ヶ月もすればほぼ一括0円、CBまで付いてくると思いますが。

機種変更するにしてもUターンMNPすればいいだけですしね。

書込番号:14204776

ナイスクチコミ!1


スレ主 117okさん
クチコミ投稿数:1952件

2012/02/26 10:40(1年以上前)

KISH1968さん レス有難う。

使用してる方からの意見・・・
不具合報告の多いのは問題ですね。観てませんでした。
auにTELで価格を聞いた時、在庫は6種類共にあるって聞いたんですが
在庫が購入時に無いかもしれないと解り、その際はDIGNO考えます。

++++++++++++++

のぢのぢくんさん レスサンクスです。

>au端末なんてMNPなら発売から二ヶ月もすればほぼ一括0円
au機種変更も同じと考えていいのですか?
今まで待ったのですから2〜3ヶ月は待てます。
気になるのが
AS-sin5さんの『最近のauの場合、すべての機種が0円にはならないようです。』

書込番号:14205812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:74件

2012/02/28 00:33(1年以上前)

不具合に関しては、ホームアプリZEAM LAUNCHERを導入すると改善するようです。

ホームアプリ次第で体感速度は上がります。

ただ、アイコンが若干変わったりもしますが、強烈に使いにくいということはないようです。

そんなに悪い機種ではないな、そう感じます^-^

ちなみにこいつのホットモックにこないだZEAMぶち込んできました。

高校生がその後触っていましたが、「これ速い!!!」って驚いてましたよ^^

カスタマイズ出来ない人なら…ですが、ファミコンのカセット替えることが出来れば充分快適になりますw

総てはカスタマイズ次第ですよ^^

その為の、アンドロイドです^^

書込番号:14213663

ナイスクチコミ!1


スレ主 117okさん
クチコミ投稿数:1952件

2012/02/29 14:10(1年以上前)

ツ゛ラQさん レス有難う御座います。

>高校生がその後触っていましたが、「これ速い!!!」って驚いてましたよ^^

未だスマホ買ってないので購入できたら参考にします。

書込番号:14219786

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング