『マイクロフォーサーズでニコンレンズを使いたいのですが』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『マイクロフォーサーズでニコンレンズを使いたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:2件

ニコンFマウントレンズをマイクロフォーサーズのカメラで使えるようにできるマウントアダプターのお勧めを教えてください。
たくさん種類があるようですが手ごろな価格でしっかりしたアダプターはありますか?
安くて良いものがなければ、少々高くてもいいのでちゃんとしたアダプターを教えてください。

マウントアダプターをつかえばニコンFマウントのレンズならどんなレンズでも装着できるのでしょうか?

書込番号:14793424

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2012/07/11 16:48(1年以上前)

ラッキーはっぴさん こんにちは

>マウントアダプターをつかえばニコンFマウントのレンズならどんなレンズでも装着できるのでしょうか?

ニコンには 絞りリング付いているタイプと 付いていないタイプが有りますので それに合わせて購入する必要が有ります。

書込番号:14793447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/07/11 16:52(1年以上前)

もとラボマン2さん
ありがとうございます。絞りリングの付いているタイプと付いていないタイプの両方のレンズを持ってるんですが、この場合はマウントアダプターも2つ買う必要があるのでしょうか?

絞りリング付いているタイプのレンズ用のマウントアダプターと付いていないタイプのレンズ用のマウントアダプターをそれぞれ教えていただけないでしょうか?

書込番号:14793458

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/07/11 17:03(1年以上前)

近代インターナショナルのが良いと思います。
http://www.kindai-inc.co.jp/tsuhan/syouhin.php?cat=00000028

書込番号:14793492

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/07/11 17:18(1年以上前)

こんにちは。

絞りリング付きアダプターで、絞り付いているレンズ、付いていないレンズ、両方のレンズに対応しますので、絞りリング付きアダプター一つで、いけます。

宮本製作所
http://www.rayqual.com/

NFG-M4/3  ニコンの絞りリングの付いていないレンズ用のアダプター
NF-M4/3  ニコンの絞りリングの付いているレンズ用のアダプター


書込番号:14793540

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/07/11 17:20(1年以上前)

Gタイプも有るのでしたら、Novoflex(ドイツ製)のMFT/NIK(絞りコントロールリング付)が良いです。
アダプターには、絞りピンを動かすリングが付いており、手動絞りが不可能なGレンズでも絞り値の変更ができます。
http://kindai-inc.co.jp/mount_02.htm

書込番号:14793546

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/07/11 17:21(1年以上前)

私はディスカバーフォトや八仙堂の安いマウントアダプター使ってますけど問題はないですね

http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Foradapter/forNM43ad.htm

http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/c-f-micro-01.html

書込番号:14793551

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2012/07/11 17:47(1年以上前)

Gレンズ用を一個持ってればOK、但し絞値は正確に設定できません。
一眼レフのレンズを4/3で使うメリットは望遠レンズ以外あまりメリットがあるとは思えません。

書込番号:14793646

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2012/07/11 18:02(1年以上前)

ラッキーはっぴさん 返信ありがとうございます

絞りリング対応 出大丈夫ですが 絞りリング対応タイプは 割高ですし 実際の絞りリングの動きが違うので 感覚的に使いにくいかもしれません。

でも両方あるのでしたら 絞りリング対応タイプ買うしか無いと思います。

絞りリング対応タイプですと 自分も宮本製作所のマウントアダプターが良いような気がします。

でも純正品ではないので 問題出る場合も有るので注意が必要です。

書込番号:14793691

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21768件Goodアンサー獲得:2945件

2012/07/11 18:51(1年以上前)

Gタイプは悩みますね。。

私は割り切って、G以外のみにしました。
オクで2000円台の一番安いPIXCOです(*^_^*)

ガタもないし、特に問題ないです(*^^)v

書込番号:14793848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/07/13 06:35(1年以上前)

ラッキーはっぴさん
ハンザ
ニコン→フォーサーズ
パナソニック
フォーサーズ→マイクロフォーサーズ

書込番号:14800156

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング