『BSタイヤ、日本製と外国製の性能差は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『BSタイヤ、日本製と外国製の性能差は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「タイヤ」のクチコミ掲示板に
タイヤを新規書き込みタイヤをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BSタイヤ、日本製と外国製の性能差は?

2012/12/01 10:07(1年以上前)


タイヤ

クチコミ投稿数:2件

ポテンザS001(225/40/18)を価格コムを通じて2度目の購入をしました。
今回は他社から大幅に安い、上位に掲載されているタイヤ非専門店から購入してみました。
先ほど商品が届いてみると「メイド・イン・ハンガリー」の文字が・・・。
前回タイヤ専門店から購入した商品は「日本製」だったのですが、
日本製と外国製に性能の違いはあるのでしょうか?

書込番号:15416234

ナイスクチコミ!16


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11262件Goodアンサー獲得:2109件

2012/12/01 10:36(1年以上前)

>他社から大幅に安い、上位に掲載されているタイヤ非専門店から購入

おそらく並行輸入品の可能性も否定できないですね。


>日本製と外国製に性能の違いはあるのでしょうか?

タイヤは日本だけでなく世界各国で販売されます。
BRIDGESTONEは日本製造だけでなく、輸送コストや原料調達の兼ね合いもあって、地域ごとに製造拠点をもつようになります。

基本的には、開発の面から見てどこでも(どこの国でも)同じ性能のものを供給した方が都合がよいわけですから、大きく目に見えたり感じ取れたりするほどの違いは出さないと思います。

しかしながら現実的には、同じ気候ではないですし、同じ製造ラインと通ったものではありませんから、微妙な違いは出ることもあるようです。

↓他社の例ですが、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000091311/SortID=15216172/

書込番号:15416341

Goodアンサーナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2012/12/01 10:43(1年以上前)

製造国が変われば原材料も多少は変わりますから、完全に同じ性能のタイヤにはなりません。

しかし、ハンガリー製でもBRIDGESTONEの厳しい品質を満たしている訳ですから、日本製のPOTENZA S001に比較して大きく性能が劣る事はありません。

その辺りは実際に装着して走ってみれば、ハンガリー製でも問題無い事が理解出来ると思いますよ。

↓での私も書き込みも参考にして下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000091311/SortID=15216172/

書込番号:15416355

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2012/12/06 14:43(1年以上前)

Berry Berryさん、スーパーアルテッツァさん、
情報有難うございます。
タイア交換後にレヴューを掲載するようにします。

書込番号:15440874

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「タイヤ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
タイヤ幅ダウンのことをおしえてください(引っ張りタイヤ) 27 2025/10/14 18:07:01
RAV4タイヤ交換しました 1 2025/10/13 6:28:07
よく見ると新車時と同じタイヤ 2 2025/10/06 13:16:52
Amazon が最安値です 5 2025/10/14 22:06:35
パンクリスクについて 9 2025/10/06 21:18:16
教えて頂きたく! 4 2025/10/04 9:06:45
適合しますか? 9 2025/09/30 21:33:38
輸入品でしょうか? 7 2025/09/29 18:07:53
ステップワゴン(RP8)のタイヤにつて 10 2025/09/29 19:38:10
耐摩耗性について 2 2025/09/27 21:40:09

「タイヤ」のクチコミを見る(全 65664件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング