『α900の作例で、みんなでワイワイお勉強しましょ♪のスレpart14』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

『α900の作例で、みんなでワイワイお勉強しましょ♪のスレpart14』 のクチコミ掲示板

RSS


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ971

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5
当機種

美瑛 青の池

αファンの皆様 お待たせいたしました 新スレ主を務めますキタヒグマです。 
新Part14只今より開幕させていただきます♪

生産完了にもめげず、今だ熱い作例のオンパレード!
そんなα900でワイワイ楽しく皆様と交流を深めたいと思います。

まずはスレ主から作例UPです!


以下今までの本スレ基本ルールです。

--
◎ルール(大スレ主 fireblade929tomさんのものを踏襲加筆訂正)
当スレはSONYのα900の実力、αレンズ群の描写の魅力を確認し、α900購入予定者及びその
予備軍に対しα900の魅力を知って頂くとともに、α900ユーザー間相互に撮影技術向上を
はかるスレです。


投稿画像については、EXIF情報を必須とし、使用レンズを明記していただくとあとで画像一覧
を見ただけで使用レンズがわかり、たいへん参考になりますので明記をお願いします。
α900をお持ちの方が、他のカメラの比較参考写真をアップされるのは OKとしますが、お勉強的
な一言を添えて頂くと助かります。


前スレはこちら↓

part13 http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14598656/
part12 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14499292/
part11 http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14381114/
part10 http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=13918214/
part 9 http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=13718397/
part 8 http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=13551988/
part 7 http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=13431634/
part 6 http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=13284999/
part 5 http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=13129307/
part 4 http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=12986559/
part 3 http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=12871292/
part 2 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12568604/
part 1 http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=12408690/



*********お決まりごと************

PS:
初代スレ主 : fireblade929tomさん 本過去スレでは「大スレ主」と表記しております。
第2代スレ主: みるとす21さん 本過去スレでは「みるとす21親分」と表記しております。
第3代スレ主: river38さん 
第4代スレ主: MBDさん 
第5代スレ主: 月光花さん

尚、歴史上、第2代、第3代、第4代、第5代のスレ主様が交互にスレ主をして頂き、ここまで続いております。

それではよろしくお願いします♪

書込番号:14696397

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2012/06/18 20:04(1年以上前)

当機種
当機種

キリっとした”凛”の世界。これでリベンジを果たしました、赤色♪

ソフトフォーカスでなければ表現できない青空雲と花。メルヘン童話の世界へようこそ!

キタヒグマさん、皆ささん、こんにちは。月光花☆です。

新スレオープンおめでとうございます♪
スレ主は正直疲れましたがなぁ〜(笑)必然的に登板数が最多になるので作品を出し過ぎると
在庫が尽きちゃうのが難点でしたね。

キタヒグマさん、本スレ主、宜しくお願い致します♪皆さまも引き続き投稿シチャイマショ!

現在沖縄地方は暴雨風圏内に突入した模様。強烈な豪雨、風でございます。いつ停電になるか
時間の問題みたいです(汗)
とういうことでサッサッとアップしときます♪

前回スレの課題だった赤色リベンジ(笑)マクロアポランター125oの一枚。
対してソフトフォーカスで夏空がまるで童話の世界のような表現で一枚。

どちらも同じ花を題材にしてますけれど カリカリ VS ソフト と真っ向対決です(笑)


MOXLさん、MBDさん、前スレ残り埋めて頂きありがとうございました(感謝)


書込番号:14696542

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/06/18 22:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大神神社

アウトフォーカス(笑)

笹百合が目的でしたが 4時まででした^^;

夏越し茅の輪

キタヒグマさん みなさん こんばんわ

α900の作例で、みんなでワイワイお勉強しましょ♪のスレpart14

新装開店 おめでとうございます♪

こんかいは正真正銘の
α900の作例を貼らせて頂きます

奈良は桜井の大神神社(おおみわじんじゃ)から
1~3枚目 STF
4枚目  35Gです^^

4枚目は「夏越し茅の輪」と言って
無病息災を祈る神事です
三つの輪を編むようにくぐり抜けます^^

みなさんの無病息災も祈って来ました^^

書込番号:14697271

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/18 23:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

マジンガーZ?(シグマAPO MACRO150mmF2.8)

季節の定番 紫陽花(〃)

美瑛 四季彩の丘(ミノルタ24-105mm)

キタヒグマさん、みなさん、こんばんは。

「α900の作例で、みんなでワイワイお勉強しましょ♪のスレpart14」
始まりましておめでとうございます。さっそくですがやってまいり
ました。

α900での撮影を楽しまれてる皆さんに影響されて、最近は
α900もよく持ち出してます。

キタヒグマさん、美瑛の青の池、水の色が綺麗ですね。3年前の9月に
美瑛に行ったときは時間が無くて寄れませんでしたが、カメラ持って
ぜひ行きたいところです。

月光花☆さん、撮り手が何をイメージしていたのか、自分なりにでは
ありますが、どの写真からも伝わってきます。いつかはそんな風にな
れるかな...、...なりたいです。

大和路みんみんさん、4枚目のお写真、輪をくぐる女性の気持ちが伝わ
ってくるような素敵な写真ですね。

part14でもよろしくお願いします。

書込番号:14697524

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:16件

2012/06/19 01:01(1年以上前)

別機種
別機種

アジサイ100mmMPのZKです

アジサイ 77mmLimitedです

皆様、こんばんは。

K-5なのですがアジサイを撮ってみたので
載せさせてください。

ツァイスマクロプラナー100mmとペンタ77mmLIMITEDです。

MPは少し離れて撮っていますので1/2マクロの状態ではないです。
77mmは結構近接状態です。

SONYにもツァイスブランドがあるということで
わずかでも参考になればとm(__)m

77mmは雰囲気がMPに似ているような気がしているので
ついでに載せちゃいます(笑)

設定は確か鮮やかを撮って出しです。

一応、私もα900ユーザーですのでお許しを!

書込番号:14697958

ナイスクチコミ!6


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5 初めてのDSLR奮闘日記 

2012/06/19 06:20(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

70200G 息子は最近マクロ撮影をやっています。HX5Vってよれるんだぁ・・・

SAL50F28MACRO パパも負けじとマクロで♪

SAL50F28MACRO やっぱこの時期は水玉かな♪ピンが合わない(汗)

>男キタヒグマさん

新スレおめでとうございます。
また、スレ主お引き受け大感謝です〜
α900の作例は、まだ無いのですが、とりあえず、本職息子撮りからUPさせて頂きます。
ついでにα100からも(汗)

最近、CCDの発色がたまらなくて、ついにα350まで買い戻してしまいましたぁ〜
α100の1000万画素では、解像感が少なくて・・・
CCD最高の解像度α350を買い戻してしまったのです。
まぁ、15,000円もあれば美品が手に入るのでOKではないでしょうか♪
α350は当面、α900のサブとして活躍してもらいます〜
あれ?α55はどうしよう・・・
大丈夫です。α最高の高感度に強いカメラなので十分用途ありますね♪

それでは、皆様、素敵なαライフを♪

書込番号:14698293

ナイスクチコミ!5


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/19 07:26(1年以上前)

機種不明

MBDさん おはようございます。

「SAL50F28MACRO やっぱこの時期は水玉かな♪ピンが合わない(汗)」
でも、雰囲気がとても良いですねえ。

「α350は当面、α900のサブとして活躍してもらいます〜」

私と同じです。

この頃、フィルム撮影にも懐かしさを感じて3〜4年前のフィルムをスキャンして愉しんでおります。
また、ざっと20年前発売の、α-7xiやら、その後のα-707siでも撮影を再開しました。
試しに、出力サイズ「等倍」でスキャンした、α-7xiで撮った鉢植えの花の写真を、初めてA3ノビ用紙に印刷してみました。
花の細かい襞がくっきりと表現出来ていたので、嬉しく思いました。

今回は、3年前にα-9で撮影した、尾道市内の写真をアップさせて下さい。
f8、1/400、75mm、フィルムはコダックE100VSと記録していました。

書込番号:14698388

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/19 10:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

白無垢の着付けが完了し、かつらをのせている場面。

玉串奉納

下見の時撮影したスライドショー用カット

はじめまして、α900発売とほぼ同時に購入。
主にイベントやライブの撮影を楽しんでいます。
24mmF2.0と85mmF1.4でほぼ70%を撮影します。

久しぶりにこのスレをのぞいたところ
大和路みんみんさんの写真が、どこかで
見たような風景。

実は先日この大神神社で娘が結婚式を挙げました。
親族の許しを得て私はカメラマン(笑)
そのうちの何枚かをアップさせていただきます。
なお、挙式中の写真は全て神社の許可した
範囲内で撮影してあります。

書込番号:14698796

ナイスクチコミ!5


kaitennさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/19 13:11(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

900+135ZA、娘はサッカーが好きなんですが、そのボールは大きすぎますね

D800E+Ai135,お気に入りのリュックの中身は、使わないタンバリンだけ…。何故???

D800E+アポラン90mm、公園に階段があると、何故、必ず走って昇るんでしょう?

新スレ主様、はじめまして
新スレ、おめでとうございます

ご無沙汰しております、
D800Eに浮気中のkaitennでございます(いまさらながら何でこんな名前にしてしまったんでしょう(笑))

最近は仕事が忙しく、仕事が一段落したと思ったら
人間ドックでいたるところが精密検査要となってしまいました(後厄ですね、体にガタが来るもんですね)。
先週末で最後の精密検査が終わり、幸い、大きな問題はありませんでした。(オリンパスの内視鏡に散々世話になりました。)
この1ヶ月間、検査異常無しを願って、気持ちを盛り上げるために
一つの精密検査の結果が出るたびに、物欲を満たすことにしていました。その為、三脚、雲台、レンズが増えております。(ただ、全ての精密検査結果が出るまでは、なかなかカメラを持ち出して撮影する気にはなれませんでした)。

α900持ちの私がD800Eを、2ヶ月間、使用しての感想です
シャッタチャンスを逃したくない子供撮りがメインのため、このAF性能・調光性能(ストロボも含めて)は魅力です。
その反面、撮っている過程に味わいが欠けるのも感じておりました。
だからというわけではないのですが、行きつけのカメラ屋でたまたまMFレンズが目に付いてしまい、MFレンズが増えています。
意外とD800EはMFしやすいです.
MFのしやすさは、α900とd800e、あまり変わりはないと思うのですが
ただ、α900に比べて、d800eのファインダーは、少し暗くそして狭いです。


私の精密検査に問題が無かったところで、娘と先週末カメラを持ち出しました。
最近、娘と遊びに行くと、娘はどんどん先に行ってしまいます。後姿を撮ることが増えてきました。親バカの私が撮った娘の後姿ばかりの作例です。

α900+ゾナー135
D800E+アポランター90mm(展示品で最後の在庫の一つ、思わず手が伸びました)とAi135(中古で5500円でした)です
アポランター90mmがコンパクトでMFもしやすく、画質も気に入っています。

D800EのAF性能に魅力を感じていながら、MFレンズを買ってしまいます。矛盾だらけですね(笑)。

書込番号:14699217

ナイスクチコミ!9


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/19 13:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Minolta AF 50mm F2.8 Macro

同左

同左

ピントが合いにくかったです。

書込番号:14699278

ナイスクチコミ!6


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/19 16:23(1年以上前)

sand-castleさん 初めまして。

「実は先日この大神神社で娘が結婚式を挙げました。」
ご令嬢様のご結婚、おめでとうございます。遅れ馳せながらお慶びの言葉を申し上げます。

書込番号:14699751

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/19 18:21(1年以上前)

MOXLさん、はじめまして。
ありがとうございます、撮影が忙しく
泣くヒマもなくバタバタと過ごしましたが
嬉しい一日でした。

書込番号:14700157

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/06/19 18:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

馬見丘陵公園から

花菖蒲です

STFで

撮りました^^

キタヒグマさん みなさん こんばんわ

台風で早く帰って来ました
進路方向のみなさまお気をつけ下さいね

α900とSTFで撮った
花菖蒲アップします

♪なんちゃってGT30さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1226798/

MINOLTA24-105
美瑛いいですね〜
なかなかいい色出ていますね
24-85持っていますが
ここまでいい色が出るかどうか・・・

あの女性はこの輪をくぐる前は
お百度を踏んでいました
なにか願をかけてたんでしょうね
私は写真が上手くなるように(笑)

♪sand-castleさん こんばんわ

はじめまして

9日にご結婚だったんですね
それはおめでとうございます
娘さんを撮影なさって
良かったですね
涙でピントが合わなかったんじゃ
ないですか〜^^

♪みなさん

台風にお気をつけ下さいませ

書込番号:14700172

ナイスクチコミ!5


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件

2012/06/19 19:17(1年以上前)

大神神社で夏越の祭りや茅の輪くぐりの習俗があるとは?

祇園社のはスサノオの新羅ソシモリ降臨の記紀の記述や
蘇民将来伝説で外来神由来?の系統が想像できるが、
大神神社はそのずっと前の国つ神系と思っていたが・・・・・

不思議だ。

書込番号:14700373

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/19 20:32(1年以上前)

当機種
当機種

Cゾナー150F4

CFプラナー80F2.8

αファンの皆様 こんばんは!


新人のキタヒグマにたくさんのスレいただきありがとう御座います♪
台風が上陸中ですが、皆様の所は大丈夫でしょうか?
北海道は明日から大雨の予報、週末は撮影に影響でそうです。


>月光花☆さん
いらっしゃいませ♪ お待ちしておりました(笑
何かとお世話になると思いますが、よろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1226518/
ん〜いいですな〜ソフト 雲が入ることで爽やかさが伝わりますね♪

業務連絡:こちら北海道は朝晩気温が下がるので薄手のジャケットあるとすごし易いと思います。


>大和路みんみんさん
こんばんは! 素晴らしい作例ありがとう御座います♪ 
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1226748/
35Gいいですね、前から気になってたレンズなので 物欲刺激されます(笑

>なんちゃってGT30さん
こんばんは! 1枚目 シグマのマクロ凄い ボケ柔らかいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1226789/
青の池は綺麗でしたよ♪丁度天気も良かったのでコバルトブルーで感動しました。

>北の猫熊さん
初めまして こんばんは! 参考になるお写真ありがとう御座います!
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1226893/
もうドンドン他メーカーの作例UPしてください。
なんでもありなスレ主ですから(笑 

>MBDさん
大先輩いらっしゃいませ〜待ってましたよ♪  
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1227011/
いやいや〜いいな〜この水滴 α100もう手元に無いのですよ(汗
マクロも欲しいのですよ(笑

>MOXLさん
こんばんは! おお〜フイルムいいですね♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1227039/
私もハッセルで撮影してますから、たまにフィルムで撮影すると時間がゆっくり流れる感じが好き
なんです。

>sand-castleさん
初めまして こんばんは!
ご令嬢様のご結婚おめでとうございます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1227099/
こちらまで幸せな気持ちになりますよ♪

>kaitennさん
初めまして こんばんは!
D800E作例ありがとう御座います♪
欲しくても生産追いつかず手に入らない人たちが多いようですね。
友人もD700下取りに出してコンデジしか無いとぼやいてました(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1227177/



スレ主の作例です、Cゾナー150とCFプラナー80の撮り比べです。
PLフィルターなし 絞りF8です 皆さんはどちらが好み?

書込番号:14700698

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/19 21:03(1年以上前)

大和みんみんさん

ありがとうございます。

花菖蒲の写真、いいですねえ。
α900のコクのある発色と
立体感のあるボケ。
さすがフルサイズと思わせます。
ゾナー135mm、欲しいんですよねー。(笑)

書込番号:14700836

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/19 22:06(1年以上前)

失礼しました、STFでしたね。

書込番号:14701128

ナイスクチコミ!4


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/20 00:37(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

70300G 菖蒲が見頃

同じく70300G

寄れすぎ大納言

キタヒグマさん、新装開店おめでとうございます、そしてありがとうございます
m(_"_)m

相変わらずの下手の横好きですが、お邪魔させていただきます、ソニ吉です
どうぞよろしくお願いします。


>月光花☆さん
シーサー、カッコいいですねぇ…
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/226/1226059_m.jpg

NEX-7、WB曇りで液晶の画がやたらコッテリしているなぁ、とのんびり思っていたらCSが「VIVID」になっておりました(汗)
そりゃあ濃いですわ。また、箱根あたり行こうと思っておりますので試してきます!

>MBDさん
初めて買ったデジイチがA100な、コンデジ上がりのわたし。
まともに撮ることもできないのによせばいいのに買い換えたA700と電池が共用できるのでアングルファインダーとバッテリーと充電器買ったつもりでコンデジ的に使えるA350を…なんて考えたこともありました。マクロレンズいいですねぇ…。

あ、そうそう、私事ですが先々週土曜愛機MacBook Airにお茶をこぼしてしまい、他界させてしまいまして(爆)


先日の鎌倉では拡大LVのNEX-7と換算36mmな『むちゃくちゃ寄れる』大納言の使い勝手があまりに良かったのですが、そんななか撮ってきたものを掲げさせていただきます。

書込番号:14701859

ナイスクチコミ!5


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/20 00:42(1年以上前)

別機種

LA-EA2なのですがAFはついに使わず…

スミマセン、上の投稿の二枚目はSAL2875でした(汗)

ついでなのでまたNEX大納言を。
花としては迫力がありすぎでしたが、写りもド迫力でちょっとクラクラしておりました。

書込番号:14701879

ナイスクチコミ!6


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/20 04:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Minolta AF 50mm F2.8 Macro

同左

同左

同左

雨の合間に撮りました。
手持ちなので、体勢がゆらゆらしていました。

書込番号:14702218

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/20 20:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

マイルドセブンの丘と赤麦

東斜面です

夕日と丘

αファンの皆様 こんばんは!

青の池で引張りすぎーとクレーム入りそうなので(笑
別の作例でございます(^^)


私の大好きな写真家 故前田真三さんの作品で代表される『麦秋鮮烈』

この麦は『タクネ』という品種で通称『赤麦』呼ばれ昔は美瑛で栽培されていましたが 、美瑛の丘から消え幻の麦と言われていた『赤麦』ですが、『赤麦を守る会』www.biei.org/akamugi/
というのが発足し農場の協力をえて復活。

この赤麦がマイルドセブンの丘の裏側に作付けされている事を知り撮影に行ってきました。
まだ色は付いてなく、青々してました、見ごろは7月10日〜20日だそうです。



>ソニ吉さん
こんばんは! いらっしゃいませ♪
新装開店ですでにアップアップなキタヒグマですが(笑 よろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1227831/
おお〜緑が溢れてきますね 私はこのコッテリ好きですよ♪

あらら、災難ですね、MacBook修理は可能なのでしょうか?

>MOXLさん
こんばんは 私はいつも三脚で撮影しますので、たまに手持ちするとプルプル震えますよ(笑

書込番号:14704593

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/20 21:16(1年以上前)

当機種
別機種

α900+2470Z

RX100,jpeg

キタヒグマさん

新装開店お疲れ様です。青の池、いいですねえ〜
青の池でMakBookと言えば、新しいAppleのCMとかには青の池の画像が、しかも日本人写真家の作品が使われてますね。

米アップルのホームページからMountain Lionの壁紙がダウンロードできるようになってます。


そういう私はコンデジ2台も買い込んで、自宅隣の公園で比較作例撮りぐらいしかやってないのがお恥ずかしい。
RX100、ハッセルを持ち出すときのサブ機としてお買い得です。

書込番号:14704778

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/20 21:43(1年以上前)

みるとす21さん こんばんは!
よろしくお願いします(^_^)

あー本当だ! 青の池ですね、季節は冬ですね
冬なら観光客も少ないからいいな〜

コンデジいいな〜今、使ってるPENTAXのコンデジ塗装ハゲてボロボロなんですよ(笑
釣り用にウォータープルーフ仕様買おう(^_^)


書込番号:14704911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/20 22:27(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

シグマAPO MACRO150mmF2.8

今朝の虹です(α77+SAL16105)

台風で倒れた麦(〃)

今日の夕暮れ(〃)

みなさん、こんばんは。

今日は台風一過、朝から虹を見るなど、なかなかドラマチックな
空模様でした。

sand-castle さん、娘さんの結婚式の写真を撮るなんて、まさに
一生に一度あるかないかの機会ですよね、写真が趣味なら最高の
晴れ舞台ですね。いや〜、羨ましいです。また今回拝見させて
いただいた写真がどれも素敵です。ここに出せない写真などは、
もうすごいんでしょうね...。

MOXLさん、最近の写真なんかよい雰囲気ですね〜。ご本人が撮影
を楽しまれてるな〜、って様子が伝わってくるようですよ。

書込番号:14705153

ナイスクチコミ!6


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/21 05:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

24-70mm F2.8 ZA SSM (SAL2470Z)

同左

同左

ツアーバスに参加。台風一過で、清々しい1日でした。

書込番号:14706217

ナイスクチコミ!5


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/21 06:00(1年以上前)

当機種
当機種

この明暗差に困りました

なので、悔しくて思い切って暈しました

なんちゃってGT30さん おはようございます。

「今朝の虹です」も良いと思いますが、「http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1228412/」の麦畑も印象的ですねえ。

昨日は、左の写真の明暗差の撮影に困りました。「何とか」フィルターは持っていませんし。あとで、紫陽花の下の暗い石段を主体に撮ったんですが、今度は、花が飛んでしまうし。結局、わざと暈して撮りましたヨ。

極端な明暗差は撮るなよって、注意されました。

書込番号:14706244

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/21 13:03(1年以上前)

別機種
当機種

DRO非搭載のHX30Vだとこんな感じです

DRO3で暗めに撮ったはず

MOXLさん


明暗差のあるシーンはデジタルでは難しいかと思います。フィルムなら暗部の中にも階調が残るのですが、
これはこれで露出調整が難しいですしね。

DROはどうされてます?フィルム上がりで切ってる人が多いようですけど、こういう時は積極的に使った方がいいのでは?
ライブビューがないα900ですが、インテリジェント・プレビューで効果は十分確認できますよね。


今度出たコンデジのRX100もDRO搭載ですので、こういう明暗差のあるシーンがどのように撮れるか楽しみです。
...って雨続きでほとんど撮れてませんけどね。

書込番号:14707263

ナイスクチコミ!6


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/21 17:33(1年以上前)

当機種
当機種

こんなんや(24-70mm F2.8 ZA SSM (SAL2470Z))

こんなのを撮りました(24-70mm F2.8 ZA SSM (SAL2470Z))

みるとす21さん こんばんは。ご教授頂き、ありがとうございます。

「明暗差のあるシーンはデジタルでは難しいかと思います。」
そうでしたか。肝心な時なのに、焦ってしまって「インテリジェント・プレビュー」を忘れていました。

「DRO」って、「Dレンジオプティマイザー」の事でしょうか? もし、そうであれば、「アドバンスオート」という設定にしています。

書込番号:14707955

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/21 18:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

撮って出し

LR4で補正、ついでに傾きも

撮って出し

LR4で補正

ま、全く撮れないという意味ではなくて、本体だけでいきなり思ったような感じに撮るのは難しいってことです。
インテリジェント・プレビューはその点便利な機能だと思うんですが、自動絞りのレンズじゃないと不便なので、
私もあまり使ってなかったといえばそうなんですけどね。

撮って出しである程度まで調整できていれば、RAW現像で調整するのも楽にできると思いますけど、
白とび、黒つぶれしてしまってるとさすがに無理で、その限界点はフィルムのほうが広いと思います。

例えばこれらはかなり明暗差のあるシーンですけど、安いデジカメとかだと白とび、黒つぶれ必至ですね。
それぞれ2枚目はLR4で調整したものですが、白いところにも黒いところにもまだ情報が残っています。

個人的には暗いところがどうなっているのか想像力をかきたてるってことでオリジナルのほうが好きです...
デジタル一眼の作例でありがちな明るい夜空とかってどうも好きになれません。ましてやHDR。
普段は私もアドバンスオートか切で、よほどの明暗差であればレベル3とか4を試す程度です。

書込番号:14708173

ナイスクチコミ!6


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/21 19:48(1年以上前)

当機種

Sony 70-400mm F4-5.6 G SSM (SAL70400G)

みるとす21さん ありがとうございます。

「インテリジェント・プレビュー」
は、私が頼りにしている機能なんですが、本当に、肝心な時に失念していました。

「普段は私もアドバンスオートか切で、よほどの明暗差であればレベル3とか4を試す程度です。」
と、伺って、なぜか安心しました。

今後とも、よろしくお願いします。

書込番号:14708365

ナイスクチコミ!5


涼涼さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:12件

2012/06/21 22:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Minolta80-200/2.8G

24-70/2.8ZA

24-70/2.8ZA

キタヒグマ様・皆様

脈々と続くα900のお勉強スレに触発され,久しぶりに縦グリをつけて紫陽花の撮影.このところα55とNEX700を持ち出す機会が多く,α900はお留守番が続いていましたが,今回はα900のファインダーを覗く快楽に,しばし時間を忘れて撮影を楽しみました.
出来上がった画像もやはり余裕がありますね,フルサイズは.
ただし,軽量機に慣れてしまった身には,ボディーもレンズも重く感じました.24-70ZAを持ち出すのもこれまた久々で・・・Minoltaの24-85や24-50をつけてお茶を濁していたのですが,やはりツアイスレンズの色は素敵です.でもやっぱり重い・・・.

やはり次機α99が気になりますね.NやCのフルサイズとどう差別化してゆくのか・・・一つは「軽量」かな.α900も出た時にはフルサイズの割には軽量だと思いましたが,今となっては重量級.α99は画素数を抑えてあるようですし,軽快なフルサイズを期待してしまいます.それになんと言っても50/1.2ZA!使ってみたいですね.

このところのソニーのCMOSは目を見張るものがありますね!(もちろん画像エンジンも進歩しているのでしょうが)先日出たRX100も1インチで素晴らしい描写で,他のコンデジと大きく水をあけた感があります.この技術力で,フルサイズ2400万画素のCMOSを作っているのですから・・・期待しないわけにはゆきません.
もちろん皆さんと同じく,OVFのα900も今後長く使ってゆきますよ!
今後ともよろしくお願いします.

書込番号:14708957

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:16件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 note 

2012/06/21 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シグマ20mmF1.8

ソニー16mmフィッシュアイ

キタヒグマさん、みなさんこんばんは!


キタヒグマさん
新装開店おめでとうございますヽ(^0^)ノ
そして、ご挨拶遅くなりまして申し訳<(_ _)>

青の池ってホントに青いんですね(゜o゜;)
天気がいい日に是非実際見てみたいなぁ(^^)


月光花さん
スレ主お疲れ様でした<(_ _)>
ペース速くて大変でしたね(^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1226518/
これいいなぁ〜
青空と白い雲にお花がソフトで・・・
ホントにメルヘンの世界ですね♪



大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1226748/
面白いですね〜
神事なんですね〜
日本って各地に色々こうゆうのがあって面白いですね♪



なんちゃってGT30さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1226789/
ホントにマジンガーZだ(笑)
パイルダーはまだ合体してないんですね( ̄ー+ ̄)ニヤリッ

これ、下はなんです?
マジンガーが反射してますが・・・?



MBDさん
ガンガン買い物してますね(゜o゜;)
確かに使い分けは出来るんでしょうが・・・(^^;



sand-castleさん
娘さんの結婚式ですか?
おめでとうございますヽ(^0^)ノ
って、花嫁の父がカメラマンですか?(^^;
良く許しが出ましたね(笑)
でも、素晴らしく幸せなお写真ありがとうございます<(_ _)>


kaitennさん
娘さんのお写真、後姿ですがステキな写真ばかりですね♪

ボクは昨日娘の運動会でα900使ってきましたが、やっぱりAFが弱いですね(^^;
まぁ、腕がないのもあるんですけどね・・・ _| ̄|○
でも、D800Eは魅力的ですが、総とっかえや買い増しは出来そうにないので、なんとか腕を磨こうと思います(^^;




ソニ吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1227827/
このロケーション、構図いいですね〜(●^o^●)



なんちゃってGT30さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1228405/
この描写素晴らしいですね(゜o゜;)
シグマの150mmかぁ・・・(謎)


今日の写真はチューリップと富士山
レンズはシグマの20mmとソニーのフィッシュアイ

書込番号:14709079

ナイスクチコミ!8


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/22 04:58(1年以上前)

当機種
当機種

24-70mm F2.8 ZA SSM (SAL2470Z)

24-70mm F2.8 ZA SSM (SAL2470Z)

キタヒグマさん 皆さん おはようございます。

左のは、一昨日立ち寄ったサービスエリアの端に咲いていた紫陽花です。「Aperture」で、汚れた花をトリミングし、さらに自動レベル補正をしました。

右のは、草原の緑を意識して撮りました。青空が薄かったので、「プレビュー」の「カラーを調整」-自動レベル補正をしました。しかし、まだ薄いと思っています。
別に、青空を濃く表現したのもあるんですが、草原が黒っぽくなってしまっています。

書込番号:14710073

ナイスクチコミ!6


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5 初めてのDSLR奮闘日記 

2012/06/22 05:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

85Z 風景撮りでは初めての参戦なんです。息子専用レンズだったので(汗)

1635Z あじさい寺ってことで広角でやってみました。

1635Z 雲をいれたらどうなるかなぁって思ったので・・・LRは便利です。

>男キタヒグマさん & 先輩の皆様

おはようございまーす♪

>kaitennさん
おおっ〜ご無沙汰です〜
げぇ〜〜D800E・・・ここで見てもすごい写りですね。こりゃ参ったな(汗)
物欲止まったのに、また出てきいてしまいました・・・予約するかなぁ・・・
お体にはご自愛してくださいね。またよろしくです♪

>ソニ吉さん
ふふふふ・・・α350はスマートテレコン1号機なんですよね♪
前は撮影に余裕がなかったので、全然使わなかったのですが、ちょい試してみようかと思い
やってしまいました(笑)おまけにCCD機最高の画素数ですからね♪
今年に入ってボディが2台も増えましたが、全部で2万5千円もしなかったので、かなり遊べそうな感じです。
MacBook・・・残念ですよね。これでレティーナやってしまってください♪
私も狙っていますが、アプリの対応がまだなので、どうなんでしょうかね・・・また宜しくです。

>大スレ主fireblade929tomさん
ひゃははは〜初代スマートテレコン使ってみたくてやってしまいましたぁ〜α350♪
私が最初に買った一眼レフで、とにかく撮影に余裕がなくて、一度も試してなかったんですよえね・・・
なので、たまたま安く美品が買えたので、やってみようかと♪
今年に入って2台もボディが増えました〜2万5千円にお釣りがきますが(笑)
いやいや、昔の機種でも、なかなか楽しいです♪

>涼涼さん
初めまして〜 宜しくお願いしまーす。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1229126/
素敵な作例感謝です〜80200G・・・ボケ良いですね♪
また宜しくお願いします。

>男キタヒグマさん
スレ主お疲れさまです〜 
マクロいいですよ〜50mmのマクロはとにかく便利って感じです。
意外と高級感もありますし、お薦めの1本です♪ いかがですか?(ニヤニヤ)


さて、台風をさった後、何故か仕事をサボって撮影会にいきました〜
場所は、急遽変更で、松戸の先にある、本土時・・・あじさい寺と言われているそうです。
そこから、まずはお寺の紹介かねて作例UPさせてください。
持ち込んだレンズは
STF(当然ですよね)
85Z(風景撮りでは、初めての参戦(汗))
1635Z
50MACRO
1.4TC
72mm用ソフトフィルター C-PL 
77mm用ND8(ただし、1635ZのC-PLを忘れてしまいました) 
当分、これで、ネタを持たせたいと考えています(笑)


皆様、本日も素敵な1日を♪

書込番号:14710086

ナイスクチコミ!4


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/22 16:58(1年以上前)

当機種

Sony 70-400mm F4-5.6 G SSM (SAL70400G)

帰宅後、私のこの写真を見て、ぱっと見で撮った事を反省しました。

書込番号:14711724

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/22 21:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

sonnar C150

sonnar C150

planar CF80/2.8

planar CF80/2.8

αファンの皆様 こんばんは!

こちら北海道は台風の影響で霧雨が降ってます。
週末は曇りの予報、今週は何処に行きましょうかね?

今回の作例はハッセル用レンズ sonnar C150F4 planar CF80/2.8で撮る美瑛の丘でございます♪
広大な風景を撮影する時は望遠系のレンズで切り取るようにすると良い感じになりますね。
広角の撮りかたと逆なので慣れるまで苦労しました(笑 
sonnarいい写りしてますね♪気に入っちゃった。
α900のファインダーは見やすい!ハッセルでピント合わせるより楽♪

>なんちゃってGT30さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1228412/
こんばんは、農家の人は大変でしょうが、被写体としては最高です!


>涼涼さん
初めまして こんばんは!
そうですね 軽量のカメラに慣れると重たい機材は持ち出すのがめんどくさくなりますよね(笑
α99は軽量化に進むでしょうかね、色々詰め込むから難しそうですが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1229126/
ミノルタのレンズはいいですね♪

>fireblade929tomさん
こんばんは! いらっしゃいませ♪
富士山いいな〜富士山はいつもこんなに晴れてるんですか?
tomさんの写す富士山は雲が無いイメージがあるもので(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1229167/

>MBDさん
こんばんは! MBDさんレンズ凄いな!これだけ持ち出すとカバン重たくないですか?(汗
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1229390/
LRて画像編集ソフトのことですよね?
質問です!このソフトでコンポジェット(多重露出)はできますでしょうか?
例えば20秒を5枚重ねとか、編集ソフト持ってないもので(汗
CS6とかじゃないとできないとか? 教えてくださいませ♪

>MOXLさん
こんばんは!MOXLさんもレンズ沢山持ってるんですね(汗 羨ましい 

書込番号:14712525

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/22 23:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

α77+SAL16105

ミノルタ24-105mm(美瑛の名も無い丘)

みなさん、こんばんは。

続々と素敵な写真がアップされて、こちらのスレはいつ来ても
楽しいですね。季節柄、紫陽花の素敵な写真が多いですね。

>fireblade929tomさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1229165/
赤いチューリップの立体感がすごいです。広角の単焦点を
がんがん使いこなされてますよね。自分は単焦点買っては
みたものの、なかなかこれは、っていう写真が撮れないです。

>MBDさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1229389/
やはり紫陽花と寺院は絵になりますね。自分も今週末は地元の
“あじさい寺”に行ってみようかな。でもこんな絵になる五重の塔
は無いな〜。

>MOXLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1229384/
こちらは秋吉台でしょうか?それとも平尾台?
空の色は薄くても、かえって爽やかで軽やかな感じでよいんじゃない
ですか。

>キタヒグマさん
今回の美瑛の丘シリーズ、いや〜いいですね。特に2枚目と4枚目が
印象に残りました。四季を通じて美瑛を訪れることができるなんて、
とてもうらやましいです。

今日の夕暮れ時は空気が澄んでいて気持ちが良かったです。
そば畑では何とか日没前に何枚か写真を撮ることができましたが、
明日は早起きしてα900でリベンジしようかな。

書込番号:14713132

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2012/06/23 01:48(1年以上前)

悲しくなります。

某RICOHスレと同じですね。
このサイト名ご存知ですか?
価格.comですよ。
価格に関するクチコミ掲示板です。
縁側でどうぞ。

しかし現実では、写真の品評会で
常連さん同士の馴れ合いになっている様に
感じる次第です。

>「価格.com」には、登録されている全てのカテゴリ・メーカー・製品に対して、掲示板が存在します。製品の使い心地、使い方のノウハウをはじめ、さまざまな情報を交換できるため、購入前・購入後を問わず、たくさんの情報を得ることができます。

余りにも曖昧で様々な捉えかたの出来る趣旨です。
ご自身の都合が良いように解釈されたのでしょう。
色々な事に対して人の考え方は、千差万別です。
当然反発される事も承知しています。
私個人としての意見を述べているまでです。
強制するつもりも到底ありません。
この様な時に顔の見えない掲示板ですと
好き勝手に乱暴な言葉で人を非難する人や
自分の意思や意見を押し通す人が多い事に驚きました。
言葉はコミュニケーション手段ですので
ご自身の品位を落とさない程度にされたほうがよろしいかと思います。
今日のやり取りを見ていて、人への配慮を気にもせず
書き込みを行っている人が多々いらっしゃる事を
再認識しました。
時には話合いも必要かと思います。
仲間割れの無い様に頑張って下さい。

-------------------------------------------------

以上の文章はNEX-7の「みんなでワイワイお勉強しましょ♪のスレpart3」に書き込み
された文章である。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281273/#14710646
この人物は人の意見を全く受け入れず、捨て台詞のような文を残して去っていった。
価格com.ではこのようなスレの存在は認められないのか?
α900ワイワイスレの皆さんはどうお考えか?
ご意見を是非伺いたい。
(ここではスレ汚しになると思われるので出来ればNEX-7スレで)


書込番号:14713712

ナイスクチコミ!1


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/23 03:55(1年以上前)

キタヒグマさん おはようございます。

「今回の作例はハッセル用レンズ sonnar C150F4 planar CF80/2.8で撮る美瑛の丘でございます♪」
いずれもあこがれの地の風景です。
2、3年前、旅行で美瑛に行った時は、ひどい雨風の中、添乗員が私だけのために迂回、停車してくれて、おかげさまで、傘を差しながらですが、縦、横各1枚だけ撮影出来ました。でも、ブレブレでした。

ハッセル用レンズがマウントアダプターとかなにも噛ませないでも、α900に装着出来るんですか。羨ましいです。
私が持っているレンズの殆どは、数千円程度で購入した中古品です。友人に言わせれば、ガラクタばっかり。

書込番号:14713835

ナイスクチコミ!3


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/23 04:01(1年以上前)

なんちゃってGT30さん おはようございます。

あれは、秋吉台です。

「空の色は薄くても、かえって爽やかで軽やかな感じでよいんじゃないですか。」

そうですか! それなら良いんですが。ありがとうございます。
駄目写真かもしれないと思い、写真屋さんで、プリントして貰う候補から外していました。

書込番号:14713841

ナイスクチコミ!3


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5 初めてのDSLR奮闘日記 

2012/06/23 04:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

STF 紫陽花がドロドロに溶けています〜

STF 今度は横から・・・

STF うん!仮面ライダーV3は、やっぱトンボだったんだ♪

>男キタヒグマさん & 先輩の皆様

どうもでーす♪ 早起きの私が、更に早起きしてしまいましたぁ(汗)
風邪ひいてしまい、眠れないのです・・・(涙)


>なんちゃってGT30さん
まいどぉでーす♪
えっ?絵になっていますか?誉めて頂きありがとうございます。
ただ・・・2470Zを持っていけばよかったかなぁと後悔してたんですよ(涙)
下が入り過ぎで、それを避けると空が入り過ぎて・・・悩んだ1枚だったんです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1229940/
よい感じのところで車のポイント♪素敵な作例感謝でーす。
α77はISOオートで撮影されてるのですか? 私はα350からのユーザですが、
ISOオートは数カ月で使うのやめてしまって、それからずーっとマニュアル指定になってしまいました(笑)
また宜しくお願いしまーす。

>男キタヒグマさん
ぎゃはははは〜 男だぜぇ〜 重くなんかないぜぇ〜 少し疲れるだけだぜぇ・・・(爆)
根がせこいので、もっているレンズ全部使わないと「もったいない」と思う性格なんです。
なので、色々つめこんでしまうんですよね・・・でも、これでも重量的には少ない方かも(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1229798/
無茶気持ちのいい作例オンパレード大感謝です〜 撮影されていてそぞかし気持ち良かったと
思いっきり伝わります♪
LRはLightRoomというAdobe社の現像ソフトです。現像なのですが、ゴミ取りなんか便利です。また、
グラデーション的に露出を変えたりできるので、空が白トビしていたら、それで雲を出すような処理が簡単にできます。
ただ、複数の写真を合成するような処理はできそうにないですね。
それはPhotoShop Elementsという安価ソフトでできると思います。
実は、PC苦手なんで、どう使えばできるか分かっていないのです(汗)
役立たずですいません(涙)私も写真の合成やってみたいです・・・

本日もあじさい寺、本土寺からUPさせてください。
135STF〜 やっぱ、このレンズはαユーザ特権ですね。写幸心あおりまくりレンズです。


皆様、本日も素敵な1日をお過ごしくださーい♪


PS:
>いかり新党さん
うまい!HNの付け方が素晴らしいです♪
情報ありがとうございます。今後の参考にさせて頂きます。
基本は、価格.comの運営会社が決める事だと思いますので、何を記載されても利用者の自由かと思います。
ただ、削除は利用者に与えられていないのです。価格.com運営会社だけができる行為です。
利用する方は、その事実を理解してされていると思います。
何か記載した後、利用者では何もできない・・・これって実はとても怖いことなんですよね。
恥ずかしい事を書いてしまって、更には個人を特定されたら・・・それでも自分で削除できないのです。
ずーっと残ってしまうのです。Blogと大きく異なる部分です。
だからステハンが横行するのでしょうか(笑)
色んな方から色んな意見がありますが、自分が見たくなければ見ない・・・これも利用者の自由かと思います。

書込番号:14713844

ナイスクチコミ!7


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/23 08:38(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

今日の撮影機材

キタヒグマさん、皆さん、おはようございます。

遅くなりましたが、新スレオープンおめでとうございます。

キタヒグマさん、スレ主お引き受けいただき、ありがとうございます。

私は土日しか参加できませんが、よろしくお願いします。

では、本日も朝写画像です。
庭で咲く花もなくなってきまして、寂しい状況です。

今日はディスコンレンズ、SIGMA 14mm F2.8にKENKO 1.4Xテレプラス MC4 DGX で撮影しました。

書込番号:14714253

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/06/23 10:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

キタヒグマさんへ

35/1.4Gです^^

いかがで

しょうか? α100で撮影

キタヒグマさん みなさん おはようございます

今回は
キタヒグマさんが気になる
35/1.4Gの作例です
いかがでしょうか

♪sand-castleさん おはようございます

ゾナーぞなもいいレンズです
ボケではSTFに負けますが
動物園レンズとして使っています
解像度ではナンバーワンですね♪
こんど作例アップしますね〜^^

♪fireblade929tomさん おはようございます

奈良には
面白い神事がありますね〜
おんだ祭りなんか
見てる方が恥ずかしくなります^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1229169/

魚の目上手く使っていらっしゃいますね〜^^

♪MBDさん おはようございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1229388/

85/1.4ZAで風景
いいですね〜
絞るとがらっと性格の変わるレンズです
85/1.4Gも気になります

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1230128/

これぞSTFっていう
作例ですね〜
とろ〜り とろける
ボケですね〜♪

恋いこがれた200Gの作例もお願いしますよ〜
あっちの板にもたまにお顔を〜

明日は動物園です^^

書込番号:14714575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/23 10:31(1年以上前)

>価格com.ではこのようなスレの存在は認められないのか?

認められなきゃpart14も行かないうちにスレごと削除でしょう。認められるから存在するのです。
実際荒れた末に消えたスレがあったのは知ってます。

うちの死んだ祖父はなんだかんだ難癖つけて地元の老人会のゲートボールに加わろうとしなかった。
あ、いや、ココが老人会みたいだって意味じゃないですよ!若い人だって多いはずですから(多分ね)
仲間同士で和気あいあいと楽しそうにわいわいやってるのに素直に加われなくて、水を差したくなる気持ちって
誰にでもあったりしませんか?

普通は口を挟んだところでどうなるの、って止めると思うんですけど、中には「こんなこと書きやがって!」と
我慢できなくなる人もいるかもですね。でも反論したところでスルーされるのがオチ。

人の癖見て我が癖直せ、じゃないですけど、馴れ合ってるように見えて結構切磋琢磨してる良スレかなと。
馴れ合い上等じゃないですか。意味のない議論よりまし。

ここは面と向かってそれは違う!っていう人は少ないですけど、建設的な意見であれば
聞く方も素直に受け入れられる人ばかりのようですから、もっと率直に言い合ってもいいかもですね。


しかし、何で続きがNEX-7板なんだろう?α900板の別スレでやればいいじゃん。ぜひ新しく立ててくださいね。
ということでここで本件に触れるのは終わりにしましょう。

書込番号:14714587

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:16件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 note 

2012/06/23 15:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

70-300G

シグマ70mmマクロ

みなさん こんにちは!


MBDさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1229388/
これいいっすね〜
ちょいと塔が傾いてますが(^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1229389/
これ、構図はいいんですが、アジサイにピント合わせて、パンフォーカスで取ってやるか、開放でアジサイピントで、塔をぼかしちゃっても面白かったかもですね♪
もしくは塔ピントで、もっとアジサイに寄ってアジサイをもっとぼかしちゃう。
このままだと、ちょっと中途半端かな?


http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1229390/
こちらも狙いは好きですね〜♪
でも、もっとアジサイに寄ってやるともっと好きですヽ(^0^)ノ

すいません(^^;
今日は何か注文ばっかりつけちゃいました<(_ _)>



MOXLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1229597/
ん?
この写真良いじゃないですか?
たしかにF11まで絞らなくても良いとは思いますけど(^^;



キタヒグマさん
美瑛の丘素晴らしいロケーションですね〜
広角より望遠系がいいですか?
確かに広大な景色過ぎると、広角で撮るとただの平原になっちゃいそうですね(^^;

>富士山はいつもこんなに晴れてるんですか?
ハハハ(^^;
そんなことはないっすよ(笑)
わざわざ行くので、晴れる日狙って行くんですよ♪
行って雨とか曇りだとテンションがた落ちですから(^^;



なんちゃってGT30さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1229958/
お!こちらも美瑛の丘ですね!!
いいなぁ〜
行きたいなぁ(*´∀`*)

>広角の単焦点をがんがん使いこなされてますよね。
ありがとうございます<(_ _)>
広角ばかり4年くらい撮ってますので(^^;
そのかわり、望遠系で切り取りが苦手です(-_-;)


いかり新党さん
>NEX-7の・・・
NEX-7でもこんなスレあったんですね?(^^)
しかも、スレの頭の部分はこのスレの文を使ってて、さらにボクのHNまで出てる(^^;
いや〜 このスレ結構影響あるんですね(笑)



もいっちょMBDさん
さすがSTFですが・・・
ドロドロって(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1230128/
お〜(゜o゜;)
V3だ(゜o゜;)


ちなみに・・・
キタヒグマさん、MBDさん
コンポジットは「比較明合成」っでググるとフリーソフトがバンバンありますよ♪



大和路みんみんさん
おんだ祭り・・・良くわからなかったのでググって見ました。。。
(゜o゜;)(゜o゜;)(゜o゜;)
こ・こんな祭りあるんですか?!
スゴイ・・・スゴ過ぎる・・・

>魚の目上手く使っていらっしゃいますね〜
ありがとうございます(^^)
フィッシュアイは楽しいですね〜
見慣れた風景も全然違って見えますし♪





今日も切り取り練習♪

最近何故かストックがいっぱいある♪
でも、書き込む時間がないので、中々消化できず、季節外れになっちゃいそう(^^;

書込番号:14715446

ナイスクチコミ!4


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/23 15:18(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

自作フード&レンズキャップ

α900に取付

皆さん、こんにちは。

前スレ中に挑戦していた、High Speed AF APO 200mm F2.8 G のプチ改良が、本日無事に完了いたしました。

フードの色は少し違っちゃいましたが、家にある材料だけで作成し特別な買い物はなし。
レンズキャップも空き箱の厚紙をカットし作りました。

改良の済んだレンズで、撮影してみました。


書込番号:14715468

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/23 15:19(1年以上前)

当機種
当機種

青の池 全体

マイルドセブンの丘 裏側から

αファンの皆様 こんにちは!

北海道めちゃ〜寒いぜぇ〜4月上旬の気温だぜぇ〜
空は曇ってるぜぇ〜寒すぎて魚も釣れないぜぇ〜
キタヒグマちゃん 久しぶりに渓流歩いたぜぇ〜石につまずいて川にダイブしてやったぜぇ〜
ウェダーにも水進入してきて全身ずぶ濡れだぜぇ〜
朝6時の出来事だぜぇ〜ワイルドだろ〜(笑

>なんちゃってGT30さん
こんにちは!GTさんスバル車乗ってるんですか? 私もボクサーエンジンですよ♪ 
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1229940/
清々しいですね♪

>MOXLさん
こんにちは!ハッセルレンズはマウントアダプター経由ですよ♪
ディスカバーフォト(群馬県)てお店で¥8800円で購入しました。

>MBDさん
こんにちは! ソフトの件ありがとうございます♪ 星空写真で合成したくて色々調べて
たんですが、CS6はできるみたいなのですが、価格が・・・高級レンズ買えちゃうし(汗
今日はワイルドで攻めてみました(笑 好みでしょ

>prime1409さん
こんにちは!いらっしゃいませ〜新人スレ主ですが、よろしくお願いします♪
α900以外の作例もお待ちしております♪

>大和路みんみんさん
こんにちは! うぁ〜やばいやばい レンズ沼に引きずり込まれそうだ(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1230287/
もう一人↑餌食になってる人が居ますし(笑
大和路みんみんさん、リクエスト聞いてもらえますか?
5DMarkUとTS−E24の作例あればお願いします。 

>みるとす21さん
こんにちは!ご苦労様です。

 

最後になんか書き込まれてる件ですが、どうでもいいです!他でやってください!以上。

書込番号:14715471

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/23 17:09(1年以上前)

当機種
当機種

カラーチャートではありません(笑)

使い方が違うような?

キタヒグマさん、みなさん、こんにちは。

キタヒグマさん、祝!新スレ主!ですです(^^)/
もともとブルー色系が好きなので、青の池、堪りませんね。
福島は五色沼、山梨は西沢渓谷と魅惑の水色もありますが、青の池も石灰石が溶け込んだような何とも言えない色相ですね。


>なんちゃってGT30さん、こんにちは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1226789/
マジンガーZ世代ですので、最初スマホから拝見して興味津々でした。コックピット搭載前の正にマジンガーZですね(笑)

>MOXLさん、こんにちは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1229002/
このあじさい、深みある描写で露出が決まりましたね。素敵です。

>MBDさん
どもどもです(^^)
STFで浮き上がった仮面ライダーV3、バッチリですね。
って、仮面ライダー1・2号で育った私は「仮面ライダーってバッタじゃん♪」て思ったら、V3はトンボなんですね(驚驚愕愕)
p.s.予約はお済みになりましたか〜(笑)

>prime1409さん、こんにちは。
ニーニッパも改造完了ですね。
先端の金ラインとゴムラバー?がデザインを引き締めますね。
ちなみに、ゴムラバーの様な部材はリング状なのでしょうか?
それともライン状で長さを合わせカットされているのですか?

>大和路みんみんさん、こんにちは。
α100も流石いい色でやりますね。私も最近CCD機が欲しくなりD200を購入しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1230289/
青から紫へのグラデーションが綺麗です。

>みるとす21さん
的確なご意見、爽快です。
ゴツイ機材がイメージなみるとすさんが、このところ軽い機材の増殖で楽しまれているようで、私も買い替え悩み中なので参考にしてます。

>fireblade929tomさん
またまた、富士山バックの広角マクロな作品、勉強になります。
こんな感じを目指してNikkor14-24を購入しているので頑張らなくては。。。
しかしチューリップに青空!映えますね♪

昨年の撮影から、
娘の洒落っ気を尊重してプレゼントしたはいいが、、、
さすが、、、我が家のおてんば娘と愚息です。。。

WB:オート / Lens:SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM / カメラ内生成JPEG撮って出し


書込番号:14715838

ナイスクチコミ!5


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/23 19:49(1年以上前)

fireblade929tomさん こんばんは。

「たしかにF11まで絞らなくても良いとは思いますけど」

そうなんです。さすがお見通しです。
もう一つの私の反省事項は、ピントを紫陽花につけるべきではなかったかということでした。
もし、それが正しければ、f値はもっと解放気味でもよかったか? あるいはf16-22くらいにして背景の建物をもっと鮮明にするべきだったかと、どれが正しいのか分からないのだから、いくつも撮れば良かったと思いました。

書込番号:14716384

ナイスクチコミ!3


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/23 23:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

イヤッホゥ!

これで

5,000円だぜーっ!

あれ!? ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル (Distagon)

α猛者な皆様こんばんわ、見習いソニ吉でございます。
あのー、スレ進むの早過ぎやしませんか…(汗)

死亡したMacBook Air、先週日曜午前に銀座に置いて来たのですが、翌々日昼には「液体混入保証対応外 修理代6.3万」とのレポート共に自宅宛突っ返されておりました。Apple、仕事が早いです。

昨日、バラそうとしてなにげに電源ボタンを押したら…おおお、 動くじゃないのよ(汗)
ソニ吉的に、Appleな方が気の毒に思い治してくれたという事にしております、感謝。


>キタヒグマさん
クリエイティブスタイル"VIVID"、コレはコレで私もどうも好きみたいで今は壁紙にしております(汗)
Macが元気になったのでまたガンバらせて戴きます!

>fireblade929tomさん
おぉぉっ、畏れ多いです、ありがとうございます。
明月院手前、毎年ナントカリベンジで水を撮ろうとしていたのですが… ようやく一歩、という感じです!

>MBDさん
MBDならぬ"MBP Retina"、6/12早朝にポチッとしていたのですが… なんと、直っていました!

また、なんとも「危険」な写真をお見せ下さいました。(涙)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1230126/
新Mac買わなくて良くなったぶん浮いたおカネはこちらの沼に… ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル


今日は、旧い電子レンジの処分に近所(でもない)ハードオフに行っておりました。
うわ、コア2のMacBook Airが7万、買わねー!!などと思いながら何故かA350を見つけてしまったりしていたら…

ボクヲ、ツレテイッテオクレヨ

という声が。

なになに、と見るとシグマ 18-35 3.5-4.5というミノルタマウントのレンズが囁いているじゃないですか。
かなり綺麗な外装のそのレンズは、しかし5,250円というたたき売りな売価。
店員さんに見せて貰い、外装きれい、キズも無し、レンズもOK…

「これ、ください」
「お使いのカメラはフィルムですか? デジタルですか???」

あ、そういう確認ね、…フッ (車田正美調)

「いや、フルサイズだから問題ありません (キリッ)」

ダッシュで家に戻り、三脚とA900持ってみなみみらいまで出掛けて撮ってましたが(馬鹿)、いやこれで5,000円なら…
※最後に撮った24mm、全く同じ設定なのに大納言がぜんぜん違う映り(色も)でビックリしました!


1635Zは逆立ちしても買えない私ですが、軽量コンパクトな1835、山登りに活躍してくれそうです♪

書込番号:14717580

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/24 07:47(1年以上前)

当機種

夕暮れ

αファンの皆様 おはようございます!

さてさて、これから撮影準備して出掛ける予定です。
釣りはしばらく行きませんよ(笑 昨日の事件でテンション下降気味

作例 美瑛の丘 

もっと赤が欲しかった(笑 贅沢な悩み カメラマンの都合に合わせません 自然は

>fireblade929tomさん
おはようございます! 早速フリーソフトDLしてみました。
いいです!これ 後は素材撮るだけ(汗 情報ありがとうございました。

>prime1409さん
おはようございます! 写りもいいですし、フードかっこいいです! 
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1230472/

>ドルフィン31さん
おはようございます! 新人スレ主ですが、よろしくお願いします!
私もブルー好きです 青の池は昔より青色が薄くなってるようです、上流から土砂が流入
してるのが影響してるみたいですよ。  
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1230558/
子供は自由なものですからね(笑

>ソニ吉さん
おはようございます! Mac直って良かったですね♪

>あ、そういう確認ね、…フッ (車田正美調)

リングにかけろ ですね 若い人なら聖闘士聖矢か
ソニ吉さん もしかして同級生ですかね? 車・ガンダム・漫画と話題が共通してる感じ(笑

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1231179/
これはいい買物でしたね♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1231180/
これ見たら大納言買って正解ですね♪



書込番号:14718507

ナイスクチコミ!8


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/24 09:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フードに使ったシートと加工レンズ

皆さん、おはようございます。


ドルフィン31 さん

>ニーニッパも改造完了ですね。
 先端の金ラインとゴムラバー?がデザインを引き締めますね。
 ちなみに、ゴムラバーの様な部材はリング状なのでしょうか?
 それともライン状で長さを合わせカットされているのですか?

ありがとうございます。
ゴムラバーですが、http://www.japan-hobby-tool.com/cart/syouhin.php?cat=00000009 で購入した、ダイヤ型ブラックのシートをカットして貼り付けました。
このシート、SIGMAのZEN塗装レンズのベタツキ対応にも使用しています。


キタヒグマ さん

>写りもいいですし、フードかっこいいです!

ありがとうございます。自己満足の世界になっちゃうと思うのですが、作る過程も楽しいので色々やってます。
DT 50mm F1.8 SAM には加工無しで、キヤノンのフード付けたりしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035098/SortID=12315055/

今日も、朝写したものをアップします。
レンズは、Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM です。


書込番号:14718794

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:92件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/24 11:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

古い家も残る街並はソフトフォーカスが似合うかな

光を使うといいに感じになるかも

紫陽花もまるで違う印象に

ソフトなのにワイルドだぜぇ〜

キタヒグマさん、新スレ開店おめでとうございます&ありがとうございます。

みなさん、おはようございます。

>キタヒグマさん
青の池、素晴らしいです
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1230476/
こんなところに行ったら嬉しくて手が震えそう。αなら手ぶれ補正があるから大丈夫かな(笑)
いつか、行きたいです。


>fireblade929tomさん
花と富士山、組み合わせがいいですね!広角を持ち出したくなります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1229165/
残念ながら、家の周囲にはこんな素敵なロケーションがありませんのでこちらも「いつか行きたい場所」にリストアップして腕を磨きます。また、素敵な作例をお願いいたします!

>MBDさん
12日にポチり、Retinaの到着待ちです(汗)
Sonnarのように、機材で自分の腕を上げてもらう作戦です(ワクワク)
同じ画像でもMac(初代Air)とVaio(古いZ)で見比べると全然印象が違うのですよね・・・
iPad(Retina)で画質の良さは実感しているのでD800Eは止めてMBPにしました

>ソニ吉さん
MacBook Air、復活おめでとうございます!
STF、いいですよ〜最高です!(悪魔の囁き)
自分は中古を買いました。かなり大きなゴミ(バリ?)がレンズ内にあったのですが、保証期間内だったのでソニーさんに診てもらってすっかり奇麗にしていただきました。


梅雨の晴れ間、月光花☆さん、ほかのみなさんに刺激され入手したミノルタのソフトフォーカスで撮影しました。
めっちゃ、楽しいレンズです。
(Sonnar、STF、SoftFocusなどなどの素敵なレンズ、他のマウントでも同じようなレンズはあるのでしょうか?)

書込番号:14719136

ナイスクチコミ!7


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/25 05:50(1年以上前)

当機種

Tamron AF 70-210mm f/2.8 SP LD

キタヒグマさん 皆さん おはようございます。

金色ににぶく光るドレスの方ですが、ご覧のように、金色が消えています。
この方を撮るつもりはなかったのですが、別人がこのような衣装を持っておられるので、事前演習のつもりで撮りました。
しかし、こんな色合いではだめですので、どうしたものか、思案中です。
(この画像は、撮って出しです。)

書込番号:14722563

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/25 09:18(1年以上前)

キタヒグマさん、みなさん、おはようございます。

>prime1409さん
リンク情報 ありがとうございます。
ゴムラバー以外、貼り革など色々な部材や工具までもがあるお店で、見ているだけで楽しいですね。

>ソニ吉さん
ラッキーなお買い物でしたね。
深〜い深〜い沼にますます躍進してください(^^)/~

ではでは。

書込番号:14722953

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/25 13:26(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

ミノルタ28-105Xi

MFには向きませんけど解像力十分

トキナーAF19-35

ちょっと歪曲多いけど手軽な超広角

MOXLさん

背景のせいか、照明のせいなのか、AWBでは思ったような色が出ないってありますね。たぶん照明のせいでしょ。
ステージ近くで標準グレーか白い紙でホワイトバランスを取ってみてはどうですかね?


ソニ吉さん

安い掘り出し物のレンズが思わぬ写りをするってありますよ、かなり。
まあ時代によってはいろいろ残念なところもあるのですが、フィルムでは銘レンズって言われたのが
デジイチではイマイチだったり、あるいはその逆とか...だからやめられません。

ついジャンクワゴンを物色するクセがついたりしてしまいますので、ご家族と一緒の際は自重しましょう(笑)
...ってそれはワタシだ!


意外によく写る、今は安く買えるレンズの作例貼っときます。左2枚α100です、すいません。

書込番号:14723623

ナイスクチコミ!7


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/25 20:03(1年以上前)

当機種

みるとす21さん こんばんは。

「ミノルタ28-105Xi」
このレンズを今、α-7xiに装着して撮り始めました。よく写ると思います。

ドレスの件、
「たぶん照明のせいでしょ。
ステージ近くで標準グレーか白い紙でホワイトバランスを取ってみてはどうですかね?」

私も、照明のせいだと思っていますが、近々、その会場の照明担当者に尋ねてみるつもりです。

純白とはいえませんが、写真のような色調で撮れていますが、どうなのかよく分かりません。

書込番号:14724924

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/25 21:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

太陽光

日陰

曇り

蛍光灯

αファンの皆様 こんばんは!


>kan da wanさん
こんばんは!こちらこそよろしくお願いします♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1231590/
おぉ〜ワイルドだぜぇ〜 このデザインはカワサキのバイクかな?
バイクも乗ってたのです!ホンダ・ヤマハよりカワサキ・スズキ派なんです♪


>MOXLさん
こんばんは 参考のならないと思いますが、ドレスと似た素地のゴールド(金属片)で
ホワイトバランス変更して撮影してみました。


書込番号:14725206

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/25 21:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

これがホントのフィッシュアイ(笑

αファンの皆様 連続ですよ


新緑眩しい渓流の作例です♪
最後は魚釣れないので昔の思い出〜♪ ペンタのコンデジからです(笑

書込番号:14725263

ナイスクチコミ!9


t-hitoさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/25 22:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

85mmF2.8 SAM 開放のボケはこんな感じです

85mmF2.8 SAM 最短撮影距離は0.6mなのでマクロの様に使うのは難しい

85mmF2.8 SAM 絞ってみました

キタヒグマさん&皆さまこんにちは。

遅くなりましたが、祝!新スレ。
そしてキタヒグマさん初スレ主就任おめでとうございます!
北海道からの素敵な写真毎回楽しませてもらっていますよ〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1230476/
ここは自分の中の絶対行きたいスポットに加えさせていただきました!
冬の景色も見てみたいですね〜。


ここ最近新しい仕事がはじまり、バタバタとしていましたが久しぶりに撮ってきました。
レンズは新たに購入したSAM85mmF2.8です。
プラナーが欲しかったんですが、中古で超格安のコレを見つけて衝動買い。
50mmF1.4より軽くα900に付けても気軽に持ち出せるのがいい所です。
外装もチープですが扱いも気楽です。

性能を引き出せているかわかりませんが、
皆さんの作例に触発されてアジサイを撮ってきました。
晴れていたのでしっとりとした質感が出なかったのが残念。

書込番号:14725558

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:16件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 note 

2012/06/25 23:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

手前の花にピント

奥にピント

手前にピント

奥にピント

みなさん こんばんは!


kun_da_wanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1231585/
これすげぇ良いっすね!
ソフトフォーカス欲しくなります(≧∇≦)

>家の周囲にはこんな素敵なロケーションがありませんので・・・
ははは(^^;
ボクもここまで行くには2時間くらいかかりますよ(^^;
まぁ でも、2時間なら近いほうなのかな?


MOXLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1232750/
WBなんじゃないですか?
オートではなく自分で調節して撮ってみてはいかがでしょう?


今日はあまり時間がなく、コメントも少なめで(^^;
マクロの続きです。
レンズはシグマの70mmマクロ

書込番号:14725879

ナイスクチコミ!8


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/26 05:32(1年以上前)

キタヒグマさん fireblade929tomさん 皆さま おはようございます。

ご造作をおかけして申し訳ございません。

今回は、特に女性の美肌を意識して撮りました。
カメラの「AUTO」で撮ったのもございますが、肌色は赤みがかっていました。なので、WBは、オートではなく、色温度3200Kにて設定。意図どおりの美白で撮れました。
また、衣装の色合いも、パソコンでみても、ほぼ見た目どおりでした。それは私一人の感覚ではなく、離れた座席に座っていた人間も同じ感想でございました。
意図どおりに撮れなかったのは、「http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1232750/」のみです(このドレスは印刷しても、パソコンで見たのと同じく、金色部分が白っぽくなっています。)。

3200Kが、たまたま結果オーライだっただけかも知れないので、その会場の照明の色温度が分かれば、今後の撮影時に生かしたいと考えました。

いろいろなヒントを下さり、ありがとうございました。

書込番号:14726661

ナイスクチコミ!2


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/26 05:41(1年以上前)

続いてすみません。

さっき、別の縁側で「PLフィルターなんてのは反射光を取り除いてコントラストを上げてくれる」と書いていらっしゃるのを拝読して、この金色のフリルのドレスの方だけ、PLフィルターで撮ったらどうなるだろうと考えました。

書込番号:14726669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/26 19:29(1年以上前)

当機種
当機種

パープル

十勝岳

αファンの皆様 こんばんは!

さてさて そろそろネタが厳しくなってきましたよ(笑
美瑛の丘より作例です。


>t-hitoさん
こんばんは! どうもお久しぶりです♪
新人スレ主ですが、よろしくです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1233370/
いいですね〜解像度も文句なし!

>MOXLさん
こんばんは! 金色のドレス 素材が波打ってるので乱反射してるのでしょう
PLフィルターで反射を抑えてやれば上手くいくかもですね。
単体露出計で決めてみるのもいいかも♪

書込番号:14728712

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/26 21:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シグマ12-24mm

シグマAPO MACRO150mmF2.8

みなさん、こんばんは。

>キタヒグマさん
毎回美瑛の良さを堪能させていただいてます。同じ
スバル車乗りということで、これからもよろしくお
願いします。

>MBDさん
「α77はISOオートで撮影されてるのですか?」
これは単にISOオートからの戻し忘れでした(汗)。
最近は基本100で、必要があれば上げるようになりました。
あとα77は手振れ補正のオン・オフがスイッチではなく
メニューから切り替えるのがちょっと面倒くさいです。

先の週末はα900を持って、土曜日はソバ畑へ、
日曜日はアジサイ寺へ行ってきました。

今回はソバ畑で撮った写真をアップします。

信州でソバと言えば戸隠、開田高原といったところが
有名ですが、北海道ならば幌加内でしょうか。そのう
ちキタヒグマさんの作品でも見れるかな。

書込番号:14729355

ナイスクチコミ!8


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/26 23:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

α900+135ZA

花の名は「隅田の花火」だったと思う

昨日、紫陽花を撮りに出かけました。
ちょうど今が花盛り。
135ZAを楽しみました。

書込番号:14729987

ナイスクチコミ!7


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/26 23:40(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

シグマ旧12-24(29,800)と比べると2/3位のサイズ感

寄れないですが (MFピンズレ)

結構気に入っています♪

みっつのしもべに命令だ! (違)

皆様こんばんわ。
はじめてグッと来た女性タレントはさゆり&ひとみの『W石川』なソニ吉でございます。

>キタヒグマさん
車田正美は「リンかけ」ではなくて星矢な世代です♪(笑)
大納言、背面液晶にプレビューの画が出た瞬間、思わず鼻水が出ました。
さすがですね…

>kun_da_wanさん
MBA復活して本当に良かったです。Retina、今日届きましたが速攻返品して13インチを待ちます(汗)
待っている間についSTFに落ちそうですが…(大汗)

>ドルフィン31さん
今年1月にA900を手に入れたのですが、フルサイズ対応レンズはシグマ50に70300Gしか持っていなかったんです…
現在6本、比較的浅いといわれる(?)α沼ですが、私如きの甲斐性無しにはマリアナ海溝のような深淵ぶりです(滝汗)

>みるとす21さん
やめておきましたがAマウントのタムロン24-200が8Kだったりしてちょっと危険な香りがしました、ハードオフ。
シグマ18-35、全く寄れないのは御愛敬なんですが(汗)ズームしようがフォーカスしようが全長が変わらないのは美点ですね。
268g(実測)の軽量・コンパクトさも相まって、山のお供に良いように思われましたね。
しばらく中古旧レンズにに目が行ってしまいそうです(汗)


そうそう、

>なんちゃってGT30さん
わたしもスバルですよ! 6発です☆
ヽ(´▽`)ノ



さて16-35、フィルタ径が82mmという変態的な構成でフィルタ代が大変そうでしたが、一時保有していたシグマ2470にあわせPLフィルタを購入していたので助かりました。
たたき売りならば、手にしてみても良いかも知れません!?


ちなみにこのレンズ山のお供に購入したのですが、日曜の奥多摩六ツ石山鷹ノ巣山登山(総行程20Km、高低差2600m)にて、山にA900を連れて行く自信がなくなってしまったのはナイショです。(涙)

書込番号:14729990

ナイスクチコミ!7


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/27 00:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水鏡

コシナ50mmF1.4ZSです

追伸
紫陽花はいろんな種類がありますね。

コシナのZeiss50mmF1.4ZSは良いけれど、やはりAFが欲しいです。
ソニーの50mm早く出てくれないかな。

書込番号:14730281

ナイスクチコミ!6


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/27 03:14(1年以上前)

当機種

Minolta AF 50mm F2.8 Macro

キタヒグマさん おはようございます。

「金色のドレス 素材が波打ってるので乱反射してるのでしょう
PLフィルターで反射を抑えてやれば上手くいくかもですね。
単体露出計で決めてみるのもいいかも♪」

コメントを下さり、ありがとうございます。

単体露出計は持っていませんが、PLフィルターを購入するつもりです。
ただ、事前に試す機会があまりなさそうなので、ぶっつけ本番で撮るしかなく、その場合、今回の色とほぼ同じになるかも知れないことを、金色のフリルの衣装を持っている方に伝えております。

書込番号:14730553

ナイスクチコミ!5


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/27 05:33(1年以上前)

MOXLさん、おはようございます。

>ただ、事前に試す機会があまりなさそうなので、ぶっつけ本番で撮るしかなく、その場合、今回の色とほぼ同じになるかも知れないことを、金色のフリルの衣装を持っている方に伝えております。

別の話でみるとすさんも触れられていますが、一発勝負のイベントこそRAWで撮っておいた方が良いと思いますよ。

先日、勤務先記念式典の撮影をプロのカメラマンに依頼いたしました。
式典前、「JPEGでしか撮らない」と明言していたカメラマンが納めてきた画像データは一様にオレンジな色調。
「クライアントが後処理しないと使えないようなものを納めてくるのはちょっと…」と丁重にクレームを申し入れ、全カットレタッチして戴くことになりました。

このような場合でもRAWなら対応し易いかと。うまく行っていたら捨てちゃえば良いんです。
後でお互いに残念な思いをする事がないよう、リスク回避の策は採っておいた方が良いかと思いますよ♪

では、

書込番号:14730624

ナイスクチコミ!4


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/27 06:00(1年以上前)

ソニ吉さん おはようございます。

>リスク回避の策は採っておいた方が良いかと思いますよ♪

ご助言ありがとうございます。私もそう思いますので、RAWででも撮ろうと考えています。

書込番号:14730662

ナイスクチコミ!3


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5 初めてのDSLR奮闘日記 

2012/06/27 06:27(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

135Z 3年以上こいつでお花撮っていなかったかも(汗)

α350/CZJ Tessar 2.8/50 普通に撮影

← x2.0のスマートテレコンで♪ これ便利かも〜

>男キタヒグマさん & 先輩の皆様

どうもでーす♪ 風邪と多忙で地獄をみているMBDです。


>大和路みんみんさん
85Z、135STF・・・どれも最高なレンズです〜 200Gも頑張って使いこなそうと努力してます(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1230289/
かぁぁぁ〜35Gですか・・・これ手放して無茶後悔しているレンズなんです(涙)
これはミノルタさんのGですか?
CCDの発色と35Gの見事な写りでたまりません♪
また宜しくお願いしまーす。

>大スレ主fireblade929tomさん
そうなんですよ・・・傾いていたのです。
もうバカ丸出しというか、腕と目が悪いので、こんな結果に・・・・
わざわざ、MからLにスクリーン変えてこの結果です(爆)
後、広角の難しさを実感してしまいました。ご指摘の通り、悩んだ結果なんですよねぇ・・・
もっと精進しまーす。ご教授大感謝です♪もっと教えてくださーい(願)
hhttp://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1230459/
これ凄いです。枯れ葉なのにこの存在感・・・何故、私には思いつかないのかなぁと
こんなのいっぱいあったのに〜 これパクらせて頂きます♪
STF・・・たまんないっすよ(ニヤニヤ)

>男キタヒグマさん
すいません、役立たずで(悲)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1230479/
だはははは、気持ちいいぜぇ〜 北海道にいきたいです〜
あっ・・・そういえば、北海道に行っている?月光夜☆さんどうしたのかな?
どこかでお会いされていたりして(笑)

>ドルフィン31さん
そうなんですよ〜V3はトンボだったのです♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1230558/
うわぁぁぁぁ〜パパ最高な1枚ではないですかぁ。
素敵な思い出をしっかりおさえる・・・これでカメラにはまるんですよねぇ♪
素敵なお写真感謝です〜 
予約まだしていません(汗)できれば、予約しないで買える頃を狙っているというか、
師匠と一緒に買おうかなぁと思っています♪

>ソニ吉さん
よかったですねぇMac治って♪ これで心おきなくSTF〜いかがですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1231180/
うふょ〜大納言〜お金と写りは比例する見事な作例感謝です〜
STFで光を入れると、面白いですよ♪ 楽しいですよ♪ 美人が更に美人に撮れますよ♪
レンズ沼の神が爆笑しています(怖)魔法のカードに気をつけてください。

>kun_da_wanさん
レティーナやってしまいましたかぁ〜素晴らしい人柱・・・(すいません)もとい、ご判断です〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1231585/
凄いです。これも凄いです〜 はぁぁぁソフト100欲しいなぁ こんなの撮りたいなぁ・・・
でもレティーナ欲しいです。D800やめてレティーナ・・・素晴らしいご決断です。
たぶん、私もそうしようかなぁ・・・来月iMacの新型が出そうなので、レティーナがあれば
そっちを行くかも知れません。色々教えてくださーい。
なんせ、MacIIci依頼のMacなんですよ(汗)

>なんちゃってGT30さん
戻し忘れですか♪ やっぱりと思ってしまいましたぁ〜
有る意味、α77のISO感度は原点回帰って感じなので、自分でやらないといけないカメラですよね♪
私は、α350からずーっと自分でやるのが当たり前になってしまいましたぁ(爆笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1234240/
シグマさんのレンズって予想よりすげぇ写りをするので、最近かなり気になっています。
お見事な作例で、ちょいやばいって感じになってきましたぁ・・・魔法のカードに気をつけないと(汗)

コメント頂いた皆様、ありがとうございます。抜けがあったら申し訳ないです。

本日は、息子と散歩ついでに撮った紫陽花とα350のスマートテレコンで♪
α350で一眼はじめたのですが、とにかく普通に撮ることを覚えるのに必死で、こんな機能があるとは
全然知りませんでした。(汗)
再度手にしたα350で妙なボタンがあるので、マニュアル見ると・・・ありゃこんな素敵な機能がって感じです。
早速、試してみましたぁ〜
α350はCCD機最高のカメラなのかもしれませんね。

皆様、本日も素敵な1日をお過ごしくださーい♪

書込番号:14730696

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:16件

2012/06/27 07:23(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

A900+24-70ZA 70mm F2.8

K-5 16-50DA★ 50mm F2.8

A900+85mmZA F2 寄れていませんがほぼ限界(笑)

アジサイ 85mmZA ニュートラル コントラスト+1 明度-1

皆様、おはようございます。

少し前にk-5にてアジサイの写真をUPしたのですが
昨日、ちょっと暇だったため手持ちレンズの
ボケ比較的な事をしていまして
参考になればと思いUPしようかと思います。
α900持ってますという証拠も兼ねて(笑)

F2以下のレンズはF2で固定でそれより暗いレンズはF2.8です。
ズームはテレ側です。

書込番号:14730793

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:16件

2012/06/27 07:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

K-5+50mmPlannarZK F2

K-5+55mmDA★ F2

K-5+77Limited F2

K-5+100mmマクロPlannarZK F2

さらに写真UPです。

全てピントはコンデジの液晶の上に「F550EXR」と書いてあるところに
MFで合わせて撮りました。

焦点距離は様々ですがおおよその同一画角で合わせました。
85ZAの写真だけ画角が広く寄れていなくて
申し訳ないですがあれでもほぼ最短ですm(__)m

ソニーツァイス・コシナツァイス・ペンタなどの参考になれば^^

書込番号:14730819

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/27 20:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

レガシーアウトバック

アウトドア向き

反射にピント

αファンの皆様 こんばんは!

たまには車を激写!
sonnarC150いいレンズなのは確かなんですが・・・
たま〜に色が抜けたような発色になる時があります、CFも同じ感じになります。
なんででしょう?α900のセンサーとの相性が良くないのかな?
カメラ側で設定考えないといけません。
やっぱりハッセル用レンズはハッセルで撮るのがいいてことか〜

>なんちゃってGT30さん
こんばんは! 北海道はスバルユーザー多いですよ♪
なんでだろう?たぶん雪道は信頼性のあるAWDが人気の秘密かな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1234231/
おぉ〜雲海の手前に蕎麦畑 素晴らしいコラボレーション!
幌加内ですね〜蕎麦の花は8月上旬が見ごろです。
今年は第7回フォトコンテスト募集してます、グランプリ10万です、応募するか♪

>orangeさん
こんばんは! 作例ありがとうございます。
Zeiss50mmF1.4は秋には発売ですよね。

>ソニ吉さん
こんばんは! スバルユーザーです よろしくです♪
ソニ吉さん アクティブ派ですね、山に都会に行動範囲が広いですね♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1234485/
幻想的〜素敵♪

>MOXLさん
こんばんは! ソニ吉さんも書かれてることですが、私も写真の保存はすべてRAW現像
後で変更できないのは絞り・シャッタースピード・構図・だけなのである意味便利ですから。
CFカード32G(400倍)で846枚 価格¥5000で購入しました、安いですよね♪

>MBDさん
こんばんは! 北海道もやっと暑くなってきましたよ〜昼間は29度
仕事なんかしたく無い!遊びに行きたいぜぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1234654/
このレンズやばいぜぇ〜♪

>北の猫熊さん
こんばんは! 作例ありがとうございます!
これで悩みが増えた人が沢山いるでしょうね(笑  自分も含む

書込番号:14733073

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2012/06/27 23:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

思わずウエストラインに目が行っちゃうヒトは・・・正解(笑)

まるで天が裂けるかのような、風の力は偉大だ♪

太陽と雲の位置、ファインダー枠外が意図の元。自然とヒト農作業との関係だね♪

マイルドセブンなんだけどボクの脳内じゃラッキーストライクなんだよね(笑)

キタヒグマさん、皆さん、こんにちは。月光花☆です。

やっと戻って参りましたがな、お久しぶりです(笑)相変わらず盛況ぶりで何よりでございます。
途中チョイと脱線気味な話題もあったようですが、コノスレの健在ぶりが何よりの証でござい
ますでしょ♪

さてボクは北海道へ滞在していたのですが、所持したレンズは、ミノルタ・ソフトフォーカス
100o、1635Z、70400G、以上の3本です(サザエさん風)
最後までマクロレンズ、アポランターを持っていくか迷ったんですが、風景主体となるとマクロ
の出番は少ないかなという判断とソフトフォーカスで花を撮影できることが分かっていたんで
あえてマクロは置いて行きましたがな(笑)

風景撮影は大きく二つに分かれるとボクは感じてます。綺麗が主体である”絵葉書な写真”
心象なる”エモーションな写真”

ボクはどちらかというと後者、風景であってもそこに撮り手のエモーションが無くては本人不在
であり誰でも写せる綺麗な風景画、ボクが写したい風景ってそうじゃなく、その風土、歴史、
自然との調和、それらを観て感じて写す行為そのものがエモーションであると言えます。

広大な自然の中でレンズを通して写せる範囲ってボクらが肉眼で観る世界より遥かに狭い世界。
山も大きく感じて広角レンズで写すと山がチッポケにしか写っていない、よくある経験です。
頭の中じゃ部分的に観ている範囲を繋げちゃうからとってもとっても広大は世界を観たつもり
になっちゃうんですよね(笑)
なので何にエモーションを感じそこを切り取るかが撮り手の個性でありそんな写真を「生活詩的
風景」と呼んでいた土門拳氏にボクは共感するのであります♪

一枚目、札幌に立ち眺める視線、ソフトフォーカスレンズ100o
二枚目、広大な美瑛の草原に漂う微風、でも雲をも切り崩す自然の力を1635Zで表現。
三枚目、畑には光が必要、そんな畑上空を雲が駆け抜けていく様、ファインダー枠外、観えない
    太陽と雲を逆説的に意識させる光景を70400Gで写す。
四枚目、”セブンスターの木”と呼ばれる木、なぜか一服=バイクのイメージがボクにはありま
    して、そのシーンを写すまで粘り勝ち(笑)ソフトフォーカスレンズ100oにて♪

>キタヒグマさん、なんちゃってGT30さんの北海道シリーズにボクも参戦です(笑)
しばらく北海道シリーズを続けたいと思いますわ〜♪
でも沖縄、梅雨明けしちゃってコレマタ、沖縄ブルーが戻ってきてまして魅力たっぷりなんです
がまだ撮影しておりませんがな(笑)

>kun_da_wanさん
同じソフトレンズ作品、好いですねぇ〜本当にこのレンズの魅力に嵌るとメチャ写し甲斐がござ
います。ワイルドも決まりますしね♪

>涼涼さん、sand-castleさん、北の猫熊さん
お初の方々、宜しくお願いします♪




書込番号:14733965

ナイスクチコミ!8


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/28 04:42(1年以上前)

当機種
当機種

24-70mm F2.8 ZA SSM (SAL2470Z)

24-70mm F2.8 ZA SSM (SAL2470Z)なのに、ぶれぶれ

月光花☆さん おはようございます。

「太陽と雲の位置、ファインダー枠外が意図の元。自然とヒト農作業との関係だね♪」

「マイルドセブンなんだけどボクの脳内じゃラッキーストライクなんだよね(笑)」
とは、特に素晴しいと感じました。

風景撮影についての分類の中で、「心象なる”エモーションな写真”」。どちらかと言うと、絵はがき的な撮影に偏りがちな私には、これが非常に難しいです。

なので、こんな ↑ 写真しか撮れません。

書込番号:14734690

ナイスクチコミ!4


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/28 04:58(1年以上前)

当機種

24-70mm F2.8 ZA SSM (SAL2470Z)なのに、ぶれぶれ

キタヒグマさん おはようございます。

私は、ステージ衣装姿の写真でも、普段はjpegでしか、撮らず、補正は、ごみ除去、「レベル補正」、傾きの補正、そして、トリミングにて用が足りています。それらで補正できなければ、それまでと、諦めています。

しかし今回、前述のような「乱反射」での色の再現が難しいことが分かりましたので、保険のつもりで、RAWででも撮っておこうと思いました。PLフィルターをつけてですが。

コメント下さりありがとうございました。

書込番号:14734700

ナイスクチコミ!4


Undecidedさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/28 13:10(1年以上前)

当機種

ストロボテスト撮影です。

キタヒグマさん、はじめまして。

掲載の写真はHVL-F56AMを使ってのテスト撮影ですので、被写体はきれいではありません。

私は、旅行などで枚数が多くなることがない限り基本的にRAWで撮影します。
Apertureで現像後、Photoshopで傾きやゴミ取り、細かな色補正やトリミングという工程です。

人工光、特にカクテル光線下では、発色の変化は予測がつきません。
フィルム時代でしたら、露出計やカラーメーターなどで計測してフィルタやフィルムの選択で補正しましたが、デジタルになってからはそれらのフィルタを見かけることはありません。
ソニ吉さんやキタヒグマさん、そしてMOXLさん自身も書かれているとおり、RAWで撮影する方がこれらの対処には一番良い方法だと思います。

書込番号:14735769

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/28 20:39(1年以上前)

当機種
当機種

快晴

考える木

αファンの皆様 こんばんは!

夏!北海道にも短い夏が来ました!
毎日快晴で仕事なんかしてられねーぜ!遊びに行きてーぜ!
そんな気持ちを写真に乗せて♪


>月光花☆さん
こんばんは! どうも〜お久しぶりです!
北海道は満喫されましたでしょうか!? 北海道シリーズ楽しみです♪
写真を見る限り 美瑛は晴れたようですね、よかった♪」
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1235384/
バイクがいいですね、若い頃バイクで北海道一周した頃を思い出します♪ 

>MOXLさん
こんばんは! 室内やスタジオ撮影は色々な光源が有りますから、一番難しいと思います。

>undecidedさん
初めまして こんばんは!
そうなんですか、フィルムとデジタルではそんな違いが有るんですね
デジタル一眼にまだ慣れてないものですから、色々勉強になります ありがとう御座います♪

ラックスマンのアンプ 渋いですね♪ オーディオもハマッテタもんで(笑

書込番号:14737083

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/06/28 21:43(1年以上前)

当機種
当機種

花菖蒲です

MINOLTA HS200F2.8Gです^^

キタヒグマさん みなさん こんばんわ

今日は
花菖蒲です
シャープだけれど ボケもいい!
MINOLTA HS200F2.8Gです^^

♪fireblade929tomさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1230456/

ボケが自然でいいですね??
切り取りが苦手だなんて
と〜んでもない^^

>こ・こんな祭りあるんですか?!
スゴイ・・・スゴ過ぎる・・・

25年近く前 見に行きましたが
見とれて
カメラに撮るの忘れていました(笑)

魚の目持ってるんですが
5DU用なんで
最近とんと撮っていません^^

♪キタヒグマさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1230476/

この色はなんなんでしょ?
コバルトブルーというか
神秘の色ですね^^

>5DMarkUとTS−E24の作例あればお願いします。

そのうちにアップします
最近撮ってないものですから〜

♪ドルフィン21さん こんばんわ

お久しぶりです

D200と言えばα100と同じセンサーでしょうか
是非作例お願いします

♪MBDさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1234654/

α350クリアですね
α100と印象違います
CMOSのα700に近いですね

35Gもいいですよ〜
ミノルタペーストなレンズです
私のはSONY製ですが
ミノルタならもっといいでしょ〜

α100気に入りました〜
お花撮りに
AELとDMFがいいですね〜

こんどはSOFT FOCUSですね

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:14737402

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/28 22:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シグマAPO MACRO150mmF2.8

大分県豊後大野市・出会橋(ミノルタ24-105mm)

みなさん、こんばんは。

>ソニ吉さん
「わたしもスバルですよ! 6発です☆」
うわ〜、こちらの板にも本物のBoxer6乗りの方がおいで
だったんですね(汗)。自分もいつかは乗ってみたいです。
どうぞよろしくお願いします。

>orangeさん
アジサイって品種改良とかされていろんな種類があるって
ことに、自分は最近気が付きました。

>キタヒグマさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1234975/
新車でしょうか?ピカピカの質感が伝わってきます。

>月光花☆さん
お帰りなさい。北海道シリーズ、出だしから“うーん”て
感じです。シリーズ、楽しみに待ってます。

書込番号:14737679

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:16件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 note 

2012/06/28 22:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさん こんばんはヽ(^0^)ノ


MOXLさん
>3200Kが、たまたま結果オーライ・・・
えっと・・・
このときって何がメインなんですか?
人の肌の色?
ドレスの色?
何をメインにするかでWBって変わってきますよね?
美肌(色白)にしたいなら当然WBの数字は低め、その時ドレスも白っぽくなりますし、、
ドレスを金色に見せたいならWBの数字は高め、その時肌の色は赤みが増してきます。
WBは写真全体の色見が変わってきちゃうので・・・
メインにするものをどれだけ見せたいか?
バランスを取るなら、どこまで色合いを妥協できるか?
この辺りをご自分で決めた方がよろしいのでは?
もちろん、両方選べる状況ならそれに越したことはないですが・・・



キタヒグマさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1234057/
いい景色ですね〜(≧∇≦)
けど、折角の空がくすんじゃってませんか?
でも、この状況難しいですよね(^^;
露出あげちゃうと山のコントラストがぼんやりしちゃうし・・・



なんちゃってGT30さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1234231/
蕎麦の花と奥には雲と山・・・素晴らしい!

蕎麦畑のマクロ写真もいいですなぁ(*´∀`*)



ソニ吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1234485/
うわ〜
この霧の雰囲気ステキですね〜ヽ(^0^)ノ
山登り中としては怖そうですが(^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1234497/
あれ?日本丸のところにバビル2世いましたっけ?(違)
ってか、マジでこんな像ありました?
フレアがきれいに出てますね♪
これ、絞ったとき太陽イガイガで、こんな感じでフレアでないんですかね?



MBDさん
>そうなんですよ・・・傾いていたのです。
ボクもよくありますよ(^^;
なので、後で現像で直しちゃいま〜す(笑)

>枯れ葉なのにこの存在感・・・
ありがとうございますヽ(^0^)ノ
ボクもはじめの狙いは違ってて、水の反射だったんですよ(^^;
でも、ファインダー覗いてMFでピンあわせてたら、
葉脈と葉のギザギザが凄くいい感じだったので
現像のの時に色抜いてとかイメージしながら撮ってみました(^^)v



月光花さん
ご無沙汰してます<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1235372/
まさに広大・・・
そして、雲の表情の妙・・・
北海道行きてぇ(><)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1235379/
こちらは畑と光と影・・・人工物と自然の造詣のコラボですね♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1235384/
もう・・・やめてください _| ̄|○
ソフトレンズが超絶欲しいです(ToT)
バイクの配置が絶妙です!

今日の写真もシグマの70mmマクロ

書込番号:14737687

ナイスクチコミ!5


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/29 03:57(1年以上前)

fireblade929tomさん おはようございます。

ステージ上の人物の撮影に当たって、最も重視しているのは、顔色・肌色です。それに次ぐのは衣装の色です。
つまりは、両方です。
ハイ、欲張っています。
今回は、初めて「Dレンジオプティマイザーアドバンスブラケット」を適用して撮影・3枚とも試し印刷して、ご当人に選択してもらいました。最初の1枚を選択されたので、ほかのカットも最初の露出のを印刷して差し上げ、昨夜、大変なお喜びようの電話をいただきました。
旦那さんが、こんなに凄い綺麗な写した方をしてくれるなら、儂もこの次は出ると仰ったようでした。

書込番号:14738578

ナイスクチコミ!4


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/30 03:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

24-70mm F2.8 ZA SSM (SAL2470Z)

同左

同左

キタヒグマさん みなさん おはようございます。

どなたかが書き込みなさるのを期待していましたが…。
連投になって相済みません。

一番右のは、近寄れず、やむを得ず広めに撮りましたので、事後トリミングしました。

書込番号:14742645

ナイスクチコミ!5


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5 初めてのDSLR奮闘日記 

2012/06/30 06:24(1年以上前)

当機種
当機種

SAL50F28 MACRO 手持ちで頑張りました。でもまだピンあまいですね・・・

135STF これまた手持ちですがピンがあまい・・・

>男キタヒグマさん & 先輩の皆様

どうもでーす♪ 未だに風邪が治りません。
今日は、息子とプール・・・頑張ります!


>月光花☆先生
お帰りなさーい。楽しまれましたかぁ?♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1235370/
私は、正解を頂きました〜 よかった正常で♪
どう考えても次は、SOFTだな(笑) またまた沼でもがきそうです。

>大和路みんみんさん
はぁぁ・・・ため息のでるお見事作例で感謝です〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1235991/
おかしいです。私の200Gでは、こんなの撮れません・・・壊れているのかなぁ・・・
すいません、腕ですね。(爆)ちょい訓練します。同じレンズなのに・・・頑張るしかないですね。
α100いいですよね。私は、DMFの機能がイマイチ分かってなくて、50mmマクロでAFの後、MFで追い込みしようと
したら、うまく動作しなかったんですよねぇ・・・どこかボタンを押さないといけにと思うのですが
よく分かっていません(汗)
α350の発色もいいですよ。今度、色々やってみます。

>大スレ主fireblade929tomさん
おおっ〜大スレ主も曲げることありますかぁ・・・なんとなく安心感が(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1236082/
かぁぁ〜これ手持ちでしたら、酸欠になりませんでしたか?
お見事です。ピシッと水玉・・・お見事な表現かと思います。ブルーに水玉・・・綺麗です〜
これをソフトでやったらと思うと・・・・(ニヤニヤ)
STFでやるとどうなるのでしょうか?・・・・(微笑)
沼でお待ちします〜♪

>男キタヒグマさん
うひゃ〜 北海道いきてぇぜぇ〜 ハーレに乗って犬に追い抜かれるのは嫌ですが(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1235898/
くはぁ〜、気持ちいいぜぇ〜 もう最高だったでしょ♪
テッサーは、まじで美味しいですね♪ 河豚もいいですが、レンズもいけますよ〜
安いし♪ ただ、今、興味があるのがBIOTARなんですよね・・・なかなか出物が出てこないのです。

コメント頂いた皆様、ありがとうございます。抜けがあったら申し訳ないです。
また、初めましての皆様、宜しくお願いしまーす。

さて、本日から世界先行公開されるスパイダーマンに記念しまして、
あじさい寺のスパイダーをUPさせてください。
息止まる攻防をして参りました。
綺麗な蜘蛛の巣が狙いだったのですが、なかったです(涙)

皆様、本日も素敵な1日をお過ごしくださーい♪

書込番号:14742813

ナイスクチコミ!4


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/30 09:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

逆光・アオリ大好き♪ (キャンディキャンディ調)

今気がつきましたが片ボケすごいわ(汗)

テレ端はこんな感じ

某社本社

α猛者な皆様おはようございます。
三下ソニ吉です。

>MBDさん
さいきん、楽しいブログを拝読しております♪
蝦ちゃんコンデジ購入にはじまり、ズブズブと沼に沈んでいくという内容でした☆(ニヤニヤ)
はぁぁ・・・腕は(お金も)ないですがSTF超欲しい…(;´д` )

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/237/1237291_m.jpg
↑息詰まる攻防が伝わってきますね☆


>キタヒグマさん
スノーボード始めてからめっきりスバルです♪
千曲川の朝焼け、戸隠連峰の夕景… 長野LOVEなわたしですが、滑って温泉に入っていると写真撮っていられないのが残念です〜

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/235/1235899_m.jpg
雄大です〜北海道の写真、いつも楽しみにしています!

>月光花☆さん
サザエさんチョイス、意図が明確ですね。
貧乏根性が染みついている私、勉強になります…

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1235379/
これで400mm… さぞ「雲待ち」されたのでしょうか!? 北海道、ステキすぎます!

>なんちゃってGT30さん
77の板にても拝読しております。わたしにもう少し腕と感性があれば…
115万円で買った走行1.7万キロのBPA、フィールは素晴らしいです。
こういうエンジンももう造られなくなってしまうのでしょうね。

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/236/1236078_m.jpg
風景に溶け込んだ愛車写真、良いですね! 撮るのも大変だったかと…

>大スレ主fireblade929tomさん
おおぉ、ありがとうございます!
山にA900を連れて行くのは今ちょこっと悩み中なのですが…
ハードな(?)白馬岳を前に、いろいろとシミュレートしております。
ケガしないように練習します。(汗)

バビル二世居ますよ? 寄りすぎて、カモメに頭ぶつけました(汗)

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/236/1236082_m.jpg
しかしマクロ良いですなぁ… (´・ω・)




昨日は、某メーカー直販ECサイト主催の某社見学会に行って来ました。
NDAがあるんであれなんですが、"7"(謎)の開発担当の方が熱く語って下さいました。
http://store.sony.jp/Customer/Member/Event/201206_1/index.html

なかなか熱い方で、ルーチン的なものづくりをするようなタイプではないとお見受けしました。
率直に、こういう方がバリバリとやってくれば安心かな?と感じました。

大スレ主fireblade929tomさんにご指摘戴いた、絞った(F7.1)シグマ1635と、広角端&望遠端です。
いやー、今気がつきましたが片ボケが… ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル


中部以東は梅雨の晴れ間(夜から雨)が多いようですね。ガシガシ撮っていらして下さい♪

書込番号:14743187

ナイスクチコミ!5


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件

2012/06/30 09:48(1年以上前)

なーんだ、あんな立体駐車場の中で仕事していたんか。

それじゃ良い案は浮かばないな、変な機構考えるのが関の山。

なるほどなるほど。

書込番号:14743317

ナイスクチコミ!3


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/30 10:47(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

AF 100mm F2+KENKO 1.4Xテレプラス MC4 DGX

α-7D+SIGMA 18-250mm

D2X+SIGMA 17-50mm F2.8

皆さん、こんにちは。

長野は本日快晴。暑いです。

いつもと変わらない、庭先ショットです。

今日は他機種の画像もアップします。

KENKO 1.4Xテレプラス MC4 DGX 購入したので、使ってみました。



書込番号:14743510

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/06/30 17:27(1年以上前)

αファンの皆様 こんばんは!

今、旅先にて返信遅れております。
なんと今日、北海道 富良野市が日本一
暑い場所になってます 33.7度
東京より暑いぜよ(~_~;) ファインダーが汗で
ビショビショ 温泉入りたい



書込番号:14744814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/06/30 19:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

CCDのα100と

MINOLTA HS200F2.8Gです^^

なにげに

撮りました^^

キタヒグマさん みなさん こんばんわ

今回は
MBDさんお勧めの
CCDのα100と
MINOLTA HS200F2.8Gです^^

♪MBDさん こんばんわ

蜘蛛ですか〜
ちょっと苦手です
蜘蛛の巣の水滴は
撮って見たいと思っています

50マクロ持ってましたが
α900ではワーキングディスタンスが取れないので
α55と一緒に子供にあげました
私には100が使いやすいです

>おかしいです。私の200Gでは、こんなの撮れません・・・壊れているのかなぁ・・・

逆光で透過光で撮れば
お花が光ります
やってみて下さい

DMFはセレクトダイヤルのFOCUSを押して
DMFをセレクトすれば設定出来ます

中央1点でピントを合わせ
半押しのまま 好みの位置に振ったあと
マニュアルでピントを追い込むことが出来ます
至近距離でお花を撮る時便利です

α100はα700やα900とまた違って
加工していない感じがしていいですね〜♪

α350とα100の比較も見てみたいです^^

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:14745289

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:16件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 note 

2012/06/30 21:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさん こんばんは!


大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1235991/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1236028/
MINOLTA 200G・・・素晴らしい写りですね(゜o゜;)
光の使い方も素晴らしいです!


なんちゃってGT30さん
シグマの150マクロもいい感じですね〜
重そうですけど(^^;
ところで・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1236073/
これ・・・なんですか?花?(^^;



MBDさん
>かぁぁ〜これ手持ちでしたら、酸欠になりませんでしたか?
はは(^^;
さすがに三脚ですよ(笑)
昼間は基本手持ちですが、マクロはピンがずれちゃうんで三脚です。

ソフト・・・(><)
STF・・・ _| ̄|○



ソニ吉さん
絞ったのあったんですね?(^^)
絞っても、光芒イガイガにならないんですね〜(^^;



今日もシグマの70mmマクロです♪

書込番号:14745789

ナイスクチコミ!6


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/01 06:35(1年以上前)

当機種

24-70mm F2.8 ZA SSM (SAL2470Z)

皆様 おはようございます。

こんな、失敗をやらかしました。これでもレベル補正しましたが、露出設定はまだまだ理解できていません。

書込番号:14747344

ナイスクチコミ!5


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/01 09:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SOFT「0」

SOFT「1」

SOFT「2」

SOFT「3」

皆さん、おはようございます。

今日は、雨模様。小降りになったところを狙い、朝写しました。

レンズは、AF SOFTFOCUS 100mm F2.8 です。
絞り開放、手持ち撮影です。

書込番号:14747726

ナイスクチコミ!3


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/01 09:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SOFT「0」

SOFT「1」

SOFT「2」

SOFT「3」

連投スミマセン。

AF SOFTFOCUS 100mm F2.8 に、KENKO 1.4X テレプラス MC4 DGXをつけて撮影しました。

AF SOFTFOCUS 100mm F2.8は最短撮影距離が0.85m、もう少しアップで撮りたいと思い最近テレプラス購入しました。
テレプラスですがDGXタイプになり、撮影データに書き込まれるExif情報が実際の焦点距離、絞り値に変換されています。
便利になりました。

こちらも手持ち撮影です。



書込番号:14747764

ナイスクチコミ!5


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5 初めてのDSLR奮闘日記 

2012/07/01 10:04(1年以上前)

当機種

SAL1635Z もう少し長ければ池の渦が良くなったような気がします。

>男キタヒグマさん & 先輩の皆様

おはようございまーす♪ 
息子とプールに行って、何故か風邪が治り始めたMBDです。


>ソニ吉さん
おおっ〜楽しい時間当たったのですか♪
NDA????よく分かりませんが、まじで楽しかったですか?横の彼女は喜んでいましたか?(ニヤニヤ)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1237380/
真ん中の小さいビルは、昔、光龍館ビルっていう名前でした。たぶんオーナーが変わったので
今が違う名前ですよね。このビルにNewsのサポートセンターがありました。
厚木工場にあった情報処理研究所とMIPS事業部がバラバラになって
たしか、NewsそしてVAIO、SCE等と分かれていったんですよね。かれこれ20年以上前の話ですが(爆)
MIPS事業部はたしか、聖子より少し賢いパソコンHitBitの開発元だったと思うんですけどね(爆笑)
懐かしいなぁ〜 となりがコクヨさんですよね。そのビルの前にAlfa75SZがとまっていて、
いつも欲しいなぁと眺めていたのを思いだしました。これも20年近く前の話です。
Alfa75SZは、当時、CAR Graphicsの編集長も乗っていた車でBMWで言うM3と同じチューンカーなので
並行物しかなかったんですよ・・・欲しかったなぁ♪
今もたまーに、行くんですけどね・・・仕事で(汗)某会社の社員の覇気が皆無なのが気になります(笑)
Blog読んで頂きありがとうございます。そうなんですよ〜息子撮影では最初、「写るんデス」からのスタートでした。
まさか、こんなにカメラにはまるとは(汗)デジタル家電ド素人だったのに・・・
単なる、Alfa好きオヤジが、α好きになってしまいましたぁ〜
開発者トークショーは面白かったと思いますが、αマウントについては触れないでくれ〜ってな感じだったんじゃ
ないでしょうか♪
こういう時って、最初に質問させない為に、αマウントもしっかりやっていきます〜的な事を
言いきってしまって、そこには触れさせないって言うのが作戦ですが、どうでしたか?
そういう時って、たぶん、かなりやばい状態を意味します。そこが気になりますが(笑)

>大和路みんみんさん
くはぁぁぁ〜α100と200G・・・すごいです〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1237788/
ご教授ありがとうございます。DMF、シャッター反押しですか(汗)
てっきり、壊れているのかと思っていました(笑)早速試してみます。
α350は、思い出カメラなので、少し、皆様との判断基準は違うのですが、
すこしだけカメラを知った後、使ってみると、まぁ見事なカメラと再認識しました。
α100とα350って保管しあえるカメラなんですよね♪ 
私も、α55は近日、息子に上げる予定です。
少し、気持ちはD800に行っていたのですが、やっぱαレンズに敵うレンズは無いのかと、
物欲が収まっています♪ さて、prime1409さんが恐ろしいレンズで囁いて頂けたので、
またまたレンズ沼の神が爆笑しています。

>prime1409さん
100mmF2.0・・・これやばすぎます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1237435/
そして100mmソフト・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1238542/
はぁぁぁ・・・100mmシリーズは地獄の旅になりますね。もうどうしましょって感じです。
もっと見せてください〜 完全物欲マゾ状態のMBDです〜

>大スレ主fireblade929tomさん
なんとなく色気を感じる作例爆裂で感謝です〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1238010/
なぜだろう???色気を感じるんですよね♪ 
シグマさんマクロの発色の関係でしょうか? 素敵な作例感謝です〜 

さて、本日はあじさい寺にあった水場での作例でお願いします。
ND8で十分かなっと思ってND400を持っていかなかったのですが、
もう少し、長めにシャッター開けた方がよかったかも〜って感じの作例です。
LR3.6で露出1段ほどアンダーにしています。

皆様、本日も素敵な1日をお過ごしくださーい♪

書込番号:14747878

ナイスクチコミ!4


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/01 11:04(1年以上前)

当機種

この画角と携行性、あらためて買い直したいレンズです

α猛者な皆様、こんにちわ。
プラチナチケッツな箱根「夜のあじさい号」を諦め、宿題山積で自宅ヒッキーなソニ吉です。
http://www.hakone-tozan.co.jp/ajisai/azisai_night.html
※その割にこちらに逃避しているのですが(汗)

>fireblade929tomさん
いや、シグマ18-35(全然寄れないんですが)なかなか良いんですよ。
広角過ぎず、なんといってもものすごくコンパクト…
さすがにあの片ボケは看過できないため10日間返金OKにつきお返ししましたが、いずれまた買い直したいです。

>MBDさん
初めてのパソコンは、ソニー HitBit Mezzo HB-101なのです。
http://www.youtube.com/watch?v=2osVA3Q70JM
カッコだけは良かったですね〜

SZですか〜
Alfa、あのデザインで出せちゃって、しかもそれを受け入れさせられるだけのブランドバリューがスゴイですよね♪
※そりゃFerrariよりも「上」ですから…
葉山のザガートに行ったことがありますが、同じようなデザイン(ステルビオ)でも日産レパードがベースじゃあなぁ、と(自粛)

さて、今回のイベント、想像するに「某メーカー直販ECサイト」で"7"(謎)を購入された方を招待していたのでは、と勝手に推察いたしました。
トークショーにおける参加メンバーの興味関心ぶりが『真っ直ぐ』だったからです。

よって、「オールドレンズを本来の画角で撮れるモデル」についての要望などは出たものの、ナニソレマウントの将来とかそういうドロドロしたものは一切出ませんでしたし、あちらから触れもしませんでしたね。
ただ、何となく見えたのはイメージングな四つのコンシューマカテゴリのなかで情報や人材の交流は活発にあるんじゃないか、ということ。

様々な苦難を乗り越え、(細かな惜しいポイントはあるにせよ)尖ったものづくりをやり遂げた"7"(謎)。
こういった尖ったモデルを開発できる人材が交流しているのであれば、いずれ良いように収斂していくのではないかと好意的に捉えることにしました。
既存技術・旧技術の否定による進化というのであれば、それはそれで某社らしいと言えなくもありませんから。

ま、それもこれも体力が持てばのハナシなんですが…
(;´д` )

書込番号:14748089

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:16件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 note 

2012/07/01 13:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ん?100mm??

ん?ソフト??

その実態は・・・

みなさん こんにちはヽ(^0^)ノ


MOXLさん
ちょっと質問なんですが・・・

1つ目
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1237244/
>近寄れず、やむを得ず広めに撮りました
とのことですが、24-70の24mmで撮っているなら、
近づけなくても、ズームで何とかならないんでしょうか?

2つ目
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1238418/
>こんな、失敗をやらかしました。
とのことですが、撮った後液晶での確認はされないんですか?
または露出のブラケットは??



prime1409さん
あぁ・・・ソフトフォーカス・・・


MBDさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1238592/
ほぉ〜
面白いですね〜ヽ(^0^)ノ
確かに30秒まわしちゃえばかなり面白かったかもしれませんね♪

色気感じますか?(^^;
多分、現像じゃないかな?


ソニ吉さん
シグマ18-35気に入っちゃったみたいですね〜
いい玉があればいいですね(^_-)-☆




今日のレンズの実態は・・・
1枚目はミノルタ100mmマクロ
2・3枚目は100mmマクロにソフトフィルターでしたヽ(^0^)ノ
安上がりですが、いい感じですかね?(^^;

書込番号:14748733

ナイスクチコミ!5


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/01 17:00(1年以上前)

fireblade929tomさん こんにちは

「24-70の24mmで撮っているなら、
近づけなくても、ズームで何とかならないんでしょうか?」

そう、ズーム処理できるところです。
「ここは24mm限定でどう撮るか」なんて、自らに課題を設定していて、面倒になって24mmのまま撮ったという訳です。本当にアホらしいことです。

「撮った後液晶での確認はされないんですか?」
だいたい、液晶での確認は、漏らすことが多いです。インテリジェントプレビューも失念しています。

どちらも、おっちょこちょいのなせる仕業です。

書込番号:14749398

ナイスクチコミ!3


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/01 17:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SOFT「0」

SOFT「1」

SOFT「2」

SOFT「3」

皆さん、こんばんは。


MBD さん

>はぁぁぁ・・・100mmシリーズは地獄の旅になりますね。もうどうしましょって感じです。
 もっと見せてください〜 完全物欲マゾ状態のMBDです〜

MINOLTA時代の100mmレンズの3本は罪作りなレンズです。
100mmF2とSOFTFOCUS、この2本の中古は最近出物がありませんが、是非GETしてください。


fireblade929tomさん 

>あぁ・・・ソフトフォーカス・・・

罪作りなことしちゃいましたね。(笑)

是非、手に入れてください。お待ちしています。


これから晩酌して、明日からの勤務準備です。
また土日まで参加できませんが、よろしくお願いします。

では、AF SOFTFOCUS 100mm F2.8 + KENKO 1.4X テレプラス MC4 DGX で撮影したものアップします。






書込番号:14749632

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/01 17:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

麦の丘

牧草ロール 手前に一個デカイのあればよかったのに・・・

四季彩の丘より

四季彩の丘より

αファンの皆様 こんばんは!

おぉ〜スレ主が留守でも 盛り上がってますね♪
参加されてる皆様のおかげで御座います(汗 改めてありがとう御座います!

あ〜暑がった〜すごしやすい北海道はどこ???昨日は33.7度 今日は27度
今回は友人の農作業を手伝いに富良野に行ってきたんですが・・・
友人には”猛暑を呼ぶ男”と呼ばれ、次来るときは”雨を呼んで来い!”と見送られました(笑

作例は農作業を抜け出して(怒られた  撮影して美瑛の丘です。
真ん中やや上にゴミくっ付いてます(汗 見なかったことでよろしくです(笑




>大和路みんみんさん
こんばんは! すいません5Dの作例よろしくお願いします。
1Nで撮影していた頃はそれなりにLレンズ持ってたんですけど、なぜかTS−Eレンズだけは
購入しなかったもので(汗


>なんちゃってGT30さん
こんばんは! あ!レガシーは代車でして(汗 撮るもの無いので撮影しました(笑


>fireblade929tomさん
こんばんは! これですとレンズに投資しなくてもいいですもんね(汗
本当はソフト100mm欲しいですけどhttp://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1238752/


>prime1409さん
こんばんは! あ〜ソフト100mm素晴らしい〜欲しいけど売ってない(汗
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1238530/



>MBDさん
こんばんは! いいですね♪紅葉の季節にもう一度見たいな〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1238592/


>ソニ吉さん
こんばんは! 温泉か撮影か 昨日は暑すぎて温泉にしました(笑

書込番号:14749634

ナイスクチコミ!6


Undecidedさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/01 17:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

オリジナルです。

レイヤで重ねて、スクリーン100%

もう1枚レイヤを重ねて、スクリーン40%の不透明度

MOXLさん、こんにちは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1238418/
の写真ですが、明るくすれば瓦部分が飛んでしまいますので、ev調整をしても限界があるかと思います。

私でしたらこの写真は「これでヨシ」とし、後はPhotoshopでスクリーンを使用して加工します。
スクリーンの項目は、レイヤーの部分の「通常」という部分に隠れています。
やり方は、まず写真全体をコピーし、そのまま貼り付けます(新たなレイヤーができます)。
そのレイヤーを選び、「スクリーン」を選ぶと、暗部が明るくなります。
明るすぎたら、横の不透明度で調整してください。

参考例を見ていただければわかると思いますが、このやり方なら明部は大きな変化がなく暗部が強調できます。
明部が飛びすぎるなら、レイヤーの明部を消し去るとスクリーンの影響を受けないので、自分のイメージに近いものができます。

写真としては邪道ですが、作品としての最終手段として覚えておかれると便利ですよ。

書込番号:14749646

ナイスクチコミ!5


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/01 19:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SOFT「0」

SOFT「1」

SOFT「2」

SOFT「3」

皆さん、こんばんは。


キタヒグマ さん

>こんばんは! あ〜ソフト100mm素晴らしい〜欲しいけど売ってない(汗

2008年頃までは時々中古も出ていましたが、最近はあまり見かけなくなました。

100mmF2は、ソフト100mmよりも入手困難だと思います。

この2本のレンズは、ある程度の物を見つけたら即買いだと思います。

では本日撮影した、最後の在庫の AF SOFTFOCUS 100mm F2.8 + KENKO 1.4X テレプラス MC4 DGX で撮影したものアップします。





書込番号:14749953

ナイスクチコミ!5


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/01 19:42(1年以上前)

Undecidedさん こんばんは。

今日は、強力なアドバイスを下さり、ありがとうございました。
古いバージョンのPhotoshopしかなかったのですが、早速実験したところ、全体が暗い今回の写真には効果があることを実感しました。

別の、濃い青空が8割〜9割、黒い地面が残りの比率で占めている画像では、空の部分が明るくなり過ぎました。

書込番号:14750101

ナイスクチコミ!2


Undecidedさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/01 22:01(1年以上前)

別機種
別機種

元画像

円窓の右半分を抜き、元画像を生かしています

スレ主さん、個人的なやりとりをお許しください。

MOXLさん、試されたようで効果をわかっていただいたようですね。
邪道の続きです。

先にも書きましたが、コピーしたレイヤーで効果を与えない部分を削除(その範囲を選択してデリート)すれば透明になり、下の部分に影響しません。

作例は、円窓の右半分を選択し削除したものです。
全体をスクリーン処理すれば円窓の左半分のようになりますが、これで元画像がそのまま残ります。
一度お試しを。

書込番号:14750827

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:16件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 note 

2012/07/01 22:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん こんばんは!


MOXLさん
最後に1つだけ教えてください<(_ _)>
>こんな、失敗をやらかしました。
っで、その失敗した作例をUPされて、どうしたかったのでしょうか?
・失敗例を現像でどのようにリカバーできるか教えて欲しい?
・撮影の際にどうしたら失敗が防げるか教えて欲しい?
・『良く撮れてますよ』って言って欲しい?
・ただ単に『こんなの撮れちゃった』?
アドバイスが欲しいなら、具体的に書いた方が、アドバイスしやすいのではないでしょうか?

お気を悪くされたなら申し訳ありません。



prime1409さん
>罪作りなことしちゃいましたね。(笑)
>是非、手に入れてください。お待ちしています。
ホントですよ〜(><)
でも、物もないし、金もない・・・
なので、100mmマクロとソフトフィルターで我慢します(笑)


キタヒグマさん
美瑛・・・行きたい _| ̄|○
ソフトレンズどこじゃないですね・・・金額が(笑)

確かにソフトレンズ欲しいですが、元々100mmマクロは欲しかったし、
フィルターセットで買ったので、それで腕を磨くことにします(^^)v
ちなみに、ミノルタ35mmF2 NEWもフィルター径が同じなので使いまわしが効くのもいいですね♪


今日は100mmマクロの広角的利用の作例を(笑)

書込番号:14751041

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/01 22:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

とりあえず“回ってます”(TamronA09)

青森県田舎館村”田んぼアート”(ミノルタ24-105mm、LR4でゆがみ補正してます)

青森県五所川原市・“立佞武多”出陣(ミノルタ24-105mm)

青森県弘前市・ねぷたまつり(α55+SAL16-106)

みなさん、こんばんは。

アップした写真にコメントをいただいた方、まとめてで
失礼ですが、いつもありがとうございます。

>fireblade929tom さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1236073/
アジサイ寺で見つけたんですけど、何かの花が咲いた後だと
思うんですが...。何の花なんでしょう。

>MBDさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1238592/
こんな風に“グルグル”回ってる写真、自分も撮ってみたいっ、
って思ってるんですけど、なかなかこんな場所無いですね。

今週末は写真を取れなかったので、過去に撮った写真から
アップします。

書込番号:14751065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:16件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 note 

2012/07/02 12:38(1年以上前)

なんちゃってGT30さん


田んぼアート
見たことあります!
ボクが見たときは写楽でした♪


そうですかぁ
わからないですか〜(^-^;
なんなんでしょうね・・・あのグルグル(笑)

書込番号:14753039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/02 17:52(1年以上前)

fireblade929tomさん こんばんは!

そうですねえ。

・ただ単に『こんなの撮れちゃった』?

というか、「こんなの撮っちゃった」いや、やはり「やらかした」です。

ご心配をおかけしてしまったようですし、失敗画像をアップしたことで、ご迷惑をおかけしたかも知れないし、ご不快だったかも知れません。すみませんでした。

皆様、以後は、失敗画像をアップしないように、気をつけますので、お許し下さい。m(_ _)m

書込番号:14753841

ナイスクチコミ!2


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/02 17:54(1年以上前)

Undecidedさん こんばんは。

今回、貴重なご教授を下さいまして、ありがとうございます。

この機会に、試してみます。重ねて御礼申し上げます。m(_ _)m

書込番号:14753847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/02 19:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

哲学の木

裏マイルドセブンの丘

表マイルドセブンの丘

もう一つのマイルドセブンの丘

αファンの皆様 こんばんは!

お待たせいたしました! え?待ってない(笑 

星空修行第三弾で御座います♪始まり始まり

毎週 日本気象協会の全国星空指数と美瑛町の天気と月暦を確認して狙ってたのですこの日を!
条件:星空指数80%以上+夜九時〜明方三時まで快晴+満月の4〜5日前から新月までの間
これに自分の休みを絡ませて金曜日の夜、美瑛の丘有名ポイントで撮影開始です。

10時頃撮影ポイントへ
でも・・・自然てのは難しいですなぁ〜曇って星見えない・・・月も明るい(汗
待つこと2時間、12時を過ぎて月も沈み、風が吹いて雲が流れて星が見えてきました♪感動で御座いました! 


>undecidedさん
こんばんは! いえいえとても参考になる返信ありがとう御座います!
画像編集ソフトは知らないことばかりで勉強になります。


>prime1409さん
こんばんは! そうですよね、見つけたときは即買いですよね♪ソフト100mm

>なんちゃってGT30さん
こんばんは! これ凄い〜! 生で見てみたくなるアートですね♪
作る方は大変でしょうね(汗
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1239367/ 


>firblade929tomさん
こんばんは! 師匠!やっと星空にめぐり合えましたよ♪
色々な条件が必要なので苦労しました、自然の偉大さも実感できたし♪また一つ勉強になりました。

書込番号:14754219

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:16件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 note 

2012/07/02 21:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん こんばんは!

うわ〜ヽ(^0^)ノ
やりましたね〜〜〜Σd(≧ω≦*) グッ

感動だったでしょ?

いや〜
良かったですね〜♪


http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1239913/
個人的にはこの写真の構図・色が大好きです(*´∀`*)

ISOを640にしたのはやはりノイズの関係ですか?
ノイズの許容量的にはやっぱこのあたりですかね?
個人的にはISO3200が使いたいです(><)
でも仕方ないので1600使ってます。
星をやりだすとやっぱ高感度に強いボディが欲しくなりますね。。。



今日の写真は、少し遡りますが、浅間山の外輪山に上ったときの写真です。
レンズは70-300Gとソニー16mmフィッシュアイ

書込番号:14754752

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/07/02 23:26(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

D24/2.0ZA α900

TS-E24LU 5DU

D24/2.0ZA α900

TS-E24LU 5DU

キタヒグマさん みなさん こんばんわ

今日は少し早く帰れましたので
キタヒグマさんのリクエストに応えて
橿原の藤原教跡で
α900と5DU
D24/2.0ZAとTS-E24LUで
撮り比べをして来ました

3枚目だけトリミングしています
LR3で自動補正で現像しています
また色温度は同じにしてあります
色味がずいぶん違いますね^^

♪fireblade929tomさん こんばんわ

>MINOLTA 200G・・・素晴らしい写りですね(゜o゜;)

このレンズも素晴らしいですね
シャープだしボケがとっても綺麗です
100mmとは望遠効果が違いますね

♪MBDさん こんばんわ

>少し、気持ちはD800に行っていたのですが、
やっぱαレンズに敵うレンズは無いのかと、

レンズの味と言う意味では
αレンズは感性に訴えるものがありますね
ポトレはα900&P85または85Gに敵うものはありません

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1238592/

ぐるぐるいいですね〜
ND400でしょうか

♪キタヒグマさん こんばんわ

1年ぶりにTS-E24L2U持ち出しました
あらためて優秀なレンズだと思いました
ただα900と5DUのファインダーの差は
いかんともしがたいですね〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1238967/

美瑛はやっぱりいいですね♪

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:14755389

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/03 00:54(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

今日の夕暮れ(α77+SAL16105)

←(〃)

北九州市高塔山公園からの若戸大橋(ミノルタ24-105mm)

大分県竹田市・白水溜池堰堤(〃)

みなさん、こんばんは。

どんどんスレが伸びてきますね〜。

今日は一週間ぶりくらいにカメラのシャッターを押すことが
できました。シャッターを切りたい、ってシーンに出会える
のはホント“至福”の時間ですね。

>キタヒグマさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1239913/
背景の明かりは街の明かりなんでしょうか。でも色合いが
残照ぽくて、とても良い雰囲気の写真ですね。

>fireblade929tom さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1240073/
黒斑山あたりからでしょうか。高峰高原の先は湯の丸高原、
奥に北アルプスですね。汗かいて登った人だけが見れる
“絶景”ですね。

今日道端にヒマワリっぽい小さな花が咲いてました。バラも
アジサイもまだまだ撮りたいのに。早くしないと...。

書込番号:14755780

ナイスクチコミ!3


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5 初めてのDSLR奮闘日記 

2012/07/03 06:19(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

STF お金を増やしてくれるそうです。

STF ここで小銭を洗います。小銭程度ではレンズは買えません(笑)

Flektogon 2.8/20 ふふふ20mm広角を寄りまくって撮影は楽しいです。

>男キタヒグマさん & 先輩の皆様

おはようございまーす♪ 
治り始めた風邪がブリ返してきたMBDです。夏風邪辛いです〜

>ソニ吉さん
葉山のザガード・・・知りませんでした(汗)
昔からAlfaと日産って仲がよかったような話聞きますよね。
たしかAlfetta GTV6は、ボディのデザインは日産だとか・・・これ実はショックだったんです。
これのZENDERキットを付けたものをドイツから並行輸入して乗っていたんですよ♪
これまた20年程前の話になるのかな?18年ほど前かな?
なんとなく、車が欲しくなったような(汗)久しぶりにAlfa75の中古でも探してみましょうか(笑)
これ以降のAlfaは、FIATなので好きではないのです。
αもなーんななく、数字の型番も似てきたので、同じ運命をたどるのか(笑)

>大スレ主fireblade929tomさん
おおっ〜初めて知りました〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1238752/
キンカンって肩こりにも効くんだ(笑)
これ宣伝に使えそうな♪ 学生の頃、先輩が後輩の男性の大事な部分に塗るイジメが横行してました(汗)
嫌な思い出が・・・今でも先輩と飲んだ入りするんですよ。その時は未だに小僧扱いです(涙)
部下には見せられない姿です。

>prime1409さん
うひゃひゃぁ〜 これほとんどイジメに近い作例オンパレードで感謝を通りこしました〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1238959/
私はレベレ2がいいかなぁと思いました。さて探す旅に出ますか♪

>男キタヒグマさん
了解しました〜秋にもやってきます〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1239913/
男だぜぇ〜 気合だぜぇ〜 素敵だぜぇ〜
知力・努力・根性の作例に感謝です〜 私もこんな気持ちいいところ行きたいです〜
こりゃ絶対に北海道遊びにいかないと・・・冬になる前かな♪

>なんちゃってGT30さん
ええっ〜LR4は歪みも補正できるのですか(驚)LR3.6はできるのかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1239367/
気持ち良い作例で大感謝です〜 ちゃんと見えるような場所があるんですね。

>大和路みんみんさん
そうなんですよ〜私は85ZPlanarでレンズ沼にはまりました。
こいつがあるから、他のレンズには興味出てこないんですよね♪
息子撮影では、αレンズたまりません♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1240182/
大納言、良いですよね〜 なんちゃってZEISSのソニーαレンズにハズレが無いのが素晴らしいです。
名前だけでない、拘りを感じてしまいます。噂の50Pいきますか?
私は、かならず逝ってしまいます(笑)これをじーっと待っています。
それを考えると、D800欲しい病が無くなってきたんですよね・・・
私は、超いい加減な奴です(爆)
あっ作例、ND8でやりました。LR3.6で1段程アンダーにしました。ND400持っていけばよかったかなぁと
後悔してしまいました(笑)



さて、本日はあじさい寺にあった銭洗いの場所からUPさせてください。
ここで、お金を洗うとお金が貯まるそうです。
私は、レンズ沼教を信仰してるので、お金をレンズに使えば幸せが来ると思っているため
洗うのをやめました・・・というより人が多かったので、あきらめただけですが(汗)
それとα350+CZJ Frektogon2.8/20 広角で遊んできました〜 浮き出るお花でいかせてくださーい。


皆様、本日も素敵な1日をお過ごしくださーい♪

書込番号:14756174

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2012/07/03 12:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カラーだとボケる木々と丘との関係もモノクロだと鮮明です♪煙が北海道らしい(笑)

ドラマで純くんや蛍ちゃんが乗車した路線、その路線に立つことは感慨深い♪

生命溢れる、命のシャワー♪現地へ行かれましたら何処から撮影したか分かります(笑)

花の形状よりもその色彩表現においてソフトフォーカスは多大な威力を発揮するね♪

キタヒグマさん、皆さん、こんにちは。月光花☆です。

チョイと忙しくて中々書き込みできないのですが(笑)
北海道シリーズ再開といきます♪

今回、風景画主体なんで広角が活躍するかなと思っていたら案外出番が少なかったです。
ボクが好きな焦点距離が100o前後なんで必然的に切り写す望遠域が多くなっちゃうん
ですよねぇ〜

またカラーが定番な北海道だと思うのですが、木々や雲などの情景にゃモノクロも好い味
を出すモンです♪ということで数少ないモノクロ撮影から2枚をアップと情景を切り写す
望遠域での写真と参ります。

一枚目、70400Gで美瑛の丘を写します。モノクロなんで木々と丘との関係が明瞭ですね♪

二枚目、富良野線にて。1635Zで撮影。ドラマ”北の国から”で乗車シーンで走っている路線
です。ドラマのシーンを想い出し、ジーンと来ちゃいました(笑)果てしなく続く線路はまさに
人生そのもの、って感じ〜

三枚目、美瑛、ケンとメリーの木から一枚。ソフトフォーカス100oにて撮影。
ボクは定番な全景には全く興味が無く、その樹齢80年以上という歳月の凄さに感銘を受けます。
その長寿の秘訣はココにありきな一枚♪

四枚目、富良野のラベンダーです。くしくも”北の国から”で“中畑のおじさん”こと中畑和夫
を演じられた地井武男さんに捧げるラベンダーになりました。ご冥福をお祈りいたします。


>キタヒグマさん
好い星空ですねぇ〜今年の夏は南空からの☆便りを写したいモンです(笑)

>MOXLさん
美瑛シリーズ、ご覧頂きありがとうございます。デッカイ道、北海道は撮影のスケールもデカく
なりまして撮影スタイル変化に一役買うこと請け合いですよ♪
撮影努力が伝わるお写真、その変化はご覧の皆様にも伝わっております。写真はコレが正解、
ってことは無く、写し手が何を伝えたいか、それしか写真に写らないとボクは感じてます。
今回アップした写真も、多分、他の誰かじゃ同じように写せない、だってボクの観た感じた世界
なんですからこの写真はボクの意志なんですよね(笑)
MOXLさんが自信をもって伝えたい意志が明確であれば、何も迷うことなく撮影できるかと思いま
す、ボクは♪

書込番号:14757043

ナイスクチコミ!5


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/03 18:30(1年以上前)

「皆様、以後は、失敗画像をアップしないように、気をつけますので、お許し下さい。m(_ _)m」と書き込みました後の反省として、
いつも、なにかが原因で失敗していて、どこかの写真展に出せるような、完璧な写真を撮ったことが全然ないのに、「失敗画像をアップしないように、気をつける」と言った以上、「もはやこれまで」で、と思いました。

みなさまのますますのご発展をお祈り申し上げます。

書込番号:14758305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/03 20:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Bule River(美瑛川)

Bule Canal

Bule Canal U

Bule River(美瑛川 中流)

αファンの皆様 こんばんは!

さ〜新シリーズ始まりますよ♪
題してブルーシリーズ とにかく青い碧い青井〜神秘のブルーで御座いますよ!
1枚目 青の池の源、美瑛川上流です、修正無し見たままですよ♪
2・3枚目
最近ではMacの壁紙や5DMarkUのカタログに載った、青の池
風が止んだ時を狙って取り直ししてきました、これも修正無し
4枚目 青の池から3Km下流です、ここまで来ると青が薄まってきてますね。

>firblade929tomさん
こんばんは! そうなんです プリントアウトする為 ISO640で試し撮です。
高感度強いカメラて 1DX・5D2・5D3・D60a・D4・D3S・D800(これは弱いて噂が?)
このくらいですかね? できればフルサイズで撮りたいしな〜他メーカーでありますかね?

>大和路みんみんさん
こんばんは!TS-E24の作例、本当にありがとう御座います!ん〜いいレンズだ!
5DMarkUとα900、色味が違いますね 映像エンジンの違いが出てますね。
そうですか!やっぱりα900のファインダーは最高なんですね♪

>なんちゃってGT30さん
こんばんは! そうなんです、あの色味は美瑛町の町灯りです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1240313/
オーバーフローダムですね、レンガブロックの形状からして年代ものでしょうか。


>MBDさん
こんばんは! 是非遊びに来てくださいませ〜スケジュールが合えばオフ会したいですね♪
夏もいいけど冬もいいですよ〜芯まで冷えますよ(笑

>月光花☆さん
こんばんは! もう〜アプローチの仕方が違いますもの〜まさに月光花さんの個性が光る
作例ばかりですね〜沖縄の星空期待しております(笑

>MOXLさん
こんばんは! えーもう遊びに来られないのですか? 寂しいな〜
誰でも初心者でもプロカメラマンでも失敗の繰り返しですよ、そこから皆学ぶんですよ♪
「失敗は成功の元」て言うじゃないですか!
私はお待ちしていますよ!気軽に遊びに来てください!(^^)

書込番号:14758862

ナイスクチコミ!7


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/03 20:37(1年以上前)

α猛者な皆さん、MOXLさん、こんばんわ。
A100からαを持っているのにいっこうに上達しないソニ吉でございます。

>いつも、なにかが原因で失敗していて、どこかの写真展に出せるような、完璧な写真を撮ったことが全然ないのに、「失敗画像をアップしないように、気をつける」と言った以上、「もはやこれまで」で、と思いました。

ドへたくそで「構図」とか「意図」とか、ナニソレ美味しいの? というレベルの私がα猛者な皆さんを前に書くのもなんなんですが、失敗上等じゃないんでしょうか?
ただ、漫然と失敗を繰り返していてはあまりにも芸がなくて、何がだめだったんだろう?どうしたら巧く撮れるんだろう?と悩み、改善に繋げていくことが大事だと思います。

こう撮りたかったのにこんな風にならず何がいけないんでしょう? と真剣に問えば、きっと手を差し伸べてくれますよ。

確認忘れた、と言わずちゃんと確認して。
WBもどれがしっくり来るのかきっちり試してみて。

あー、でもそれ私のコトです。えらそうなコト言えません。


『α900ユーザー間相互に撮影技術向上をはかるスレ』、私もスレを汚さないようガンバリますのでMOXLさんもまた、ぜひ!


書込番号:14758870

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:16件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 note 

2012/07/03 21:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ミノルタ100mmマクロ

ミノルタ100mmマクロ+ソフトフィルター

←同じく+ライト照射+ふんわり現像

←同じく+ライト照射+コッテリ現像

みなさん こんばんはヽ(^0^)ノ


なんちゃってGT30さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1240310/
この写真、何か昭和を感じさせます(^^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1240313/
こういう写真いいなぁ(*´∀`*)

>黒斑山あたりからでしょうか。
お!
良くご存知でヽ(^0^)ノ
そうなんです!
実はこの時季節外れの雪が降った1週間後で、登山道には雪があって、
日陰はカチコチ、日なたはそれが解けてドロドロで最悪だったんですが、
頂上の景色は最高でしたね(≧∇≦)


MBDさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1240444/
これすごいっすね(゜o゜;)
マジで浮き出てます!

>先輩が後輩の男性の大事な部分に・・・
どこでもあるんですね〜 そのイタズラ(笑)
うちの高校でもありましたよ。
部活前に昼寝してたりすると、ジャージの上からジンワリ染込ませる・・・
最悪です(><)
そして、ボクは未だにその人たちとバレーを一緒にやってます(笑)



月光花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1240536/
うわ!
雲が凄いことになってますね(゜o゜;)
北海道楽しんで来られたようですね〜ヽ(^0^)ノ
残りも楽しみにしてますよ♪



MOXLさん
あらら・・・
極端ですね・・・
ボクがふった話題ですので、一応返信しておきますが・・・

ボクの書き込みちゃんと読んでいただけたんでしょうかね?
ボクは失敗写真を載せちゃいけないなんて一言も言ってませんよ。
失敗写真を載せるのなら、
『こうなってしまったのは何が原因なんでしょう?』とか
『こんなイメージがあるんですが、こうなってしまった・・・
 どうしたらイメージに近づけるか?』とか
具体的に書かないとわからないと書いたんです。
ただ『失敗しました』って写真載せられてもコメントに困りますって話です。

それに、『どこかの写真展に出せるような完璧な写真』なんてボクだって撮れてないです。

まぁ、MOXLさんが「もはやここまで」と思われたってことなら、ボクは止めません。
だって、趣味で楽しく写真撮って、それがさらにうまくなりたいとか
色々な思いで掲示板に写真をあげているわけですから。
そこで、失敗写真しか撮れないからもういいやっていうなら止めようがありませんからね。
厳しいようですが、ご理解いただければ幸いです。


キタヒグマさん
ちょっと荒れちゃった感じにしてしまいましてスイマセンでした<(_ _)>


http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1240832/
え〜!?
川も青いの??(゜o゜;)
スゴイスゴイ!!
実物見てみたいなぁ〜

>高感度強いカメラ・・・
D700を知り合いが使ってましたが、これは凄かったですよ。
D800はダメなんですか?



ソニ吉さん

>こう撮りたかったのにこんな風にならず何がいけないんでしょう?
>と真剣に問えば、きっと手を差し伸べてくれますよ。
>確認忘れた、と言わずちゃんと確認して。
>WBもどれがしっくり来るのかきっちり試してみて。
まさにそのとおりだと思います。
どうもボクは口調が厳しくていけませんね _| ̄|○

書込番号:14759066

ナイスクチコミ!5


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5 初めてのDSLR奮闘日記 

2012/07/04 06:14(1年以上前)

当機種
当機種

85Z あまり綺麗じゃない紫陽花をねらってやりました。

← はぁぁぁ100mmソフト欲しい・・・

>男キタヒグマさん & 先輩の皆様

どうも〜♪ 
風邪がなかなか治らないので、会社を休みます・・・
仕方がないから、ユリでも見にいってきます〜 ズルじゃないのよ今日は〜♪

>月光花☆先生
なるほど〜お写真のコメントでなんとなく悩んでいたことが分かったような♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1240535/
ご指導ありがとうございます〜 これもパクらせて頂きます。(笑)
しかし、いつもながらお見事な作例で、その感性が羨ましいです・・・

>男キタヒグマさん
幼少の頃、こんな綺麗な川に遠足で行った思い出が出てきました。
あれは、何歳の頃かなぁ・・・小学2,3年生の頃でしょうか・・・なんとなくぼんやりと♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1240832/
行きたい行きたい行きたいぜぇ〜 予定組めたら報告しまーす。オフ会いいっすね♪
仕事で何度か札幌に行きました。でも札幌だけなんです・・・
なんかファイトが出てきました〜 これからもよろしくだぜぇ♪

>ソニ吉さん
御意♪
まったく同感です〜

>大スレ主fireblade929tomさん
おおっ〜ふんわり現像ってなんですか〜ライト照射って・・・なんかすごい(驚)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1240888/
LR3.6でもできるのですか? うーん・・・やってみたいです〜
個人的に意見ですが、大スレ主のご教授はストレートで私は大好きです。
文字だけの世界では、ストレートな表現の方が、相手に目的が伝わります。
だから、好きなんですが・・・文字を会話ととらえるときつく感じる方もいるかもしれませんね。
ココでこれだけ勉強できるところは無いので、どんどんご指導お願いしまーす。

>MOXLさん
せっかく、ココで同じように勉強している仲間が減るのは寂しいので、
どんどん上手くなるために作例UPしてくださいね。
ココの皆様は、人がいいので、このようなコメント残されると、心配してしまいます。
つう事で、「失敗画像ではないのですが、もう少しXXXしてみたい〜」ってことで
作例UPお待ちしてますね。
後、先輩諸氏の作例のEXIFを参考にして真似しまくると楽しいですよ。
私は、パクりまくっています。しかし!それでもうまくいかない・・・これが楽しいです♪
写真に100点なんかは無いってのが、私の感想ですね。だからはまるんじゃないでしょうか(爆笑)


さて、本日はあじさい寺からUPさせてください。
すでに枯れきみで綺麗な紫陽花なっかったのですよ・・・
そこで、美しく女性をとらせたら右に出るレンズは無いと言われる85Zに
ソフトフィルターをかませて、開放でいろいろやってみました〜
ココの作例のおかげで、ソフトフィルターで自分の欲望を抑えているのですが・・・もう限界かも(汗)


皆様、本日も素敵な1日をお過ごしくださーい♪

書込番号:14760789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/07/04 21:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

いつもの公園で α100

夢見る紫陽花

SOFT FOCUSです^^

ブルー♪

キタヒグマさん みなさん こんばんわ

今回は
銀塩の味α100と
ほんもの
ふんわり やわらか
SOFT FOCUSです^^

♪MBDさん こんばんわ

どうあがいても
P85ZAはSOFT FOCUSにはなれません
その反対もですが^^
1日でも早く入手されることをお勧めします♪

>大納言、良いですよね〜 なんちゃってZEISSのソニーαレンズにハズレが無いのが素晴らしいです。

ディスタゴン♪もいいですよ〜
色乗りがたまりません
αツァイスはなんちゃってツァイスなんかじゃありませんよ〜
他より発色が豊かです^^

70-200GもC社に劣るとおっしゃっていますが
作例見てるととんでもないと思いますよ〜
大事になさって下さい

♪キタヒグマさん こんばんわ

TS-E24LUお気に召しましたでしょうか
α900につけれたらもっといいのですが^^
ある意味ディスタゴンに勝るところもありますから
これから撮ってみます^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1240835/

映り込みが素晴らしいですね〜♪

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:14763571

ナイスクチコミ!4


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/04 23:11(1年以上前)

別機種

作例でもなく他機種でスミマセン! ロケハンっていいわぁ♪

α猛者な皆様こんばんわ、丁稚ソニ吉でございます。
この板を見ていると、本当に「物欲ブースト」が掛かって困りますね(笑)。

>fireblade929tomさん
ものすごーく後ろ髪を引かれましたが、修理代を払うのもあれでしたので返品いたしました。
良い玉、探したいです?

>キタヒグマさん
北海道撮影オフ! なんとも魅力的なワードです!!
…が、極貧の私にはとても行けなさそうです…
ヽ(´ρ`;)ノ

きょうは神奈川も温泉に入りたいような陽気でした♪

>MBDさん
某ブログが、『既視感』ではなく、『既に起こった未来』として預言的に映っております(笑)
STFのつぎは70200Gが… いや、リニューアルを待って…

α75、出てきそうですねぇ…(苦笑)
個人的には、α88で激安ならば、動画も撮りたいし欲しいですね☆ ウワサの直近FF機。



さて、今日は謎社用で都内のホテルに謎ロケハンに行っておりました。
来週、弊社社長が「褒められる」という大イベントがありまして、記録しろと。それを親会社にも配信しろと。(汗)

照明は本番にならないとなのですが、事前に会場の間取り・レイアウトなどが確認できたのは大きかったですね。
いきなり行った正月の業界賀詞交歓会は会場がバカみたいに巨大(オークラ)で非常にあせったものです(汗)

当日は、
広角静止画&動画遊撃用 : NEX-7+1680Z+HVL-F20AM
式典全景動画記録用 : HDR-CX720V
弊社社長スピーチ動画記録用 : A55+70300G+ECM-CG50

そして、弊社社長スピーチ静止画記録用として : A900+70200G(ウフ☆)+HVL-F58AM

70200G、社用だと説き伏せカメラバカな先輩社員から借用します。
還暦のおじいちゃんが被写体なのがあれですが、70200Gをガシガシ使うまたとないチャンスです。
楽しみであり、そして非常に怖くもあります(笑)


おかしいです、お金もないのに無理してA900を買っただけのはずなのに。
なんでこんな金銭感覚に…
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル


皆さん、ボーナスは大事にとっておいてくださいね。
では♪

書込番号:14764311

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2012/07/05 16:11(1年以上前)

当機種
当機種

人生の門出 ”晴れ舞台” こんな舞台だったら大感激でしょ(笑)末永くお幸せに♪

←対照的に”イクサの舞台”まさに大海を相手にイザ格闘する海でしょ(笑)

キタヒグマさん、皆さん、こんにちは。月光花☆です。

>MOXLさん
>>、「もはやこれまで」で、と思いました。
ご自身で感じられた結果であれば、ボクは尊重致します。写真にはルールや免許がございません。
結局自身で感じ考えた結果のみが全てであると思います。
この掲示板で得た知識、感性を生かされ、またご自身、失敗と感じない、好い写真が写せました
らまたコチラへ戻られれば宜しいんじゃないでしょうかね♪

好きで写す写真なら全力、それこそ一瞬を写すために時間、忍耐、あらゆる努力を注ぎ込んで
打ち込める、素晴らしい趣味の世界じゃありませんかぁ(笑)
なのでまたMOXLさんがこの掲示板に再び参上されることをボクは確信しております!

>キタヒグマさん
北海道のブルーコレは凄いですねぇ〜チョイと北海道シリーズ中断しボクも沖縄ブルー三昧で
参ります(笑)
おなじ日本の青でもここまで違うとやっぱり日本って広いし素敵な国だなぁ〜とあらためて実感
が沸きます♪

>ソニ吉さん
失敗は成功の元ナリ。ボクもそう思います。でも写真は誰かに支えて貰うモンじゃなく自身で
解決の糸口を見つけなきゃなりません。ファインダーを覗きシャッターを切る瞬間、全ての決断
は己自身ですからねぇ〜そこは車の運転と相通ずるモンがございます(笑)

>MBDさん
そろそろ100oソフトお買い上げのご報告が入りそうなぁ〜(笑)お待ちしておりますよ(爆)

>大和路みんみんさん
やっぱり紫陽花は紫が好いなぁ〜(ボクの主観ね(笑))


北海道ネタはまだまだあるのですが、一足早く夏を迎えた沖縄からブルーサマーをお届けさせて
頂きます♪2枚とも1635Zでの撮影。北海道じゃあまり出番なく終わったこのレンズですが、
土地勘のある風景であればその広角を生かせることが判明(笑)やっぱり地元民が写す風景画と
旅先での一見さん風景画とじゃその質が違うなぁ〜とあらためて感じるボクです(笑)

おなじ海撮影でもその心情は全く別物、これこそが写真の楽しさ!でしょ、皆さん♪




書込番号:14766773

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/05 20:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

クリスマスツリーの木

丘に沈む夕日

赤麦の丘

少しずつ赤くなってます

αファンの皆様 こんばんは!

さて〜ブルーの次はレッドシリーズで行くぜぇ〜
真っ赤に燃える夕日と赤く色ずく赤麦の丘〜
まだチョット赤みが足りませんでした。
赤麦は来週には赤くなるのでまた撮影に行ってきますよ♪



>firblade929tomさん
こんばんは! なんもなんも、気にすんでない!(北海道弁)


>MBDさん
こんばんは! そうですよ〜我慢は体によろしくないですよ(笑
私は我慢強いから大丈夫ですけどね(笑


>大和路みんみんさん
こんばんは! いや〜そろそろキャノン復活宣言ですかね(笑
欲しいのはαに無いレンズだけですから、悩ましい問題です(汗


>ソニ吉さん
こんばんは! ボーナスもう無いです!(笑 借金返済で遠くに旅立ちました(笑
物欲は開放するべきです! 幸せになります♪


>月光花☆さん
こんばんは! おー!青いな〜 私的には釣り人が気になる〜
なに狙ってるんだろう? GTか?カンパチか?磯マグロか? 
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1242367/

書込番号:14767707

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/05 23:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大分県竹田市・白水溜池堰堤(シグマ12-24mm)

大分県竹田市・明正井路一号幹線一号橋(〃)

長崎県佐世保市・針尾送信所無線塔(ミノルタ24-105mm)

福岡県北九州市・“日本に現存する唯一のレンティキュラー・トラス橋”南河内橋

みなさん、こんばんは。

>キタヒグマさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1240832/
池や沼が青いってのは見たことありますけど、川が青いって、
もし目にしたら不思議な感覚を覚えてしまうかも。

>月光花☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1242342/
隅っこに幸せそうな二人が写ってるんですね。何度目かで気が
つきました(汗)。晴れ渡った空と、目の覚めるような青い
大海原は、二人の未来を象徴してるような写真ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1240313/
大分県竹田市の白水溜池堰堤は“日本三大美堰堤”(ってのがあるんですよ)
と呼ばれる堰堤(ダム)の一つです。

最近日本の近代化を象徴する施設などが、“近代化遺産”という
名前で観光資源としても注目を浴びてます。

自分は九州にある近現代遺産「九州遺産」に萌えて(燃えて)、
いろいろ見て回りました。

写真としては大したもんではないですが、「九州遺産」の中から
何点か紹介しますね。

書込番号:14768955

ナイスクチコミ!6


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5 初めてのDSLR奮闘日記 

2012/07/06 06:12(1年以上前)

当機種

300G LR3.6で現像 クモを取ってしまいました〜 αレンズ最高です〜

>男キタヒグマさん & 先輩の皆様

おはようございまーす♪ 
風邪で会社を休んで・・・
仕方がないから、ユリでも見にいってきました♪
300G、TC2個、STF、85Z、24Z、魚眼・・・・持っていきました〜
はーい、バカですね〜♪

>大和路みんみんさん
あちゃ〜誤解を与えるような表現ですいません(涙)
関西人は思わず、自分の大事な物をコケにして表現するクセがあるんです〜いわゆる自虐的表現です。許してください。
ZAレンズは最高って思っています。
自分の息子を「うちのアホぉがお世話になり・・・」という表現と同じような感じと思って頂けたら幸いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1241779/
はい、ソフトフィルターではダメですね(汗)
ひたすら探す旅を続けまーす。
70200Gは、大好きなんですが、テレ側の写りが甘すぎるって感じなのです。100から135辺りが最高って感じです。
でも200Gが手に入ったので、完全に置き換わってしまったので、さてどうしたものかと少し考えています。
今、200Gが諸般の事情で手元に無いのですが、もうすぐ戻ってくるので、
その後、頑張りたいと思いまーす。

>ソニ吉さん
あはははは〜私のBlogでレンズ沼♪ 最高の誉め言葉です〜ありがとうございます。
撮影頑張ってくださーい。しかしすごい機材ですね・・・と言いながら
私、結構持っています(汗)

>月光花☆先生
このブルーは、PLを使っているのですか? それにしてもすごいブルーです。素晴らしい〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1242367/
はい♪ 宝探しに出発しております。いつ手にはいるやらですが・・・
はぁ・・・物欲を抑える薬は無いのかと・・・

>男キタヒグマさん
私は我慢ができない男なので、デブなんですが(爆笑)お財布だけは、とてもスリムです♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1242584/
赤がしっかり出ていて素敵です〜
北海道いきたいぜぇ〜 スカツリ飽きたというか、ほとんど見る気もないし(汗)
やっぱ自然が一番ですね♪

>なんちゃってGT30さん
うわぁ〜 これ橋の持ち上げ方、見事ですね。LR4での現像ですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1242899/
うーん・・・構図といい、現像といい、素晴らしいです〜
私もLR4にしたら同じようにできるのかしら・・・あっその前に腕ですね。
精進しまーす。




さて、本日は風邪ひきながらも所沢のゆり園に行ってしまいました。
まずは、300Gから・・・
はぁぁ・・・写真としてはダメですが、写りはたまりませんね。
なんとなく、D800どうでもよくなりました・・・やっぱαレンズ最高〜
という事で、私は、暫くD800は買うこと無さそうです。ただいつ物欲がぶり返すか分かりませんが・・・
これで、風邪治るかな(笑)物欲が収まったので♪風邪もおさまる・・・んにゃことないかぁ(汗)


皆様、本日も素敵なαライフを♪

書込番号:14769635

ナイスクチコミ!3


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/07 11:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

135mm F2.8 + KENKO 1.4X テレプラス MC4 DGX

皆さん、おはようございます。

皆様の住んでいらっしゃる地域の、様子はいかがでしょうか。
大雨や竜巻などで、被害を受けていらっしゃる方々が沢山いらっしゃるようで心配です。



キタヒグマ さん

>そうですよね、見つけたときは即買いですよね♪ソフト100mm

最近は全然見かけなくなりました。是非ゲットしてください。


MBD さん

>さて探す旅に出ますか♪

ソフト100mmでのMBD さんの作例が拝見したいと思います。
是非ゲットしてください。
サンニッパはディスコンの様ですが、新型が出ても簡単には買い替えできません。
現行品を壊れるまで使います。


さて今日も雨が止んできたので、撮影しました。

今日のレンズもミノルタ時代のお古レンズ
http://www.kenko-tokina.co.jp/konicaminolta/support/compatible/lens/135f28.html です。
最短撮影距離が1.0mと寄れないため、KENKO 1.4X テレプラス MC4 DGX を付けています。

SONYの銘レンズ、Sonnar T* 135mm F1.8 ZA も持っていますが、ミノルタ AF 135mm F2.8は軽くて重宝しています。


書込番号:14774810

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/07 15:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

菜の花

αファンの皆様 こんにちは!


はい!今度はイエローシリーズです、菜の花に名前の分からない花の作例です。
北海道も夏本番、美瑛・富良野は観光客で賑ってます。



>なんちゃってGT30さん
こんにちは! 人工物なのに美しさがありますね♪ なんか萌えてきた!
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1242924/

>MBDさん
こんにちは! はぁはぁ〜♪一緒です 体は太いけど財布は万年激細ですよ(笑 
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1243076/
光の感じが素敵ですね♪ 300Gか〜いいな〜

>prime1409さん
こんにちは! テレプラス便利ですね、ほとんどのレンズに使えるし♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1243875/

書込番号:14775700

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/07/08 07:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

α700とMINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5 Gです^^

紫陽花いろいろでした^^

キタヒグマさん みなさん おはようございます

今朝はそこそこいい天気になりましたね
みなさん今日は撮影に行かれるのことでしょう♪

今日は α700と
MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5 Gです^^

♪月光花☆さん おはようございます

北海道の海に大きさを
ちょこっと人を入れることで表現されてますね
16-35ZA持って行かれて正解ですね

紫陽花 紫がお好きですか〜
今日は色々です^^

♪キタヒグマさん おはようございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1242589/

麦の穂が色着いて その向うに唐松林?でしょうか
朝の情景素敵ですね♪

キャノンレンズ今あるのは TS-E24LU以外に
魚眼 150マクロ 17-35 24-105L 70-300ですね
24-105L以外は他社です^^
α使うのに忙しくて使ってないですね〜(笑)

♪MBDさん おはようございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1243076/

やっぱりサンニッパですね〜
解像感 ボケ 色乗り
写りが凄いです!
蜘蛛撮って頂いてありがとうございます

>ZAレンズは最高って思っています。

そうでしょう!
MBDさんのブログ
最初から最後まで全部読みましたから
どんな思いでαレンズを入手されたかよく判りました
それだけにしょーもないツッコミしてしまいました
こちらこそすみませんでした
他社のレンズもいいですが
今持っておられるレンズを他社と比較しても
遜色があるとは思いません
αのボディとあいまって
感性に訴える絵を造り出してくれますね〜

70-200G持っていませんが
作例を見ますと望遠端の描写が甘いようには感じません20
いちど調整にだされてはいかがですか
C社に劣るとは思えません

200G戻ってきたら使い倒してくださいね
P85ZA持っているのに
85/1.4G(D)買ってしまいました(爆)

♪みなさん

このへんで失礼します

今日は甥っ子の披露宴で撮影です^^
先程 間違えてお気軽坂にアップしてしまいました(爆)

書込番号:14778791

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2012/07/08 08:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

和の星空♪沖縄も南か北へ向かうと一気に夜空が映える島なんです♪

夜空でも光る木(笑)30秒露光でも光を吸い出すと真っ暗なハズなのに明るいや♪

ズバリ天の川(笑)星空に特化しているオリジナルなんでノイズが多いですね。

←プラネタリウムバージョンに。丁寧にノイズ処理しているので絵葉書でしょ(笑)

キタヒグマさん、皆さん、こんにちは。月光花☆です。

>キタヒグマさん
沖縄で大物釣りっていうとGTでしょうかね。ボクが小一時間程眺めていましたが一度も竿は
動きませんでした。釣った瞬間も写したかったんですが(笑)
地元風景画撮影は刻を選べるのが利点ですよね。一見旅行撮影ですと流石に刻の自由度が
ございません(笑)夕日は定番で素敵♪

>なんちゃってGT30さん
様々な場所へ行かれてますねぇ〜羨ましい♪一枚目、向かって左女性の腕が気になっちゃう
ボクです(笑)

>MBDさん
ボクは基本フィルターは使用しません。写し込む瞬間はレンズとボディだけによる光との
真剣勝負ですよ(笑)海のブルーは深い、浅いでその色彩が変わります。この釣り場は岩
が波で削れちゃう程、結構荒波ポイントですので釣り場として人気があるようです。
なので浅瀬はなく、急に深くなるポイントなのでディープブルーな海なんですよね。沖縄でも
こうした深いブルーな海がございます(笑)
お写真、写っていた蜘蛛を現像レタッチで取っちゃった、という意味でしょうかね(笑)
ボクは蜘蛛を撮った(取った、は誤変換)と思って蜘蛛を探しまくっちゃいましたよ(爆)

>prime1409さん
いつもながらの綺麗な花写真でございます♪ボク的に2枚目が好み(笑)

>大和路みんみんさん
紫陽花、その表現もレンズの種類と同じく様々ですね♪ 最後のお写真、”おまけ”はボク
嫌いです、蠅(笑)
海の写真は本文にお書きした通り、沖縄ですよん(笑)沖縄でも北海に負けないディープ・
ブルーな場所があるんですよ。北海の海に観えちゃうほど、コレは地元に住むからこそ
知っているポイントでもあり一見じゃ写せない世界なんですね♪


さて有言実行、夏から星空撮影を始めたいと宣言した通り、昨日七夕、星空撮影を初慣行♪
沖縄は梅雨明けしているんで七夕じゃ織姫と彦星は毎年逢えていたりします(笑)
全て1635Zにて撮影。最後の天の川はRAW現像ですが、オリジナルバージョンとレタッチに
よるプラネタリウムバージョンの二本立てです♪プラネタリウムバージョンは家内からの
リクエストで絵葉書にするための処理です(笑)

星空は本当に初体験ですしたけれど肉眼じゃ観えない世界をも写すカメラってやっぱり凄い(笑)
南国の星空、関東在住時にゃ観れなかった世界、これからバシバシ写してその素晴らしきかな
南国夜空をお伝えしていきたいですねぇ〜撮影幅をさらに拡げたいボクです♪



書込番号:14778931

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:45件

2012/07/08 09:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ベリーダンス1

ベリーダンス2

ベリーダンス3

ベリーダンス4

ここしばらく撮ってないので古い撮影の焼き直しで失礼。

T*135mm、屋外ステージ薄日、屋根は半透明。
価格COM用2048x2048トリミング、おおよそ原画の縦1/3横1/2、その50%縮小、現像SilkypixPro5。

書込番号:14779152

ナイスクチコミ!4


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/08 10:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

家庭菜園、ズッキーニ

KONICA MINOLTA 28−75mm

皆さん、こんにちは。


MBD さん

α350ご購入、おめでとうございます。
SONYで最後のCCD機ですよね。
私はα200ですが。α350も気になっています。α200の縦グリも使いまわし出来ますから。

>なんとなく、D800どうでもよくなりました・・・やっぱαレンズ最高〜

αレンズ最高ですね。

でも、しばらくすると物欲再発!ですかね。


キタヒグマ さん

一面の菜の花、すごいです。さすが北海道の広大な台地です。
20年ほど前に、北海道旅行しました。松山千春の自宅を見に行ったことを思い出します。
また行きたいです。北海道。

>テレプラス便利ですね、ほとんどのレンズに使えるし♪

最短撮影距離の長いレンズ用にと思い購入しました。
新タイプになり、撮影データに書き込まれるExif情報が実際の焦点距離、絞り値に変換されているので便利です。
α用のPRO300も探していますが、中々見つかりません。


月光花☆ さん

>さて有言実行、夏から星空撮影を始めたいと宣言した通り、昨日七夕、星空撮影を初慣行♪

南国の夜空の画像、ありがとうございます。

私は相変わらず、花ばかりです。
違う対象にもトライしたいものです。


今日は唯一持っている、KONICA MINOLTAブランドのレンズで撮影しました。
http://www.kenko-tokina.co.jp/konicaminolta/support/compatible/lens/28_75f28_d.html

代わり映えしませんが、アップします。


書込番号:14779416

ナイスクチコミ!4


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/08 14:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、こんにちは。

連投で申し訳ありません。

70-300mm F4.5-5.6 G SSM + KENKO 1.4X テレプラス MC4 DGX でAF速度は落ちますが、AF撮影できました。

屋外でテストしただけですが、テレ端で420mm F8となります。
動き物でなければ、十分使えると思います。



 

書込番号:14780169

ナイスクチコミ!5


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/08 17:07(1年以上前)

当機種
当機種

ライトダウンで

逢瀬を支援します (Distagon)

α猛者な皆様こんにちわ、三下ソニ吉でございます。

>月光花☆さん
fireblade929tomさんのレスもそうでしたが、読んでいて「湾岸ミッドナイト」という漫画の世界感というか空気感に似たものがあるな、と感じました。
私あの漫画の世界感がものすごく好きで、ああいう世界をちょっとでもかじっていたら理解できる共通の空気が行間からにじみ出まくっているのです。
撮るのも走るのも自由、ですね。

>キタヒグマさん
私がA900を購入したおぎさくの撮影会に行って参りました。
・SAL70200G
・SAL135F18Z
・SAL135F28 STF
ついでに銀座で・SAL70400Gも。いやー、やばいです。物欲開放…借金が膨れあがりそうです(汗)

>MBDさん
ブログ、読了しております(汗)。
まだソニーを諦められていない以外は概ね考え方・捉え方は不遜にも同じ方向にあると思っておりましたので、非常に興味深く拝読させて戴きました(笑)。
資本力がまるで違いますので後は追えませんが、ウムムムム…



昨日は、おぎさく撮影セミナーのあとライトダウンジャパンの東京タワーを大納言で撮って参りました。
窓の外は無茶苦茶な雨だったのですが絞りを開け気味にして、なんとかガラスの雨滴を写さずに撮ることができました。

いいですねぇ、大納言♪

書込番号:14780691

ナイスクチコミ!4


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/08 18:55(1年以上前)

当機種
当機種

A900+SAL85F14Z

連投失礼いたします。

土曜、おぎくぼカメラのさくらやプレゼンツ(協賛ソニーマーケティング)なソニーα撮影セミナーに行っておりました
都電荒川線を一両借り切って、馬場カメラマン指導のもとソニーの一眼カメラで浴衣美女を撮る、というセミナーです

定員20名な参加者には年配の女性も二人いらしていましたが、α900な方がわたしのほかに4名ほど。
今回、おぎさくで買ったA900と(クリアボックスの肥やしに成り果てていた)プラナー85が大活躍。

素晴らしいモデルを素晴らしいレンズでびしばし撮れるセミナーに、やっぱSTFで人間を撮るのは難しい、とか、ちくしょう135Z欲しいな、とか、70200Gいいなぁ、とか、煩悩に苛まれることとなりました(汗)

※135Zや70200Gのは思い切り顔が映ったものしかなく、横顔や後ろからのカットも狙って撮っておけば良かったかな、と反省しております

書込番号:14781142

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/08 20:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

マイルドセブンの丘

先週より 赤くなっるでしょ♪

右の丘が普通の麦です、色の違い分かりますか?

αファンの皆様 こんばんは!

先ほどまたまた美瑛から帰ってきました♪
毎週通って撮影しております、飽きないのですよ これが(笑
移住しちゃおうかな♪

赤麦の偵察に行ってきました、赤くなってきましたよ もうチョイです 真っ赤になるまで。
カメラマンも増えてきてます♪


>大和路みんみんさん
こんばんは! 400mm4.5G 欲しいレンズの作例でもう脳はメロメロ〜♪
マップカメラでは見かけるレンズですが、キタムラでは見ませんね〜なんで?不思議です。
αレンズは最高ですね、色合いが好きなんですよね♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1244862/

>月光花☆さん
こんばんは! きたー!(^^)V 沖縄と星空のコラボレーション♪
天の川〜星空撮影の時はロマチストになっちゃう♪のです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1244884/
ノイズね〜なんとかならですかね(笑 

>woodsorrelさん
初めまして こんばんは! お〜ベリーダンス♪ ヤバイ!ヤバイ!
個人的に大好きです♪ あ・・・別の意味です(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1244970/
素晴らしい♪ 芸術ですね!

>prime1409さん
こんばんは! 北海道是非 遊びに来てください♪
私も松山千春の実家行ったこと有ります、ついでにピンポンダッシュ♪もしましたよ(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1245157/
ケンコーテレプラス 買います!欲しくなっちゃった(笑

>ソニ吉さん
こんばんは! いいな〜東京は! 札幌ではソニーの撮影会なんてやって無いですよ(多分
ソニーストアーも無いし 羨ましい♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1245385/
プラナー85Z いい味出してるな〜迷うよね〜135ZAもSTFも魅力的だし
全部購入できればな〜・・・・(汗 ロト6毎週購入してるんですけどね(笑

書込番号:14781384

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/09 00:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タムロンA09

みなさん、こんばんは。この週末は撮影を楽しまれたでしょ
うか。

自分はこの週末は土曜日はα77で大賀ハス、今朝はα900
持って地元のアジサイ寺に、午後からは入笠高原というところ
に行って撮影を楽しむことができました。

>MBDさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1243076/
透明感のある写真ですね。こんな写真が撮れると嬉しくなっち
ゃいますね。
RAWのハイライト・シャドーの補正ですが、LR3ですと
現像モジュールの上のほうに“白飛び軽減”、“補助光効果”
というのがありますが、それぞれでハイライトとシャドーの
諧調を補正できます。α900のDレンジオプティマイザー
と同様な効果が得られますので、お試しを。

>ソニ吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1245385/
艶やかでいいですね〜。

>キタヒグマさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1245446/
青に黄色に、今度は赤ですね。赤麦の色づきが楽しみですね。
大自然が見せる光景、農家の方の営みが見せる光景も素敵です
が、“大地に輝く人々の軌跡”(「九州遺産」砂田光紀著、
弦書房より)も素敵です。「タウシュベツ川橋梁」とか、
稚内の「北防波堤ドーム」とか見に行きたいです。

>月光花☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1244885/
沖縄の素晴らしい星空、ありがとうございました。皆さん、
α900で星空の撮影を楽しまれているんですね。無謀にも
自分もチャレンジしてみようか、って気がしてきました。

今回は初夏の入笠高原の写真を貼らせていただきます。

書込番号:14782663

ナイスクチコミ!4


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5 初めてのDSLR奮闘日記 

2012/07/09 06:06(1年以上前)

当機種
当機種

STF 同じ紫陽花を皇居で見た記憶があります。

STF+ソフトフィルター 100mmSOFT欲しいです・・・

>男キタヒグマさん & 先輩の皆様

おはようございまーす♪ 
ようやく、200Gが戻ってきました〜 が・・・
息子が風邪をひいてしまい、来週まで使うのをやめました(涙)
時間ができたので、秋葉原のソニーSSにいってα350/900のLPFお掃除をしてもらいました♪
ソニーポイントが使えるので、タダでやってもらいました。
ただ、お値段上がっていたような・・・昔1000円だったような気がしますが、
1500円になっていました。(消費税含まず)
まぁ500円くらいかぁ・・・げっ(汗)50%UPってことですか(号泣)
今度行ったら2000円だったりして(爆汗)
そんなこんなで、100mmソフトを探すためにネットで遊んでいると、嫌な物を見つけました。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20110525_447927.html
是非、これで、沢山の方に写幸心を爆裂してもらいたいと思います。(レンズ沼の神より)

>prime1409さん
はぁぁ・・・そのお言葉・・・期待にこたえますよ〜(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1243876/
ケンコーさんのテレコンってしっかり写るんですね。(驚)
今まで考えもしなかったのですが、ちょい検討すべきテレコンかと(汗)
なんか、またまた物欲と肉の塊になってきました(爆汗)
最近、何故かCCD機が好きになってしまったんです。
次は、100SOFT・・・ニコンさんは、何故か止まりました。理由は自分でも分かりません。
超いい加減な奴ですね(汗)

>男キタヒグマさん
うひゃ〜 北海道爆裂作例気持ちいいです〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1244058/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1245448/
北海道はやっぱデカいぜぇ〜 デカ過ぎて望遠レンズも欲しいぜぇ〜(心の代弁です)
大和路みんみんさんの作例はやばいです・・・(爆笑)

>大和路みんみんさん
うひゃ〜望遠だから写せるお見事な作例に感謝です〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1244865/
こりゃ男キタヒグマさんがやられるお気持ち分かります♪
αレンズ最高っでーす。300Gは超家宝です♪ 
70200G一度、調整に出したのですが、仕様と言われて
それっきりです。かれこれ3年6カ月前の話なんですが(汗)
まぁ200Gが戻ってきたので、当面、この方と遊んでもらいます♪
Blog読んで頂きありがとうございます。月1のBlogなんですが、思った事しか書いていない
わがままBlogで恐縮です。Planarでレンズ沼にはまったオヤジはどうなるのか?
自分でも楽しみです。

>月光花☆先生
フィルター使わず、あのBlue・・・お見事すぎて言葉が出てきましぇーん(驚)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1244882/
先生の夜景見るのは久しぶり?もしかして初めて?・・・
素敵です〜 いやぁ、このスレは北と南の素敵作例オンパレードでたまらないです。
なんという贅沢なスレでしょうか♪
あっ・・・誤解与える表現ですいません。大和路みんみんさんが蜘蛛嫌いと言われていたので
LRで取ってしまったんです。それを短く表現したものですから(汗)
真剣勝負・・・これ心に響きました。これからも精進します。

>woodsorrelさん
ご無沙汰しております〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1244971/
すごく妖艶に映し出されて素晴らしいです。
朝から、有る意味元気になるというか・・・(汗)
またドンドン作例宜しくお願いしまーす。

>ソニ吉さん
私もソニーさん諦めていないですよ〜 ちゅうか、なんであの会社がサムソンなんかに
負けないといけないのか?まったく意味が分からないだけなんですね(笑)
実は、大好きな会社なんです♪ それをボロボロにする奴が許せないだけで(怒)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1245385/
キターッ!私もオギサクで物を買おうっと♪ こりゃたまらんですね。
息子奥さん以外にポトレ撮った経験が無いので、一度はやってみたいと思っていたんです。
ソニーストアの勉強会でモデルさん撮影があったのですが、
奥さんに稟議出すと、「バカかおまえ・・・」で終わってしまいました。
財力は無いですが、魔法のカードは数枚ありますよ〜
これは長年鍛えたせいで、たぶん今すぐ1000万円以上は
すぐに物を買えてしまう魔法のカード群です。(爆汗)
Blog感謝です〜 しょうもない内容ですが、いかにレンズ沼にはまったか、
ご理解頂けるかと(笑)まだまだ旅は続きます〜

>なんちゃってGT30さん
初夏の雲〜素敵オンパレード大感謝です〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1245811/
LRのご教授ありがとうございます。LR4を買おうかと思っているのですが、
今のPCが古くて、新しいのが欲しいのですが、同じような仕様のPCが売っていなくて
困っているのです。
印刷もするので、AdobeRGB100%表示って便利なんですよね・・・
早く大きい画面のPCでないかなぁと待ち続けて2年になるかな(汗)
出ないのであれば、iMacのレティーナ版を期待していいかもです♪

さて、本日は、あじさい寺からでお願いします。
やっぱSTFは素敵です〜

皆様、本日も素敵なαライフを♪

書込番号:14783218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2012/07/09 16:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

イクラ&ウニ丼、北海定番の美味しいさ〜♪

ホタテ、醤油焼き。貝柱が美味しいよねぇ〜おっ、と涎がぁ・・・

店頭じゃ炭で魚を焼いていて匂いが堪らんよ〜(笑)

ゴーストは敵じゃありません。味方にすれば魚のモニュメントになるんだよ(笑)

キタヒグマさん、皆さん、こんにちは。月光花☆です。

北海道っていうと風景も素敵ですしなんたって食も好いよねぇ〜♪

ミノルタ・ソフトフォーカスレンズ100o。最短撮影距離の問題で中々寄れないのです。
なんで料理写真って性格的に合わないレンズだと思ってました。

でも北海道で料理を撮影しようとすると手持ちレンズの焦点距離的にコイツしか候補がなくて
まぁ撮影してみたんですが・・・

正直、好い感じなんですよ、美味しそうなんですよ、このレンズ(笑)
想定外で写るレンズって何だか得した気分ですよ、ボク♪

今回撮影慣行場所、小樽にある”青塚食堂”さんです。旨くて安くていつも混んでいますが
やっぱり行って食べる価値はあると思います、皆さんも機会あれば是非♪


書込番号:14784805

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/09 20:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

まぶしいぜ

雨の予感

平行四辺形の木

αファンの皆様 こんばんは!

昨日の撮影中、長年愛用してきた20年物の相棒が引退することになりました。
ゴムの劣化が酷く ボロボロ、足はグラグラで下がってくるし、限界を迎えました。
長い間いろんな所へ 付き合ってくれてありがとうね♪お疲れ様 三脚さん

フランスの貴婦人は敷居が高いのでブロンズヘアーのイタリア娘にしました(笑
新機材購入♪

>なんちゃってGT30さん
こんばんは! 気持ち良い空ですね、刺激受けてます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1245811/
星空いいですよ♪ 地球に生まれてよかった♪て実感しますよ 流れ星も見えますし♪

>MBDさん
こんばんは!物欲はやっぱり開放でしょうか? レンズの前にまずは三脚購入になりました(笑

>月光花☆さん
こんばんは! 美味そう〜涎が〜 いつも混んでるんだよね あそこ!   

書込番号:14785624

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/09 22:14(1年以上前)

当機種

済みません。間違えて、二つ前のスレに返信してしまいました。
みなさま、楽しそうなので私めも久しぶりにアップさせて下さい。

書込番号:14786203

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2012/07/10 09:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ポートタワーホテル16−35

オリエンタルホテル16−35

観覧車16−35色がきれいでした

越前海岸70−400

キタヒグマさん

皆さん、おはようございます。
梅雨の晴れ間やれやれです。
参加させていただきます。
ついに16−35を買ってしまいました。
明るさとコントラストを調整しています。

書込番号:14787854

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2012/07/10 14:00(1年以上前)

当機種
別機種

α900 ホテルのモアレ、岩の発色、質感をK7と見比べて下さいませ〜

K7 全く違う描写だよね。同じ撮影場所でも♪だから2マウント体制止められない(笑)

キタヒグマさん、皆さん、こんにちは。月光花☆です。

>キタヒグマさん
”青塚食堂”当然ご存じでしたかぁ〜(笑)訪れたのは数年ぶりでしたが、相変わらず盛況ぶり
でしたねぇ〜やっぱり食べて満足です♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1246356/
↑平行四辺形の木の上にあるモノはゴミですかねぇ〜でも他の写真にゃ無いんで???

>なんちゃってGT30さん
ボクも星空撮影は今回初ですからお互い写しましょうよ(笑)無謀かどうかはともかくとして
初心者でもそれなりには写せそうですから〜♪あとは場所選びが肝かも(爆)

>prime1409さん
ご一緒に星空撮影如何ですかぁ〜(笑)

>ソニ吉さん
和服美人を狙う、ボクならウナジへの一写ですよん(笑)

>三河のフォトフリークさん
初めまして。レンズはタムロン90oでしょうかね?写りはボクも綺麗だなと感じてます♪

>woodsorrel さん
初めまして。女性美の切り写し斬新ですねぇ〜ボクは別角度で狙いたい部位がございます(笑)

>歩き写真さん
1635Zご購入おめでとうございます♪ボクもこのレンズは広角一本として所持しておりますが、
写りは好いと感じます。ボク的には広角だったら魚眼も捨てがたいと感じてまして。この
レンズとPENTAX魚眼レンズとの写りの雰囲気をお伝えしますわ〜(笑)


今回はまた沖縄編に戻ります(笑)北と南、行ったり来たりだわ。
で1635Zの写りとPENTAX K7&魚眼10-17oを対象としました。K7はAPS-Cサイズなのでフル換算
約15-26o相当となります。
パッと見1oの差でもかなり描写範囲が違います。また色彩は全く違いますね。PENTAXは独特な
発色なんで心情カラーとでも言いますでしょうか。α900は見た目に近い発色で素直であります。
また中央に位置するホテル、これもK7はモアレでまくりですが、α900は見事に出てませんね。
このあたりがカメラ性能、レンズ性能の差なんでしょう。でも作品はそんな些細なことよりも
見た目の全体で決まりますから、ボク的にK7の描写は大好きです♪


書込番号:14788681

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/10 20:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

親子の木

親子の木とオバケの木

セブンスターの木 明るすぎ!

αファンの皆様 こんばんは!

まだ あるよ!星空写真♪
撮影中は楽しいことありますよ〜まず流れ星が沢山見れます! もう10個以上見てます。
星を眺めながら”地球に生まれてよかった”とか”あの星に宇宙人が住んでるのかな?〜”
とか夜中に男一人ロマンチックになるんだな〜♪ 

>三河のフォトフリークさん
初めまして こんばんは! また是非遊びに来てください♪ スレ主も楽しんでます。

>歩き写真さん
初めまして こんばんは! 清々しい空に感動です♪ 1635Zいいレンズですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1246895/

>月光花☆さん
こんばんは! この日に撮影した写真にはゴミ写ってます♪ 
他のは違う日に撮影してます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1247007/
違いますね〜違うから面白いて事ですよね♪

書込番号:14789745

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/10 23:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

α77+SAL16105

←(チンダル現象?LR4で結構いじってます)

ミノルタ24-105mm(山口県下関市・角島大橋)

みなさん、こんばんは。

>fireblade929tom さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1236073/
この“グルグル”の正体がわかりました。近所の庭にふと
目をやると、クレマチスの花の隣に“グルグル”がありま
した。どうもクレマチスの咲いた後のようです。

>月光花☆さん、キタヒグマさん
冬のほうが空気が澄んで星が綺麗なんでしょうけど、寒い
中の撮影は大変ですよね。この夏、涼みがてら明かりの少
ない所に行って星空を撮ってみたいと思います。

今日は仕事の帰り道、いつものポイントに寄ってα77で
しばし撮影を楽しみました。

書込番号:14790778

ナイスクチコミ!5


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/11 00:02(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

A900+SAL85F14Z

NEX-7+"膜有り"LA-EA2+SAL85F14Z

α猛者な皆様こんばんわ。見習ソニ吉でございます…

>キタヒグマさん
おぎさく撮影会、社長が直々に携わっており、この会にかける意気込みがヒシヒシと伝わってきました!
素晴らしいお店です♪またなんか買います!!
STF→望遠ズームでやめとこうと思っていたのですが、いや、危険です…

>なんちゃってGT30さん
艶やか…
スーパー綺麗なモデルさんと、道具の性能に助けられました〜

>MBDさん
ソニータブレット、社運を賭けた商品のくせにまったく選ぶべき理由がないところとお馬鹿な価格設定、そのあとのダンピング&キャッシュバックと、販売戦略の拙さを露呈していましたよね!
新FF機で同じ轍を踏まないことを切望しています♪

おぎさく撮影会、諸費用を積み上げるとどえらい金額になるんですが
思い切り低い価格設定にしていたところに店舗の良心とソニーマーケの傾注ぶりが透けて見えたように思います!

>月光花☆さん
うなじフェチな私なのですが、残念ながら腕がついていきませんでした…
(;´д` )
A900もスゴイですが、K7の描写ものすごいですね!?


>三河のフォトフリークさん
私も三河人です?
ヨロシクお願いしますね☆

書込番号:14791125

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:45件

2012/07/11 21:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1日め

2日め

3日め

3日めその2

>朝から、有る意味元気になるというか・・・(汗)

>初めまして。女性美の切り写し斬新ですねぇ〜ボクは別角度で狙いたい部位がございます(笑)

ある神社の奉納演芸のベリーダンスで3日通いました。
おへそくねくねのイメージではなく、飛び跳ねて踊るので勝手が違ってあれれっ。
数グループが日替わりで出演していましたが、多くが同好会みたい。

1日目はISO200のAE、動体ブレが止まらず。
2日目はISO640でなんとか。踊りが始まると見物客がぎっしりと集まって場所取りに失敗。
3日目は絞りシャッタともに固定しました。このグループの先生らしいけど、ダイエット効果には疑問のある部位の1枚(^^;
以上は2048トリミング
3日目その2、おっ、と思った時にはもう遅い、動きをつかんだら予測でカチャ、ノートリ。

書込番号:14794371

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:16件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 note 

2012/07/11 22:57(1年以上前)

当機種
当機種

振り向けば歩いてきた道・・・そして休憩中の娘(笑)

みなさん こんばんは!
ご無沙汰してます<(_ _)>


月光花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1242342/
いいところに新郎新婦がいたんですね!(゜o゜;)
気付くか気付かないかの絶妙な位置に二人を配してるのはさすがです!

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1242367/
そして、こちらもすごい!
でっかい海にちっぽけな人間が挑む!って感じがあらわされてます!

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1244885/
星撮ってきたんですね〜ヽ(^0^)ノ
このお写真・・・下1/3くらいはノイズレスな感じですが、
上が結構ノイジーな感じ・・・なんでしょう?



歩き写真さん
どれも気持ちいいお写真ですねヽ(^0^)ノ
もっと大きいサイズでみてみたいなぁ(^^)



キタヒグマさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1247196/
やっぱり、ISO1000超えると星の写りが違いますね〜
ISO3200使いたいなぁ(><)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1247198/
こちら、確かに明るいですが、星狙いではなく、木のシルエットと空の色狙いならかなりいい雰囲気です!!


なんちゃってGT30さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1247487/
うっわ〜!
海の色キレイ〜〜〜(゜o゜;)
これで空の色がもっと青くて、モクモクの入道雲が出てたら文句なしですね♪



今日の写真は、浅間山の外輪山「黒斑山」に戻ります。
レンズはソニー16mmフィッシュアイ

書込番号:14795060

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/12 22:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

α77+シグマAPO MACRO150mmF2.8

昔見た“彩雲”です。(ミノルタ24-105mm)

みなさん、こんばんは。

>ソニ吉 さん
浴衣を着た女性のうなじ、色っぽいですね〜。

>woodsorrel さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1248101/
こちらの女性、なにか山口百恵(古っ)を連想させる雰囲気で
いいですね。

>fireblade929tom さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1248234/
透明感ある空の色が気持ちいいです。対照的に火口の荒々しさが
自然の厳しさを感じさせます。

先週の土曜日は、実家のそばのお寺で大賀ハスを撮りました。咲いた
花が朝方までの強い雨に打たれてしまっていて、綺麗に咲いている蓮
が無くてちょっと残念でした。

書込番号:14799298

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/13 20:35(1年以上前)

当機種
当機種

白金不動の滝

白ひげの滝

αファンの皆様 こんばんは!

全国的に大雨です、北海道も週末は大雨予報です
農作物にはめぐみの雨になればいいのですけど。

作例は滝シリーズ、ND400フィルター無しですけど(注文してるんですが、納期が2ヶ月)
どうかな?

>なんちゃってGT30さん
こんばんは! 綺麗なブルーですね、GT30は2009年日本一周したんですか?
北海道から九州まで旅してるんですね♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1247487/

>ソニ吉さん
こんばんは! 熱心な社長さんで素晴らしい! 札幌の老舗カメラ店は元気ないですわ(汗

>Woodsorrelさん
こんばんは! あれ?ベリーダンスてダイエット効果が・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1248102/

>firblade929tomさん
こんばんは! 山登りするんですね(汗 凄い 山登りは冬が多いです、夏は川釣りなので(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1248235/

書込番号:14802574

ナイスクチコミ!6


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/14 13:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

薔薇 だいぶ汚れた花びらになっています

皆さん、こんにちは。


キタヒグマ さん

>ケンコーテレプラス 買います!欲しくなっちゃった(笑

×1.4は使いやすく対応レンズも多いのですが、一緒に購入した×2.0はほとんど使い道がない
状態です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1245448/
広大な北の台地。行きたいなー


MBD さん

>ケンコーさんのテレコンってしっかり写るんですね。(驚)
 今まで考えもしなかったのですが、ちょい検討すべきテレコンかと(汗)

×1.4は結構使えますよ。実はケンコーのテレコンは2度目の購入です。
前回はほとんど使わないまま処分してしまいました。
DGXタイプになり良くなったと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1245978/
綺麗なアジサイですね。初めて拝見しました。ありがとうございます。


月光花☆ さんの

>ご一緒に星空撮影如何ですかぁ〜(笑)

広角レンズも三脚も準備だけは万端ですが・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1247007/
ペンタックスも前に使っていたので、懐かしいです。
でも本当にαと発色、質感違いますね。2マウントだからこそ、撮影を楽しめますね。


今日は中古で購入した
AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061)
で撮影しました。
色々と評価の分かれるレンズですが、便利ズームとして使えそうです。




書込番号:14805561

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/15 00:31(1年以上前)

別機種
当機種

RX100+ワイコンで24mm相当

α900にバリゾナ2470Z

あはは、ご無沙汰しています。いよいよ三連休ですね〜
初日の今日は用事のついでに大阪市内でコンデジと撮り比べしてました。

GW前に一台買って、先月もう一台買って...コンデジでばかり遊んでるのでハッセルはいじけて?壊れる始末。
それなりになかなかキレイに撮れるものの、なかなか思うようには撮れないのでそれがまた楽しくて〜

コンデジに無理難題ふっかけちゃ「それはやっぱり一眼じゃないとね〜」とひとりで納得している...アホやぁ!

書込番号:14808458

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/15 03:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ふたごの木と羊締山 取り直し

BULB 10分

BULB 20分

羊蹄山に天の川かかる

αファンの皆様 おそようございます!

午前3時に返信書いてます、バカでしょう♪
撮れたての星空写真ですよ♪ ほんの3〜4時間で撮影 出来高OK!
ん〜自己満足の世界です、やめられませんな〜写真は楽しい♪
額に入れて飾っちゃうぜぇ〜♪


>prime1409さん
こんばんは! 星空写真お仲間になりませんか〜♪(笑  楽しいですよ♪

>みるとす21さん
みるとす親分 お久しぶりです! お元気そうで何よりです♪
あらら コンデジにはまってるんですね(笑 だものハッセルがへそ曲げるはずですよ♪
そんな私も先週やっとこさハッセルで念願の美瑛の丘撮影しました。
なんか感動しましたよ(笑

書込番号:14808870

ナイスクチコミ!9


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5 初めてのDSLR奮闘日記 

2012/07/15 06:05(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

85Z+ソフトフィルター 早く欲しいです・・・・

200G 開放からでもいけてますよ。

200G 大変お気に入りです〜軽くて便利です〜

>男キタヒグマさん & 先輩の皆様

おはようございます。
いやぁ〜夏風邪は長引きます。おかげさまで息子は超元気になりましたが♪
200G・・・素敵です〜

>男キタヒグマさん
物欲本当に止まりませんね・・・(爆汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1247198/
これ、明るすぎって感じでも無いような気がします〜 とても素敵な感じかと思います♪
三脚、何やってしまうんですかぁ♪ ココの三脚コーナの皆様からご教授頂いて
海外通販で買いました。私は、B&Hで買いましたよ・・・ドル円85円の時ですが(汗)

>ソニ吉さん
うひゃ〜 美人です〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1247553/
楽しかったでしょうねぇ・・・大変興味あるのですが、奥さんからOKでないので
この手の撮影会に行った事ないのです。水族館と動物園くらいかなぁ・・・
諸経費が気になりますが、元を撮れる♪楽しさを感じます〜
NEX7欲しいなぁと思ったのは私だけかなぁ?

>woodsorrelさん
いやぁ〜3日間もこんな楽しいことがあったのですね・・・羨ましいです〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1248098/
動きを感じる作品でとても素敵かと思います。やはり口元のホクロはセクシーに感じますね。
またまた、ソニ吉さんに続いて大変な朝ととなってしまいました〜

>prime1409さん
タムロンさんのこのレンズ、私の師匠がニコンマウントで愛用されています♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1250092/
300mmで結構寄れるからいいんだって師匠が言っていました。
持ち出すレンズに迷ったら、とりあえず、これを入れておくそうです。
師匠は「最悪、これ1本でなんとなかなるから、おまえも買えば?」といつも言っています〜


はぁぁぁ・・・100mmソフトが欲しいです・・・
なかなか、コレってのが見つかりません。
もう少し旅を続けます。
でも、200G素敵ですよ。α100と一緒に少し散歩してきました♪


皆様、本日も素敵な1日をお過ごしくださーい♪

書込番号:14808994

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:92件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/15 10:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

なんとも言えない光の表情

浮かび上がる印象

Softfocus効果0だとこんなにしっかり写るんですね

カーテンクリップもステキ

スレ主キタヒグマさん、みなさん、おはようございます。
いつも素晴らしい投稿拝見しています。ありがとうございます。
このスレも進行が早い。もう追い込み状態(驚)

キタヒグマさん
これに天の川がかかったら最高ではないでしょうか!是非!
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1250789/
この連休で、会社の雨男社員が奥さんと北海道旅行に行っているのですが、天候は如何ですか。しかし、この滝シリーズもすばらしい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1249535/

なんちゃってGT30さん
すごい、すごい!こんな彩雲見たいです!素晴らしい写真ありがとうございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1248980/
「腕を磨く&素敵な景色に出会う」に励みます

prime1409さん
腕だと思いますが、高倍率ズームでこんなにしっかりと質感高く撮れるのですね・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1250091/
お手本にさせていただきます


MBDさん
はやく、100mmソフトが手に入りますようにお祈りしています!
MBDさんの100mmソフト作例が見たいです。


添付は、100mmSoftfocus(運良く入手できた)での今朝撮りです。
虫食いの桜の葉ごしに木漏れ陽を撮るのがクセになりそう・・・

書込番号:14809738

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2012/07/15 11:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

セブンスターの木をポートレート撮影。顔と同じで綺麗に輝かせる基本は一緒(笑)

北海道夕日の刻、都会ながら夕焼け色は北らしいなぁ〜♪

ならば沖縄夕日の刻、日没後、僅かな刻がサバンナカラーに輝く♪

シーサー、神の眼は何を見通す(笑)α900、新たなモノクロ境地へ♪

キタヒグマさん、皆さん、こんにちは。月光花☆です。

北は北海道、南は地元沖縄から〜行ったり来たり♪

チョイ時間無で貼り逃げです(笑)

おひとり横レスです♪

>fireblade929tomさん
>>このお写真・・・下1/3くらいはノイズレスな感じですが、
>>上が結構ノイジーな感じ・・・なんでしょう?
撮影場所は沖縄にしちゃ高い山から海を眺めおろすロケーションで下1/3は海なんですよ。
でもってこの日、何故か海上は雲海が霧状に漂っていて全て覆い尽くしてます。なので
光を雲海が吸収しソフトで滑らかなんですよ♪自然って凄いなぁ〜と感じますよ(笑)


一、二枚目はミノルタ・ソフトフォーカス100oにて
三枚目、1635Zにて
四枚目、STF135oにて


書込番号:14809850

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/15 19:58(1年以上前)

当機種
当機種

右側の上に天の川です、羊蹄山と2ショットは無理です(笑

BULB 20分 南の角度の流れです

αファンの皆様 こんばんは!

三連休の中日です、皆様 撮影楽しんでらっしゃいますか?♪
昨日の天の川は綺麗だったな〜感動でプリントして額に入れて 今、眺めております(笑


>MBDさん
こんばんは! え〜三脚買いましたよ、GITZOは高くて断念しました(汗
Manfrottoです♪ 冬の撮影を考えて軽量でコンパクトな物にしました。

>kun da wanさん
こんばんは! 北海道は快晴ですよ♪ 雨男さんも今回は晴れ男になってるじゃないでしょうか(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1250990/
凄い!クリップに見えない、何でしょう?天子の羽に見えますよ♪

”双子の木と羊蹄山”
方角の関係で天の川は羊蹄山と一緒に撮影できないのです(涙
丁度、右側の頭上に天の川があるんです。

>月光花☆さん
こんばんは! あれ〜? なんか変?とよく見たら、サングラスではないですか!
もうお洒落さんなんだから(笑 
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1251008/

書込番号:14811570

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/07/15 23:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

自宅の庭から α700

ニッコウキスゲです^^

MINOLTA100マクロF2.8(D)です^^

キタヒグマさん みなさん こんばんわ

ご無沙汰しております

今日は
自宅の庭から
α700と
MINOLTA100マクロF2.8(D)です^^

♪月光花☆さん こんばんわ

最後の紫陽花に停まってるのは
蠅じゃなくてアブです
こいつにさされると
クレータのようになって噴火します(笑)

てっきり
北海道の海だと思いました
沖縄にも深い海があるんですね〜

♪キタヒグマさん 

400G キタムラでは見かけませんね
私のミノルタは行きつけの店で
手に取って写してみて
納得して購入します
マップより安いですね〜
それに保証が1年つきますから

ミノルタのレンズは
ツァイスともちょっと違いますね
好きなところは
濁りのない色なんです^^

♪MBDさん こんばんわ

70-200G望遠側が甘いんですか〜
お子さん撮るのやはり開放側で撮られますよね〜
200GもF2.8で撮ってこそ
値打ちのあるレンズです
絞っちゃいけませんよ〜^^

♪fireblade929tomさん こんばんわ

お嬢さんと登山ですか〜
うらやましいです

最近子供と山へ行く機会が少なくなりました

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:14812731

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:16件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 note 

2012/07/16 00:11(1年以上前)

当機種
当機種

ソニー16mmフィッシュアイ

ソニー70−300G

みなさん こんばんはヽ(^0^)ノ


なんちゃってGT30さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1248980/
鮮やかですね(゜o゜;)
まさに彩雲!!
こんなのにめぐり合えたら幸せですね〜(*´∀`*)

>火口の荒々しさ・・・
そうですね〜
ここは活火山なので、噴火の後が残っているイメージですよね〜


キタヒグマさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1249535/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1249538/
うへぇ〜
いいスポットですね〜
どちらの構図も素晴らしい!

>山登り
まぁ、ハイキングみたいなもんですけどね(^^;
ってか、キタヒグマさんは冬山ですか?(゜o゜;)
超本格的ですね!!

ふたごの木と羊蹄山ですが、ISO2000なのにノイズが少ないですね(゜o゜;)
でも、一番はこれ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1250792/
素晴らしい!!
ISO1600でよくここまで天の川でましたね!!
完璧だと思います!!



prime1409さん
いつも色々なお花ありがとうございますヽ(^0^)ノ
そっち方面全然詳しくないんですが、撮り方とか参考にさせてもらってます<(_ _)>



MBDさん
MBDさんのは結構弱めのソフトフィルターですね?
被写体がかなりしっかり写ってます♪



月光花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1251003/
これいい色出てますね〜
雰囲気最高です!

星の写真、雲海みたいだったんですね〜
納得です!



大和路みんみんさん
うちのお嬢も最近は山に行きたがらなくなりました(^^;

書込番号:14812959

ナイスクチコミ!5


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2012/07/16 00:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Planar T* 85mm F1.4 ZA

Planar T* 85mm F1.4 ZA

Planar T* 85mm F1.4 ZA

Planar T* 85mm F1.4 ZA

キタヒグマさん

 新スレオープンおめでとうございます。いつのはなしやっ!
 2ヶ月ぶりに持ち出してきましたので、やっとオープンのご挨拶にこれました(笑)。
 なんだか作風が変わったようで、大自然のお写真いいですね〜 ちゃんと見てました。

MBDさん

 D800はやんぴで、αレンズ増殖してそうな雰囲気ですね〜
 100ソフトは大阪の中古屋さんでも 1年以上前に 6万数千円のを 1本見ただけで最近は
 全くみないですね。私も買っとけば良かったかな〜

fireblade929tomさん

 あれれ 70300G 持ってましたっけ!? SIGMA 70200の記憶しか・・・。

みるとすさん

 おっ!その数時間後にグリコの前にいました(笑)。


ということでまたネタ切れちゃいました(笑)。 でわでわ。

書込番号:14813180

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/16 13:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紫の中に黄色

αファンの皆様 こんにちは!

ニュー三脚を持ち出して色々いじってまして
自由雲台は慣れるまで大変ですわ、水平出すのに苦労してます(汗

今日の作例、たまには花なんか撮ってみたり 札幌市内の東海大学キャンパス内にある
ラベンダー畑と富良野 富田ファームです。



>大和路みんみんさん
こんにちは! マップより安くて(マップはミノルタレンズ高いですよね)
1年保障が付いている いいお店ですね♪ 
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1251701/
ニヤンコの瞳に釘ずけ♪

>firblade929tomさん
こんにちは! 冬山は下りはスキーかスノボですので楽チン♪なんです。
登りは汗だくですけどね(笑
ISO1600・2000・2500・3200と全ての高感度で撮影して、ISO1600が一番色の出方が良かったので
す、でもα900ではこれが限界ではないでしょうか(汗 
星空写真用に高感度デジ一眼購入するしかないかも(笑

>river38さん
こんにちは! お久しぶりです! D800Eのワイワイも盛り上がってますね♪見てますよ。
なんか・・ニコンレンズも増殖してるようだし(笑 
D800Eは高感度強いのでしょうか? 星空写真に使ってみようかな〜なんて思ってたりして


書込番号:14815162

ナイスクチコミ!4


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/16 17:54(1年以上前)

当機種
当機種

最後のシラン

家庭菜園 ズッキーニ

皆さん、こんにちは。

長野も暑い一日となりました。チョッとお疲れモードです。


キタヒグマ さん

>こんばんは! 星空写真お仲間になりませんか〜♪(笑  楽しいですよ♪

今もっている機材で撮影は出来ると思うのですが、毎晩晩酌で早寝生活です。
でも近いうちに挑戦したいと思います。その時はよろしくお願いします。


MBD さん

>300mmで結構寄れるからいいんだって師匠が言っていました。
 持ち出すレンズに迷ったら、とりあえず、これを入れておくそうです。

Model A06の時は満足できずに手放しましたが、Model A061になって十分使えそうです。
本当に1本あると便利なレンズだと思いました。

>はぁぁぁ・・・100mmソフトが欲しいです・・・
 なかなか、コレってのが見つかりません。

2年ほど前ですと、たまに中古見かけましたが最近はほとんど見かけません。
100mmソフトと100mmF2あたりは、見つけたら即ゲットですよ。(程度にもよりますが)


kun_da_wan さん

>高倍率ズームでこんなにしっかりと質感高く撮れるのですね・・・

今回購入したこのレンズはあたりですかね。以前所有していた前モデルA06は、満足できず即効で手放しました。

>添付は、100mmSoftfocus(運良く入手できた)での今朝撮りです。

100mmソフト大人気ですね。ますます入手するのが難しくなりそうですね。


fireblade929tom さん

>いつも色々なお花ありがとうございますヽ(^0^)ノ

いえいえ、いつも同じようなものばかりで申し訳ありません。

花と風景が撮影対称なので・・・


今日も中古で購入した
AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061)で撮影しました。

書込番号:14816004

ナイスクチコミ!4


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/16 18:32(1年以上前)

別機種
別機種

A33+1680Z

NEX-5+SEL16F28

α猛者な皆様こんばんわ。ソニ吉@連休は出勤&自宅静養でございます…

ネタがないので今回は皆様にアドバイスを戴きたく、投稿させて戴きます。
今週末、たぶん仲間と白馬岳に登るのですが、エモノをどうするかでヒジョーに悩んでおります。

一番ラクなのは、防水コンデジDSC-TX5のみ。
…皆さんのドキドキワクワクする写真に慣れた身には、あり得ませんね(汗)
と、白馬岳トップから、なんとか24mmの画角でスッキリクッキリした写真を撮れないか、と思っています。

現実的な選択肢として
・NEX-7+B011+LA-EA1+SAL1680Z (27-300/24-120) : 1,365g
 →NEX-7&スナップ用高倍率ズームとトドメの1680Z
・NEX-7+LA-EA2+SAL1680Z (24-120) : 995g
 →NEX-7に手ブレ補正なし1680Z一本勝負
・NEX-7+B011+SEL16F28/VCL-ECU1 (27-300/24/18) : 1,010g
 →NEX-7&スナップ用高倍率ズームと軽いだけのが取り柄の広角単焦点&ウルトラワイドコンバータ
・A900+SAL24F20Z + NEX-7+B011 (24/27-300) : 2,315g
 →NEX-7&スナップ用高倍率ズームとA900+大納言の大満足セット
・A900+SAL2875+SAL24F20Z (28-75/24) : 2,070g
 →男は黙ってA900(汗)

これと別に、用意した三脚(SLIK トラベレック 255)が1,695g。
http://www.slik.co.jp/travelek/4906752215463.html
※買ってはみたものの、コンパクトなものの確かな重さに持って行くのを悩んでいる始末

昨年乗鞍岳に登ったさい同一センサーのNEX-5とA33で16mmの比較をしましたが、1680Zの圧勝でした。
(そりゃそうだ)
折角の白馬岳、大納言だとどんな映りをするのか、ぜひ写してみたい、とも思いますがカメラ機材で最大合計4Kgのバラスト、というのはいかにも重い…


最近山の写真も写真もゾクゾクとあがってきておりますので、皆様の忌憚のないご意見を戴ければと思っています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。



あ、MBDさん、撮影会はなんとびっくり2,500円だったんですよ。
真っ赤です、おぎさく&ソニーマーケ。

書込番号:14816177

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:16件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 note 

2012/07/16 20:07(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん こんばんはヽ(^0^)ノ


riverさん
70-300G持ってますよ♪
この春に買いました(^^)v

それとシグマではなくてタムロンですね(^^)



キタヒグマさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1252254/
こんなの良く見つけましたね(゜o゜;)
描写もいいですね♪

>下りはスキーかスノボ・・・
なるほど!
担いでいくんですね!!
って、それの方が登りしんどいじゃないですか(^^;

>でもα900ではこれが限界ではないでしょうか・・・
ですね・・・(-_-;)
α99とかが高感度強かったら、星用に買うかも?


prime1409さん
>いつも同じようなものばかりで申し訳ありません。 
いえいえ!
とんでもない!!
ホント参考にさせてもらってるんですよ(^^)


ソニ吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1252484/
最高の眺めですね〜
ボクも是非撮ってみたいものですヽ(^0^)ノ


>白馬岳に登るのですが・・・
羨ましい・・・
確かに、荷物が重いのはしんどいですけど、やっぱ男は黙ってα900でしょ?(^皿^)
スペシャルなお写真、楽しみにしてますね♪



今日はディズニーシーでの写真を。
シグマの70mmマクロで。

書込番号:14816547

ナイスクチコミ!6


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5 初めてのDSLR奮闘日記 

2012/07/16 20:24(1年以上前)

当機種
当機種

ぎょがーん 空が気持ちよかったです〜

ぎょがーん 機材を撮影♪ 荷物の重量・・・男だぜぇ

>男キタヒグマさん & 先輩の皆様

どうも〜 明日、超早起き仕事のために、早目にUPしまーす♪

>kun_da_wanさん
うちゃ〜切なくなるお言葉頂戴しました♪ 今もう欲しくて欲しくてたまんない病です〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1250986/
ほんとだぁ・・・なんとも言えない素敵な光がお見事です・・・
はぁ・・・私はいつ手の入るのだろうかぁ・・・何度か買うチャンスあったのですが。
まだまだ旅は続きそうです〜

>月光花☆先生
素晴らしいアイディアです♪ 今度真似させてもらいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1251008/

>男キタヒグマさん
すっかり夜の帝王ですね♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1251403/
幻想的です〜 なんで1208秒なんでしょうか? カードの暗証番号だったりして(笑)

>大和路みんみんさん
ミノルタレンズの濁りの無い色♪ 心にくるお言葉です。(感動)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1251701/
ネコパンチくらいませんでしたか?(笑)
200G、開放でガンガンやってみたいと思います♪ ご指導ありがとうございます。

>大スレ主fireblade929tomさん
そうなんです・・・使っているとだんだんと効果が薄れてきています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1251771/
これすごいです〜 やばい・・・今日、魚眼でUP考えていたんですよ・・・(汗)

>river38さん
いやいや、まだやめたわけでないのですが、売ってないし(笑)なので気持ちが冷めた状態です〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1251805/
祭りの後は、やっぱコレですよね♪ 背景のビンはご当地ビールですか?
D800・・・いつから予約無しで買えるのでしょうか? すごい売れ行きですね。

>prime1409さん
先日、ヤフオクで100mmF2.0出てましたよ。美品級と言いながら、レンズについてコメントなかったので
私は飛びつきませんでした(笑)同じ出品者の別レンズでは、しっかり書いてあったので、
危険と思ったのです。それで5万円以上の値段ついていましたね(怖)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1252481/
これの天婦羅がうまいと思います〜 写真も料理もうまい〜♪

>ソニ吉さん
2500円・・・最高〜 私も行きたいです〜
私なら、これでいきます〜(もしNEX持っていれば)
・NEX-7+B011+SEL16F28/VCL-ECU1 (27-300/24/18) : 1,010g
もし余力があれば、EA+24Zを入れますね。当然膜無しで♪やっぱ生が一番でしょう(笑)
後、鞄次第ってところもあるかもです。最近のバックよくできていますからね。
現時点の私なら、α900+1635Z、70200G、SAL50F2.8、α350で行くかな(笑)
男だぜぇ〜♪


コメント書きながら、UP予定の作例を見直そうとしたのですが、
元々下手なので、私もぎょっがーんと行きます。

皆様、素敵な夢を見てくださいね♪

書込番号:14816639

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/16 20:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

MINOLTA 100mm F2.8 SOFT

kenko MC SOFT 85mm F2.5

MINOLTA 100mm F2.8 SOFT

kenko MC SOFT 85mm F2.5

こんばんは。
キタヒグマさん、はじめまして、スレ主お疲れさまです。
いつも楽しく皆さんの写真を拝見させて頂いてます。
しかし?展開が早くて見ているだけで精一杯です(汗

今日は散歩がてらソフトフォーカスレンズで適当に撮ってみました。
貼り逃げ堪忍です(謝

書込番号:14816741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/16 20:59(1年以上前)

当機種
当機種

Minolt85mmF1.4G

自分的にはいい感じの動きとボケ

スレ主キタヒグマさま、みなさま、こんばんわ。
今日も撮影日和のいい天気でした。

キタヒグマさん
>方角の関係で天の川は羊蹄山と一緒に撮影できないのです(涙
何も知らずに勝手なことを言ってすみませんでしたm(_._)m
星に大地に素敵です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1252254/

fireblade929tomさん
ディズニーシーの写真、雰囲気いいですね?。今度α900連れて(奥さんも連れて)行ってみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1252629/
今日のYahoo News、トイストーリーが500分待ちって冗談でしょうか?

river38さん
D800Eの掲示板も拝見しましたが、river38さんの感性にぴったりの感じですね
以前のα900の作例をさらに突き詰めた印象でした。

prime1409さん
持ち出すレンズでいつも迷っている自分としてはA061が欲しくなりました
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1252480/

月光花☆さん
ただ、ため息です・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1251004/

今日はあまり持ち出す機会がない、MInolta85mmF1.4Gを持ち出しましたがこれも楽しいレンズです。

それでは。

書込番号:14816800

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/16 21:17(1年以上前)

取り急ぎです
ソニ吉さん
おー白馬岳ですか、いい山登るんですね(^_^)
α900+24ZAとNEXー7が、ベストでしょう
大納言で撮りましょう!あ〜あの時持って行けばよかった…て後悔しますよ(^_^)
三脚も1.7kgは軽いですし、山登りは天候しだいなので気を付けて行って下さいませ(^_^)

皆様、返信は明日書きますのでお許し下さい。

書込番号:14816900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


t-hitoさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/16 23:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

85mm f2.8SAM 三室戸寺

85mm f2.8SAM LRで加工 ソフトフォーカス風 

85mm f2.8SAM 祇園祭 宵々山

キタヒグマさん&皆様

お久しぶりでーす。
キタヒグマさん撮影の星空素敵ですね!かっこいい〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1250791/
以前fireblade929tomさんの撮った星空が記憶に残っていますが、
北海道ならこの季節もまだ空気が澄んでいるんですかね?うらやましい。
バルブ撮影&星空はいつかは挑戦してみたいです!


ここ最近カメラもこのスレッドにもご無沙汰気味でしたが、
久しぶりに連休がとれたので写真とってきました。
このスレでも話題にのぼるソフトフォーカスですが、
使いこなす腕がなさそうなので物欲を抑えて後加工でそれ風に仕上げてみました。
月光花☆さんのこれすごく好きです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1251003/

プラナー購入?に向けて85mmで撮りました。
river38さんみたいにこの画角を使いこなせるように練習中です。

あまりコメントできませんが、皆さんの写真楽しみにしています!
ではまた〜

書込番号:14817740

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/16 23:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

「みなとまつり」で屋台がいっぱい!

あんまりきれいに焼けてくれなかった

イベントのテントがあって下まで写せない...

光学迷彩ビル発見〜

お、みなさん頑張ってたようですね〜
今日は私も久しぶりにα900持って遠出しました。といっても神戸で、コンサートのついでだったりしましたけど。

ハーバーランドでは「みなとまつり」というイベントをやっていて、六甲ビールとか神戸ビーフの串とか...
誘惑に負けたのであまりたくさん撮れませんでした(汗)

書込番号:14817774

ナイスクチコミ!6


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2012/07/17 00:30(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

Planar T* 85mm F1.4 ZA

Planar T* 85mm F1.4 ZA

おまけ D800E+1635F4 ISO6400

キタヒグマさん

 ありゃあちらも覗いておられましたか(笑)。
 星撮ってみたいなぁ〜って、向こうでもつぶやいたのはキタヒグマさんの作例を
 見たからですよ〜
 D800E高感度いいですよ〜 夜の京都ぶらぶら撮影滞在時間が延びました(爆)。


ソニ吉さん

 男は黙ってA900+αDistagon に 1票です(笑)。 山登りしませんけど・・(汗)。


fireblade929tomさん

 そだ!シグマは 20だ!?なんのこっちゃ(笑)。
 なんだか 70300G購入は意外な感じですが、おめでとうございます。
 久々に見るディズニーシーの高感度、ぶれなく仕上がりもリアルですね〜


MBDさん

 おっまだ D800(E)の予備軍でしたか・・・なら早くお仲間になりましょうよ〜
 名もないカメラ屋さんで予約すると・・・アイよってでて来たりしてね(笑)。
 あっレンズだけじゃなく記念のカメラもまた購入されたようで、おめでとうです。


kun_da_wanさん

 ありがとうございます。作風は変わりませんけど・・・70200の使い心地がいいです。
 マフラー光ってますねーー


t-hitoさん

 おぉ〜〜ニアミスしてますね! 私は昼過ぎから夜までブラブラしてましたよ〜
 そこは「函谷鉾」ですね。上記の1枚目 18:10頃同じ辺りにいて西へ移動しました。
 NIKON機もコシナのプラナー買ったんですが、αプラナーの方が調子出ました(笑)。
 

書込番号:14818012

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/17 20:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

モノクロなんてのはどうでしょう?

ケンとメリー 逆光

これ? モアレですよね 

αファンの皆様 こんばんは!

本州の皆様には申し訳ないです、涼しいです札幌の最高気温が25.4℃
夜は寒いくらいです。
モノクロ星空写真なんてのはどうでしょうか? 悪くないですよね♪

さ〜part14もいよいよ追い込み状態です、そろそろ次期スレ主さん 募集中♪で〜す



>Prime1409さん
こんばんは! 私も晩酌・早寝したい派なんですが・・・(笑
星空写真は1に天候2に天候3に機材ですから、条件が合うまでがなかなか難しいですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1252481/
これで晩酌のおかずですね♪

>ソニ吉さん
こんばんは! 男ならα900で決まりではないでしょうか(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1252484/
これでしょう! やっぱフルサイズ見たいな〜♪

>fireblade929tomさん
こんばんは! ハイ!登りは超きついす! 道具投げたくなりますよ(爆
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1252629/
おぉ〜いいですね〜バックの音楽はジャズで決まりでしょう

>MBDさん
こんばんは! いやいや、綺麗なねーちゃんの太もも擦りながら酒飲みたいのですよ♪ホントは
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1252653/
気持ちいいですね♪ 魚眼も持ってるの? すげな〜

>空に架かるCircleさん
初めましてこんばんは! ミニクーパーナイス!ですね、ソフト100mm持っておられるのですね
羨ましいです(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1252691/

>Kun da wanさん
こんばんは! 自然は思い通りにはいきませんです(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1252649/
ヤマハのSRでしょうか? カスタム改造してますよね♪

>t-hitoさん
こんばんは! ハイ!涼しいです北海道 星空撮影中は気温10℃でしたよ、寒かったです
祇園祭ですね! 京都は暑かったのではないですか? 
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1252934/

>みるとす21さん
親分 こんばんは! この反射面白い♪ ビールに牛串・・・涎が出まくりです(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1252972/

>river38さん
こんばんは! あら〜星空写真いっちゃってください! 期待してますよ♪
iso6400 ヤバイな〜D800E これで星空撮りてー!!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1253026/

書込番号:14820694

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:16件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 note 

2012/07/17 22:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

石の質感

金属の質感

木の質感

みなさん こんばんは!

MBDさん
>使っているとだんだんと効果が薄れてきています。
え?
まじ?(゜o゜;)
PLフィルターみたいに?

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1252653/
これ良いっすね〜
お花どか〜ん、青空どーんで超好きな感じ♪
右に写ってるオレンジっぽい花のかけらが邪魔な気もするけど(^^;
もうチョイ左に振ってやるとどうっだったかな?


kun_da_wanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1252649/
マフラーのきらめきがかっこいいっす(≧∇≦)

>トイストーリーが500分待ち・・・
ボクも見ました・・・
それ並んだら、1日終わりますね(-_-;)



みるとすさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1252970/
空の感じと、シルエットの被写体がいい感じですね〜♪
28mmだと超広角ではないのに、超広角な感じがしますね〜


riverさん
ボク、基本レンズは単焦点って決めてるんですよね(^^;
望遠ズームの2本は、運動会とか子どもの行事用に使うのがほとんどです。。
っで、αマウントはシグマが安くてキレるレンズが多いので、ずっとレンズはシグマを買ってましたです(^^;
タムロンって単焦点ほとんどでてないから・・・

ちなみに・・・
16mmフィッシュアイ、70-300G・・・ソニー
20mm、28mm、50mm、70mmマクロ・・・シグマ
35mm、100mmマクロ・・・ミノルタ
70-200・・・タムロン
こんな感じですね。

70-300G意外ですか?(^^;

>ディズニーシーの高感度・・・
ありがとうございます<(_ _)>
今回のディズニーは自分で言うのもなんですが、完成度が高いですよ(笑)


キタヒグマさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1253572/
これ面白いですね(^皿^)
羊蹄山の雲のかかり方がいいです♪
カラーもみてみたいなぁ(≧∇≦)

>道具投げたく・・・
でしょうね(^^;
山登りで写真もスノボーで写真もいいですが、スノボーかついで、カメラ担いで山登って写真は絶対やりたくないです(笑)



今日はディズニーシーの写真。
70mmマクロで切り取り、質感を追及した写真を。

書込番号:14821243

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/07/17 22:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

STF+純正テレコン×1.4です^^ ダリア

ガクアジサイ

百日草

キタヒグマさん みなさん こんばんわ

今日も
自宅の庭から
STFとMINOLTA純正テレコン×1.4です
テレプラスMC4も持っていますが
一味違いますね〜^^

♪fireblade929tomさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1251772/

山で野鳥ですね〜
軽い300mmいいですね〜^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1251771/

やっぱりミノルタ(ソニー)の魚眼ですね〜

透明感が違います^^

♪キタヒグマさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1252254/

色といいボケといい
素晴らしいですね〜^^

>ニヤンコの瞳に釘ずけ♪

私のプロフィールになってる
肝っ玉にゃんこです^^

♪ソニ吉さん こんばんわ

白馬行かれるのですね〜^^
3度きましたが
残念ながら好天に恵まれていません

私なら最後のA900+SAL2875+SAL24F20Z (28-75/24) : 2,070gですね^^
景色にはズームが必要です
山では足ズーム効きませんから(笑)
それに夕陽と朝日は絶対撮りたいので
三脚は必携です
ハーフNDもお忘れなく!
出来ればお花用に接写リングも^^

♪MBDさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1252653/

さすがミノルタ(ソニー)の魚の目
綺麗な色ですね〜^^

>ミノルタレンズの濁りの無い色♪ 心にくるお言葉です。(感動)

いつも感性に合うな〜
何処が違うんだろ〜っと思っていましたが
雑味がないんですね〜

雑味も味のうちですが(笑)

>ネコパンチくらいませんでしたか?(笑)

うちのにゃんこはツンデレですから〜^^

>200G、開放でガンガンやってみたいと思います♪ ご指導ありがとうございます。

早く作例見たいな〜♪

♪みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:14821309

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/17 22:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シグマAPO MACRO150mmF2.8

みなさん、こんばんは。暑さに負けずに撮影に励まれてますね〜。

>kun_da_wan さん、fireblade929tom さん
虹を見る機会は年に何回かはありますけど「彩雲」を見たのはこの時
一度きりですね。何とか写真に残そうと夢中で何度もシャッターを切
ったのを覚えてます。

>大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1251700/
ご自宅の庭でニッコウキスゲが見られるなんてうらやましいです。

>prime1409さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1252481/
ズッキーニ、撮って、食べてと二度楽しめますね。

先の三連休はあまり写真も撮れず、なかなか満足できるものも
なく、ということで、地元のアジサイ寺での今年のアジサイの
撮り納めから何枚か貼ります。

書込番号:14821463

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/18 01:15(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
別機種

こっちはコンデジ

これもコンデジ

これはαだけど

コンデジ+ワイコン

Tomさん

>28mmだと超広角ではないのに、超広角な感じがしますね〜

どきっ...エエとこに気づきましたね〜実はコンデジRX100と撮り比べしてたのですよ。

ま、28mm狭いなーと思ったんですけど撮り方次第かなと。RX100は解像感あるしなかなかいいですよ。
さすがにダイナミックレンジが狭い感じで、やたら明るく写すコンデジ風の絵作りには幻滅しますけど...

でもαでちんたら撮ってるとコンデジの方がパンフォーカス気味な分よく写って見えたりするので気を抜けません。
各々方、うかうかしてるとコンデジユーザーに足元見られますよ〜

書込番号:14822084

ナイスクチコミ!2


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5 初めてのDSLR奮闘日記 

2012/07/18 05:59(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

200G〜 本屋さんでの1枚です。

Flektogon2.8/20 

Pancolar1.8/80 暑い夏がきました〜涼しくしてください。

>男キタヒグマさん & 先輩の皆様

おはようございます〜♪

>空に架かるcircleさん
初めまして〜 これからも宜しくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1252696/
ひゃひゃひゃ〜いきなり100mmSOFTですかぁ♪ 誰か私の物欲を止めてくださーい。

>river38さん
α350を買い戻しました〜 これいいっすよ♪ 
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1253026/
これ手持ちですよね・・・αじゃ絶対できない芸当だわ(汗)
すんごく楽しそうで羨ましいです〜 ただね・・・正直言うとαレンズに惚れているので
なかなか違う世界に飛び込む勇気が無いのです・・・
売っていないのを言いわけにしているのです(涙)でも欲しいし・・・
こういう時が一番楽しいのかもですね。α99の出来を見て最終判断にするつもりでーす。
たぶん・・・(爆)

>男キタヒグマさん
ぎゃはははは〜αレンズにつぎ込んだお金は大衆車1台分はあると思いますよ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1253572/
すげぇ〜素敵です♪ 雲のアクセントがなんとも言えません〜
そう言えば、昔、夜の倶楽部活動に入っていました。あの頃もつぎ込んだなぁ(笑)
それと比べたら、αレンズちゃんはとてもお財布に優しい方かも♪

>大スレ主fireblade929tomさん
きゃはははは〜痛いところ突かれてしまいました〜 そうなんですよ、悩んだ末の構図です。
左側にはキヤノンのおっちゃんがいたので、それを避けたんですよね・・・なかなかどいてくれないし(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1253743/
素敵です♪ ただただ素敵なんですけど〜 なんで私はこういう撮影ができないのだろう???

>大和路みんみんさん
本職息子撮りですが、200Gきゃっほー(開放)でやってきました〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1253694/
これたまらないです〜 なんで、私には同じようなお写真が撮れないのだろう・・・
ここに参加していると、いつも思ってしまいます・・・精進しょっと♪

>みるとす21親分
RX100すごいですねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1254012/
これなんかビックリなんですが(汗) 新しい時代の幕開けなんでしょうか・・・
すでに足元みられている私には、ある意味怖いもの無し♪(爆)


いやぁ〜噂に聞いていましたが親分のRX100・・・すごいですね。
こんなのでたらミラーレス売れるのかな?と思ってしまいました〜
本日は、本職息子撮影とα350からでお願いしまーす。

皆様、素敵な1日をお過ごしくださーい♪

書込番号:14822385

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/18 21:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カラーですよ

青の池 別角度から 全体が丸くて池っぽい

美瑛川 立位置

美瑛川 木の木陰がいいです♪

αファンの皆様 こんばんは!

ブルーシリーズ第2弾で〜す♪
何回撮影しても帰ってから”もう一度”てことが、最近で御座います。
ま、毎週通える環境にいることが幸せなんでしょうけどね♪
大自然に感謝感謝です。


>fireblade929tomさん
こんばんは! リクエストに答えて 羊蹄山カラーです
この後、雲に隠れたので移動 この方角から星が見えたのは20〜30分でした。

>大和路みんみんさん
こんばんは! 色の出方が好みです♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1253694/

>なんちゃってGT30さん
こんばんは! ボケリングが美しいです♪ ピンクの花びら綺麗ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1253820/

>みるとす21さん
こんばんは! なはなは・・・デジ一眼は無くならないが・・・要らなくなる日がきますな〜

>MBDさん
こんばんは! お互い無駄使いが多いようで(笑 人生の無駄使いなのでOKか!
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1254074/
息子さんの瞳澄んでますね♪ キタヒグマおっさんの瞳は濁ってます(笑

書込番号:14824881

ナイスクチコミ!7


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/18 23:49(1年以上前)

別機種

何のかんのでこれ+ストックになりそう…(汗)

α猛者な皆様、こんばんわ。三下ソニ吉でございます。
いやーっ、あたたかい激励のお言葉ありがとうございます!
てゆか、責任重大な感じですね(汗)


>fireblade929tomさん
根が軟弱にできているので、ちょっと気後れしていましたが…
やはり男は黙って、ですか(笑)

>MBDさん
2500円は激安ですよ? 8GB SDに弁当&お茶、電車代だけでオーバーしてます?
>現時点の私なら、α900+1635Z、70200G、SAL50F2.8、α350で行くかな(笑)
ゲゲ、さすがにむりです…(;´д` )

>キタヒグマさん
バックカントリーもされるのですね!? 私も真似事レベルですがやってますよ?
考えてみれば、BC時のボードとスノーシューにハイドレーション、水筒、カメラ…
これも結構な重さですよね(汗)

>river38さん
やはりA900+αDistagonですか?
スッカリその気なんですが、考えてみたら72mmのPL持ってないんですね…
ヽ(´ρ`;)ノ

>大和路みんみんさん
的確なアドバイスありがとうございます♪
ハーフNDって持っていないのですが、ソフトタイプって恐ろしく高いのですね(涙)
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

>出来ればお花用に接写リングも^^

あぁ、「お花畑」なんてのも有りましたね、忘れてました…
(;´д` )


カラダはだいぶなまっていますが、なんとなくNEX-7+B011にA900大納言一本勝負な気分になってきました(汗)
…保つのかしら、私のカラダ。


週末の天気が微妙なんでこの火照ったカラダをどうしようかと…
(´・ω・)

書込番号:14825920

ナイスクチコミ!2


t-hitoさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/19 00:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

85mm f2.8SAM

SIGMA24-70o F2.8 MACRO

SIGMA24-70o F2.8 MACRO

キタヒグマさん&皆さま

どうもです〜。

キタヒグマさん>>
京都は盆地なのでかな〜り熱かったですね。
メッセンジャーバッグにカメラを入れているんですが、
外気と体温で温められて、取り出すとレンズが結露するほどです。
ちなみに愛知県在住ですが、こちらも梅雨が明けて暑さも一段と厳しくなってきました。
北海道行きたいです〜、いくらの食べ放題に行ってみたいです〜笑
ここの写真撮りたいです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1254581/


river38さん>>
またまたニアミスですね!
夫婦そろって京都好きなので休みがあればかなりの頻度で行ってます。
なので遭遇率は高そうですね〜。
今回もαな人を探しながら写真撮っていたんですが、
river38さんがD800がメイン機種なんですよね〜なんかさみしいですw

でもこの写真見るとびっくりですね。
α900はISO200縛りで撮っているので、ISO6400って別次元です、正直うらやましい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1253026/

また京都行く時はriver38さん探してみますね!


大和路みんみんさん>>
STFのボケ具合とテレコンの淡い?描写が絶妙な組み合わせですね〜
グッと見入ってしまいました!素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1253694/

みるとす21さん>>
α900とRX100の比較参考になりました!
と言うかこのサイズだとコントラストの濃淡や
微妙なダイナミックレンジの差ぐらいしか気付けませんでした。恥ずかしい…
欲しいな〜と思う反面、重たい一眼レフを使わなくなりそうで怖い。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1254012/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1252970/

ではまた〜。

書込番号:14826018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/19 00:51(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

RX100切り出し

α900切り出し

RX100切り出し

α900切り出し

そうなんですよね...別にαを嫌いになったわけではなくて、なんですけど念のため。
重たいのたくさん持ち歩くのもいいんですけど、もっと気楽に撮りたいなあ、だけどどうせなら高画質でキレイに、
という思いがあってですね。

解像感、と書きましたけど実際レンズの解像力はあると思います。なんちゃってツァイスと言われようが
そこはちっちゃくてもバリオゾナーとT*コーティングの実力だと思うんですね。

ま、どだい一眼レフを駆逐するものではないですけど、これだけ写るならこっちでもいいや、って人はいるかもね。

書込番号:14826211

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 HOME 

2012/07/19 21:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA

Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA

70-200mm F2.8 G

キタヒグマさん

 初めまして。お邪魔します。
いい雰囲気の作品に釣られてやって来ました。星空の作品いいですね〜
北海道ですか、風景撮りが好きな者にとっては羨ましい限りです。
 色々拝見させて下さいね。


 ・・・皆さんお久しぶりです。
忘れた頃に顔出すだけで、お返事もせずに申し訳ありません。
 先日久しぶりに「ガシャン!」とやって来ましたのでおじゃまします。

書込番号:14829043

ナイスクチコミ!5


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/20 16:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヒマラヤの青いケシ

カライトソウ(唐糸草)

タマシャジン(玉沙参)

名前がわかりません

皆さん、こんにちは。


fireblade929tom さん

>ホント参考にさせてもらってるんですよ(^^)

ありがとうございます。これからも花の撮影を楽しみながら、アップさせていただきます。


MBD さん

>先日、ヤフオクで100mmF2.0出てましたよ。美品級と言いながら、レンズについてコメントなかったので
 私は飛びつきませんでした(笑)同じ出品者の別レンズでは、しっかり書いてあったので、
 危険と思ったのです。それで5万円以上の値段ついていましたね(怖)

ヤフオクは便利なんですが、現品が確認できないことと、いい出品者に当たらないと心配です。
私はヤフオクでレンズはまだ購入した経験がありません。
小物がメインですね。カメラはS5 Proを落札したことがありますが、値段も良心的で現物も美品でした。


kun_da_wan さん

>持ち出すレンズでいつも迷っている自分としてはA061が欲しくなりました

持ち出すレンズは悩みますよね。
あまり期待しないでA061の中古購入したのですが、使ってみると本当に便利です。


キタヒグマ さん

>こんばんは! 私も晩酌・早寝したい派なんですが・・・(笑
 星空写真は1に天候2に天候3に機材ですから、条件が合うまでがなかなか難しいですよね。

私は早寝早起き派でして、朝は4時半頃に起きるのですが、夜は晩酌後テレビを観ながらノックダウンです。
星空写真は是非挑戦したいと思います。


なんちゃってGT30 さん

>ズッキーニ、撮って、食べてと二度楽しめますね。

私は撮る方が中心で、食べるのは妻と娘が中心です。
ズッキーニあまり得意ではありません。


今日は会社の有給休暇をいただきました。

妻と白馬五竜高山植物園に出かけてきました。
生憎の天気でしたが、少しだけ撮影できました。

レンズは、今日もAF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061)で撮影しました。
全て手持ち撮影です。

高齢者の方が多くいましたが、皆さん元気ですね。
坂道をどんどんと、散策していましたよ。

カメラを持って撮影している方がいましたが、ほとんどがキヤノン使いの方でした。

書込番号:14832409

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2012/07/20 18:09(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

A700 16−80ZA

A700 16−80ZA 兵庫県新温泉町 猿壺の滝

A900 70−200F2.8G

先頭を切り出してみました

ROM専門のひげおやじです                               兵庫県美方郡新温泉町にある猿壺の滝へ行って来ました 通行止めから 歩いて40分ほどで着きます 秋までにはなんとか通行止めも解除に。。。 ここはやはり梅雨どきの水量のあるほうが絵になります 撮るのに夢中で気がつくと大粒の雨が。。 仕方なく撤収 滝の裏とか撮り残してますので いつかチャンスがあれば再挑戦したいです (熊がでるそうです)

書込番号:14832675

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/20 20:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

美瑛川 横位置

偶然見かけた 美瑛 菜の花の丘 

飛行機てこんなに小さかった? 美瑛の丘て広大なのね 

時間短すぎた

αファンの皆様 こんばんは!

作例が底をつきそうなのだ〜仕入れに行かないとダメだなこりゃ〜
新しい三脚でモチベーションも上げ上げでいきましょい♪

>ソニ吉さん
こんばんは! 白馬岳天気あめですが(汗 無理なさらず楽しんできてください!
むふ♪ バック ドイツのドイターですね、背負った時のフィット感は抜群ですよね!
私も愛用しております♪

>t-hitoさん
こんばんは! イクラはもう少し後ですよ、去年は不良で少ししか食べれませんでした。
子供の頃から秋になればイクラは食べ放題でした(笑
なので贅沢ですが、一時期イクラ嫌いになった事があります。(汗

>あかぶーさん
初めまして こんばんは! こちらこそよろしくお願いします!
北海道の大自然を私なりに表現できればと思って撮影しております。


>prime1409さん
こんばんは! なんでしょう 青に惹かれる♪自分 青が一番好きな色なんです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1255963/

>ひげおやじwさん
初めまして こんばんは! 美しい滝ですね♪ 水の流れ出し・構図・素晴らしい! 
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1255999/

書込番号:14833325

ナイスクチコミ!5


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/20 22:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

NEX-7+"膜有り"LA-EA2+SAL2875

OM-D+LUMIX G X VARIO 12-35mm

同仕様NEX-7

同仕様OM-D

α猛者な皆様、こんばんわ!

>キタヒグマさん
昨日からのいきなりの気温低下、それに伴う腰の違和感、そして白馬岳のパッとしない天気…
とりあえず、一週間延期いたしました。 (´・ω・)

昨日今日であわてて手配したものは
・72mm PL
・SLIK DQ21クイックシュー
・b-grip EVO トラベルキット
・CW-X REVOLUTION (普通のは持っているのですが…)
あぁ、登る前にお金が…
北海道良いですね! マイルは有るのでぜひ行きたいものです…

>prime1409さん
白馬五竜高山植物園に行ってらしたんですね。
五竜はもっとも好きなスキー場のひとつ(圧雪が巧い)なんですが、グリーンシーズンにもぜひ一度行ってみたいものです♪


さて、今日はNEX-7の板で書けよ、と言われそうなネタを。
取引先のカメラ好きなA33/NEX-3ユーザーの方が、OM-Dと松下高級レンズLUMIX G X VARIO 12-35mm(定価12万)を購入しました。
APS-Cフォーマットゆえボケ味はNEX-7の圧勝だったのですが、恐るべきはOM-Dの高感度性能。
NEX-7ユーザーの私が言うのもなんですが、OM-Dとは『お話にならない』レベルの差が有りました。

APS-C(23.4×16.7mm) 2400万画素とMFT(17.3×13.0mm)1600万画素、NEX-7がNEX-5nに叶わないのは仕方ないとしても、このOM-Dの高感度性能の差はなんなんだ、と。

わたし、過渡期の技術とはいえTLMは「センサーの性能が圧倒的に良かったなら別に良いじゃん」というスタンス。
センサーの性能が圧倒的に良いのであれば、そしてTLMで圧倒的なAF性能向上が実現できるのであれば(重要)、多少?の減衰はあったとしてもそれは、かつてル・マンにて日産(というか現東海大 林義正教授)が採ったアプローチ…
「とにかく高出力のエンジンを作って/デチューンして燃費性能に回す」というものに通じなくもないと感じられるから、です。

OM-Dに採用されたソニー製センサーの泣けそうな程の高感度性能…
わざわざ4年前のA900と同じ24MPに抑えた次期FF機、ちょっと楽しみに思えてきました。



それにしても、TLM+NEX-7の画質はいただけんかったですね…
(;´д` )ザンネン

書込番号:14833758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:16件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 note 

2012/07/21 01:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皮の質感

トリトン王の質感(笑)

睫毛の質感

モフモフ感(*´∀`*)

みなさん こんばんは!


大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1253694/
これ、いいです!
花全体にピンがきてて、バックはとろけるようなボケ・・・
たまらんっす(>_<)


なんちゃってGT30さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1253822/
これ、下からガクアジサイ撮ったんですが?
面白いこと考えますね(≧∇≦)




みるとすさん
う〜ん
やっぱりコンデジはコンデジな感じを受けます(^^;
たしかに、今までのコンデジよりは大分良いですけどね
パンフォーカスの風景写真なら、大差ないかも?(笑)



MBDさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1254074/
何気ないお子ちゃま写真ですが、さすが本職ですね〜
お子ちゃまの目の輝きとか、本に釘付けの表情とか素晴らしいですねヽ(^0^)ノ

あちゃ〜
キヤノンのおっちゃんがいましたか〜
なら、花のかけらの方がいいですね(笑)



キタヒグマさん
カラーありがとうございまっす!!
見比べて・・・モノクロの勝ちです(^^;
でも、カラーも面白くていいんですけどね♪



ソニ吉さん
そうです!
男は黙って、です(笑)


t-hitoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1254841/
はじめてレンズ、結構良いっすね(゜o゜;)
こんなにいい写りするんだ?



おっと、あかぶーさん ご無沙汰です<(_ _)>
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1255386/
相変わらず、いい色出しますね〜(^皿^)


prime1409さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1255963/
これ良いっすね!
花のグラデーションがきれいに出てますね♪
そして、背景のある花のボケが自然で良いですヽ(^0^)ノ


ひげおやじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1255999/
この場所いいですね〜
ここの写真、もっと色んなパターンはありますか?
色んなのみてみたいなぁ(^皿^)


今日も質感追求シリーズ(笑)
レンズはシグマ70マクロ

書込番号:14834656

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/21 02:50(1年以上前)

Tomさん
>う〜ん
>やっぱりコンデジはコンデジな感じを受けます(^^;

そう思うでしょ?



...だってそうだもの(爆)


書込番号:14834846

ナイスクチコミ!3


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5 初めてのDSLR奮闘日記 

2012/07/22 08:44(1年以上前)

当機種
当機種

135Z 息子目線での人通りは、こんな感じなんですね。

135Z 息子が最近連れ出すお友達です。もう5年以上の付き合いです。

>男キタヒグマさん & 先輩の皆様

おはようございます〜♪

>男キタヒグマさん
死んだら写真撮ることできませんから♪ 無駄使いって思ったことないです(爆笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1254557/
カラーも素敵です〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1256126/
美しい・・・北海道最高〜♪ まじでいくぞ〜

>ソニ吉さん
安い・・・素敵です。今度、私も「おぎさく」で買います〜 何を買うのかな(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1256212/
LR4使ったらどうでしょうか♪ 昨日買ったんですよ〜 
LR3.6とノイズ処理に関してまだ実感ないですが(汗)
なんせ、ISO400以上が緊急しか使わないので、あまり関係なかったのかな(汗)
ソニーさんねぇ・・・株価1000円切りでひたすら800円目指していますね。
1000円と言えば、ウォークマンを出す前のソニーさんの株価です・・・今から30年前かな♪
たぶん800円目指しますねぇ・・・私の予想では。1000円が当面のレジスタンスになると思うので、
1000円台復帰すれば、売りで勝負です♪
だって、上半期、なーんもできてないですから、数字も悪いでしょう。
10月の上期決算発表で、800円つけるんじゃないかなぁと想像しています。
損しても責任持てないので、あくまでもMBD予想としてご理解ください。結構当たるんですけどね(笑)
いやまじで、時価総額を1/7以下にした役員をまだ残すだけでなく、その1人を社長にする・・・
おまけにコンテンツ屋上がり・・・こりゃ来年、まじでサムソンに買収されちゃうかな(汗)
経営陣の無能とαマウント部隊の無能ぶりは似てるんですよ。基本無視なところが(笑)
簡単に言えば、分かって無いの前の何も知らないってことですね。
カメラで光を30%減光ってありえないっす(爆笑)
これで、全ての良いところを殺すことになってしまっているのはバカでも分かると思うんですけど。
せっかくの素敵な撮像素子を殺して、他社はそれを上手く使ってしまう・・・
絶対、画質では勝てないです〜 撮像素子を他社に売るのを止めりゃ別ですが♪
NEX7もISO100〜400以内で使ってくださーい。とても素敵な絵が撮れると思います♪
TLM、撮るときに上げりゃ済む話なんですが、なんでやらないのか意味わかりましぇーん(爆笑)
たぶん技術もないんだろうなぁ・・・無知で無能、完璧です♪
α99?少し違うのは、良い噂が出てないことです〜 これで過度の期待が無いので、
でれば、それなりの評価が出るかも知れませんが、まぁ売れないのは分かっていますよね(笑)
爆安にすれば、それなりに売れると思いますが、α77のようにまだ利益むさぼり作戦かと思います。
でも、キヤノンさんのEOS-MでNEXも売り上げ的にピンチでしょう。キヤノン信者はすごいです。
なので、NEX買ったキヤノンユーザは手放すので中古市場も安さ爆発で、
新品で利益むさぼり作戦もできませんからね。
まじで台数を売る戦略を取らないと、カメラでNO1・・・難しいでしょうね。
カメラNO1くらい達成しないと平井君が意地になるかと(笑)
なのでα関係買うのであれば、年末狙い〜3月あたりがBestかと思います〜 

>あかぶー師匠
「ガシャン!最高です〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1255386/
どうですか?久しぶりのα900は♪ まだまだ捨てたもんじゃないでしょ?


>prime1409さん
お仕事お疲れ様でした〜 28300・・・いいですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1255386/
結構しっかり写りますよね。300mmで50cm近く寄れるんですよね・・・素晴らしいです〜
ヤフオクはたまに使います。最近はeBayの方が多いかな(汗)
住所を教えるのがやはり抵抗ありますよね。

>大スレ主fireblade929tomさん
すげぇ〜質感ばっちり感じます〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1256473/
シグマさんのレンズのキレってすごいですが、ボケも素敵ですよね。
本職、お誉め頂き恐縮です〜 息子はすでに親父の腕を通りこして、そろそろ一眼デビューしそうです(汗)
たぶん、来年の今頃、息子から教えてもらってるんだろうなぁ・・・(爆汗)

息子が、外で私のα900で撮影しました〜
持つには思いので、私が首からぶら下げて好きなのを撮影させたものをUPさせてください。
子供の感性は素晴らしいと再実感しました。
ついでに私が撮影した息子の友達です。息子に負けないように精進しないと(汗)

皆様、素敵な1日をお過ごしくださーい♪

書込番号:14840086

ナイスクチコミ!3


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/22 09:19(1年以上前)

別機種

NEX-7Kですごめんなさい

α猛者な皆様おはようございます、ソニ吉です。

>MBDさん
おぎさくから郵送でDM激安カタログ(10P多色)が送られてきてビックリ。
昔からのカメラ屋はこう、なのかも知れませんが、一通あたりどれだけのコストが…
撮影会も、PCには強くなさそうな年配の方が多々おられました。直球の商売をしている感じで好感が持てました♪

昨日、有楽町ビックにてTVコーナーとカメラコーナーを見てきましたが、コンデジが(平井社長がガンバルTVもですが)恐ろしくコモディティ化していてビックリしました。価格の下落もさることなから、造りの安っちさといったら…
こんなんだと、メーカーにも消費者にも未来がないです。

ぜひともソニー様には問答無用でワクワクするような爆安FF機を出して、高級αレンズがバカスカ売れるようなニコン猿真似ビジネスモデル※を実践して戴きたいものです。
自社のセンサー使ってる競合他社に性能で負けてるって、『イイヒト』過ぎて泣けてきます… ヽ(´ρ`;)ノ
※APS-C39,800レンズキットが売上の6割を占めているようでは会社が保たない!との分析でD800が生まれた、と有名写真スタジオのディレクター氏に聞いたのですが、まさにその通りですね、NIKON 1は外しているようですが


A900でも作例でもなんでもない記録写真で甚だ恐縮なのですが、昨日は(A900を置いて)日比谷の第一生命本館に行って参りました。日本の歴史遺産といってもいいマッカーサーの執務室が、10数年ぶりに一般公開されたのです。
http://www.dai-ichi-life.co.jp/company/public/event/public_open.html

革張りの椅子など、歴史の重みを感じさせるものでした。
11時に行って16:30の整理券をゲット。入場時にも18:30の整理券を配っていましたので、ゆっくり銀座界隈で過ごすつもりで足を運ばれてはいかがでしょうか。

書込番号:14840175

ナイスクチコミ!3


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/22 11:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ゼフィランサス

ヒゴタイ

百日紅

ヌケガラ

皆さん、こんにちは。


キタヒグマ さん

>こんばんは! なんでしょう 青に惹かれる♪自分 青が一番好きな色なんです。

この「ヒマラヤの青いケシ」(メコノプシス・グランディス)ですが、これを撮影したいために白馬五竜高山植物園に行って来ました。途中から大雨警報が発令され慌てて下山しましたが…


ソニ吉 さん

>五竜はもっとも好きなスキー場のひとつ(圧雪が巧い)なんですが、グリーンシーズンにもぜひ一度行ってみたいものです♪

信州に住んでいながら、スキーできません。

是非グリーンシーズンにもお出かけください。
http://www.hakubaescal.com/green/hana_goyomi/


fireblade929tom さん

>花のグラデーションがきれいに出てますね♪

この花を撮る為に、白馬五竜まで出かけました。途中から大雨で大変でしたが、何枚か撮影できたので満足しています。


MBD さん

>お仕事お疲れ様でした〜 28300・・・いいですね〜

28300便利です。でも、あくまで予備&軽量化用だと思います。
今回も山を歩きましたから、28300でOKでした。

何故か、100mm以上のマクロレンズが・・・ 欲しくなっています。


今日も庭先撮影です。
レンズは、MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8 (D)です。

また、明日から5日間の泊勤務です。

帰ってくれば、part15がオープンしているのでしょうね。
楽しみにしています。

書込番号:14840646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/23 13:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

曇りなのに光ってますねえ

全部手持ち

なんで縦が多いかは

謎...ってこれはトリミング

さ、残り一ケタ、どなたが次スレ立てて下さるんでしたっけか?


今朝は気圧の加減か天気悪くて頭痛で目がさめたのでちょっと早めに起きて散歩してきました。
散歩といいながら自転車で往復10キロもないんですけど、アップダウンありを全力疾走なのでちょっと汗だく...

バリゾナ2470ZとY/Cバリゾナ4/80-200、そしてRX100はまあついでですけど、こんだけ持って自転車って時に限って
自動販売機の当たりが出て500mlのペット2本持つハメになるという(汗)



MBDさん

子供目線って斬新ですよね。うちの子は二人とも成人していまや呑み友みたいな感じですけど(爆)


ソニ吉さん

ニコン猿真似?はとんでもない、ここはやはり他を意識しない独自路線でとんがった物出して突っ走って欲しい。
できればOVF機は残して欲しいんですけど、いよいよ視力がヤバいのでもうどうでもいいです。心眼で撮る!


prime1409さん

特に特別なところへ行かなくても、自宅の周りで足元に目を留めてみるってのもいいですよね。
ウチでも先週、庭のプランターでセミが羽化しているのを見つけて驚いてました。


書込番号:14845413

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/23 19:45(1年以上前)

当機種
当機種

また来年

ジャガイモの花とブロッコリーと赤麦

αファンの皆様 こんばんは!

留守にしている間に・・・もう最終コーナーに差し掛かってます!
どなたか? 次スレ主立候補しませんか? キタヒグマ ガス欠しそうです(笑
朗報お待ちしております♪


さて作例は赤麦の丘、本日刈取り作業が終了 最後のショット撮影してきました。
夕日の光が入ってくると真っ赤に染まるんですが、空には厚い雲 望み薄なのでした(汗
次は来年までお預けです。


>ソニ吉さん
こんばんは!白馬岳 延期ですか、今週末天気良さそうですよ♪

>fireblade929tomさん
こんばんは! もふもふ 気持ち良さそう♪

>MBDさん
こんばんは! 美瑛・富良野は観光客でどこも混んでます!田舎なのに大渋滞(笑
まじで!お待ちしております♪

>prime1409さん
こんばんは! 白馬五竜まで〜お疲れ様でした、そこに行かないと撮れないものてありますよね。
 

>みるとす21さん
こんばんは! 自販機でドリンク当たったことが無い・・・すげ〜 

書込番号:14846815

ナイスクチコミ!4


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5 初めてのDSLR奮闘日記 

2012/07/27 08:49(1年以上前)

当機種
当機種

STF LR4

STF+ソフトフィルター LR4

>男キタヒグマさん & 先輩の皆様

おおっ〜夏バテですかぁ〜(汗)
私は、元気に働いています。朝の会議2発目前に休憩タイムでーす。

>ソニ吉さん
あはははは、ソニー株、予想より早く800円台突っ込んでしまいましたね(汗)
今日はドラギ発言でとりあえず少し戻しますよ〜 でもダウントレンドは
まだまだこれからですね。
α99?期待しましょうねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1257528/
NEX7を買おうか悩んでします・・・ただ買いたいだけなんですが(汗)

>prime1409さん
おおっ〜至宝のレンズですね。私も持っています〜Newですが♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1257627/
この色、このボケ・・・うんミノルタのマクロですね。大好きでーす。


>みるとす21親分
やっぱバリゾナ違います・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1258731/
いい写りですよね〜 ちなみにRX100使うとα900+バリゾナ厳しくなりませんか?
そんなことないか(笑)この写りみたら、パワーアップですよね♪

>男キタヒグマさん
いくぞ〜北海道いくぞ〜 日程決まりましたら連絡します♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=14696397/ImageID=1258939/
たぶん9月になりそうですね。こんなの見れるかなぁ〜
8月は上海に出張しますので、それで9月になってしまいそうです〜

さて、なぜか、皆様ゆっくりされているので、この時間にUPさせていただきます。
またまたゆり園からSTFで〜
LR4頑張って覚えています。うーん・・・現像の絵と、書き出す絵(Jpeg)の色が違うんですよね。
少し派手になるというか、彩度がきつくなるって感じなんです。
みなさんはいかがですか?

では、本日も頑張っていきましょう〜♪

書込番号:14862213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2012/07/28 11:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ビーチ入口。空海ブルー、海の家イエローと写すだけでワクワクでしょ(笑)

とても4年前のカメラに感じず、これだけ綺麗だと魚眼ですら枠に収まりきれません(笑)

こんな綺麗なビーチを一人占め!なんと贅沢な空間♪

濡れたら御終い、男気勝負一番、コレが写せるから写真は止められない♪

キタヒグマさん、皆さん、こんにちは月光花☆です。

お久しぶりです(笑) 沖縄は夏真っ盛りなのですが、その沖縄ブルーをPENTAXで撮影
していて殆どα900稼働しておりません。

でもってそのPENTAXもメイン機であるK-7でなく4年前に購入したK20Dを稼働させております。

実はこのK20D、条件さえあえば、そのブルー描写はずば抜けていて、まさに沖縄ブルーを
写しきっております。とても4年前のデジタル一眼とは感じさせませんでしょ(笑)

高性能なレンズでもなく、ボディなんてデジタル世界で4年も経てば化石クラスかと思える
デジタルカメラの世界。
でも写真は結果が全て!感じるにα900でこの発色は出せません。これはPENTAX、それも生え抜き
スタッフが写真とは何ぞや、を強く意識して開発したカメラって月日が経っても色褪せない
もんなんですね。

最新機種が必ず好い画を出すわけじゃなく、またレンズの性能云々よりもその場で何をどう
切り出し写し出すか、撮り手次第で写真は如何様にもなる。ボクは4年前のカメラを持ち出し
それを痛感しますね。

満足な好い画を写すコツ、どんな素晴らしい機材でも持ち込めなければ意味なし。理想の場、
その刻に如何に近づけるのか、ボクは忍耐なんじゃないかと感じてます(笑)


全てK20Dにて撮影。もちろんレンズはけして高額じゃない、PENTAXが誇る魚眼レンズ、
DA FISH-EYE 10-17mm 使用。
ボディこそ防塵防滴ですが、レンズは非対応。カメラを海に持ち込めるかどうか、その心意気
がこの撮影のキモかもしれません。迷わずボクは海へ持ち込むワケですが(笑)
圧巻なのは2枚目、このブルーは鳥肌が立つ発色です、α900にゃ絶対描写できない色合いなのは
α900を持っているボク自身が痛感させられております、恐ろしやPENTAX♪

ココは沖縄南部に位置する”新原(みーばる)ビーチ”観光名所が多い西海岸と違い、本当に
自然だけのビーチ。その海の透明度、エメラルドブルー、エメラルドグリーを満喫できる
素晴らしいビーチをご紹介致します。
観光客は多分知らないでしょうし、わざわざホテルビーチから移動してまで泳ぎに来ないで
すね。なのでココは殆ど地元民だけ、それも極少数しか訪れません。これだけ綺麗なのに
ヒトはまばら。そんな刻が止まる空間での撮影に花を添えるのはPENTAXならでわかもしれま
せん。

だからボクはPENTAXを手放せない、その理由をSONY α900ユーザーの皆様にお伝えしたかった
んですね♪

ということで夏シーズン、メインはこのK20D、K-7で写しまくるボクからの近況報告でした(笑)

書込番号:14866771

ナイスクチコミ!4


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/28 11:32(1年以上前)

K20のお写真ありがとうございます。

α900とは別の生き方をしていますね。
  写真:真実を写す
この方針で設計したのがα900です。
依って、空は人の目に映るような青色になります。

一方K20はレタッチで強烈な青にしていますね。それでも綺麗に見える。レタッチ職人がいたのですね。これはこれで一つの生き方、しかしマイナーな生き方ですね。
立派です。己の道を進んでくださいな、ペンタックス様。
最近はソニーのセンサーを使うようになったので、私たちとは義兄弟になりましたね。
互いに己が良しとする方向で頑張りましょう。

書込番号:14866836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/29 01:22(1年以上前)

当機種

Distagon T* 2.8/25 AEG

月光花☆さん

これはまたどぎつい青ですね...レタッチならちょっとやり過ぎでは?と思います。1枚目のテーブルとか不自然だし。

知り合いがK20とK-5を使っているので、α900とはまた違った色表現なのは知っています。
いかにも現代的な、デジカメらしい鮮やかな色が出るのでK-5がいいなあとか思った時期もありました。
ま、私の持っているペンタックス機は6x7とM42ですのでイチからレンズ揃えるのもなあと断念したのですけど。


私にとっては、コンタックスですけどディスタゴン25mmF2.8の描き出す深みのあるブルーが好きです。

書込番号:14869649

ナイスクチコミ!1


Undecidedさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/29 01:36(1年以上前)

>月光花☆さん
お久しぶりです。

K20Dで撮られた沖縄の写真を見て、フィルム時代のアグファの色を思い出しました。
それにしても、沖縄の空や海の色は本土とは違いますね。
少し強調はされていますが、南国特有の陽の光を感じます。
レンズも、PENTAX独特の色が良く出ています。

この色をα900で撮っても、現像ソフトやPhotoshopで相当レタッチしないと出ないでしょう。
これは直接JPG出しですか? 
それとも、RAW出しでレタッチソフトで触られたのですか?

>orangeさん、
カメラ本体でのレタッチはどのようにするのですか?
私は、仕事柄多くのプロの撮影データの色修正や合成・変換をするためにPhotoshopを2.5の時代から使いだし、現在はApertureとPhotoshop CS6を併用していますが、カメラ本体でのレタッチは聞いたことがありません。

私の知る限り、レタッチとは画像修正を意味するものです。
あくまでも、画像データを後で補正したり修正したりすることのはずですが・・・・。
カメラ本体で吐き出す前に修正できれば便利ですので、後学のために是非ともご教授ください。

書込番号:14869676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/29 01:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

2470Z

模様...?実は虫食い

ということでα900の自然な色味が好きなんですけど、地味っちゃ地味なんでついコントラスト上げたり
彩度いじったりしたくなりますよね...面倒くさいのでLightroomのプリセットで済ましたりしてますけど。

今日は知り合いのグループと近所の市街地を散策してました。もう暑くてヘロヘロ〜


MBDさん

RX100はRX100、α900はα900です。似て非なるものですから競い合うのではなくて協調して使うというか。
RX100は広角端でしか寄れないので、この1枚目みたいなのを撮ろうとしても無理です。
バリゾナ80-200は最短1mだし、ズームでも接写できるのは2470Zだけ。

ただRX100はデジタルズームも結構いい感じってのが分かったので、2470Zの70mmで足らなきゃ
RX100は最高で14倍、392mm相当までイケるんですね〜

もちろん2枚目のような2470Zのトリミング(これは半分位)より画質が落ちるようなので過大な期待はいけません。
ま、そこはコンデジですから...


キタヒグマさん

私、つまらないものは結構当たる方なんです...

アキバの駅前でコインロッカー使うのに小銭がなくて、お札をくずそうとして宝くじの窓口に頼んだらくじを買えと。
チッ、とか言いながら200円のをスピードくじを1枚買ったら500円の当たり。

ちいせえ〜(汗)

書込番号:14869698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:539件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2012/07/29 08:11(1年以上前)

αファンの皆様 こんにちは!

ワイワイpart14もこの返信で終了です♪
短かったような、長かったような(個人感想)
次スレ主さんも居ないようなので・・・
キタヒグマが続投でpart15スレ主決定です!
それでは次もよろしくお願いします!

書込番号:14870208

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <776

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング